fict923ikayoma の回答履歴

全1342件中121~140件表示
  • 死ぬと預金口座が凍結されるって本当?

    先日テレビでFPが「死ぬと預金口座が凍結されるので遺族は故人の預金を引き出せなくなる」と言っていましたが本当ですか? 死亡届を市役所に出すと、市役所から全金融機関にその情報が流れるのですか? 私は父から「おれが死んだらこれを使え」と言ってキャッシュカードと暗証番号を預かっていますが使えなくなるのでしょうか? 相続税とか法律の話ではなくて現実問題として引き出せなくなりますか? よろしくお願い致します。

  • リーマンショック後、20代の平均年収が増加、なぜ?

    リーマン・ショックにより世界恐慌直前にまで行き、日本へもその余波が及び大不況となり、あらゆる業種の企業が事業縮小、投資縮小を行いました。事業縮小にとどまらず支出を減らそうと電気を消灯させたり、蛍光灯を半分外して仕事をするなど、徹底したリストラが日本中の企業で行われていました。派遣切りなんてこともあらゆる分野で行われました。 しかし20代の平均年収のデータを見ると、2009年には20代の年収が突如平均で10万円も増えています。2010年も更に増加します。しかし2012年から再び下落に転じて、現在までほぼ横ばいという状態です。 なぜリーマン・ショック後に若者の平均所得は上昇していったのですか?  

  • 捏造、偽造、言論妨害で事実を曲げる事は正義か?

    創価学会は、教団のいう所の正義を通すときには、必ずある問題行為を起こして新聞沙汰になっています。 それは、偽造と言論妨害です。 創価は批判者や脱会者へ危害を加えることで有名ですが、言論弾圧をする暴力組織としても知られています ・以前は、創価公明に批判的な本の出版を妨害するために、全国の信者が出版社に営業妨害をしたり、著者に嫌がらせをしていました。 暴力団につきまとわれて失踪した社長、潰された書店や印刷会社もあり、これを重く見た国は異例の声明を発表。(言論出版妨害事件) ・同様の事件に、裏工作や司法と裏取引をしてまで言論妨害を押し通した「月刊ペン事件」があります。 司法が裁判のやり直しを命令した異例の事件です。 偽造が法的に認められた事件として、 ・合成写真を作って誹謗中傷をした「創価学会偽造写真事件」 ・恐喝や集団ストーカーを繰り返して訴訟になった際に、改竄した録音テープを証拠として提出した「黒い手帳裁判」 言論妨害、捏造、偽造など犯罪をしないと優位に立つことが出来ない。 組織や会員の劣性、嘘、悪を、言論妨害、捏造、偽造というツールで覆い隠そうとするカルト的性質の強い教団なのですか? 事件の概要はこちらです。 【偽造写真事件】 創価学会は、日顕氏が女遊びに没頭して満悦しているとして罵り、下劣きわまる誹謗中傷を繰り返しました。 こうした悪口雑言の”証拠写真”として、2枚の写真が『創価新報』紙上に掲載されました。 これらの写真には不自然な個所が見受けられる点を指摘し、合成などのあからさまな捏造が加えられていると疑われるとした上で、写真の出所を創価学会側に糾しましたが、創価学会側はこれを拒否しました。 (中略) 平成15年12月5日、東京高裁813号法廷(鬼頭季郎裁判長)で、偽造写真事件の控訴審判決が下されました。 鬼頭裁判長は判決文で、 「写真を見た者に対し、日顕一人が酒席で芸者遊びをしているとの、実際の情況とは異なった印象を抱かせるのに十分であり、これをもって客観的な報道ということはできず、修正の限度を超えている」 「正当な言論や評論の域を超え、単に阿部日顕を揶揄し、誹謗、中傷するものとして、違法性を有するものというべき」 と、東京地裁よりもさらに明確な表現で、池田創価学会の行為が違法行為であることを認めました。 http://www.noanji-hokkeko.com/soka/geisha.html 【黒い手帳裁判】 提訴内容は大きく五つあるが、手帖奪取事件の前後に創価学会が私に対して行った具体的な人権侵害行為を整理する意味で、それを列挙しておく。 (1)2005年5月14日、学会青年部幹部五名が私を脅迫して、政治評論家の活動を中止させた。これは憲法で保障された表現の自由ならびに職業選択の自由を侵す違法な行為である。 (2)同年6月16日、学会幹部三名が私との会談の際、自宅を売却して二億円、三億円という莫大な金額の寄付をするよう執拗に強要した。 (3)創価学会は機関紙「聖教新聞」などで、私への誹謗中傷記事を継続して掲載した。これは名誉毀損にあたる。 (4)身元不詳の多数の人間による監視・尾行を行った。 (5)手帖持ち去りと家探しはプライバシーの侵害である。 おまけに皮肉なことに、かれらが提出した録音データが改竄されていることを、高裁において暴露する端緒になったのである。 http://cultbokumetsukonzetsu.web.fc2.com/04s05.html 【シアトル事件】 日顕氏がシアトルで売春騒動を起こしたとシアトルの創価学会員に嘘の供述をさせたもの。 売春報道があった、調書を取った、FBIに記録がある、などの嘘を機関誌に書いて誹謗中傷した。 事実の巡って、ロサンゼルス郡地方裁判所で争われたが、一審、二審とも、「日顕氏を追い落とすための謀略であることは明らか」として、創価学会の訴えを門前払いにした。 http://www.soka-news.jp/Seattle.html 【練馬投票所襲撃事件】 東京・練馬区の第4選挙投票所において、午後6時の投票終了時間後に創価学会員の2名が投票に訪れた。 係員が投票終了後のため投票できないことを告げると、2人が投票できなかったことを理由に当時の公明党代議士伊藤惣助丸の秘書と名乗り、数百人が投票所を取り囲んで襲撃。 女性・高齢者を含む投票立会人4人に暴言、集団暴行を加え流血させ、土下座謝罪を強要した。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%B4%E9%A6%AC%E5%8C%BA%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%89%80%E8%A5%B2%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6 【言論出版妨害事件】 出版されると、創価学会系列の出版関係者や創価学会員などが取次ぎ店や全国の書店を回り、本を返本するよう、扱わないようにと働きかけた。 出版社から直接取り寄せた書店の多くも脅迫や嫌がらせを受けた。過去にも出版に対する妨害は他でもあったが、流通過程にまで介入したのは出版史上初めての事であった。 (中略) 印刷に入る段階で創価学会側に知られ、版元を選挙区とする文部大臣から出版中止を要求されるなど、様々な圧力が加えられる。 出版元の社長が古田会頭の強硬な要請に屈し出版前に本の内容を見せるも、社長は正体不明の者から、「暴力団を向けるぞ」と脅迫され、暴力団風の男が身辺につきまとうようになるなど、周囲からの圧力でノイローゼ状態に陥り行方不明になったことから、初版は出版されず絶版となる。後に出版社も印刷所も倒産した。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%80%E8%AB%96%E5%87%BA%E7%89%88%E5%A6%A8%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6 創価学会は、怪文書を公開して、中傷をするというやり方も好むそうです。 事件の記事を掲載しておきます。

  • 小室圭さん

    小室圭さんが アメリカ合衆国に留学するそうですが アメリカの弁護士制度は試験が日本よりも合格しやすいんですか? 年5万ドルとも言われる学費、2万ドル程度の生活費、その他旅費や経費の面倒をみるスポンサーが 見つかったということなんですよね。 まさか、日本国だったりして。それは無いか。

  • 富山 交番襲撃事件について

    感想をどうぞ

  • 自民党二階氏の「この頃、子どもを産まない方が幸せじ

    自民党二階氏の「この頃、子どもを産まない方が幸せじゃないかと勝手なことを考える人がいる」や 「今は食べるのに困る家はない。こんなに素晴らしい幸せな国はない」の発言に対して皆さんは どの様に思われますか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://www.google.co.jp/amp/s/www.zakzak.co.jp/soc/amp/180626/soc1806260015-a.html https://ja.m.wikipedia.org/wiki/二階俊博 https://en.wikipedia.org/wiki/Toshihiro_Nikai https://ja.m.wikipedia.org/wiki/少子化 https://en.wikipedia.org/wiki/Sub-replacement_fertility Mr. Nikai Liberal Democratic Party of the LDP "At this time, there are people thinking that they are happy if they do not give birth to a child" "There is no house that is troubled to eat now, everyone is not supposed to have such a wonderful happy country" What do you think? Social Category All of you As you answered, We'll be expecting you.

  • 大阪府

    6月18日7時58分に発生した「大阪府北部地震」についてですが、今回は5名の方が亡くなったと聞いています。亡くなられた方へのご冥福をお祈りしたいと思います。2018年の伝統行事(大阪天神祭)などについてですが、キャンセルの可能性について、可能であれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • カジノ新法や労働新法はアメリカの要請によるものか

    賭博など奨励してもしようがないし、雇用の仕方を変えても社会の不安定さを増すだけではないかと思うのですが、裁判員制度のようにアメリカの要請によるものなのでしょうか。

  • じゃあどうすれば良いのか、どうすれば良かったのか

    安倍政権が実質移民政策である外国人労働者を更に拡大させ大量に入れ込むというニュースを見ました。自分としては、はっきり言うと嫌です。安かろうの人材を入れると日本人の賃金にも影響しかねないですし治安悪化も懸念されます。実際、昨日も中国人同士による刺殺事件、東南アジア人グループが犯人と思われる強盗事件などが起きていますし。ですがネットなどでは反対している人に対し、じゃあどうすればいいのかという疑問を投げかけていました。確かにそうです。 それで質問ですが 外国人労働者を入れない代わりに日本政府はどのようなこと(政策)を進めるべきだと思いますか?いわゆる対案ですね。 そしてもう1つ 結構前から将来的に人手不足になると言われていましたが、こうなる前に日本政府はどのようなこと(政策)をやるべきだったんでしょうか? ※回答はどちらか1つでもいいです。 ※まじめな質問なので、ふざけた回答とかは勘弁してください。

  • 田舎者にとっての東京五輪

    多くの外国人が来るのは当然予想できますが 東京や、その競技がある会場周辺に住んでいる接客業とかをやっている人が英語で説明とかはしないといけないと思いますが 全く関係ない都道府県に住んでいる人は結局テレビで見るだけですよね 東京のメディアがあたかも日本全体で成功させたかのように報道するのが容易に想像できます

  • 加害者の何が立派なの?そもそもの原因の1つじゃん

    「宮川君、すごく立派。ウチの会社に欲しい。」 日大アメフト部の反則実行犯である宮川選手が会見を行ってから、ネットではこのような意見を書く人が増えましたが、これがよくわかりません。 この選手のどこがどう立派なのですか? 「自分が試合に出るために悪いと分かっている行為を監督が命令するからやった。」 これが宮川選手がやった事の全てですが、何一つ立派な所なんてないですね。 不正行為はしない!と突っぱねたのならば立派なことですが、指示に従っただけですし。 もっと言えば、宮川選手は加害者です。会見で何を言おうがそれは単なる言い訳であり、加害者が立派だという事などありません。 20歳も過ぎた成人が自分がやった責任を取るのも当たり前ですしね。 と言うわけで、私には宮川選手が立派な所なんて1つも見当たりませんが、ありますか? こんな人、ホントに会社に欲しいんでしょうか? 単なる指示待ち人間でしょ? そんなもん、そのへんの大学生にいくらでもいるだろ。 なお、1番悪いのは内田だとかどうでもいい事は書かないでくださいね。

  • 毎年在留外国人 過去最高、自民党の外国人流入政策

    自民党は外国人流入政策を20年ほど推進し続けています。昨今も外国人の雇用補助金を拡大させたり、様々な外国人労働者流入のための特区制度も推進しています。毎年、日本に住む外国人の数が過去最高を更新し続けています。 その一方で民主党などが外国人関連の政治政策に手を付けようとすると、右派を煽って陰謀論と共に大反対をしたりしていました。 自民党(特に安倍系の人ら)はいったい何がしたいのでしょう?

  • 西野ジャパンの良かったところ、悪かったところは?

    『覆水盆に返らず』 もう、ハリルには戻れない今、ガーナ戦を終えて西野ジャパンの良かったところ、または反省点も踏まえて期待すべき可能性について語ろうではありませんか。 では、まず私から、言いますね。 柴崎岳選手からのグラウンダーの速いパス & 香川選手の反転からのペナルティエリアへの侵入。 実際ガーナ戦ではほとんどこのパターンは見られませんでしたが、もしこの試みがはまれば、敵への脅威になるとは思いませんか? (ただ、香川選手って、途中からいつも消えちゃうんだよね。)

  • 麻生前首相を漫画ばっかり読んでいるバカと非難する人

    麻生前首相を漫画ばっかり読んでいるバカと非難する人をよく出会うが、この批判はつまり漫画を読んでいる人は全員バカだと言うことなのだろうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 I often encounter someone who accuses former Prime Minister Aso as a fool who reads manga only, but is this criticism say that everyone who reads manga is stupid? Social Category All of you As you answered, We'll be expecting you.

  • 原発地域で健康被害を受ける住民や避難者をどうするか

    原発地域で健康被害を受ける住民や避難者をどうするかが原発を廃棄するか否かの議論よりも重要なのではないだろうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • モリとかカケとかもう意味なくない?

    安倍総理や役人の対応もむちゃくちゃだし、自分らに都合が良い意見以外は一切聞かない野党も大概です。 とても一国を動かしてる大人達がやってるとは思えないです。 あんな醜態を晒して恥ずかしくないのでしょうか? そもそもあれって多額の税金使ってるやるべき事なのでしょうか?

  • 90歳の老人による自動車運転でまた死者が。

    老害がまた人を殺した。 この悲しみはどうしたらいいですか?

  • 実印と銀行印を分けると、めんどくさくないですか?

    実印と銀行印を分けると、めんどくさくないですか?

  • 犯罪者の住所氏名写真公開、効果は?

    アメリカでは犯罪者の住所氏名写真公開を行っているそうですが、これにより再犯や犯罪率を下げることに成功しているのですか? (この手のことで一番最悪なのは「無意味な対策を行って”やった気になって満足する”」ということだと思います。以前、事件があった日本の学校では事件後保護者が集まって話し合いを行って、犯人は子供に挨拶をして近づいていたので、「みんなで挨拶をすることを行わない」ことが対策になるという結論になり、その後子供には挨拶をしないように教え、大人も子供に挨拶をすることを止めたのだそうです。なんてバカな結論だろうと思いましたが、そういったことが実際にあったとこです。きっと大人はそれでやった気に成っているのでしょう。これなら何もせずこれまで通りに生活することの方が何百倍もマシだな~と個人的には思いました。)

  • 新潟女児殺害で容疑者をアニメ・ゲーム好きだと強調し

    新潟女児殺害で容疑者をアニメ・ゲーム好きだと強調して報道したらしいが、これは日本のマスコミがアニメ・ゲーム好きを犯罪予備軍と考えているためだからなのだろうか? アニメ・ゲーム好きは犯罪予備軍になりやすいとの学術的な研究成果はあるのだろうか? 今回の新潟女児殺害事件は痛ましい事件だが、冷静になって考えれば日本の子どもの殺害の過半数は親によるものでしかも処罰もされない現状については皆さんはどう考えてられるだろうか? 日本では子どもが虐待されて不備に思って下心無しで保護したしとしても親権者か児童相談所でなければ逮捕されてしまう法制度ではど虐待されている子どもたちを少ないが、我々は現在の親権制度をより良いものにするために色々と考えるべきなのではないか? ニュースカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000099975.html http://news.nicovideo.jp/watch/nw3517219 https://www.orangeribbon.jp/about/child/data.php It seems that the Niigata girl killing emphasized suspects as animation / game lovers, but is this because Japanese media think that anime / game lovers are criminal reserve forces? Is there an academic research result that animation · game lovers are likely to become crime reserve forces? Although the incident of Niigata girls killing this time is a painful case, how do you think about the current situation that a majority of the killings of Japanese children are not caused by parents and punishment if it thinks calmly? In Japan, even though children were abused and thought of inadequacies, they protected themselves without knowing anything. Although fewer children are being abused by the legal system that are arrested unless they are parents or child guidance centers, we Should we think about various things to make custody system better? News Category All of you As you answered, We'll be expecting you.