全1224件中1121~1140件表示
  • イラストの印象をお聞かせください。(17)

    趣味でイラストを描いています。 印象をお聞かせください。 アメリカの鳥類学者が夜に散歩していた時の経験をモチーフにしています。 タイトルはそのままですが 「ヘッド・ライトを凝視するふくろう」です。

  • 生まれ変わるなら、何に生まれ変わりたいですか?

    もし自分が生まれ変わることができるなら、誰みたいにに生まれ変わりたいですか?(タレント、王様、政治家、スポーツ選手等)。人ではなくて動物なら何に生まれ変わりたいですか。

    • ベストアンサー
    • noname#194660
    • アンケート
    • 回答数16
  • 地中海をイメージする曲ってどんな感じの曲 ?

    こんな質問タイトルなんです。 私自身、海外へは勿論一度も行ったことなんてないので 地中海がどんな感じなのかなと映像見て想像はしますが。 エメラルドグリーンのきれいな海で 海辺には美人のお姉さんが沢山いて・・・。勝手にイメージしています。 そこで、あくまで皆さんのイメージする曲。 これはどんな曲で地中海はこんな感じかなって思いますか ? あくまで私のイメージとしてはこんな優しい感じのメロディです。 特に今回もジャンルの指定は一切しませんので。 天使のセレナード http://www.youtube.com/watch?v=QTV6MEAZW14 * 今から質問させていただきました回答へのお礼を始めます。 遅くなり申し訳ありません。

    • ベストアンサー
    • noname#205155
    • アンケート
    • 回答数11
  • 最近、ちょっと嬉しかった出来事。

    長女に預けておいた、昔描いたアクリル画のうち二枚が、若い男の子に気に入られて、安いお値段ですが、お嫁入りしました。 小さな出来事ですが、私にとっては、とても励みになる、”これからも頑張ろう”と思える事件でした。 皆さんにも、最近、何か嬉しかったことがありましたか? 教えていただいて、もっと、元気を出したいと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#202494
    • アンケート
    • 回答数17
  • おにぃの誕プレ

    中2女子です。 8月15日に10歳年が離れたお兄ちゃんに、誕生日が来まして、 とっくに過ぎてるんですが 会う機会もないので、今のうちに誕プレを 買おうと思ってるんですが… 何をあげればいいかわかりません(ーー;) 私の兄妹は私いれて四人です 一番兄弟の誕プレが迷うんです、いつも 私の誕生日プレゼントは キャリーバックをくれました♪ とても可愛くて、気に入ってるんです♪ で、お兄ちゃんにどんなプレゼントあげればいいでしょうか… できれば1000円で 1000円以上に見えるプレゼントが欲しいです♪ 兄弟で妹がいるかた、 誕生日に妹に何をもらったら嬉しいか。 1000円でいいものが買えるか。 お聞きしたいです!! お願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#185169
    • アンケート
    • 回答数3
  • 人の悪い部分ばかり見えてしまいます。

     自分は昔から人を観察する目が鋭いらしく、その人の裏の性格(いい面も悪い面も)も見えてしまいます。なので他の人からは、「おまえってすごくいつも鋭いよね。人を観察する目があるね。」と言われます。  どんなにその人が感じのいい人だとしても、その人のちょっとした表情,言動,仕草等からその人の性格の腹黒さを見抜き、その人に騙されるのを未然に防いだというようなことがよくあります。実際そのような能力のおかげで、腹黒い女性に騙されたり,他の人とのトラブルや詐欺等にはほとんど巻き込まれないので、便利といえば便利です。  ところが、「知らぬが仏」という言葉があるように、世の中には知らない方がうまくいくこともあります。他の人に親しい人が多いのは、その人の裏の部分に気づかない(あるいは気づいても許せる)ずに良い部分を見つけられるからこそだと思います。それだからこそ、人は他人と仲良くできるのだと思います。  自分の場合は、その人の良い部分を見出そう(または見出した)としても、どうしてもその人の裏の性格のブラックな部分がどんなに見たくなくても見えてしまいます。別に自分は完璧な人間を求めているわけではありません(自分はなおさら完璧ではないので)。そもそも、人は誰しも欠陥があるのは当然のことですし。    そこで質問なのですが、どうしたら人のことを信用することができるのでしょうか。人の性格の嫌な部分が見えすぎて嫌です。こんなんだと、彼女なんかできそうもありません。  

  • 人への憎しみを手放すには、どうすればいいですか?

    人への憎しみを手放すには、どうすればいいですか?

  • 無視するのは悪いことですか?

    無視するのは悪いことだと思いますか? 学校内、グループ内、会社内、家庭内、等であると思います。 話しかけられたら話したくない人や、話したくない時や、話したくない事でも話すべきだと思いますか?こっちの気も考えずに、話しかけられても相手にするべきだと思いますか? いじめで自殺する人の原因で無視もあります。

  • 男性のしぐさで好きなこと

    主に女性への質問ですが男性回答者も歓迎です。 男性の仕草で好きだと感じることを教えてください。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#184683
    • アンケート
    • 回答数6
  • アイスクリームとソフトクリームとかき氷はここが違う

    アイスクリームとソフトクリームとかき氷は、どこが違うと思いますか? 味や製法以外の点で、いろいろな角度からのご回答をお願いします。

  • 人への憎しみを手放すには、どうすればいいですか?

    人への憎しみを手放すには、どうすればいいですか?

  • 一回り以上※の歳の差婚が流行る理由

    私は婚約している彼と一回り離れてます。 私が22、相手が34です。 女が一回り下が流行ってる?最近多いですが、なぜでしょうか? 私は時々不安になります。 彼は皺はでき、私より早くに老いる。 先があっという間。 周りはむしろこれからが楽しい青春。 大好きでも、愛していても不安になるのは素直な気持ちだと思います。 芸能界では、 よく女性が下で男性と17歳さなどよくありますが、 一般のかたは不安にならないのでしょうか? 私は身寄りがいないことからも不安なだけなのかもですが、、

  • 好きな「スカっと爽やかな飲み物」といえば何ですか?

    暑い時に飲みたいですね。 どんな飲み物が好きですか?

    • ベストアンサー
    • noname#188136
    • アンケート
    • 回答数15
  • 曲名や歌詞に、花の名前が入っている曲は ?

    この質問タイトルのまんまです。 * ジャンルは今回も一切指定しません。 私の場合個人的趣味で、ついこの2曲を選びました。 本音は、この2曲しか浮かびませんでした。 皆さんなら、どんな曲が浮かびますか ? もとまろ .サルビアの花 http://www.youtube.com/watch?v=KL7tiZD747M THE BLUE HEARTS 情熱の薔薇 http://www.youtube.com/watch?v=Zit7AM8bLAY

    • ベストアンサー
    • noname#205155
    • アンケート
    • 回答数48
  • 付き合ってるのかわかりません。

    先日好きな人に想いを伝えたところ、 相手も私のことを好きだったらしく両想いだとわかりました。 でも想いを伝えるのに精一杯で付き合って、といっていませんでした… 相手には他の人に言ってもいいけど、あんまり言い過ぎんでね、 と言われました。 何をいうのかなーと考えたら付き合ってることかな?と 思ったんですけど…。 私たちって付き合ってるんでしょうか??

  • 控えめな女性=ぶりっ子?

    先程SNSで、男性が語る控えめな女性の魅力と題するコラムを読んでいました。 簡単に内容は、いつも謙虚で彼を立ててくれる、デート経験が少なくどこに連れて行っても喜んでくれる、酒飲や夜遊びなど好まないので生活リズムがきちんとしている、デートの時彼のリードに付いてきてくれる、言葉遣いがきれい、ファッションが地味め、などの点で男性は控えめな女性に魅力を感じるようです。 これに対し、女性のコメントは批判的なものが多く、「こんな女性の人生は楽しいのか」「自己主張しない女性を求める男性が気持ち悪い」「今の日本には絶滅危惧種」「男性の幻想、間違いなく男性受けを狙った芝居」などありました。何故、このように女性は批判的なのでしょうか。 私は、特に異論はありません。というのも、私の理想の女性像は大和撫子であり、恥じらいがあり、でしゃばらず慎ましやかであることを美徳であると考えるからです。 女性からすると、控えめな女性はぶりっ子に映るのでしょうか。 皆さまのご意見、お待ちしております。

  • 私(俺)人見知りなんで・・・

    最近この「人見知り」を多く使う人が増えてると思いますが、個人的にずるいな~と思っています^^; 初対面は誰だって緊張するし、みんなそれを勇気を出して打ち破って人と関わっていると思うんです。 受け身というんでしょうか。自分は人見知りなんで・・・と安易に最初に言葉を使い盾にして会話・行動・作業で誰かに先にやってもらう、自分へアプローチ(恋愛は別として)を「してもらうのは首をひねります。本当の人見知りってその言葉すらも言えないと思うんですけど?そういう人に限ってふと見るともう打ち解けてたりはしゃいでいて・・・???なときがよくあります。 極端極論かもしれないですけど、安易にその言葉を使う人は自分からの行動を避け人にやってもらうという心理的根底があると思っています。これについてどう思われますか?色々と意見聞かせてください。

  • 上下を付けたがる人

    例えば、クラスメイトを「自分より上」「同格」「自分より下」に分類して 付き合い方を変える人っていますよね。 なんか嫌なのですが、何とかなりませんか?

  • このメニューがおいしかったら、このお店は間違いない

    例えば、コハダがおいしい寿司屋は間違いないとか、キムチがおいしい焼き肉屋は間違いないとか・・・そんな感じで、“このメニューがおいしかったら、このお店は間違いない”という、自分流のジンクスのようなものがありますか?

  • 曲名や歌詞に、花の名前が入っている曲は ?

    この質問タイトルのまんまです。 * ジャンルは今回も一切指定しません。 私の場合個人的趣味で、ついこの2曲を選びました。 本音は、この2曲しか浮かびませんでした。 皆さんなら、どんな曲が浮かびますか ? もとまろ .サルビアの花 http://www.youtube.com/watch?v=KL7tiZD747M THE BLUE HEARTS 情熱の薔薇 http://www.youtube.com/watch?v=Zit7AM8bLAY

    • ベストアンサー
    • noname#205155
    • アンケート
    • 回答数48