sketch-book の回答履歴

全83件中21~40件表示
  • 旦那との事で相談させてください。

    私が28歳、旦那は29歳です。 旦那は就職3年目でSEをしているのですが、今すごく旦那との生活がストレスに感じてます。 深夜残業や休日出勤が結構あるのですがちょっと疲れると「しんどい」って言って仕事を休むんです。 最初はムカつく気持ちを抑えて、がんばって仕事に行こうって気持ちになれるように私なりに努力してきました。 私も在宅で仕事をしてるので収入もあるからどうしても今の会社が辛かったら転職を考えても大丈夫だよ。 と伝えてもあります。 でも新しい職場に移るのも面倒、でも今の会社の仕事は辛くて上司もあまり好きではない… こんな感じなんです。 毎晩愚痴を言って「しんどい、しんどい」の繰り返し、 それがちょっとピークになると前日にたくさんのため息とちょっと咳をします。 そうしたら次の日にはしんどいし風邪をひいたって言って仕事を休むんです。 だからいつも休む日の前の日は「明日は休むんだなぁ」って分かります。 何度か話し合ってそういうの辞めて欲しいとお願いして仕事も前向きにがんばると約束はしたのですが すぐにそういう状態に逆戻りします。 この間は「足がつって歩けないから歩けるようになったら仕事に行く」とまで言い出しました。 なんかその一言でキレてしまって旦那をすごい勢いでしかりました。 でも旦那は毎度怒ってもそれを許してる私を見て怒っても大丈夫って思ってるみたいなんです。 普段もすごく私に甘えてきて何もかもおんぶに抱っこって感じです。 ずっと休むなとは言いません。 ちょっと辛い事があったら休んだり、残業や休日出勤が2~3週間以上続くと仮病を使って仕事を休むのを辞めて欲しいんです。 昨日旦那から「また来週から新しい仕事が入って忙しくなりそうだから 残業とか休日出勤とかあるかも」ってメールをもらってすごいストレスに感じてます。 何かいいアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 同居の嫁(長男) 外の嫁(次男)の立場

    こんにちは!私は長男の嫁であり同居3年目です。同居してから今まで気にならなかったことがものすごく増えました。 私の同居での一番の苦痛は次男たちが帰ってくること。次男の嫁がまあまことに気がきいて、愛想がよくてよく喋って。私からみても感じのいい女性です。それに学歴も有名大学を出て、自慢できるほどマラソンもできて。私は人に自慢できるような学歴も特技もありません。それにお義母さんの前になるとなかなかうまく喋れません。結婚当初なんかはほとんど喋れませんでした。同居3年目でやっと普通並み(まだまだ遠慮はありますが)になりました。 でも次男たちが帰ってくると一緒に住んでいる私以上によく喋り、うちの手伝いもてきぱきしてくれて・・・私の立場は・・・という感じです。 お義母さんにしてみればとてもいい嫁なんでしょうね。 自分勝手かもしれませんが、一緒に住んでいるから私のほうが好きでいてほしい、と思うんです。 たまにしかかえってこないから次男の嫁に対してものすごく感じがよく接するのでしょうか。 つまらないことなんですが、いつも帰ってくるって聞くとブルーになります。すごくいやです。 会話の中で名前が出るのもいやです。自分が次男の嫁に対して劣等感を抱いているのも分かるのですが、どうしたら次男の嫁のことを好きになれてこれから帰ってくるときいても喜べるようになるでしょうか。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 女性だけの職場で悩んでいる方、どうやって対処していますか?

    職場に嫌みなことをいう先輩がいます。 わたしと先輩を入れて3名で仕事しています。(上司は大きい会社の方にいて、こちらは支所のようなものです) 今日は『すぐきれる子が前の職場にいたけど、その子の同僚が上司に言ってね、そういう子は異動とか人事の方で絶対に色々あるんよね~』とか『頭がよくてもあれじゃね~』みたいなこと遠回しに言われた気がしました。 昨年異動になった人は実はこの先輩が上司に告げ口していました。その人たちがいなくなったら、今度は自分がターゲットのようです。まだ7月なのに辛いです。 わたしが生意気なのかな。先輩が分からないことなど聞かれたら、PCや事務的なことでは教えたりしていて「ありがたいわ~、わたしみたいにアホでないから○○さんはいいよねぇ」とか言うんですけど、何か今は嫌みにしか聞こえなくなっていています。何だか最近は顔も見れません。 「おかしいな」と思うことは、言うようにしてます。先輩に直接きれたことはないですけど、今日のことも、『それって遠回しにわたしに嫌み言っているのですか?』とまでは言えないです。 女性だけの職場で悩んでいる方、どうやって対処していますか?

  • すべて「でも」でへじまる人

    知人の女性と話すとき,発言したら,必ず100回中98回は「でも」という言葉が続きます。 きちんとした意見ならともかく,日常のたわいない話や,冗談でも,すべて「でも」ではじまり,つまりは私の発言を総て否定する内容しかはなさない人がいます。誰に対してもそうです。 しかも,いつも早口で,「でも」のあとは延々と,いいつまでもいつまでも,ご丁寧に正当な意見で否定します。 いいかげん「もう分ったよ!!!」といいたくなるくらい,いつまでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもの連の連発です。 頭にくるので関わりたくないのですが,現在は交流関係が切れないんです。どおいう話し方をしたらいいんでしょう? ちなみに彼女の仕事は,自分で会社をおこし,たくさんの男の社員をももつ女社長です。とにかく頭がいい,よすぎる..?という感じですが,他の奥さんもかなり引いてるかんじです。主婦層のなかに,ちょっと違うタイプがまぎれてきた..というかんじでしょうか。 みんなで和んでる時「でもでもでもでもでもでもでも」ととてもご立派に否定していきます。悪気ではないようです。 あと3ヶ月で縁はきれます。それまでの接し方を教えてください。

  • 女性って・・

    こんばんは。 女性って例えばプライベートでは彼氏がいても、仕事場で気に入った男性がいたら例えば「励ましたり」「優しくしたり」とかできるものなのでしょうか?。 ※他の職場男性とは接し方が違うようなイメージ 例えば男性からすると「俺に気があるの?」とか勘違いしちゃうような気がするのですが・・。 ※実は自分(笑)?。 みなさん教えてくださーい。

  • 恋愛相手を「支える」って?

    こんばんは。今、社内恋愛をしています。 先日、その相手から「公私共に支えてほしい」と言われました。 相手は直属の上司にあたるので、仕事の状況もわかっているし、できる限り支えてあげたいと思うのですが、いざとなるとどうしたらよいものかと悩んでいます。 私が今、彼にしてあげられることといえば、ネクタイのほつれを縫ってあげたり、仕事のちょっとしたフォローをしたり。ごくごく平凡なことです。 自分は社会人2年目の24歳、かたや相手は入社10年目の32歳。人生でも、仕事でも先輩の彼をはたして私が支えられるのか、不安になります。 ちなみに彼は、心配せずにとにかく一生懸命連いておいで、とよく言います。どなたかいいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 初体験まで・・・。

    付き合って1ヶ月の彼女がいます。夏休みに彼女とHをしようかと言っているのですが、早すぎますか??みなさんはどれくらいでしました??

  • 愛されていないのかな・・・

    今日私は病気で寝込んでいます、パソコン前に座ってるのがやっとの状態!今日は旦那さんは仕事休みで、看病してくれて病院に連れて行ってくれるのかな~と思ったら、朝からどっか遊びに行ってしまいました!連絡もつきません。私より遊びを取るって事ですよね・・・・もう結婚6年、愛なんてないんでしょうかね?みなさんそんなもんなのでしょうか?私は旦那さんが病気の時は心配で心配でたまりません。 だから余計悲しいです。

  • 女性既婚者へ質問!

    女の人は本当に好きな人とは結婚出来ないって言うけど本当?

  • 60歳以上の方の趣味を教えてください。

    こんにちわ。現在、60歳以上の方の趣味を調べています。 そこで60歳以上の方にお聞きしたいのですが、ずばりご趣味はなんですか? また、年齢、性別も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 30代40代方デートは。

    30代40代の男女の方若ければ色々あると思いますが、中年の場合デートて言うとどちらにお出かけしてますか?

  • ズバリ…旦那様のお小遣いはいくらですか?

    旦那様ということで既婚者の方に限らせて頂きます。 (1)男性は自分が月にお小遣いをいくら貰っていらっしゃるか。 女性は旦那様に月にお小遣いをいくら渡していらっしゃるか。 又はお小遣い制ではない等その他の回答でも結構です。 (2)(1)同様お小遣いの主な用途 来月から主婦になりますので参考にさせて頂きたいと思います。宜しく御願いします。

  • 自分の性格で悩んでいます。

    こんにちは。カテゴリー違いかも知れませんが自分の性格について… 私は皆から嫌われるB型です。 自分の性格は自己中心、マイペース、自分の話をするのが好きで自分のことが一番好きです。 自分でも自己中と思いますがとういった所か詳しく分かりません。 あとA型の人とはあまり気が合わないというか、話してるとすごく緊張してしまい話し終わった後すごく疲れてしまいます。 10人に1人くらいは気が合う人もいますが。 皆さんはB型のこういった所が自己中だと思うところ、B型のこういったところが好きだと言う方教えてください。

  • 自分の性格で悩んでいます。

    こんにちは。カテゴリー違いかも知れませんが自分の性格について… 私は皆から嫌われるB型です。 自分の性格は自己中心、マイペース、自分の話をするのが好きで自分のことが一番好きです。 自分でも自己中と思いますがとういった所か詳しく分かりません。 あとA型の人とはあまり気が合わないというか、話してるとすごく緊張してしまい話し終わった後すごく疲れてしまいます。 10人に1人くらいは気が合う人もいますが。 皆さんはB型のこういった所が自己中だと思うところ、B型のこういったところが好きだと言う方教えてください。

  • 可愛い子や美人には、褒めない方が良い?

    恋人関係でも無い男性が、可愛い子や美人には『可愛いよね』とか『美人だよね』とか『モテルでしょ』とかと、褒めない方が良い?それとも少しは褒めた方が良いのでしょうか? 褒めると下心があるように受け取られそうで怖いです。もちろん、まったく無いというわけではありませんが(笑 宜しくお願いします。

  • デリカシーのない人

    14歳女です。 私は去年の夏休みに強姦にあったことから一時期男性恐怖症になりました。(今は一部を除いて大丈夫なのですが) そして本当に最近付き合い始めた人がいます。7月からです。 その人とメールをしているのですが非処女の私と付き合ってもいいのかと思ってなきながらメールを送りました。 そうするとこんなメールの返事が返ってきました。 「なんでだよー!!俺は●●がいいのに。使用済みとか関係ないし、でもそんなら俺とやればよくね?(爆)とにかく今は●●一筋だから!一緒にいて楽しければいいじゃん!」 私はこのメールがきてこの人に嫌気がさしました。 私は男性恐怖症が回復したので普通の方よりは軽症なんでしょうけどとても傷ついています。 それなのにやればいい、なんていわれて辛いです。 別れた方がいいのでしょうか?軽く見られていて傷つきました。 別かれるとしたら友達にはなんと言えばいいのでしょうか? 強姦のことを軽く見られただなんていえません…。 回答お願いします。

  • デリカシーのない人

    14歳女です。 私は去年の夏休みに強姦にあったことから一時期男性恐怖症になりました。(今は一部を除いて大丈夫なのですが) そして本当に最近付き合い始めた人がいます。7月からです。 その人とメールをしているのですが非処女の私と付き合ってもいいのかと思ってなきながらメールを送りました。 そうするとこんなメールの返事が返ってきました。 「なんでだよー!!俺は●●がいいのに。使用済みとか関係ないし、でもそんなら俺とやればよくね?(爆)とにかく今は●●一筋だから!一緒にいて楽しければいいじゃん!」 私はこのメールがきてこの人に嫌気がさしました。 私は男性恐怖症が回復したので普通の方よりは軽症なんでしょうけどとても傷ついています。 それなのにやればいい、なんていわれて辛いです。 別れた方がいいのでしょうか?軽く見られていて傷つきました。 別かれるとしたら友達にはなんと言えばいいのでしょうか? 強姦のことを軽く見られただなんていえません…。 回答お願いします。

  • 小学1年生におやつをあげていますか?

     こんにちは。私は小学1年生の息子を持つ働いている母です。 みなさんの家では帰宅後おやつをあげていますか?  息子は学童のような場所に放課後預けているのですが、そこではおやつが出ません。成長期なのでちょっと心配なのです。  是非皆様の意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いいたします。  

  • 社会人の人☆すぐ済むと思うのでよろしくお願いします!

    こんにちは! あなたは、何のために仕事をしていますか?? 私は、お金のためです。 ただ、それならバイトでも良いので、他には、世間体・・・かな。 いろんな期待が私の周りにあるような気がします。 友達は自分磨きと言っていたけれど、仕事で自分を磨くってどういうことという感じですね^^; 目標があるからそうなのかな・・・。 簡単にで構わないので、よろしくお願いします。

  • 「不覚にも」泣いてしまったこと

    自分がこんなことで泣くとは思わなかった! いつもならこんなことで泣かないのに… なぜか不覚にも泣いてしまったエピソード、聞かせてください☆ ちなみに私の場合は「旦那に桃鉄で連敗したとき」です。^^;