fukkyse の回答履歴

全575件中101~120件表示
  • 下絵のトレースについて...Illustrator

    7.0です。下絵をトレースしたいのですが、ペンツールで下絵をトレースする時に下絵をロックして作業用のレイヤーを作成し、トレースを始めると、アンカーポイントに囲まれた部分で下絵が見えなくなってしまいます。初歩的なことではありますが、もう、ここでつまづいています。。。。どうしたらよいでしょう。

  • Illustrator10 のペイントについて

    扇型のイラストが有ります、色は付いていません。 (下の線が短い台形の上下の線が上に湾曲した物) イラストを選んでペイントすると上下のわずかな部分 しか色がつきません。 (元の直線から湾曲してせり上がって移動した部分) 扇型全体をペイントするにはどうしたらいいのでしょう。 扇型イラストは僕が作ったものでなく ネットからダウンロードしたフリーイラストです。

  • Illustrator10 のペイントについて

    扇型のイラストが有ります、色は付いていません。 (下の線が短い台形の上下の線が上に湾曲した物) イラストを選んでペイントすると上下のわずかな部分 しか色がつきません。 (元の直線から湾曲してせり上がって移動した部分) 扇型全体をペイントするにはどうしたらいいのでしょう。 扇型イラストは僕が作ったものでなく ネットからダウンロードしたフリーイラストです。

  • Illustratorでホコリ、土煙のようなものを描きたい

    Illustratorの超初心者です。 土けむりや、煙のようなものを描きたいと思いますが、 スプレー状のもので描くイメージです。 どのツールを使えばよいか、出来るだけリアルにするためのポイントなど御教授いただければありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 顔の画像を変形したい

    デジカメで撮った画像で、特に顔の画像を変形したいのですが何か良いソフト有りますか。 具体的には、目をつぶっている画像をあける。とか、口を閉じている画像をあけた画像にとか・・・ Fhotoshop Elementsで「変形」→「ゆがみ」「つまみ」を 駆使しているのですが、うまくいきません(当然ですが)

  • Adobe Illustrator10

    Illustrator10で作成した画像ファイルを受け取ったのですが、私のPCには、 Illustrator10が入っていません。 他の方法で画像ファイルを開く事は可能でしょうか?どなたかご存知の方教えてください。

  • あるソフトをインストールしたところ『一次仮想記憶・・・』

     あるソフト(以下、このソフトのことをAAAとします)をインストールしたら 『AAAの一次仮想記憶とWindowsの一次ページングファイルが同じボリュームにあり、性能が低下する可能性があります。AAAの一次仮想記憶ボリュームを別のボリューム、できれば別の物理ドライブに設定することを推奨します。』 と出てきました。何のことかサッパリ分からないので、どなたかお分かりになる方お教え下さい。

  • あるソフトをインストールしたところ『一次仮想記憶・・・』

     あるソフト(以下、このソフトのことをAAAとします)をインストールしたら 『AAAの一次仮想記憶とWindowsの一次ページングファイルが同じボリュームにあり、性能が低下する可能性があります。AAAの一次仮想記憶ボリュームを別のボリューム、できれば別の物理ドライブに設定することを推奨します。』 と出てきました。何のことかサッパリ分からないので、どなたかお分かりになる方お教え下さい。

  • 競馬、競輪、競艇などの配当金

    競馬、競艇、競輪などの過去の配当をできるだけたくさん紹介していて、かつCSV形式等直接エクセルシートにコピーできる形のものをダウンロードできるサイトを探しています。別にダウンロードできなくても、HP上でコピペすればうまくエクセルに貼り付けられるようになっていればかまいません。ご存知のかた、教えてください。 ちなみに、興味深い質問があったので、ちょっと計算をしてみたくなりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2125999

    • ベストアンサー
    • kenken0
    • 競馬
    • 回答数1
  • アドビソフトの上手な使い方

    デジカメでとった珍しい家紋や、変わった書体の文字などを写真画像から取り出し、イラストレーターやフォトショップなどを使用して、希望する箇所を切り取り、印刷しても丸みのある箇所が階段状にならないように綺麗に編集したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか? 幾つか書籍を買い込んでやっているのですが、フォトショップは写真全体の編集でなかなか上手くいかず、イラストレーターではどちらかと言うと、写真も見て自分でその通り製作していくような感じになってしまうのですが、やはりこのような方法でしかやり方はないのでしょうか? Windowsのペイントソフトでは時間がかかる上に、やり直しなどが出来にくく上手くいかず、アドビソフトも初心者ながら、自分なりに応用を利かしてやっているのですが、こちらも上手くいかず。・・・ かなり初歩的な質問かとは思うのですが、教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • Wordの2段構成

    Wordのフォーマット作成しています。 1)1ページの中で左右2段構成とする 2)左右の段を独立にページのはじめから入力できるようにする。 にはどのようにすればいいか教えてください。

  • エクセルで()に数字を入力するとマイナスが表示される

    こんにちは。 皆さん、教えて下さい。 作成されたエクセルファイルがあります。 セルに()←かっこがあらかじめ入力されてあり かっこの中に1とか2とかの数字を入力すると [例:()→1を入力 → -1] -1と表示されます。 ()かっこの中に(1)と入力するにはどうしたらよいです

  • アドビ フォトショップ エレメンツ 画像を小さくする方法について

    アドビ フォトショップ エレメンツ4.0を使用しています。色の付いた背景に丸く切り取りとった画像を載せます。ここまでは出来ましたが画像が大きくて背景からはみ出してしまいました。画像を小さくするにはどうしたらいいでしょうか?画像の希望のおおきさは縦15センチ横18センチくらいです。

  • フォトショップ7でプールで使う浮輪に人物を通す

    プールで使う浮輪に人物を通す作業をしようと思いましたがどうするのか解らないので作業が止まってしましました。 人物と浮輪の背景を無い状態のものが素材と してあります.この二つの画像を合体して 海辺で浮輪をして遊んでいる写真に仕上げたいのですが浮輪を一時上下半分にして人物を入れた後で 後の半分をくっつけるぐらいしか思い浮かびません なにか良い方法がありましたら教えてください。 尚当方たまにしかフォトショップ7を使っていませんので出来るだけ解りやすくお願いします。 

  • イラストレーターでCADデータが開けません

    イラレでCADデータを開こうとすると「ファイルが壊れていて開けません」と表示されて開けませんでした。DWGは対応していないのかと思いDXFにしても同じでした。他のファイルでも同じでしたが知人から貰ったデータだけ開けました。私が作ったデータとの違いは知人のは元々JWWで作ったものをDXF化したのとデータ自体が軽い事ぐらいです。CADはautoCADLT2005でイラレは10を使用。PCのスペックはwin2000でCPU1.7ギガ、メモリは256です

  • エクセルで選択したセルの行を色づけ表示する?

    お世話になります エクセル2000を使用していますが、セルを選択した場合に そのセルの行全体もしくは列全体を色づけで表示や太字で 表示、あるいは拡大表示などとにかく一目で分かるように 出来ませんか? 例えば、C5を選択した場合にC行を上記のような表示にした いのです。 ウインドウ枠の固定では作業の都度変更しなくてはならず 何か用意方法は無いかと困っています 宜しくお願いします

  • イラストレーターからdxfに書き出し

    イラストレーターで制作した文字などをdxf形式で書き出し、エーティ社のCUTPOPというソフトにて読み込ませたいのですが、うまくいきません。(CUTPOPがカッティング時のソフトになるため) 文字のアウトラインをとってもとらなくても、 うまく読み込んでくれません。 イラストレーターで作った図形や文字をDXFで書き出し、CUTPOPに読み込ませ、カッティングプロッタにて切り作業をおこないたいのですが・・・。 DXFで書き出すときの注意などあるのでしょうか? 初心者なので、わかる方くわしく教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します

  • 動物の首輪の合成

    パスで作った首輪の選択範囲を動物画像に合成するところまではできました。 これを編集メニュー>変形であれこれ動かしてみてるんですが、どうも思うように変形してくれません。Illustratorではパスで作ったオブジェクトはアンカーポイントを動かせばいくらでも自由な変形ができたのに、Photoshopだと、拡大縮小、首輪ベルトの端をゆがませたり、長さや太さを変えることは簡単にできても、肝心のベルト全体の曲がり方を変えることができないんです。 今は、首輪ベルトがゆるーくCの形になってるんですが、これをもっと動物の首周りに合うようにくっきりしたCの形に変えるにはどうすればいいんですか? Illustratorを使わない方法を教えてください。

  • AutoCADで2つのファイルを合成したいんです。

    AutoCAD LT 2002というソフトを使っています。ある1つの図枠データ(DFXファイル)があって、それに1つずつ表のデータ(DFXファイル)を貼り付けて保存、貼り付けて保存と、表のデータの数だけ保存したいんです。 2つのDFXファイルを合成する方法を教えてもらえませんか?よろしくお願いします。

  • autocad2004での実寸印刷

    AUTOCAD2004を使用してA4サイズのOHPシートの中心に実寸印刷を行っているのですが、印刷枚数が多く、次の日に再度同じ設定で印刷しようとしたところ、前日のものと比べると位置がかなりずれてしまい、困っております。 ソフトを立ち上げたままにしておき、次の日に印刷する方法以外に何か方法があるでしょうか。 現在の作業方法: 画面上に実寸印刷したい形状だけを表示させ、印刷ボタンをクリック。 印刷設定タブで、用紙サイズをA4、印刷領域を表示画面、印刷尺度1:1、印刷オフセットを印刷の中心、で設定しています。  OSはxpプロ 使用プリンタは古いエプソンMJ930Cです。 宜しくお願い致します。