yupan69036 の回答履歴

全365件中61~80件表示
  • フランス語 「オッチゴ」??

    フランス語話者たちがよく使う言葉で、「オッチゴ―」のような発音に似たものはありますでしょうか? 恥ずかしいのですが、わからないので、綴りと意味をご教授いただける方がいましたらよろしくお願いします。

  • 地方国立大附属小学校の評判が180度異なります。

    子供の地方国立大附属小学校(事実上、中学校までのエスカレーター式)受験を考えてるのですが、 縁故のない土地で直接在学生の親御さんから口コミを聞く機会もありません。 おおむかし自身が附属小に通っていた・十年以上前に子供を通わせていたという方からは 良い評判を聞いていたので通わせたいと思っていましたが、最近の情報がなく…。 ある教育系サイトの地方板で、その小学校についてのトピックを見つけたので そこで回答をつけていた方4名にサイトのシステムを介し、 受験や学校生活のことなど教えていただきたい旨のメッセージを送りました。 Aさんだけはすぐに回答が来て、あとの方は数日後にお返事をいただきました。 ・Aさん 「校内暴力・学級崩壊・いじめが深刻。 放課後、校内設備が壊される事件が相次いで、父兄が交代で見回りをするようになった。 生徒から教師に対する傷害事件が起きた」 など具体的な内容、 「数年前まで子供2人を通わせていたが、小学校卒業と同時に公立に転校させた。そうした子は他にも結構いる」 とのこと。 過去に聞いたことのある評判とは大きく異なり、ショッキングだったため その後2度メッセージを交わして話を聞かせてもらった。 ・Bさん、Cさん 「最後は抽選になるが、受験がんばってください」 というエールをいただいたが、 学校生活についてのお話はほとんどなかった。 ・Dさん 「数年前に卒業したが、子供2人は毎日楽しく通っていた。 子供のクラスは皆仲良しで、行事などでも協力し合っていい雰囲気だった。 近所でも評判のよい学校でオススメ!」 というお話で、Aさんの話とかかなりギャップがあった。 Bさん、Cさん、Dさんには Aさんから聞いた話の要約と 「Aさんの話は真実なのか?差し支えなければ教えてほしい」 との旨、メッセージを返送しました(もちろん失礼のないような文章を心がけて)。 すると BさんCさんからは返答がなく、 Dさんから「よそのクラスのことは分かりかねます」 というお返事がありました。 その後、市の職員さんに別件で相談した際 附属小受験についても聞いてみたんです。 すると、 「附属は、市との連携が取りにくくて情報がなかなか回ってこない。 公立だったら、発達障害や学習障害などの可能性があれば市に連絡があって連携しながら支援していけるんですけど…」 というお話で、 あまりオススメしないとう雰囲気でした。 なんか隠してる?!…という感じも受けました。 ■気になっていること ・BさんCさんから返信が来なかったのは、学校で緘口令が敷かれている…?!なんてのは考えすぎでしょうか?  それとも、失礼な内容に気分を害してしまわれただけでしょうか。  あとは返信の義務もないので単純に面倒だったのか…。 ・仮にAさんの話が真だとすると、クラスが異なるとはいえ「傷害事件」や「設備の破壊→父兄の巡回」といった問題が在学生の親の耳に入ってこないことがあり得るのでしょうか? ・市の職員さんの意味深な反応は、気のせいととらえたほうが良いですか? ・Aさんは、附属小に子供を通わせるなかで個人的に嫌な経験があり、そのせいで怨恨を持ち、 良くない評判を流しているだけ、という可能性は高いですか?

  • 神戸市外国語大学

    神戸市外国語大学は難関大学ですか?

  • 旧制高校とは何ですか?

    旧制高校というのはどういうものだったのですか?どういう人が進学したのですか? レベルが高かったと聞いたのですが、なぜなくなったのですか?

  • 法学部の資格について

    自分は来年から日大法学部経営法学科に進学するものですが 大学では将来のために資格をとりたいとおもっています でも調べると司法書士、行政書士、社労士、弁理士、宅建etc. などあり(司法試験はうけません)なにを目指していいのかよくわかりません ネットを全て信じてる訳ではありませんが調べると上記の資格とっても仕事ないとかTPPが逆風などと、かかれていて不安です できれば一般企業といわれる部類で働きたいなぁなんて思っているのですが… こんな資格とるといい!などありましたら理由も含めアドバイスいただけたらありがたいです

  • 大学教員が年俸制になると何が改革なんですか?

    国立大学の改革プランの中で、教員の給料を年俸制にするというのがありました。 なぜこれが改革になるんでしょうか? 結果的に給料が下がるってこと? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131126-00000535-san-soci

    • ベストアンサー
    • noname#250248
    • 大学・短大
    • 回答数7
  • 「確かにそのような可能性がある」の英語での言い方

    プレゼンなどで、質問者から「~ような可能性はないのか?」 と聞かれた際に 「確かにそのような可能性がありますね」と 答える場合、下記のような言い方しか思いつかないのですが(あってますでしょうか?) なにかくどい気がします。 Yes, there is a possibility like that. もっとすっきりとして表現がありましたら 教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 数学教師について

    とある私立中高一貫校の話です。その中高一貫校では原則クラス担任になった教師は、持ち上がり6年間その学年の授業を担当します。ここでは、数学科のx先生について話します。以後、彼をxと呼びます。xはある年中1のクラス担任になりました。つまり、その学年の数学の授業は主にxが6年間担当することになりました。そのxは代数の担当なのですが、授業は代数の理論をやり、計算は「習うより慣れろ」というプリントを配り、大学の数学から中高の数学を見て書かれた難しい本で自習せよと言います。理論の授業はついて行けている者が1割を切っています。また、彼の試験は難しく平均点は赤点です。将来の数学者に向かって授業をしている感じです。彼が以前担当した学年の進学実績は例年と比べ低いものでした。この教師が担当する学年の生徒は塾に行かないと希望する進路に行けない気がします。彼をどうにかする方法や辞めさせる方法はありますか?

  • スペイン語翻訳の添削

    こんにちは スペイン語の添削をお願いします。 よろしかったら添削していただけませんか? En el siglo XX las relaciones entre Japon y Espana han sido buenas. 二十世紀の日本とスペインの関係は良好であった 。 Los intercambios come rciales se han intensificado: tejidos, cueros, vinos, etc, de España a japón: electrónica, óptica, relojería, etc, de Japón a España. 貿易交流は日本からはエレクトロニクス、光学機器、時計など、スペインからは織物、革製品、ワインなどを強化しています。 A partir de 1960 de han ampliado las relaciones culturales. 1960年から文化交流を拡大しています。 Hay universidades japonesas que tienen departamento de estudios hispánicos, y 4 de ellas tienen doctorado. 日本には、ヒスパニックの研究をする学部を持つ大学があり、4の博士課程もあります。 En España hay también universidades que han comenzado programas de intercambio y han establecido cursos de lengua y cultura japonesas. スペインでは交換留学プログラムもまた設置しており、日本語と日本文化のコースを持つ大学もあります。 Hoy las relaciones entre ambos países son excelentes en muchos campos. 両国間今日関係は多くの分野で優れている。

  • 意味としてはどういうことでしょうか?

    ある菓子パンの袋に印刷されていました。 Making the everyday better 日本語訳としては、何という意味でしょうか。 直訳~意訳という風にお願いします。

  • Gerardo

    メキシコ人の名前なのですが、スペイン語ではどうはつおんするのですか? ヘラルドでしょうか?

  • Gerardo

    メキシコ人の名前なのですが、スペイン語ではどうはつおんするのですか? ヘラルドでしょうか?

  • 順天堂大学と九州大学

    留学生の代わりに質問します。 日本の医学部に進学を考えているのですが、 順天堂大学医学部と九州大学医学部のどちらを志願しようか悩んでいます。 もちろん両大学を受験するつもりですが、 どちらかを選ぶことになったらどうすべきか考えています。 今後、日本で医師として働くつもりです。 両大学の歴史や規模、施設、ネームバリュー、印象など いろいろな視点からご意見をいただければ幸いです。 多くのご意見をお待ちしています。 どうぞよろしくお願いします。

  • お土産を渡す時の英語のフレーズについて

    空港にインド人のゲストをお迎えに行くのですが、日本のお土産を渡そうと思います。そこで、渡す時の一連の会話ですが A : Are you going to buy something from japan for your family? A : I wish you like this.  ~渡す~ A : Here's a little something for you from Japan. では、変ですかね?笑

    • ベストアンサー
    • 1010204
    • 英語
    • 回答数3
  • アメリカの大学の知名度

    ジョージア工科大学、ミシガン大学、パデュー大学、ワシントン大学の日本での社会人の知名度、企業側の知名度を教えてください。 やはり普通社会人はワシントン大学ぐらいしかしらないのでしょうか? 企業側はアメリカの大学についてどれほど知っているのでしょうか? 自分がどれを知ってるかも教えていただきたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#240189
    • 大学・短大
    • 回答数3
  • 命の危険が隣り合わせ

    「クライミングは命の危険が隣り合わせだ」 これを英訳したいと思います。 The climbing causes the threat to the life of the climber. 訂正や言い換えなどお願いいたします。

  • 命の危険が隣り合わせ

    「クライミングは命の危険が隣り合わせだ」 これを英訳したいと思います。 The climbing causes the threat to the life of the climber. 訂正や言い換えなどお願いいたします。

  • コース変更ができない?

    娘は私立高校の特進Aコースにいます。 このコースは、カリキュラムも相当に厳しく週に4日が八時間で土曜日を除き他の日は、七時間授業です。 この後にも居残りや自主勉強など、ほとんど強制的に残りがあって、学校では、九時間目くらいカリキュラムがある感じです。 大学は、一般入試のみしか受験させてもらえず、(この間の懇談会でなるべくたくさんの上のランクの学校を受験するように言われびっくりしました)他のコースの方(他には特進コースBコース、普通コースがあります。)とは、基本接触しないようにか、校舎も別の場所にあります。 オープンスクールや体験入学では、このような感じだったことは、言われなかったので入ってから少し後悔したようですが、初めは何とか頑張っていたのですが、 夏休み前辺りから娘に激しい倦怠感が出始め、一年生から二年生に進級する時に、特進コースAからカリキュラムが少し楽で、拘束の少ない特進コースBコースに変わろうと、転科のお願いをしたのですが、なるべくAコースで頑張るように言われ、他はのらりくらりと話され転科できません。 一年生から二年に進級する時は転科を認められたはずなのに…。 私も行ってお願いはしたのですが…。 こういう場合、どうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • siro77
    • 高校
    • 回答数5
  • 英文が苦手

    I saw two people on the Tube wearing exactly the same jacket. 地下鉄でまったく同じジャケットを着た人を2人も見たのよ。 I saw two people wearing exactly the same jacket on the Tube. のように、on the Tubeを最後にもってくる事ができますか? また、そうすることができるとして、文のニュアンスが違ってくるってことがありますか? 教えてください、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#213339
    • 英語
    • 回答数2
  • 現在終了形

    ( )の語句を適切に並び替え文を完成させよう (1)マイクはまだ学校に到着していません Mike has (not/school/arrived/yet/at). (2)この一週間ずっと暑い It (been/has/hot) for a week. (3)私たちはちょうど昼食をすませたところです We (eaten/have/just) lunch. (4)その電車はすでに駅を出ました The train (left/already/has) the station. 教えてください!!

    • ベストアンサー
    • hpvw
    • 英語
    • 回答数2