fict923ikayoma の回答履歴

全1342件中61~80件表示
  • 謹慎処分の宮迫博之さんに同情しますか?

    謹慎処分の宮迫博之さんに同情しますか?

  • 高校野球の球数制限の話がありますが、そもそもやりす

    高校野球の球数制限の話がありますが、そもそもやりすぎて肩を壊すのであれば、野球というスポーツ自体がおかしいスポーツでは無いですか? やりすぎて身体を壊すなんてスポーツとしての存在に疑問を感じます。

  • 制限速度30kmの自動走行車が走る

    制限速度30kmの道路をゴルフカートよりコンパクトな自動走行車が走る。 また大通りは自転車同様に隅を走る。 これでだいぶ世の中便利になり、暮らしやすい町が多くなる。 自動走行車は時速30km以下なら、子供が飛び出してきても、犬が飛び出してきても、鹿が飛び出して来ても、ほぼ事故はなく、人の運転より数段上の安全走行ができるところまで自動運転技術は進んでいるとのこと。 ただ上記はアメリカや中国の企業が開発した自動走行車の話。 コンパクトシティなどの都市政策を行っている地域や田舎町は上記の自動走行車が走ることで相当便利になると思います。 時速30kmで走る自動走行車、反対ですか? 自動走行車にお詳しい方、的確な反対意見や課題がありましたら書き込みください。 またはお詳しい方の推進意見としての課題などありましたら書き込みください。

  • 「公的年金だけでは2000万円の赤字」について

    95歳まで生きると公的年金+2000万円必要とやらで炎上しています。でもこの計算は65歳から厚生年金受給額が月額20万円で26万円生活費がいる場合に30年で2000万円赤字だという話で、これはかなり現実的なものだと思います。 厚生年金のモデル受給額の月23万円というのはむしろ絵空事で、20歳から40年間厚生年金に入る大卒なんていませんから、今回の審議会の答申はむしろ明確で正直だと思います。 (1)この報告書を受け取らない麻生大臣は一体何が気に入らないというのでしょうか? (2)2004年の100年安心年金のほうがはるかにインチキだと思います。どう安心だと言いたいのか調べたら100年後も現役世代の所得の50%支給するそうで。そんなの絶対無理だと思いますが。

  • 松本人志って自身が変質者の不良品であることに気がつ

    松本人志が猟奇犯罪などに関わるニュースで人間の不良品みたいなものと発言して、更にツイッターでそれを繰り返していることで批判を浴びているようです。 しかし松本人志って「数々の変質者としての発言」をしており、もしかして松本人志は自分が変質者と同質の人間であり、社会的には不良品分類であることに気がついていないのですか?

  • 高齢者の運転する車による事故が連日のように報道され

    高齢者の運転する車による事故が連日のように報道され、 高齢者には運転させるな、免許の返納を強制的にでも進めろという声が日増しに高まっています その一方で、地方では生活に車は必要だ、 農業などの一次産業には車はどうしても必要だ、という反論もあります しかしです、そういう反論をしている人に問いたい 本当に地方の仕事や生活に車が必要ですか? 買い物はネットで宅配でできますよね? 病院は1時間に1度のバスで行けば良いでしょう 職場への通勤も然りです いくら電車の本数が少ないとはいえ、通勤時間帯ならば、 それなりの本数はあるのでしょう? 少ないなら役所にコミュニティバスを要望するとか、ご近所と一緒に乗合タクシーを使いましょう 畑や田んぼまでは車がないと行けないのですか? そもそもなぜそんな遠くに家を建てたか謎ですが、やむを得ないなら住み替えをすれば良い バリアフリーで小さな家の方が老後は向いているかもしれません 仕事や生活に支障を来すといっても、不便になるだけで、実は不可能ではないのでしょう? 本当に不可能なら、職を変えてでも、町に引っ越した方が良いです 田畑は子供が受け継ぐか手放すか せめて自転車で通える距離にしましょう 地方の方々は、くれぐれも、不便と人の命を秤にかけていることを忘れないでください 高齢者に若い命を奪われる理不尽は何にも代え難いですよ あと、そのような不便な土地に住んでいるのは、あくまでも、「自分自身の選択」であるということをお忘れなく 誰に強いられた訳でもないのですよね? 「自己責任」ということを忘れないでください 不便は受け入れてください 違いますか?

  • 令和の時代の見通し

    もうすぐ令和の時代が幕開けしますが、私が思うに令和時代というのは、高齢者と移民労働者が日本中に溢れかえり、日本国としての国の形が劇的に変化する混乱と混沌の時代になるのではと想像いたします。 ネガティブにはなりたくありませんが、日本国の国力が国際的に下位に転落するのは避けられない時代がくる。 それが令和時代ではないのかと考えます。

  • 天皇が元出稼ぎ売春婦のババァの手を握って謝罪すると

    韓国の国会議長が「天皇が元出稼ぎ売春婦のババァの手を握って申し訳なかったと謝罪すると全てが解決する」とか言ったそうです。本当にそれで日韓の諸問題が解決すると思いますか。 かえって「日本が慰安婦問題を認めたぞ。それもっと謝罪と賠償をよこせ」と嵩にかかって図々しく要求をし続ける切っ掛けを与えるだけになるのではないですか。

  • アメリカではスポーツ選手はCMに出て良いのですか

    アメリカでは、俳優・女優や歌手は、テレビなどのCMや広告に出ると「落ち目になった」と思われ、イメージダウンするのに対して、 スポーツ選手は、テレビCMや広告に出てもイメージダウンせず、「落ち目になった」とも思われないのでしょうか。

  • 電話で、現金があると言わなければ被害にあわない。

    それとも電話に出ただけで強盗に押し入られているのでしょうか。

  • ドラマ「高嶺の花」について

    今更ながら録画していたドラマ「高嶺の花」の1話を半分くらい見てみたのですが、ヒロインの性格がどうも受け付けません。 (言葉使いが悪い。早口。人を見下した態度など) 最終話までずっとあんな感じなのでしょうか。 話が進むうちに成長するなどがあれば、見続けようかと思うのですが。

  • 女子大生が卒業時に着飾ることを批判する人について

    科学者の湯浅年子さんが、著書の「続・パリ随想 る・れいよん・ゔぇーる」(みすず書房)という本の中で、女子大生が卒業時にあでやかな着物を着飾っていることに対して、 「大学の卒業のよろこびという事をああいう形であらわす精神的な低さにがっかりする」 と書いていました。 この人のように、女子大生が卒業時にあでやかな着物を着飾ることを批判する人は多いのでしょうか。 批判する人はどういう人たちが多いでしょうか。 大学は真摯に学問を修めるべきところなのだから、女子大生が派手に着飾って卒業を祝うのは学問らしくないので駄目だというのでしょうか。 こういう意見に反対する意見はあるのでしょうか。

  • 就職しないで生きるとしたらば皆様は下記の内どれを選

    就職しないで生きるとしたらば皆様は下記の内どれを選ばれますでしょうか? 1.引きこもりになっても食い扶持に困らないように家族、親戚、友達付き合いをして仲良くなれば食糧を援助してもらえるようにしたり、 2.親や親戚がいなくなった場合を考慮して生活保護など公的な公助は受けれるように事前に申請方法を調べる。 3.youtubeやブログ投稿に抵抗がなければ毎日自分の興味の分野を情報発信して、時間はかかるが広告がつくまで踏ん張ってみる。 4.料理や掃除、洗濯することに対抗感がなければさらに家事スキルを鍛えて専業主婦主夫になる。 5.他人にお金貰った生活することに抵抗感がなければ紐、ジゴロとして生活する。 6.古典的な玉の輿をえるため踏ん張る。 7.そのた 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 最近有名人による性的犯罪が多くありませんか

    政界や芸能界など有名な人のことがしばしば問題になっているように思います。もっとも医師による性的犯罪なども報道察れていますから、これが現在の風潮なのでしょうか。

  • 辺野古埋め立て、超軟弱地盤の工費が10倍に膨れる

    先頃の沖縄県民投票で辺野古新基地のための海岸埋め立てに反対の民意が圧倒的多数で示されましたが、そもそも埋め立ての現地海域の東半分が超軟弱地盤であることが新たに判明しております。 そのため別途工法を取らざるを得なくなり、当初見積もりの工費2400憶円が10倍の2兆3千億円にまで膨れ上がってます。 工期も見当もつかぬほどの時間かかりそうです。(10年以上) しかもこれほどの超軟弱地盤を改良工事した前例は世界中探してもなく、対応可能な工事用機材がどこにもないそうです。 加えて、この軟弱地盤の改良工事には新たに沖縄県の許可が必要であり、当然現沖縄県知事は許可を出さないでしょう。相前後して埋め立て許可の撤回も行われるはずです。 そこで国は沖縄県を訴えて裁判沙汰になる見込みですが、沖縄県民投票で民意が示されましたので以前とは状況が違っており、国側の敗訴になる可能性が高まってます。 融通が利かぬ馬鹿の一つ覚えのウンコ総理はどうすると思いますか。 じきに総裁任期切れるんで切れるまではとりあえず工事するする言っといて、切れた後は知らんふりするんですかね?

  • 水泳選手の池江の白血病は福島原発事故と関係ある可能

    水泳選手の池江の白血病は福島原発事故と関係ある可能性はありますか?

  • 大坂なおみ選手

    大坂なおみ選手を素直に応援できないできない私はひねくれてるのでしょうか? 彼女は確かに国籍上日本人なのかもしれませんが 日本人て感じがしないので… それでも周りがおめでとうと言うのでやっぱり祝福すべきでしょうか?

  • 小室圭、眞子さまの今のお考え

    今まで男性とのお付き合いどころか、親しい友人も作れなかった女性が大学時代に遊び人にターゲットにされ、やさしくされ続ければ、心が離れるわけがありません。 どう見たって、詐欺師の小室圭を信じ続けてしまっているのは、眞子さまの心情としてしょうがないかと思います。 眞子さまは、今、 もし、小室圭がいなくなれば、心を許せる友人もいない、自分の味方が誰もいない(と思い込んでいる)世界で、ずっと生きていくのは想像するだけで辛い。まるでロミオとジュリエット。 冷静な判断は出来ません。 立場は違えど、同じような立場の女性は多いです。そして、結婚に失敗します・・・。 現実的に、眞子さまのような女性に目を覚まさせるにはどうしたらいいでしょうか? ある意味、宗教洗脳を解くのと同じかもしれません。 冗談や、無理とかいう意見ではなく、 事例や、段階を踏んだ話でお話していただけると幸いです。

  • ゴーンの勾留は 籠池レベルになりますか?

    ゴーンの勾留は籠池レベルになりますか? それとも外国人ということで短くなりますか?

  • 北方領土どうせ返って来ないのに、いくら使う気なの?

    北方領土どうせ返って来ないのに、これ以上無駄金を使っていていいんですか? もう会談だけでも25回。 全部無駄金ですよ。