nevel の回答履歴

全467件中301~320件表示
  • 民主党であったための損害って?

    自民党政権から3年前に代わった民主党政権下で、 日本国民の損害って具体的にどうなんでしょうか? 自民党であったなら、今までの経験や人材から、 うまく立ち回れたのに、民主党が素人集団の野合 政権であったために損害を拡大しているものって ありますか? 「たら、れば」の話なので、具体例は難しいでしょうが、 経験の乏しい第三局の政権が政権を奪取しても、 民主党と同様な結果になるのではないかと・・・。

  • 乗り遅れたTPPバス、参加する意味は?

    乗り遅れたTPPバス、参加する意味は? 昨年、「2011年内に参加表明をしなければ例外条項等の交渉すらできずに参加の決断を迫られることになる、例外条項や細かい部分の交渉のみに限定されてしまう、国として決断しできるだけ早く参加表明をした方がよいことは確か、韓国FTAや情勢の様子を見てから決めようという選択では意味がない、できるだけ早期に入るか入らないかを決断する必要がある。」
とテレビ番組や各種メディアでTPPに詳しい解説者、政治家、評論家の方々がおっしゃっていました。 

2011年も終わりもうすぐ2013年です。ということはもうTPPに参加表明しても交渉などもできずに、要請を一方的に飲むしか選択肢がなくなっているという事ではないでしょうか。手遅れで、例外条項等の交渉すらできずに参加の決断を迫られることになるだけなのではないでしょうか? それでも野田総理をはじめ、「乗り遅れるな、乗り遅れたら例外条項等の交渉すらできなくなる」と言っていた人達はTPPに参加せよと言っています。 乗り遅れたTPPバス、参加するのにはどんな意味があるのですか?

  • 民主党をダメにしたのは誰ですか。

    民主党員全てが期待裏切りしたとは思えません。 政策に不満の有る離党者も続出しています。 マニフェストに対して嘘付いて詐欺政党と呼ばれるように民主党をダメにしたのは 具体的に誰なのですか。 民主党をダメに導き世の中を混乱と落胆させた者には何らかの制裁を加えなくてはならないんじゃないのでしょうか。 国民の期待を裏切るように先導洗脳した者には天誅が必要でしょう。 どの地区のどの議員なのか選挙前に是非知りたいです。

    • 締切済み
    • noname#165112
    • 政治
    • 回答数24
  • どの党も過半数獲れないとどうなるの?

    議席が割合多い自民、民主、公明などが過半数 獲れない場合、与党はどうなりますか? その場合、例えばの話、少数の政党がくっ付いたり して過半数行かないまでも人数が一番多い場合、 第一党になり、政権も獲れるんですか? ちなみに私は共産党支持者です。 http://yeslove.web.fc2.com/jinkou_kyokairei_index.html

  • 結局 民主党以外が勝ったとしても…

    来月の総選挙で民主党以外の党が勝って政権与党となるとします しかし参議院では選挙はおこなわれておらず 相変わらず自民党などが多数を占めていますよね? そうなると 新しく政権与党となった党がもし自民党以外なら また衆参でねじれ状態になって民主党の二の舞になるのではないでしょうか? それとも 参議院は新政権に全面協力なのでしょうか?

  • 日本の空白期間

    日本は失われた20年が30年になりつつあります。 日本企業は空白期間を極度に嫌うのに、なぜこのような事がおきているんですか? そして日本はその期間に何をしていたんでしょうか

  • お願いします

    面接で「仕事と家庭どちらが大切か」という質問で家庭のほうを大切にしたいと言ってもへいきですか?

  • 木の人形が魂を持ったように成長していく映画の名前

    あるホラー系、ホラー・サスペンス系の映画のタイトルを調べています。 それは2002年~2010年の期間の学研ムーの 「AV INFORMATION FORUM」というコーナーで紹介されていた映画です。 あらすじは老夫婦が木の人形?みたいものを赤ちゃんだと思い込みながら育てその人形が生きているように成長していくという、ちょっと不気味な話しです。 制作か、監督が北欧、フィンランドか、スウェーデン?だったような記憶があります。 ちょっとこのあたりは曖昧です。 いろいろなサイトで調べたのですが、ヒットしなかったので 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 証券マンはなぜあんなにいやらしい性格なのか?

    岡三証券と取引して100万以上の大損害がでました。 担当者を問い詰めるとあざわらうかのような態度でした。 なんど話し合いをしても埒が明かないような態度で、しかも合法的な詐欺行為のような仕事をしているにもかかわらず、良識ぶっているので、大変むかついたのですがなぜ証券マンはあんなにいやらしい性格なのでしょうか?

  • 高卒女性が、独立開業出来る職業は?

    結婚前、仕事は結婚迄の貯金程度の考えで、転職歴も有ります。 子供がいない今、自分の為に、手に職をつけたいと考えています。 独立開業出来る職業はどんなものがありますか? 思いつく所では、 美容師 トリマー 調理師 インテリアコーディネータ 心理学系 です。 ヘルパー2級は持っており、実際勤め、(申し訳ないです…)下の処理に抵抗ありました。 美容師は素敵な職業と思いますが、体調不良時は手に湿疹が出来、家事のときも手袋してます 調理師は補助で仕事した事有りですが、余り自分の味覚に自信がありません。家庭で料理しても、味付けがまばら時有ります。(食べられ無いではないです)。大量の食材を切るが仕事でした。 例に上げると、薬剤師は薬を処方する、その時々で左右がないですよね。手荒れも味覚もなし。(高校卒業の私は到底なれせんが。) よく分からない内容になってしまいましたが、仕事に対してその場しのぎではなく、やり甲斐を仕事に持ちたいのです。 資格取得迄の金額、期間、何故この資格を取得したか等もよろしければ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 大学を三年で卒業して既卒

    私は今年の春に理系の学科で大学を三年間で卒業しました。 それから就職活動をしているのですが、既卒だと門前払いを受けて全然決まりません。 既卒だとなぜ就職できないのか聞いても「同じ能力で若いなら若い方を~」と定型文を返されるだけで全然教えてくれません。 四年間かけて卒業するよりは私のほうが若いはずですから余計に腑に落ちないんです。 なぜ既卒だと就職できなくなるんでしょうか?

  • 就活時にかかる費用について

    これから就活をはじめる大学3年生です。 就活をはじめるべく、大学内の説明会へ行ったり リクナビ、マイナビをチェックしたりして、最近 段々と就活のイメージが湧いてきたところです。 説明会で聞く話だと、就活には交通費や宿泊費、 スーツ代、書籍代、外食代など、基本5~20万くらいの費用が かかると聞きました。そして、そのお金は親に少し 援助してもらってください、というような説明を受けました。 それが普通なのかと思い、家に帰って 親に話してみたところ、 お金の援助を反対されてしまいました。 理由は、自分のために就職したくて就活するのに、 なぜ親に支援してもらおうなどと考えるのか。 企業説明会に何回も行く必要があるのか。 考えが甘いのではないか。 ということで、自力でやりなさいと言われました。 一応バイトはしているものの、 月4万稼ぐことが精一杯で、理系なのでこれから 卒業研究などもあってあまりバイトにも入れません。 しかし、携帯代や交通費(登校)、その他もろもろ の雑費によって貯金もなかなかできず、正直 苦しいです。 就活を経験された方で、親に支援をしてもらわずに 就活をされた方はいらっしゃいますか。 いらっしゃいましたら、どのようにやりくり しましたか?大学の就活支援室で交通費の援助 があるとは聞きましたが、そのほかに何か いい方法はないでしょうか。 また、できるなら親を説得したいのですが、 上記のようなことを言われてしまうと、 納得してもらえるような言葉が思いつきません。 どのように説得すればいいのでしょうか。 一度にたくさんの質問をしてしまい、申し訳ありません。

  • なぜ採用?

    職場に契約社員として女性が入社しました。30代後半?で綺麗な方ですが独身らしいです。 私の会社は一応大手企業なので倍率も高いかと思いますし不景気の中なぜもっと若い方を採用しなかったのかと思います。 派遣社員なら登録制で大手企業にも入りやすいけど不思議でなりません。 余計なお世話かもしれないけど綺麗で30代後半で非正規社員に転職って訳ありなのか…と思いませんか?

  • ★東国原氏、都知事選見送り

     新党「日本維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)が、東京都知事選(11月29日告示、12月16日投開票) への出馬を模索している東国原英夫・前宮崎県知事(55)について、 次期衆院選で維新の公認候補として擁立する方針を固めたことがわかった。  出馬する選挙区などは未定。 東国原氏側もすでに維新幹部に対し、 都知事選出馬を見送る方針を伝えたという。 なぜそのような事態になったのですか? 今後の見通しは?詳しい方教えてください。

  • お別れするほうがいいのか、話し合いで解決か、、

    こんばんは。22歳の女です。 彼とのことで相談したく投稿しました。 現在彼とは2年4ヶ月のお付き合いになります。彼は2つ年上で公務員試験を受けるため、現在仕事はしていません。アルバイトを探しているようですが、理想が高いためなかなか決まらず、実家に暮らしています。 わたしはフリーターでアルバイトとして働いています。 もともとはわたしは一人暮らしをしていたのですが、このたび事情があって実家に戻ることになり、彼とは遠距離恋愛になって半年たちます。 それまではほとんどわたしの一人暮らしの家に彼もいたのですが、お互い実家になってしまったため、以前とは違う形の交際をしています。 長くなりますが、今回の相談内容を書きたいと思います。 先々月ごろ、一度大きな喧嘩をし、別れ話になりました。内容は、彼がキャバクラに行ったり、女の子と連絡を取るのをやめなかったため、わたしが呆れて別れようと決断しました。(最終的に彼はキャバクラに行ったことも女の子との連絡も認めませんでしたが) いつも別れ話になると、わたしが寂しくなってしまい耐え切れず、謝るなりなんなりして別れることをとめてきました。ですがそのときは、うそを貫き通そうとする彼にも呆れ、引き止めるつもりはなく、ただ別れに向かっていました。そのとき、最終的には彼から別れるのをやめようといってきて、わたしも呆れてはいたが、すきなのかもしれないと思い(そのくらい号泣していたため)別れるのをやめました。 その後。彼はすっかり人が変わったようになり、特に怪しい行動もなく、「あ、変わってくれたんだな」とわたしはほっと肩の重荷が降りた気分でいました。すると、一ヶ月ほどたったころ、彼の携帯から怪しげな名前の登録で女の子の連絡先が入っていたため、問い詰めると、出会い系アプリで知り合った子と白状しました。わたしは呆れましたが、その後で「○○(わたし)のことまた傷つけてしまうと思って、われに返ってすぐやめた、本当にごめん。魔が差してしまった」といわれ、その連絡先などすべてが消えていたので、その件に関しては許したのですが。 それから一月たち、あることからまた喧嘩になり、わたしが悪いと散々言われ、そのときはわたしも別れる気にはなれず、いつものように彼を引き止めてしまいました。その結果、彼は調子に乗ってしまったのか、頻繁にしていたメールも電話も頻度が下がり、また、友達か恋愛感情を持つ女の子か知りませんが、遊んでいたことすらも隠すようになりました。(写真などでのちにわたしは知るのですが)散々うそは嫌い。いやだ。と伝えているのにもかかわらず、なぜ嘘をつくのでしょう。ここは、男性の方にお聞きしたいです。そして、どうやらまた最近出会い系らしきものをしているようで、、、やはり女癖が悪いのは直らないというのはこういうことなのか。と思ってます、、、。 そういうわたしにも問題点があり、彼と付き合ってから約10キロほど太ってしまったことです。 先ほどお話した別れ話をする前はずっと冷戦状態が続いていたのですが、そのときに彼にキャバクラのことなどを指摘すると、「お前がデブだから俺がキャバクラに行ってもお前に文句言われる筋合いはない!」といわれ、私自身が太ったことに関しては一番よくわかっているので何も答えられず、納得せざるを得ませんでした。 それからというもの、何かにつけてもわたしの体のせいにしてきたり、「俺がほかの男と遊んで欲しくない!っておもうくらいの女になってみろよ。」などいわれ、わたしも腹が立つのでその話しをされてからダイエットをはじめ、数キロではありますが戻しました。 それも彼は知ってかしらずか、、、。 今回の本題はこれです。長くて申し訳ありません。 わたしの欲しいものがあり、それを譲ってくれる人が彼の女友達でいて(彼と女友達は高校時代の先輩後輩なのですが、その話をするまではお互い顔を知っている程度の仲でした。)、その中継役として彼はいろいろと連絡をその子ととっていてくれたのですが、最近その二人の距離が近すぎて、困っています。 まず、週に5回以上は必ずあっていて、ご飯やパチンコ、カラオケなど共通の趣味の遊びをしている。(わたしはパチンコはしません)一方、わたしとは二週に一度しか会わない。彼から誘われはしますが、お金の都合などでわたしが断っていたりします。それが今日、彼がその子の家に泊まっているようなんです。彼からは何も言われていません。後輩とご飯食べている。それだけです。いつも誰かとご飯などに行くときは、必ず写真とともに送られてくるのですが、それもありませんでした。怪しいと思い、以前彼が携帯をなくしたときに使ったiphoneを探すのアプリを使い、彼の居場所を見たところ、その女の子の家に向かっていました。そして、その後電話をしてもメールをしても帰ってこず、今に至り、わたしは最悪の展開を予想してしまっていて(肉体関係をもつということです)耐え切れずこちらに投稿させていただきました。 長文、乱文ではありますが、ぜひご回答お願いいたします。 追記: わたしは彼からするとかなりの束縛をするらしく、どこにいったか、誰といたのか。など知りたいタイプの人間で、それは彼からするとうっとうしいようです。わたしの希望としては、聞かなくてもすべて話して欲しいのですが、それは男性からすると難しいのでしょうか。いままでのことがあって、彼のことを信じてはいるが、心底信じきれない部分があり、疑ってしまうのも事実です。彼はそれが気に食わないらしいのですが、それをわたしは易々と受け入れてしまっていいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • マンション購入、無謀でしょうか?

    新築マンション購入を悩んでいる者です。下記条件ですが、無謀でしょうか? 28歳男 既婚 来年第一子誕生予定、二人目も作る予定 マンション価格5,000万 頭金800万 年収600万 転勤の可能性無し 駅近の物件で、町自体も通勤便利で生活に必要な店が充実しており、自然もたくさんあるため、マンション自体の価値はあると思っています。 ローンの事前審査は無事通ったのですが、今後住宅ローンを返済していけるかが不安であり、正直とても迷っています。 この年でこれだけのローンをかかえること自体も不安でいるのですが、どうかアドバイスをお願い致します。

  • タクシー運転手に転職を希望

    今から10年前ぐらいにタクシー運転手を退職しました。約一年間東京でタクシー運転手をしてました。その後転職してトラック運転手を現在してます。また東京でタクシー運転手をしようと思いますがタクシー運転手として採用されるのか心配です。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#185199
    • 転職
    • 回答数4
  • 年齢を誤摩化していて...

    私にはすごく大好きな彼氏がいます。 でも彼に秘密があります。 実は私の年齢を誤摩化しているんです。 彼氏は大3で私が大1と言ってるんですけど、実は中3なんです。 もう出会ってから2年、付き合ってから1年半たっています。 多分、私の彼氏は私の顔を知っているので知ってて騙されたフリをしていてくれているんだと思います。 彼氏のこと好きなので付き合っていたいんです。 私も罪悪感があってもう騙したくないんです。 なんて言ったらいいとおいますか。 長文でごめんなさい。

  • ★冷却化した対日関係「リセット」する機運

    12月の韓国大統領選で、各候補とも日本との関係改善を模索し始めた。 歴史・領土問題で譲歩は しないものの、新政権発足を契機に、李明博政権で冷却化した関係を「リセット」する意向を示し、「日本への追及」 よりも「協力」を強調している。 なぜそのような事態になったのですか? 今後の見通しは?詳しい方教えてください。

  • 40才の弟がキレてしまします

    皆さま教えてください。 40才の弟がキレてしまうのは病気なのでしょうか。 私は両親と家内と一緒に零細ながら自営業を営んでいます。 4年ほど前に弟が前の会社を(半ばリストラ)の様に辞めさせられ、その時の会社との関係が非常に悪く、しばらく家に引きこもっていた時期がありました。 その時は母は「弟は鬱病の手前だから少し様子を見る」と言って、しばらくほっておいたのですが、 少し落ち着きだして弟も就職活動をするも、このご時世で就職先が見つからず、私の会社も忙しかった為に「うちを手伝うか?」と聞いたところ、そのまま働き出しました。ただし、この不景気なので給料はさほど払えないし、サラリーマンの気持ちではなく自営業の気持ちを持って手伝って欲しいというのが条件でした。 それから2年ほど経った後に、些細なことで弟がキレてしまいました。 体をブルブル震わして大声で怒鳴り、こちらの言うこともまともに聞けず、とても興奮状態になりました。 その時は両親は弟のキレ方があまりにひどいので、注意するというよりも関与せずに…という感じで、そのまま現在に至っています。 今日も仕事のことで父が話したらキレてしまったそうです。大声で怒鳴り机を叩いて食器が割れたと言っていました。 私は以前にキレたときに、弟のためにもうちの会社は辞めて外で働くべきだと思いましたが、両親はそうしませんでした。私としては甘やかしているから、そんな状態が続いてると思ってしまうのですが…。 弟は未婚で両親と実家住まい。私は家内と子供と一緒にすぐ近くに住んでいます。 弟は(この年で恥ずかしいのですが)一日中ゲームのことを考えている様な生活で、他人とのコミュニケーションはあまり取らず、仕事中もパソコンでゲームの攻略サイトを見たりしていて何度も注意している様な状態です。 もしも病気だとしたら、どの様なことが考えられますでしょうか。 よろしくお願いいたします。