72ric4001fg の回答履歴

全489件中101~120件表示
  • Cドライブがいっぱいです

    Cドライブの容量がなくなってしまいました。 家用のPCで、たいしたものはダウンロードしていないのですが Cドライブの空き容量が1%になってしまいました。 システムの復元の設定見直しや、Tempファイルの 中身を削除したりしたのですが WINDOWSで17GBくらい使用していて、全く空き容量を増やせません。 何か対策はないのでしょうか。 ご存知の方、助けてください。

  • ati ccc  インストール後サウンドが出なくなりました

    グラフィックボードを追加しATIのCCCをインストール後サウンドが出なくなりました。CCCのインストールがうまくいかなかったので 何度かドライバーの削除を繰り返したあとに発生したようです。 サウンドドライバー、デバイスは正常に動作していますがオーデオドライバーがありませんと警告されています。何が問題??でしょうか??

  • インストールできません

    windows7をインストールしたく S-ATA1にHDDを繋ぎました インストールをするためにDVDを立ち上げ インストール画面になったのですがダイナミックボリュームが含まれていると表示が出てインストールが出来ません。 何か良い方法ありませんか? ご指導をお願いします。

  • またリカバリの件ですいません!

    リカバリにおいての、60GBと120GBのハードディスクの件で質問したばかりなのですが、もう一度チャンスをください! 前回の質問 http://okwave.jp/qa5433006.html 60GBをマスターにしてリカバリを開始すると、やはりどうしてもパテーションを選択しなくちゃならなくて、それで一時中断してます。 60GBを丸ごとCとして使う方法が知りたいのですが、BIOSの設定などが必要なのでしょうか?誰か助けてください!!

  • ディスプレイについてです。

    私は今Lenovo G550(ノートタイプ)を使ってるのですが、動画などを再生していると10分程度経ったら勝手にディスプレイが暗転してしまいます。 一応私も、電源管理や、スクリーンセイバー等も見てみたのですがどの設定も高アクティブ設定に成っています。 何方か解かる方が居ましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 非セーフモードで起動しているときだけCHKDSKでエラー

    下記のような不可解な現象が起こっており、閉口しています。 OS再インストール以外の方法で、回避方法を教えてください。 環境はIBM(購入時は) ThinkPAD X32/ XP Pro/ MEM 1GB/ WD2500BEVEに換装 (1)通常起動時にCHKDSK C: をするとエラーが出る。 エラーは実行するたびに異なるが、XXが破損しているとか、ありふれたもの。 (2)ディスクを取り外し、別のPCに接続してCHKDSKしてもエラーは検出されない。 (3)本体をセーフモードで起動し、CHKDSKをしてもエラーは検出されない。 (4)上記の影響と思われるが、サスペンドからの復帰時にブルースクリーンが確実に出る(実はこれが一番問題) DOS時代の経験から推測すると、キャッシュがバグって悪さをしているような感じがします。 ※再インストールが出来ない理由ですが、下記によりシステムディスクが存在せず、今となっては、購入するしかないためです。 購入して以来、システムバックアップが一度も成功していない。 (バックアップするまえにLenovoのアップデートかけたせいか、NTFSの暗号化をかけてしまったのが原因らしい。バックアップ時にハングして強制終了させたので、以後できなくなってしまった・・・) その後、ディスクの換装を行ったため、隠しバックアップパーティションもすでに存在していません。もちろんディスク換装直後には上記のような現象は起こらず、1年ぐらいつかってました。

  • ディスプレイについてです。

    私は今Lenovo G550(ノートタイプ)を使ってるのですが、動画などを再生していると10分程度経ったら勝手にディスプレイが暗転してしまいます。 一応私も、電源管理や、スクリーンセイバー等も見てみたのですがどの設定も高アクティブ設定に成っています。 何方か解かる方が居ましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • BIOSエラー

    SONYのノートパソコンでVAIOのVGN-NW50JBのことについて質問させてください。 vistaの対応ソフトの少なさが嫌でvistaからXPにダウングレードしようと試行錯誤して最終的に中のハードディスクを取り出し、もう一つのパソコンにつなげてNTFSでフォーマットして、XPをインストールしました。 そしてハードディスクをノートにもどして機動すると BIOS error 80-3. Press any key to reboot. と表示され先へ進めません。 どのキーをおしても同じ文字が出ての繰り返しです。 VAIOのロゴが出ている時にDELキーをおしてBIOS画面に進もうとしてもBIOS画面にもいけません。 この場合はマザー交換しかないでしょうか? 何か解決方法をご存じの方がおられましたら解答いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • SONY VAIO リカバリーやり方

    SONY VAIO PCG-8K3N ノートパソコンです。 友達にあげる為にリカバリー(出荷時の状態に初期化)しようとしているのですが、SONYのサポートページを見ても分かりません。 不明な点は以下の通りです。 1.上記型番がサポートページで出てこない。   (大学生協で買ったものですので特別な型番かも知れませんが) 2.購買時期(2003年5月頃)を元にサポートページを見たところ   スタートボタン →「VAIOリカバリーツール」→   「VAIOリカバリーユーティリティ」に進んでリカバリーをする様に   とありますが、「VAIOリカバリーツール」が現れない。 と言う事で、リカバリーが進みません。 「VAIOリカバリーツール」と言うのはどこから入れば出てくるのでしょうか。 またこの型番のリカバリー方法をご存知の方がいればぜひ教えて下さい。 また上記PC内部からのリカバリーが見つからない場合、リカバリーディスクをSONYから買うと言う事も考える必要があるかと思いますが、SONYのサポートを見ても、ユーザー登録をしていないと買えない様です。(ユーザー登録をしておらず、一方そのPCは現在使用しておらずオンライン登録など出来ない状態です。) 至急譲りたい状況ですので、回答よろしくお願いします。

  • ディスプレイについてです。

    私は今Lenovo G550(ノートタイプ)を使ってるのですが、動画などを再生していると10分程度経ったら勝手にディスプレイが暗転してしまいます。 一応私も、電源管理や、スクリーンセイバー等も見てみたのですがどの設定も高アクティブ設定に成っています。 何方か解かる方が居ましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • Realtek HD オーディオマネージャー(OS:XPとVISTA)の違い

    Realtek HD オーディオマネージャーですが、「XP」と「VISTA」では違うものが搭載されていると思うのですが、XPや今回登場した新OSウインドウズ7では、サウンドエフェクトが設定できます。 (VISTA)コントロールパネルから「ハードウェアとサウンド」→「サウンド」 設定項目は表示されず、できない。 (XP)コントロールパネルから「サウンド・音声およびオーディオデバイス」→「Realtek HD Sound Effect Manager」から設定でき、設定内容としては、「イコライザや環境(コンサートホール、講堂等)また、ライブやポップなどです。 タスクバーにアイコン(スピーカー(?)でオレンジ色みたいな感じ)が表示されていますので、そこからも設定可能です。 *ウインドウズ7も同様に設定できます。 これは、OSの使用がそうなっているからVISTAでは、無理なのでしょうか? それとも、VISTAには最初、違うものが入っているだけで、入れ換えればXPのようにサウンドエフェクトを設定できるようになるのでしょうか? もし、できるのであれば、その方法も教えていただけると助かります。 自分で調べたみたのですが、わかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • Realtek HD オーディオマネージャー(OS:XPとVISTA)の違い

    Realtek HD オーディオマネージャーですが、「XP」と「VISTA」では違うものが搭載されていると思うのですが、XPや今回登場した新OSウインドウズ7では、サウンドエフェクトが設定できます。 (VISTA)コントロールパネルから「ハードウェアとサウンド」→「サウンド」 設定項目は表示されず、できない。 (XP)コントロールパネルから「サウンド・音声およびオーディオデバイス」→「Realtek HD Sound Effect Manager」から設定でき、設定内容としては、「イコライザや環境(コンサートホール、講堂等)また、ライブやポップなどです。 タスクバーにアイコン(スピーカー(?)でオレンジ色みたいな感じ)が表示されていますので、そこからも設定可能です。 *ウインドウズ7も同様に設定できます。 これは、OSの使用がそうなっているからVISTAでは、無理なのでしょうか? それとも、VISTAには最初、違うものが入っているだけで、入れ換えればXPのようにサウンドエフェクトを設定できるようになるのでしょうか? もし、できるのであれば、その方法も教えていただけると助かります。 自分で調べたみたのですが、わかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • ASUS P6T Deluxeマザーボードについて

    Windows7 Pro 64Bitアップグレード版をASUS P6T Deluxeマザーボードを有する自作PCに新規インストールしたのですが、デバイスマネジャーの画面を見ると、その他のデバイスとしてRAIDコントローラーに!マークが表示されます。ASUSのHPにあるP6T Deluxe用のWindows7 64BitのSATAドライバーを入れても!マークが残り解消できません。 RAIDは組んでいません。 どこが悪いのか分かりません どなたか解消する方法を教えてください。 自作PCの仕様: CPU: Core i7 920 MB: P6T Deluxe Memory: 1Gx3 3GB Video: Ge Force 9800GTX+ HDD: Hitachi 1TB

  • オーバークロックに失敗して起動できなくなりました。

    オーバークロックをしてwindowsが起動しなくなりました。 CPU phenom ii ×3 2.8GHz RAM PC6400 2GB×2 先日、オーバークロック(正確には4コア化)をしていたのですが、windows XPが起動しなくなりました。 windowsのロゴマークの出始めでフリーズします。(マークがまだ薄く、下のバーみたいなものを動いていない。) CMOSクリア、インストールディスクの挿入、セーフモードでの起動は挑戦しましたが結果は芳しくありません。 CMOSクリアはなにもおこらず。CMOSクリア自体は成功していたみたいですが・・・。 インストールディスクの挿入は青いデバイスの確認してる画面から黒背景にアンダーバー一つの画面に変わり永遠にそのまま。 セーフモードでの起動も同様です。 現在再びCMOSクリア中です。 どなたか、知識をご教授ください。

  • 起動すると黒い画面?

    ソニーのVAIO VGC-LV500DBっていうのを使用しているのですが、 最近、おかしな現象があります。 通常、起動するとマイクロソフトのロゴなどの表示のあとに ログイン画面が出るのですが、ログイン画面が表示されず黒い 画面が表示される場合があります。 何か英語で書いてあるのですが、私には意味は不明です。 なんか、アルファベットのスペルは忘れたけど、チェッキング ファイルシステム オン G(すいません。Gだけアルファベット 使いました)ってなってたと思います。 その後にも何か英語のスペルが続いてました。 以前からこの症状がたまにあり、その都度、電源ボタンを長押し して強制終了して、電源を入れなおしてました。 そうすると、たいがいは今度はちゃんとログイン画面に進んだり してたのですが、今日は結構、この症状が続きました。 4~5回やって、やっと起動することが出来ました。 この症状って何なんでしょうか? また、この症状を直すにはどうすればいいのでしょうか? 誰か詳しい方いましたらご教授願います。

  • ノートパソコンのCPU交換について

    このノートPCを使用しているのですが、CPU交換を考えています。 ノートのCPU交換というと難しいとか不可能とよく言われるのですが この機種は本体裏の蓋をひとつはずしてCPUファンをとめている ねじを四本はずせばCPUにあっさりと到達できてしまいました。 しかもハンダづけのタイプではなく、ネジで緩めれば外れる式の タイプのようで、技術的には素人でも可能だと判断しました。 そのうえで自己責任で交換しようと思うのですが、今ついてるのが 「Celeron(R) M プロセッサ360」というCPUです。 このパソコンに適用できるCPUで最高クラスのものは何でしょうか? 上位3位あたりまで挙げて頂けるとありがたいです。 ☆機種 gateway 4028JP☆ OS XP Home Edition Service Pack 2 CPU Intel(R) CeleronM プロセッサ 360 (周波数 1.40GHz FSB 400MHz Socket479) チップセット Intel(R) 852GM チップセット 2次キャッシュ 1MB (CPU内蔵) メインメモリ PC2700 DDR-SDRAM 512MB (最大 1GB)

  • OSが起動するまでの時間

    HITACHIのFLORA 330W DG9ですが、このPCのOSが起動するまでの時間は長すぎませんか? 前に使っていたNECのPCは「NEC」のロゴが出て消えた後、すぐにOSが起動したのですが、このPCは遅いです。 BIOSをいじったりして速くする方法はありませんか?

  • DELL studio xps 1340 フリーズ頻発して困っています。

    一ヶ月くらい前から、フリーズ、ハングアップが頻発し、非常に困っています! 機種はDELL STUDIO XPS 1340 windows vista home premium sp2です。 普通にアプリケーションの作業している時は問題ありません。 作業を20分程度中断し、再び作業を再開しようとすると、ハングアップまたはフリーズします。DELLサポート上にも同様のトピックがあり、BIOSのアップデートをするように指示がありましたので、BIOSプログラムのアップデートを試みましたが、うまくできなかったようです。 現在インストールされているBIOSのバージョンはA05。 最新バージョンはA11だそうです。 ネットで調べた所、ドライバの不具合が コントロールパネル内のパフォーマンスの情報とツールの詳細タスクメニューから調べられるようなので、やってみたところ、 次のようなメッセージが表示されました。 「ドライバがスリープモードからの再開に干渉しています。詳細を表示してください。ドライバによりWindowsの再開が遅くなっています。名前:NVIDIA Compatible Windows Vista Kernel Mode Driver,Version 178.75 ファイル名:nvlddmkm.sys 発行元:NVIDIA corporation デバイス:NVIDIA Geforce 9500M(GF 9200MGS+GF9400MG) デバイスを使用しない場合は、そのデバイスのアンインストールを検討してください。」 NVIDIAの最新ドライバをインストールしましたが、症状は改善されません。 スリープモード、電源設定など、一切解除していますので、スリープや休止にはならないはずなのですが、作業中断後の復帰が出来ないということは、やはりこのドライバか、若しくはBIOSのアップデートの不具合なのでしょうか? DELLのサポートに電話しましたが、中国人のサポートスタッフはハードに問題なく、ソフトの問題ですので、初期化するしかありません。BIOSの再インストールするにはやはり初期化しかありませんの一点張り。メール、チャット、電話と色々DELLには連絡するのですが、 あまり対応もよろしくなく、、。ストレスなので自力で対処したいと考えています。 NVIDIA 178.75はアンインストールしていいものなのでしょうか? BIOSのアップデートを失敗した場合の対処の方法は初期化-再インストールしかないのでしょうか? 何か解決策があればお教えください。 よろしく御願いいたします。

  • ノートパソコンのCPU交換について

    このノートPCを使用しているのですが、CPU交換を考えています。 ノートのCPU交換というと難しいとか不可能とよく言われるのですが この機種は本体裏の蓋をひとつはずしてCPUファンをとめている ねじを四本はずせばCPUにあっさりと到達できてしまいました。 しかもハンダづけのタイプではなく、ネジで緩めれば外れる式の タイプのようで、技術的には素人でも可能だと判断しました。 そのうえで自己責任で交換しようと思うのですが、今ついてるのが 「Celeron(R) M プロセッサ360」というCPUです。 このパソコンに適用できるCPUで最高クラスのものは何でしょうか? 上位3位あたりまで挙げて頂けるとありがたいです。 ☆機種 gateway 4028JP☆ OS XP Home Edition Service Pack 2 CPU Intel(R) CeleronM プロセッサ 360 (周波数 1.40GHz FSB 400MHz Socket479) チップセット Intel(R) 852GM チップセット 2次キャッシュ 1MB (CPU内蔵) メインメモリ PC2700 DDR-SDRAM 512MB (最大 1GB)

  • XPからwindows7に乗り換えた方いますか?

    XPからWindows7の乗り換えを検討しています。 ただVistaに乗り換えようとした時に、ちょっと痛い目に会っているので、 すでに乗り換えてる方の意見を聞きたいと思い質問しました。 実際に乗り換えてみて、良かった点・悪かった点などを教えて頂ければ嬉しいです。