fukkyse の回答履歴

全575件中81~100件表示
  • 漢字で書くけどカタカナ読みの名前ってどんなのがありますか?

    最近の子供の名前って、いろいろありますよね。漢字で書くんだけど、読み方は外来語っぽいのはどんなのがあるでしょうか? 例えば、「月」と書いて「ルナ」と読むなんてステキですよね。 個人情報漏洩にならないよう、教えてください。

  • 江戸時代と明治維新時代

    すみませんですけど、昨日の質問がいい加減です。 江戸時代と明治維新時代の区別が、例えば、江戸時代の将軍さまが社会の最高権力者、明治維新時代社会の最高権力者が天皇さまです。それから、まだ何か重要な区別ありますか? どうも

  • フォトショップやイラレのプラグイン

    かっこいいロゴなどを作成したいのですが、何かプラグインなど公開しているサイトはないでしょうか?役に立ちそうなサイトがあれば教えて下さい!ちなみにどちらもCSを使用しています。

  • Photoshopでポスター製作(処理速度を上げる方法)

    A1やB1サイズのポスターを作る時に高解像度の写真やイラストレータから画像を配置したりしています。 データ量が大きければフィルタをかける時に処理にかなりの時間がかかりますが、スピードを上げたいのです。(今やっている方法は割り当てるメモリの%を上げる事です。)効率的なフィルタのかけ方やパーツは完成しているので、画面を荒く表示してその分早く処理できるナドの方法ありませんか?

  • photoshopで グラデーションの金色をアナタの思うRGBの数値を・・・

    photoshopでレイヤースタイル→グラデーションオーバーレイ→グラデーションエディタの工程で金色をアナタの思う位置やRGBの数値を 教えてください。 グラデーションでの金色が上手く出せません。 1つだけでなく、何個でも教えてください。

  • 競艇の売上(単勝式、拡連複、2連勝複式)について

    競艇の単勝式、拡連複、2連勝複式で1レースあたりの売上金をご存知の方、教えていただけないでしょうか。 単勝式、拡連複、2連勝複式で1点に1万円ほど船券を購入するとオッズがかなり下がる気がするのです。 1万円程度でもオッズが下がってしまうほど、売上金が少ないのでしょうか。購入してオッズが1.0倍になってしまい、当たっても悲しかったものですから・・。 どなたかご存知の方、ぜひ教えてください!!

  • pdfをCAD化したい

    PDF図面をCADで編集したいのですが、うまくいきません。イラストレータV10を使ってespファイルにした後、CAD(ターボキャド)にて開こうとしても「ディクショナリにキーがありません」とエラー表示されてしまいます。うまい方法を教えてください

  • pdfをCAD化したい

    PDF図面をCADで編集したいのですが、うまくいきません。イラストレータV10を使ってespファイルにした後、CAD(ターボキャド)にて開こうとしても「ディクショナリにキーがありません」とエラー表示されてしまいます。うまい方法を教えてください

  • フォトショップ6 文字の縦書き

    文字の縦書きは出来るのでしょうか 教えてください。

  • IllustratorでAQUA風ボタン作成方法

    フォトショップでの作り方は紹介されているのですが、イラストレーターでの作り方を探し出すことが出来ません。 まさか出来ないなんてことはないと思うのですが… どこかで紹介していないでしょうか?

  • Illustratorのカラーサンプリングについて

    Ver.10です。下絵のトレースと塗りの練習をしようと思い、テレビのアニメのスナップショットを下絵にしたところ、カラーのサンプリングが出来ないのはなぜでしょうか?下絵画像がビットマップイメージで、新規aiファイルには下絵画像を配置する形で使用し、aiファイルを作成する際のカラーモードはRGBとCMYKの両方試してみましたがダメでした。

  • Autocad の図をwordに貼りたい

    Autocad2000を使っています。 図を書いて、wordに貼りたいのですが、cad上でいくら線の太さを 設定しても、wordでは細い、メリハリのない図になってしまいます。 しょうがないので、ペイントに貼り付けて、線を濃くなぞる、という大変な作業をしています。 もっと簡単にAutocadの図をwordへ貼れないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • Adobe Photoshop 初心者はどれを買えば良いでしょう?

    リミテッドエディションとか。ヴァージョン5、とか6とか。エレメントとか。 たくさん種類が出回っていて。区別が良く分からないんです。むかし、バージョン4を、知人から譲ってもらって、使ってました。使えなくなりまして、買換えを考えてます。 スキャナーもってます。お気に入りの写真とか雑誌のスクラップを読み込んで、少しサイズ調整したり加工したりしたいです。デジカメは興味ないです。そんなに専門的じゃなくてよいです。一万円前後くらいで、中古でも買い直そうと思ってます。バージョンアップ更新はできない状態です。

  • 数字をくっつける!

    エクセルで日付を一つのセルにしたいです!? 2006 5 29 と別々にセルに数字が入力されています。 これを 20060529 と一つのセルにしたいです。 &関数で試しましたが出来なかったです。

  • WMFをPhotoShop6.0で開けません

    PhotoShop6.0を使用している者です。(OS:XP) WMFをPhotoShop6.0で開けません。どのようにすれば開けるか、ご教授の程、よろしくお願いします。

  • Adobe Photoshop 長方形選択ツールの表示がおかしいのです

    画像の選択範囲などを長方形選択ツールで選択すると (+)のマークがでます。 その右下に(-)のマークがいつの間にか表示されるようになり、他の選択ツールと同時進行するようになってしましました。これを 解除する方法を教えていただけないでしょうか? 

  • フォトショップ7.0での機能

    フォトショップ7.0という写真ソフトを使用しています。ソフトフィルターみたいなソフトがかかる機能は付いていますか?いろいろさわってみても、どうもわかりません・・。知ってる方教えて下さい。

  • 競艇の2連複につきまして・・

    競艇初心者です。 あまり購入はしないのですが、2連複は3連複、2連単、3連単よりも配当は当然すごく低いですが当たる確率は高いですよね。 そこでオッズが190円の番号が有ったとして1000円買って当たれば単純に1900円になりますが例えばそれに50000円買っていれば95000円になるのでしょうか? 私より多少詳しい程度の知人に言わせると「2連複は人気が低いから一般戦だと全体の売り上げが10数万程度のレースも多いから当ててもオッズが付かなくなると思うよ」との事でした。 実際の所はどんな物なのでしょうか? 買った時点で1.9より下がるのは理解できますが。 よろしくお願いします。

  • 答えがわかっている掛け算の”式”を求める関数

    もうすでに質問されてるのかもしれませんが、 過去の質問の検索文字もわからない初心者です。教えてください。 A   B  C  D  E 1200 5  6  20  4 BからEまでの数字をかけて、Aの値になるにはどのような掛け算の組み合わせがあるか?という関数はありますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • WEB用の小さい画像がうまく作れません

    フォトショップやイラストレータなどでホームページで使用する家紋を作成したのですが、保存してプレぴゅーするとガタガタの画像になってしまいます。画像解像度を大きくしてHPの作成時にちじめたり、最初から小さくフォトショップなどで作成したり、保存形式をWEB用にしたりとしているのですがうまくいきません、編集中はきれいに見えるのですがなぜでしょうか?形式はGIFで保存しています。何か上手につくる方法がありましたらお教え願いますか。大きさ的には40ピクセルぐらいの丸い家紋を作りたいのですが基本的な良い作り方などがありましたらお願いいたします。※RGBで作成しています。