72ric4001fg の回答履歴

全489件中61~80件表示
  • 起動できなくて困っています。

    現象。 CMOS,BIOSともに問題なく、ウィンドウズのプログレスバーがでたあと、動作が止まってしまいます。 現状できる範囲で、hddのsataケーブルの交換、メムチェック、グラボ、電源の検証は店頭でやってもらったのですが、問題ないそうです。 ただ、pci-eの補助電源のないグラボにのせかえた場合は、起動できます。 この症状に出会った方、対処方法ご存知のかた、助けてください。よろしくお願いします。 環境 CORE-i7 860 gigabyte P55-UD3R コルセア 10600 2GB X2 電源 コルセア TX-750W グラボ MSI nvidiaGTX260 oc版 WINDOWS vista32bit版

  • 自作PC作成に関して

    初めての自作PCで知識がなく困っております。よろしければ質問に回答お願いします。 質問とはBIOS設定画面において光学ドライブは接続しているのですが、「CD/DVD-ROM Drive Order」の欄に「No Optical Drive」と表示され、接続しているはずの光学ドライブが読み取れないというものです。 使用している光学ドライブは「Panasonic Blu-ray UJ-120」で、スリムドライブなので変換アダプタを用いてIDEケーブル接続しています。 よろしくお願いします。

  • VAIO pcg-qr3 coms

    VAIOのPCG-QR3を中古で買いました。 快調に動いていたのですが全く電源が入らなくなりました。 セオリー通り「2.4v 15mah」が逝ったと判断し新品の 「2.4v 80mah」に交換しました。 2.3回ほど起動した後また電源が入らなくなってしまいました。 電源ボードの故障ではなく電池の充電不足が原因と仮定しての質問です。 現在、駆動バッテリーを外してAC挿しっぱなしですが comsバッテリーを満充電させるにはどのくらいの時間がかかるのでしょうか?

  • ハードディスク、生きてますかね?

    これまで使っていたパソコンが、突然起動しなくなりました。 機種は以下、日本HPの、Compaq nx9005です。OSはwin XP SP2です。 http://h50222.www5.hp.com/support/DF988A/ 症状としては、起動がまったくできない。BIOS画面も出ない。電源を入れようとすると、何度か細かく自動的に電源が入ったり切れたりしてから、今度は入ったままの状態になります。ただし真っ暗で、何も画面に出ません。 電源が入っている状態のときは、ファンの音はするけど、ハードディスクランプは点灯しません。 できれば、IDEアダプターなどを使って、ハードディスクのデータだけでも取り出したいのですが、この状態で、ハードディスクはまだ生きていると思われますか?

  • 画面が突然真っ暗になる ビープ音も

    最初に、同じような質問がされているであろうことをお詫びします。 調べてみたのですが、自信が持てないので質問させてください。 vista home premium、vaio VGN-FZ61B メモリ4GB 32ビット オペレーティングシステム を使用しています。 パソコンからしばらく目を離していると、ビープ音のようなものが聞こえ (ラジオをつけていたので確かでないかもしれませんが、音の大きさからパソコンのビープ音だろうと考えます) 画面が真っ暗になっていました。 音は、ピーッピッピ、ピッピという感じでした。 その時、アクセスランプなどは点いており、ちゃんと起動しているような音もしていました。 しかしキーボードや電源ボタンを押しても反応がなくctrl+alt+deleteを押すと、パソコンの起動画面が表示されました。 そのあと、作業中のファイルを確認しようとしたところまた同じようになり、セーフモードで起動し直しても1分もたたずにまた画面が暗くなってしまいました。 (上記2つの時はctrl+alt+deleteを押しても駄目でしたので周辺機器をすべて外し、電源を切りました) 今は安定しているようですが、何が原因と考えられますでしょうか。 消える前に作業していた時は画像ファイルを編集しており、メモリ負荷率は70%、最大で重い時も89%程度でした。 これは何か対処しないと、また同じことが起こってしまいますか? ファイルの作業がまだ終わっておらず、困っています。 長文ですみません、 どなたかよろしくお願いいたします。

  • 購入したばかりのPCの調子が悪い

    先日マウスコンピューターでデスクトップのPCを購入したんですが、どうも調子がおかしいので質問させてください。 Vistaを使うのは初めてなので、そういうものなのかもしれませんが、コントロールパネルなどを開き、項目を選択すると開かれないときがあります。 閉じると「このプログラムは応答していません」と表示されてしまいます。 買ったままの状態でアップデートもしていない(まだネットが繋がっていないので)のですが、何かしらPCに不具合が考えられる状況でしょうか? 下記がスペックです。 OS:Windows Vista Home Premium (32bit) CPU:AMD Athlon(TM)II X2 プロセッサ 240 (2x1MB L2キャッシュ/2.8GHz/AM3) メモリ:DDR2 SDRAM 4GB PC2-6400(1GBx4) HDD:320GB SerialATAII 7200rpm ご回答宜しくお願いします。

  • windows vistaからwindows 7への乗り換えとwindows 7のメモリーの使用の仕方について

    windows vistaのPC(メモリー2GB、CPUはCore 2 Duo、富士通2008年秋モデル)を使っているのですが、以前メモリーを増設して高速化しようとしたら、「32BitのPC なら4GBまでしかメモリーは認識できない。メモリーを増設しても、windows vistaは増設した分も含めて自ら使用するメモリー領域を大量に確保するタイプのOSだから、メモリーを2GBから3GBや4GBに増設しても高速化は期待できない。むしろ不要なサービスやプログラムを停止して高速化をはかるべきだ。」という趣旨のことを言われました。 実際、自分なりにVISTAをいじってみたのですが、ある程度早くなったものの、サブのXPのPCの方がサクサク動きます。(いじり方が悪いのかもしれませんが・・・。サブのPCはメモリー1GB、CPUはPentium4) そこで今回windows7がでたのでOSの乗り換えを検討しているのですが、 (1)windows7に乗り換えると高速化するものなのでしょうか。 (2)windows VISTAはメモリーを増設しても増設した分のメモリーを使用領域として確保してしまうと聞いたのですが、windows7でもそのような現象は起こるのでしょうか。(つまりwindows7に乗り換えた状態でメモリー増設すれば高速化は期待できるのでしょうか。) (3)その他windows7に乗り換える時のアドバイス(乗り換えの是非も含む)や、私の理解に誤解や理解不足の点があれば教えてください。(多分、あると思います。) よろしくお願いします。

  • DirectX 11について教えてください

    先日Windows7を導入し、同時にグラフィックをRadeon5770に変更しました。PC Wizardで確認してみるとDirectXのVersionが10になっています。Windows7からはDirectXが11になったと聞いたのですが・・・別途インストールする必要があるのでしょうか?具体的に教えてください。初めて自分で組み立てたのですが、DirectXの仕組みが余りよく理解できないもので、宜しくお願いします。

  • 常駐プログラムが起動しなくなりました

    常駐プログラムが多すぎて、整理しました。が、今までパソコンを立ち上げたときに起動するプログラムが作用しなくなりました。 起動して欲しいプログラムは「マクロミルチェッカー」です。ファイル名を指定して実行から、常駐しているプログラムを見てみましたが、名前は見当たりません。再インストールしましたが駄目でした。 OSはWindows XP IE8 です。どうか、お詳しい方のご回答、お待ちしております。

  • 常駐プログラムが起動しなくなりました

    常駐プログラムが多すぎて、整理しました。が、今までパソコンを立ち上げたときに起動するプログラムが作用しなくなりました。 起動して欲しいプログラムは「マクロミルチェッカー」です。ファイル名を指定して実行から、常駐しているプログラムを見てみましたが、名前は見当たりません。再インストールしましたが駄目でした。 OSはWindows XP IE8 です。どうか、お詳しい方のご回答、お待ちしております。

  • メモリ増設で100MHから133MH等は可能ですか

    DIMMメモリ増設で100MHから133MH等は可能ですか。 速度で下位互換はない、という話をききましたが、数値が上がる分には、その他の仕様が一致していれば、基本的には動作しますでしょうか?

  • WindowsVistaのドライバについて

    長文になってしまいましたので、お忙しい方は最後のまとめをご覧下さい。 本日修理から返ってきました、VistaHomePremium搭載のPC(emachines J4494)を早速起動しまして、インターネットやセキュリティーの設定を行ない、インターネットを使用可能と確認した後の出来事です。 あらかじめサブのPCに移しておいた、故障前のテキストや画像データを戻そうと、サブのPCのHDD(2.5インチ)を取り出し、修理後PCとUSBのコードで繋げ起動を待ちました。しかし、ドライバを正確には認識せず、作業は中断しました。 Vistaの場合は、内臓ドライバといいますか、いちいちドライバをインストールする必要性はないと私は認識しているので、おかしいかなと考えました。 しかし、コードの箱に、2.5インチHDDと3.5インチは同時に認識しないと書いており、そんなもんかと思い、サブのPCにHDDを戻し、サブPCを起動し、よく普及しているUSBメモリー(エレコム製)を指し、故障前のデータをUSBメモリーに移し、サブPCを閉じました。 そして、修理後PCにUSBメモリーを指し、いつもと同じように、ドライバが何チャラといった説明が表示され、認識をされるのを待ちました。 しかし、ドライバをダウンロードしろとの選択肢が表れ、その後がうまくいきません。 (まとめ)故障前は可能であり、修理後のPCはVistaでありながら、HDDやエレコムのUSBメモリ等の外付けの物を自動で認識できません。 解決法をお願いいたします。

  • 富士通 BIBLO NB50Jでデバイスマネージャーに?マークが付く

    お世話になります。 富士通 BIBLO NB50Jで Win XPの再インストールをしたんですが デバイスマネージャーの  PCIモデム  ビデオコントローラ  基本システム デバイス に?マークが付いています。 サイトは見てみたのですがそれらしきものがありません。 何かダウンロードできるようなものがありましたら 何卒宜しくお願いいたします。

  • フリーセルが立ち上げとともにスタートするのは正常でしょうか

    XPマシンが壊れたので先週Windows7マシンを購入しました。 フリーセルがソフトを起動させるとゲームが始まってしまいます。 たとえばゲームを選択したいときは始まっているゲームを終了させなければいけないのですが、そのゲームは「負け」とカウントされてしまうので避けることはできないでしょうか。XPではソフトを立ち上げてもゲームはスタートしなかったと思いますが。 Windows7の仕様ということでしょうか。

  • Tasukete Kudasai

    Tasukete Kudasai ! Kyou, Google Nihongo wo Install sitekara, Zenkaku nyuuryoku ga dekinaku narimasita. Imamo konnna joutai desu. Dousureba motoni modorunodesyouka. Mata, Nihongo wo kopi- sureba nyuuryoku dekiruyoudesu. tatoeba 文字数は全角2000字(半角4000字)以内です。 Mitaini. Saikidou mo simasitakedo naorimasen desita. Soukyuuni onegai simasu!!!

  • VAIO TZ90HSのメモリバス変更方法

    当方、VAIOのTZ90HSというノートパソコンを使用しています。 先日Windows7をクリーンインストールしたのですが、CPU-Zというソフトで スペックを確認したところ「DRAM Frequency」という項目が200MHzと表示 されていました。これを266MHzに変更させることはできるのでしょうか? 補足 クリーンインストール以前、「バイオの設定」でメモリバスを400MHzから 533MHzに変更することで「DRAM Frequency=266MHz」になっていたので、 200MHzと表示されているということはメモリバスも400MHzに戻ったという ことになります。 あらかじめ作成しておいたリカバリディスクから「バイオの設定」を インストールしても「パフォーマンス設定」項目は表示されておらず、 BIOSを確認しても設定項目は無く、もちろんオーバークロックソフトを 使用してもハングアップするだけでした。 そこで購入時の状態にリカバリしてアップグレードによるWindows7化を 行いました。当然ながらこの場合はバイオの設定によりメモリバスの 変更を行うことができました。 が、プリインストールソフト(特にVAIO独自のもの)が多く快適性に ついてVista時からあまり改善が見られないので何とかしたいと考えて いる次第です。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが、アドバイスのほどよろしく お願いいたします。

  • ドライバーがないんです。。

    WINDOWS XP HOME ソニーのVAIO VGC-V171を使っております。 リカバリ領域からリカバリができなくて、前から持っていたOSを新たにインストールしたらデバイスマネージャーのPCIモデム、ビデオコントローラ、マルチメディアオーディオコントローラ、ビデオコントローラ、大容量記憶域コントローラの所に「?」がついていて、音が出ない、画面が小さい、USBを認識しない等で困っています。 削除や更新したのですがインストールできませんでした。 VAIOのメーカーサイトではドライバを見つけることができなかったので困っています。 EVERESTというソフトをダウンロードしたのですが、どこをどうダウンロードすればいいのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 突然ワイヤレスネットワークが電波を認識しなくなりました。

    4年ほど前のヒューレットパッカードのウインドウズマシン(ノート)を使用しています。 一昨日急に使用中に挙動がおかしくなって、一旦は起動しなくなりました。 今まで見た事のない画面が出てきて、何かを選択するような画面なのですが、 早くて読んでいる間に画面が変わって立ち上がろうとするんですが、 その時に連続してガンガンガンガンという電子音が何度か鳴り、それが何回か 鳴り終わってから起動しました。 どうもその時使用しているテンキーが壊れているようでしたので、テンキーを 変更して何度か再起動している間に、なぜか普通に起動するようになりました。 そしてその時は気付かなかったのですが、今日パソコンを起動したら ネットワークが繋がらなくなっていて、接続可能なネットワークを探しても一本も 出てこなく、、、、ずっとワイヤレスネットワークは×マーク。 そして、ケーブルをつないでイーサネットにつないだら問題なくネットに繋がりました。 これは何が故障したと考えられますか?内蔵のワイヤレスのカードでしょうか? そして、何か試してみたりする方法などありますでしょうか? こういった故障の場合修理出来るものなんでしょうか?もう年数もたっているので 新しいパソコンを買い替えてもいいのですが、、、 普段はMacを使用しているのでウインドウズの事はあまり知らないのですが、 経理の作業はウインドウズを使用しないといけないので困っています。 どうぞどうぞ詳しい方アドバイス宜しくお願い致します。

  • ドライバーがないんです。。

    WINDOWS XP HOME ソニーのVAIO VGC-V171を使っております。 リカバリ領域からリカバリができなくて、前から持っていたOSを新たにインストールしたらデバイスマネージャーのPCIモデム、ビデオコントローラ、マルチメディアオーディオコントローラ、ビデオコントローラ、大容量記憶域コントローラの所に「?」がついていて、音が出ない、画面が小さい、USBを認識しない等で困っています。 削除や更新したのですがインストールできませんでした。 VAIOのメーカーサイトではドライバを見つけることができなかったので困っています。 EVERESTというソフトをダウンロードしたのですが、どこをどうダウンロードすればいいのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • w7用アップグレードアシスタントから、ATI catalyst control canterを削除したい

    ビスタからw7にアップグレードするためにアップグレードアシスタントと オペレーションシステムのDVDの提供をうけ、アップグレードアシスタントで ATI catalyst control canterを削除を指示されましたが、プログラムのアンインストールをかけても削除できません。 どなたかのお知恵を拝借をさせてください。 機種: sutadio notebook1555 windows vista home premium