全1860件中181~200件表示
  • 男ですが女性用下着つけています変でようか?

    ハイヒール。パンスト、男性用パンティ、ブラジャー付けて出勤します。 へんでしょうか?

  • 外に出て働いて稼ぐ意味(性同一性障害)

    私は性同一性障害で体は男心は女なので以前の就職でも男の立場で男の演技をしつつ 男の格好でいるというだけでかなり精神的負担が大きく 就職活動でも病気を言えば受からず隠せば絶対後々無理が来るので八方塞がりでした この病気に関しては長期通院していてさらに見た目も女子に近いと思います 11か月男として正社員をしてましたが体を壊して無職になり貯金も0になりました その後就活も厳しくネットでの内職をはじめ 毎日10~16時間以上作業していて毎日1日も休みなくやっていますが 外に出ないので男の格好をして演技をしなくていいというだけで 例えば週休2日8時間残業なしの楽な仕事をしているよりはるかに楽です しかし今後この期間職歴では空白になるのではと不安です 私も女として手術後で戸籍変更後であれば外で仕事をしたいのですが 結局そこまでの費用などを考えると今のほうが体も壊さず無駄な出費がない分貯金が増えそうです しかしそれでもネットより一般的な仕事をしないといけないのでしょうか 外の仕事でも私の病気でも苦痛の少ない正社員もあるのでしょうか

  • 健康診断の胸部X線撮影について質問です

    X線撮影の健康診断があります。 胸部X線撮影は、無地のTシャツのみを着て撮影します。 今は、寒いので無地のTシャツの下に 無地のヒートテックを着て撮影してはならないでしょうか? 回 答よろしくお願いします

  • 男ですが女性用下着つけています変でようか?

    ハイヒール。パンスト、男性用パンティ、ブラジャー付けて出勤します。 へんでしょうか?

  • 別府、湯布院温泉旅行について

    初質問です。 2月に福岡旅行を控えており、電車で別府、湯布院温泉巡りをしたいと考えています。 お勧めコースや、節約できる電車コースなどありますか? ちなみに、温泉巡りと雑貨屋巡りが趣味です。 よろしくお願い致します!

  • 男ですが女性用下着つけています変でようか?

    ハイヒール。パンスト、男性用パンティ、ブラジャー付けて出勤します。 へんでしょうか?

  • 雲仙温泉で宿泊どちらにしようか迷っています。

    雲仙温泉に宿泊する予定です。 福田屋か雲仙新湯で迷ってます。 どちらがいいでしょうか? 温泉、料理、雰囲気の点から見てお願いします。

  • ハウステンボス

    福岡からJRでハウステンボスまで行きたいのですが、入場券と電車の 切符がついたチケットみたいなものはないのでしょうか?

  • GID(性同一性障害)ですが、会社を退職します。

    FtMです。エントリー時点では、カミングアウトをせずに就職しました。 しかし、人事課の社員の方に制服の件で相談をしたところ、会社に前例が無いので受け入れが困る・対処しかねないと言われました。そして、今後色んな面で対応に困るので、うちにいても困ると言われ結局辞表を出す予定です。 私は何か悪い事をしましたか?もう辛いです。助けてください。

  • 性別について

    私は今女子高校生です。好きになるのは男性で下着も可愛いのが良いし、スカートも履きます。 でも中学の頃に両思いだった男性と付き合って、彼から女性としての扱いを受けてから自分が彼を好きだったのは男性としての自分なのだと感じました。 それから今高校生になって、両親が成人式の振り袖の話をしてきます。でも私は着たくありません。女性として扱われるのがすごく嫌だからです。 私は女性が好きなわけではないし女性であることに違和感を感じることもありません。でもこれは性同一性障害なのでしょうか?自分でも分からないけど、男性になって男性を愛したのかなと思います。 読みにくい文章でごめんなさい。できたら答えていただきたいです。お願いします。

  • 法令線や目尻の小じわが目立ってきました。

    マッサージや顔ヨガ、しわ対策のクリームを使っていますが、夕方になると元に戻ってしまいます。 ファンデーションもよれたりするので… たまにエステに行くのですが、一時的には効果があるのですが2~3日すると元に戻ってしまい… 良い方があったら知りたいです。

  • 現在発症中です。

    今日午前3時頃から、姉が嘔吐と下痢に悩まされています。一昨日の夜からなんとなく体の不調は感じていたようで、昨日の夕方~夜あたりから腹痛が酷くなってきて今に至ります。症状が酷くなってきた3時頃に熱を計りましたが、35度8分(本人の平熱は低めです)と発熱はしていませんでした。また、血便も今のところないようです。 考えられる原因として、一昨日、兄夫婦のいる他県で食べた焼き牡蠣なのかなと思います。調理方法はその場を見ていなかったので詳細はわかりませんが、食べた時点ではちゃんと火は通っていました。また、同じものを私も食べましたが、嘔吐下痢の症状は出ませんでした。 ただ私は一昨日の夜に、発熱はしませんでしたが、頭痛と寒気という風邪に似た症状が出ました。しかし市販の薬を飲んで暖かくして寝たら、翌日には快復しました。これは他県への旅行で疲れが出たのだと思いましたが、なにか関係があったのでしょうか。 ちなみに、姉は数年前(正確な時期を覚えていません)にも牡蠣にあたり食中毒になったことがあります。そのときは、それを食べた他の人もあたっていました。 現在、姉は体を冷やさないようにしながら、トイレで嘔吐下痢を繰り返しています。3時からトイレに籠りきりですが、休まず繰り返しているというよりは、吐き気と腹痛が酷いのですぐに嘔吐下痢できる場所にいた方が安心するようです。スポーツ飲料がなかったため、とりあえず温めたお湯を飲んでいます(今からスポーツ飲料を買いに行きます)。 これらのことをふまえて、姉はノロウイルスかその他の食中毒なのか、今すぐ病院に行くべきなのかを一緒に考えていただけると助かります。また、今出来る処置などがありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • 狭心症について

    すいません一つお伺いしたいのですが、うちの母親が狭心症と診断されたそうなんですが、 狭心症の場合は何科に行ったほうがいいのか心配していました。 診察された病院ではだめなのかなとも思ったのですが。 もしよろしかったら教えてください。

  • ものもらい?

    朝起きると画像のような瞼になっていました… 痒みや痛みが無いので皮膚科に行くか迷っております。 ただの浮腫みでしたら恥ずかしいなと思い… 同じような経験がある方がいるかな?と思い、質問させていただきました。 宜しくお願い致します!

  • マーベロン21服用後、胸の痛みと手指のしびれ

    PMSと困難症のためにマーベロン21を処方してもらいました。 1/12に生理があったのでその日の夜に一錠、13の夜に一錠飲んだところ、13に飲んだ後に息を吸うと胸の心臓のところがちくっとした痛みがありました。 そのまま寝て、今日朝起きると右手の親指人差し指中指の三本がしびれていました。 2錠しか飲んでいないのに、これは血栓症の初期症状なのでしょうか? ピルを飲むのはかなり不安があったため、心理的にも恐怖を感じています。飲む前にも息を吸うと心臓が痛いことはあったし、寝ている間に指を圧迫していてしびれていることもありました。要は気持ちの問題なのかもしれないと思うところもあります 喫煙はしない、血圧も高くない、肥満でもない、22歳です。しかしこれは病院に行った方がいいのでしょうか? まず処方してもらった婦人科に行くべきでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 肩が痛すぎる

    高いところに物を置く仕事をしていて、 右肩が痛くて、肩こりもひどいです。 背中も。 どうにかして楽になる方法はありますか? 是非教えてください。

    • ベストアンサー
    • iaccai
    • 病気
    • 回答数5
  • 母の更年期障害について

    私の母は54歳になるのですが、 半年ほど前から次のような症状があります。 ・イライラして感情的になる ・体調が悪いことが多い ・家事をしない ・父に対してヒステリーを起こす 現在父は単身赴任で、私と母の2人暮らしです。 特に父に対してのヒステリーがひどく 仕事で飲みに行くと、 「何時に帰る?」「まだ帰らない?」「早く帰れ」とメールをしているようで、 飲みに行くと浮気をしていると疑っているようなのです。 また、出張に行っても同じで、 「私を置いていく」と泣くこともあるそうです。 一度、「体があついことがあるから、更年期かも?」と自分から言い出したので、 『命の母』を買ってあげたのですが、 「今飲んでいる薬との飲み合わせが悪いかもしれない」と言って飲もうとはしません。 自分でも少しは気付いているのかもしれませんが、 認めたくはないのかもしれないと感じています。 母の気持ちもわかるし、理解してあげたいのですが、 最近はイライラしていることが増えてきました。 父にも「病気だと思うから、わかってあげて」と話すのですが、 やはり男性には理解しにくいようで、父もどうしてあげたらいいのか悩んでいるようです。 どちらからの話しも聞いてあげたり、仕事から帰って家事をしたり、 母の機嫌を気にしたりと、私もだんだんきつくなってきました。 更年期障害だと思うのですが、 だんだんと改善していくのを待っておく方が良いのでしょうか? それとも病院に連れて行き、母が更年期だと理解した方が、 母は楽になるのでしょうか? 家族とは病院に連れて行く方が良いのではないかと話していますが、 どうやって連れて行くのかで、また悩んでいます。 何か良い方法があったら教えてください。

  • デリケートなところが凄く痛い・・・

    こんにちは 質問失礼いたします まず初めにご観覧ありがとうございます デリケートなところが痛いです 今現在生理2日目なのですが、デリケートなところが物凄く痛いです 外側部分がズキズキ・・・ってな感じで 初めての感覚なので、これは一体なんでしょうか? 動くのも若干辛いような感じです 対処法はあるでしょうか? ご回答お願い致します

  • "そばかす"について

    そばかすについてお聞きします。 そばかすは何故できるのですか? 遺伝とか先天性のものですか? 私は小学生低学年の時からそばかすがあります。 しかし、私の家族は私以外にそばかすがある人が居ません。 祖父母も血縁関係にある人達もそばかすはありません。 私は家族の中でも1番肌は白く目も少し茶色がかかっています。 色素が薄い人ができやすいと聞いたことがあるのですが、祖母はとても色白ですがそばかすはありません。 そばかすに色素は関係しますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 未婚なのに彼の母親と同居

    文章が下手で分かりにくい事があるかもしれませんが、よろしくお願いします。 今の状況 私 20代後半 彼 30代前半 性同一性障害(FtM) 病気発覚後ホルモン中止 性転換予定と聞いていたが貯金なしなので何がしたいのかよくわからない つまり結婚も出来ない 彼の母 離婚後一人暮らし 貯金なし 無職(パートを探すがすぐ辞めさせられるそうです) お金がないのにギャンブル好き こちらが振り込んだ保険代を困っているか何かで生活費、もしくはギャンブルに当ててしまっている お金がないから振り込めないかとよく電話がある 彼には兄(長男)が居て、結婚しています。 長男夫婦が同居を提案していたが断ったそうです。 理由はお嫁さんと気が合わない、 私(彼の母親)が長男夫婦と同居すると彼が帰る場所がなくなるでしょ、と。 彼の母親はもう50代で、倒れる前に帰ってきてほしいと電話で何度も言われているそうです。 彼はもうすぐしたら帰るからと言っています。 ですが、私はこんな状態で同居することが不安です。 近くに家を借りて、何かあれば駆けつけるのでは駄目なのかと聞いたら、 それでは帰る意味がないと言われ、 結婚するわけではないのに私は不安だと言えば 自分の母親は大丈夫、何故不安になる必要があるのかと言われます。 私は出来れば同居はしたくないです 貯金もないのにギャンブルに行きたいからおこずかいをくれと彼に言っているのを見た時から、この人とは生活できないと思っていましたが 私と彼が引っ越して同居することで私にも彼の母親の負担がかかってくると思うと、生活が成り立たないと思うからです。 彼も高給取りではないので。(一応女性として働いてるわけなので) きっと私にもおこずかいをくれと言ってきます。(今は生活費の相談をされます) 彼も少し出してやれないかと私に言ってきます。 引っ越すとしたら県外の彼の地元に帰る事になるので 今引っ越す前に決めなければと思い質問しました。 こんな状態で同居する事に関してどう思いますか? 彼が同居に関して賛成している以上別れるかおとなしくついて行くかの二択になってしまうのでしょうか? あなたがこんな状態ならどうしますか? よろしくお願いします。