amue の回答履歴

全434件中421~434件表示
  • C:ドライブの空き容量を増やしたい

    WINDOWS2000のデスクトップを使用しています。 区画の設定時からC:ドライブが2GBしか無く、 最近容量不足に悩まされています。 C:ドライブ上の'Documents and Settings'の中にある自分のログインIDフォルダーの中の'Local Settings'フォルダーの中の'temp'の中身って消しても大丈夫でしょうか? 同様に、'Temporary Internet Files'にもかなりの容量のファイルがあり、消したいのですが、問題ありますか? そのほか、C:ドライブの空き容量を増やすテクニックをご存知の方がいらっしゃいましたらお教え願います。

  • ジャパンネット銀行の口座維持手数料無料化法について

    ジャパンネット銀行について 『前月中の口座への振込入金回数が2回以上』あるいは『前月中の口座からの振込利用回数が2回以上』ならば口座維持手数料が無料になります。 (http://www.japannetbank.co.jp/services/charge.html) これを利用して (1)証券会社口座を作る→ (2)手数料無料(証券会社もち)の入出金を使って 何回か振込入金・振込をする→ (3)JNB口座維持手数料無料!! と目論んでいるのですが、これは成立しますでしょうか? 一応『振込利用回数には、リンク決済・ezp@yでの決済の回数も含まれます。』とあります。 証券会社への振込みはリンク決済でしょうし… 新生銀行から2回振り込むのも考えましたが、他に無料振込は使いますのでこの方法を検討しました。 実際にこの方法を使ってらっしゃる人がいらっしゃいましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「学部レベル」・・・とは?(機械工)

    現在、法政大学の機械工学科に通う一年生です。 卒業後、旧帝大の大学院(機械系)に進もうと考えている者です。   さまざまな人に、 「他大学からきた大学院生はその大学にはじめからいた学生よりも”質”が悪いと考えられたり、差別的な扱いをうけるようなことはないのか?」 についてアドバイスをいただくと、 「理系の場合は”学部レベル”の勉強内容と、教えられるレベルはどんな大学(入試時の偏差値がかなり違う大学間)でもあまり変わらないから、内部生に負けないだけの実力をつければ彼らと同等に渡り合える」 というご指摘をいただくことがしばしばあります。 が、本当にそうなのか納得できない自分がいます。 (大学受験に失敗しているので・・・) そこで質問なのですが、 他大学からの院生に対する内部の人たち(教授や内部生)の差別意識はどの程度あるのでしょうか? また、 外部からの学生に求められる能力はどのようなものなのでしょうか? 院生の方に直接このようなことはきけないのでこの場を利用していますため、歯に衣着せぬストレートなご意見がいただけたら幸いです。

  • 無線LANに不満…

    エアエッジを数日前から使い始めました。 しかし部屋の中の電波状態が非常に悪く、なかなか繋がりません。 1ページ完全に開くのに5分以上かかるくらいです。 解約しようと思うのですが、このような場合も解約手数料が取られるのでしょうか? また、無線を使わずにインターネットをするにはどうすればいいですか? 部屋に電話は引いていません。 モジュラージャック?とかいう差込み口はあります。

  • YahooBBのADSLのモデムで、PC2台接続。

    素人の質問ですみません。 YahooBBのADSL12MBに加入しています。 そこにCentreComのハブ(RH505E)をくっつけて、 PCを2台使用することはできないのでしょうか。 ルータがないと使用できないのかな、と思いつつ そのADSLモデムの機能にどこか期待もしつつ。。。 説明書には、一台しかつなげませんってあるけれど それは、「1ポートしかないからそりゃそうだ」なんて 思ってしまいます。 まだ理論的に自分を納得させることができません。 どなたか、理由を添えて教えていただけませんか。 お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • bear-chan
    • ADSL
    • 回答数9
  • sambaで定期的に自動でファイル削除する方法ってありますか?

    Linuxでsamba-2.2.8を利用しているのですが、 データ容量が増えすぎないように、 ファイル作成して3ヶ月たったら 自動でファイル削除する方法ってありますか?

  • 他銀行への振込み手数料が一番やすい銀行は?

    よくネットで買い物をするのですが、同一銀行でしたら手数料は無料とかなのですが、他銀行への手数料がけっこうかかるもので、、 一番やすい銀行はどこでしょうか? 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 「りそな」と「イーバンク」間の振込みについて

    先日、イーバンク口座を開設しました。 りそなのTIMOも申し込み中です。 イーバンクへの入金はぱるるを登録し、出金はりそなの口座へなので、イーバンクのキャッシュカードは作らないつもりです。 という状況なのですが、イーバンクのほうの「他行からの振込み用口座」をりそなにしたのですが、りそなの本支店間振込み無料という制度は、このイーバンクの「他行からの振込み用口座」にもあてはまり、自分のりそなTIMO→自分のイーバンクへの振込みも無料となるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • linuxからwindowsへVNCで接続する

    こんにちは。Linux(Fedora 3.0)からWindows XPへ vncviewerを使って接続する方法を教えて下さい。 当方linuxの初心者で、的外れな質問をしてしまっているかもしれません。 お手数をお掛けしますが何卒宜しくお願いします。 http://www.realvnc.comより vnc-4.0-x86_linux.tar.gzをdownloadしました。 /usr/local/binには (1)Xvnc (2)vncconfig (3)vncpasswd (4)vncserver (5)vncviewer (6)x0vncserver があります。 (tarを展開したdirectoryから   ./vncinstall /usr/local/binを実行しました) /usr/local/bin/vncviewer [WindowsXPのIP] と実行すると ******************************************* Copyright (C) 2002-2004 RealVNC Ltd. See http://www.realvnc.com for information on VNC. vncviewer: unable to open display " ******************************************** と表示されるだけです。 Fedora CoreからWindows XPにはPingは通ります。 また他のWindowsから当該Windows XPには VNC接続出来るのですが・・・ 何が原因だかご教授お願い出来ないでしょうか? 何卒よろしくお願い致します。

  • 銀行口座→ぱるるへの移動

    各種引き落としなどはすべてぱるる口座に一括してあるのですが給料振込みが銀行しかできません。 そのため給料が入るごとに銀行から引きだしてぱるるへ移動させているのですがATM上など直接現金を動かさずに銀行→郵便貯金への移動は不可ですよね?

  • 銀行口座→ぱるるへの移動

    各種引き落としなどはすべてぱるる口座に一括してあるのですが給料振込みが銀行しかできません。 そのため給料が入るごとに銀行から引きだしてぱるるへ移動させているのですがATM上など直接現金を動かさずに銀行→郵便貯金への移動は不可ですよね?

  • 「これが本当に無料でいいの?」みたいな、驚きの無料サービスありますか?

    「これが本当に無料でいいの?」みたいな、無料で使えるのに、すごいサービスや商品みたいのって何かありますか? たとえば、無料で電話がかけられちゃうとか、無料で化粧品がもらえちゃうとか。 皆さんが何か「無料」で驚かされたことがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • webマネーについて

    ちょびりっち や フルーツメール など お小遣いサイトってありますよね? あーゆー感じのでwebマネーに交換できるサイト ってご存知ないですか? もし知っていたら回答お願いします^^

  • 金管楽器の練習場所

    音の大きな金管楽器の練習場所についてです。 みなさんはどんな場所で個人練習してるのか教えて頂きたいです。 また、カラオケボックスで・・・っていうのを聞いたことがあるのですが、普通に一人で楽器持って行って断られたりしないものなんですかね?経験者の方の体験談を聞かせてください。 宜しくお願いします。