全1224件中1181~1200件表示
  • 生まれ・・・

    生まれ・・・ どんな言葉が続くと連想しましたか?

  • 好きなキャラ

    皆さんの好きなキャラってなんですか? 何でもいいです!! 教えて下さい!!!!!!

  • 相手の過去の恋愛

    20代の女です。 みなさんは、お付き合いをはじめた時、 過去の相手の交際相手を気にしたりしませんか? もちろんそれらの過去あっての彼(彼女)だとは思いますが、 間接的に彼(彼女)の過去を耳にしたりすると不安でいっぱいになります。 とゆうのも‥ 友人(新郎)の結婚式に参列した際、 その友人は昔好きだった女の子を友人席に呼んでいました。 この時私たち友人は「自分が新婦だったら、いやだよねー」 と話していました(もちろん新婦は不知です)。 デリカシーのない新郎かもしれませんが、 逆に今は何とも思っていないからこそ招待していたのかもしれません。 こういうことがあったため、自分も周りからそんな風に言われたらいやだなー と思うようになってしまいました。 「今は自分!」と自信を持って、気にとめることではないのでしょうか? どう気持ちを落ち着かせればいいのかわからず不安です。

    • 締切済み
    • noname#208376
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 生まれ・・・

    生まれ・・・ どんな言葉が続くと連想しましたか?

  • 朝、目が覚めたら...

    ある日の朝、 いつもどおりに目が覚めて、あくびをしながら手をあげたら... ゴンっ 急に手が伸びて天井にあたってしまった。 どうやら手が伸びるようになってしまったらしい。 あなたなら ・秘密にする ・いろんな人に自慢する どちらですか?

  • 生まれ・・・

    生まれ・・・ どんな言葉が続くと連想しましたか?

  • 好きな天然石は何ですか?

    私は誕生石が9月でサファイアのせいか、青系の天然石が好きです。 その他ハンドルネームのムーンストーンはもちろん、ラピスラズリ、ターコイズ、オパール、アクアマリン等が好きです。 2月生まれの友人は誕生石のアメジストも好きだし、紫色も好きだと言ってました。 皆さんはどんな石が好きですか?

    • ベストアンサー
    • noname#227782
    • アンケート
    • 回答数9
  • 震度5以上の揺れに寝ていて気がつかないってアリ?

    ちょうど二十年前のこと。 大きな地震があった時、グッスリ寝ていて、 気が付かなかったオッサンがいました。 翌朝、親戚からの電話で目が覚め、 本人も驚いたようです。 震度5以上で目が覚めない人をどう思いますか? ちなみに私は震度4までなら寝過ごし経験があります。

  • ブロック機能を双方向効力にすることの是非

    OKWaveのブロック機能は双方向性を持つべきだと思いますか? つまり、ブロックした相手から回答が付かなくなる代わりに、 ブロックをした自らも相手の質問には ブロック解除後も「一定期間」は回答できなくなる仕組みです。 あなたは賛成ですか? →自分が投稿する時にだけブロックを一時解除するなら意味がないから。 ご意見お待ちしています。 ※当方、回答したことのない相手からブロックされています。 ブロックするのは一向に結構ですが、 その会員から当方の質問に対し珍回答が投稿され、 迷惑を被っています。 現在二名把握しています。

  • 読みやすい文章とは?

    本を書きたいと思います。 書き始めて感じました。 活字離れが進んでいる世の中だから、読みやすい文章にしたいということです。 みなさんが考える読みやすい文章の定義を教えてください。 例えば上の文章を、 本を書きたいと思い、書き始めて感じたのは、活字離れが進んでいる世の中だから、読みやすい文章にしたいということです。 のように、長文にするといかがでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#194660
    • アンケート
    • 回答数10
  • 貴方の女性らしい所、貴女の男性らしい所。

    良い意味でそう思う所を教えてください。 ※お礼は遅れ気味になりますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noname#194431
    • アンケート
    • 回答数21
  • 高額医療費

     高額医療費は医療窓口での支払額が一月、一家で合計いくら支払いした時に考えればいいでしょうか? 一家四人がこん月病気・怪我で大変です。

  • 身長が伸びない

    中3男子です。僕は半年前から身長が伸びていません。どうしたら身長が伸びますか。また、これから身長が伸びると思いますか。 今、158cmです。

  • 年配者に対しては無条件で敬意を払うべきか?

    年配者に対しては無条件で敬意を払うべきか? 敬意を払うべき→苦労や失敗の経験を含め、年配者には無条件で敬意を払うべきだ。 敬意を払う必要無い→ただ単に長く生きているだけに過ぎない。とくに堕落者などには敬意を払う必要はない。 あなたはこの点についてどう思いますか?

  • 真夏のサンタといえば?

    難しく考えないでください。 思い浮かんだことをどうぞ!

  • 茶わん蒸しを作るときは

    茶わん蒸しを作るときは、 沸騰してから茶碗を入れないとダメですか? 茶碗をセットしてから沸騰させちゃダメですか?

  • 夜中に猫が…

    ある夜のこと。 あなたがふと目を覚ましたら、飼っている猫がPCの前に座って何かをしていました。 何をしていると思いますか? そしてあなたは、どう反応しますか?

  • 好きなリンゴの食べ方を教えてください!

    丸かじり以外でお願いします。

  • 法律ってなんのためにあるんだと思いますか?

    法律ってなんのためにあるんだと思いますか? 皮肉まじりの回答でも結構です。

  • テキトーに作った方が、おいしく感じる料理

    皆さんの中で、レシピ通りに忠実に作るよりもテキトーに作った方がおいしく感じる料理って、何ですか? 全部という方は、その中でもとりわけテキトーでおいしい料理を教えてください。