banbanzai1234 の回答履歴

全51件中41~51件表示
  • 会社経営してる方に質問どえす

    引退したいと思ったことありますか? どうしたら引退しますか? 引退したらどうしますか? 最近そんなこと考えてまして率直な意見聞きたいっす。

  • 連帯保証人・金銭・夫婦

    こんにちは。 以前、主人が下記の相談をしていたのを見つけました。パソコンを使おうとしたらログインしたまま、画面を開いてありました。 もうすぐ籍を入れて10ヶ月になります。 結婚をする前からアパートをたてていて銀行から7000万の借り入れをいていました。 5年返済の予定です。 最初は兄が保証人だったのですが結婚した事で妻が保証人になりました。 私が死んでも8000万は保険が入ってくるから大丈夫と言って保証人になってもらったのですが、 3000万の保険の受取人を前妻にしていました。このことで妻と言い合いになってしまいました。これに関しては前妻との子供に名義を換えるつもりなのですが、残りは法定相続人になっています。 妻は「保証があるから保証人になったのに法定相続人なら子供がほしいと言えば半分になるわけだし、ほんとに大丈夫なのか不安。詐欺だよ」といわれました。 これは詐欺になりますか? 以上が主人の相談内容なのですがこれに追記して相談したい事があります。 主人は15歳年上、バツイチで前妻との間に9歳の女の子がいます。仕事は自営業で兄が社長、主人が専務をしています。 籍を入れて主人がたてた家に引っ越しました。なので、光熱費などは主人が払っています。 それ以外は別生計にされています。月に1万の食費をもらうだけで足りない分は私が手出ししていました。先月、食費が足りないという事を言うと、携帯のショップに勝手に行き携帯料金の引き落とし口座を変更しようとしていました。携帯会社から連絡があり、口座の変更を行いました。何で急に変更したのかを聞くと、携帯代払ってやったら足りない食費補えるだろう、といわれました。 私は主人の収入も貯金も保証人になっている以外の借金も何も教えてもらえません。保証人にもなっていて不安なので、せめて収入だけでも教えてほしいと言ったのですが、前妻が俺の金を当てにして働かなかったから教えたくないと言われました。 こんなことがあり、今回の保険の受取人の名義が前妻だったという事が解ったのですが、あまりにも私の事を考えてない気がして、いろいろと言ってしましまいました。しかし、詐欺とは言ってませんし、私は一つでもいいから私の名義にしてほしいと頼みました。解ったと主人は言っていましたが、上記の相談をするという事は解っていないんだろうと思います。 籍を入れるときに、主人の家に挨拶にいくとお茶代みたいな物だから私の母に渡してとお祝いを頂きました。母に渡す前に中を確認すると入っていました。私の母はそれを知って受け取らないと言い、そのお金は未だに主人が持っているようです。そのお金も返しに行きたいのですが何回相談しても主人は話を聞いてくれません。主人の実家に関わる事も嫌がられます。主人のお父さんは脳梗塞で入院中なのですが、会いに行きたいと言っても他人だから会わなくて言いといわれ、会う事もありません。親同士の顔合わせも何回言ってもお母さんの具合が悪いとかで結局していません。挙げ句の果てには何のために会わせなきゃいけないのか解らない、といわれました。もし亡くなったらとか考えるとどうしていいか解りません。その相談もしましたが無視されています。私は主人の父の顔も知らないまま葬儀に参列するのか、とか、他人といわれたという事は私は表に出ちゃいけないのか、いろいろ考えます。実際、主人が私と籍を入れた事を周りの人はほとんど知りません。私の仕事も自分の会社があるし、嫁を働かせてると思われると困るからなるべく離れたところで仕事してくれ、といわれています。 保証人になっているのが一番悩んでいるのですがそれ以外にも一般的にこんな物なのか?と主人に疑問を抱く事が多くなやんでいます。 主人の言う事を聞いて何も言わなければ、仲良く暮らしています。 それは、我慢しているからです。しかし、これから先の事も考えると不安で離婚すべきか悩んでいます。

  • 自己破産後のカード作成について

    教えて頂きたく投稿いたします。 当方 44歳、2001年12月に破産決定開始になり今年で10年が過ぎました。子供達にも色々とかかるようになりカードを作成しようと審査が甘いと聞いていた楽天カードに申し込みをしたもののあっさり否決。 仕事は勤続2年弱、年収は300万弱です。去年10月に開示請求をしたところ全銀協には破産の事実、CIC、JICCには去年5月にカードの申し込みをした事実がまだ残っていましたが、4月になったのでもう載っていないかと自己判断ではありましたが、今回再度カードの申し込みを致した次第です。 あまり申し込みをしてはいけないと思いましたが、他にもファミマTカード、ニッセン、出光マイドプラスを申し込みしてみました。まだ解答は得ておりませんが… このまま何も作れずにいってしまうのでしょうか。この歳でクレヒスなし、属性もあまり良くないのが悪かったのか… いい知恵をお聞かせ下さい。

  • 大学いくのって大事でしょうか?

    47歳の既婚男性です 中学生と高校生の 娘が二人おります 今、その高校生の娘が 大学受験を 来月に控えています! センター試験は最初から あきらめていて 推薦一本に絞って 来月試験を受けます ところが、その大学が 娘のレベルより高い学校で 合格するのは 至難の技なんです 本当は、落ちたら 専門学校に行く予定でいましたが 予算的に無理で 止めました 浪人はしたくないようで 落ちたら また、考えるみたいです 私の気持としては、 もちろん今まで その大学目指して 頑張ってきたんだから 合格して行かせて やりたい気持でいる反面、 逆に落ちて、フリーターなり 就職なりして 少しでも家計を 助けてくれたらいいなとも 思っています ちなみに私達夫婦は 共働きです 大学に行けば当然、 授業料がかかり それは奨学金で まかなうつもりでいます そこで質問ですが、 そんなお金を借りてまで 今の時代やっぱり 大学出た方が いいと思いますか? よく大学出て 就職したのはいいけど すぐに辞めてしまって フリーターとか やってる若い子も 多いですよね~ それを見てると 借金までして 大学行かせてもらったのに なんなんだろうなって 思います まして、女の子は 何があるかわかりませんし、 大学ってそんなに 大事かな?って 思います だから私は、本音は 大学に落ちて欲しいです もちろん、本人には 言えませんが(笑) 皆さんのご意見を お聞かせ下さい

    • ベストアンサー
    • noname#194731
    • 夫婦・家族
    • 回答数22
  • ローカルディスクC 容量不足

    こんにちわ。 何度かインターネット等で容量不足を少しでもマシにしたいと思い調べているのですが、 どうも難しくて出来ません。 外付けのHDを購入し写真データは写してあります。 全く空きがない状況です。。cディスク29.1GB使用 124MB空きのみ アプリケーションの追加と削除も試みるのですがどれを消して残すかがわかりません。。 どなたか教えていただけますでしょうか。

  • 事実無根の情報で困っています

    友人のことで、質問します。 友人が子供の塾の迎えに塾の駐車場に止めている時(エンジンは切っていた)、 右方向から来た車と、左方向から来た自転車(並進、右側走行)が、接触しそうになり 自転車Bが、友人の車に激突し大怪我をしてしまいました。 友人は、事故直後の警察の聴取に際して、停止していたところへ、 ぶつかって来たと説明し、エンジンもかけていなかったと話ました。 野次馬の一人が携帯で撮影し、地方情報誌に投稿、事実無根の情報を提供し そのまま地方情報誌は掲載してしまいました。 それにより、事故検証する際に、警察官の見識も変わってしまい、 双方が動いていないと事故は起こらないと、言われ、断固違うと言っていますが、 事実無根の情報で、状況が変わり、友人は困っています。 どのようにアドバイスすれば良いでしょうか? 友人の責任は、無いと思いますが、何らか発生するのでしょうか?

  • 当たり屋に事故を起こされて検事に聴取に呼ばれました

    昨年の6月末に駅そばで私が自動車を運転していて右折の際に、自転車が横からぶつかりそうになってもめております。 状況は、自転車信号は赤になっていて歩行者も全て渡り終わったのを見極めて右折したのですが、強引に渡ろうとした自転車がニアミスでぶつかりそうになりました。 自転車は明らかにぶつかっていないのですが、相手はぶつかったと訳のわからないことを行って救急車まで呼んで人身事故にしてしまいました。救急車を呼んだ本人は、もちろんピンピンしていて、こちらの車をすごい勢いで追いかけてきた位元気でした・・・ 相手(わたしはたちの悪い当たり屋と思ってます)のせいで残念ながら警察に事故扱いにされてしまいましたが、私は何も悪くないと自信がありますので、警察の調書を書く際も上記の状況をお話しました。警察側は何とか事故にして簡単に終わらそうと一生懸命こちらの落ち度を調書に記述させようとしておりましたが、落ち度がないので相手側と平行線のまま音沙汰なく1年以上が過ぎておりました。どうやら警察もさじを投げて1年以上棚上げしていたみたいです・・・ こちらも、もう相手側が取り下げたのかと思って忘れておりましたところ、本日、検事の方から聴取をしたいので印鑑を持ってきて下さいとご連絡がありました。 検察官はどのように対処しようと考えているのでしょうか?もしアドバイス等ございましたらお願い致します。 私は何度も何度も警察に呼ばれて、やってもいないことを無理やり調書にされそうになって大変でしたが、示談して何とかお金をせしめようとする当たり屋(実際、示談を持ちかけられました)に泣き寝入りはしたくないので、効果的なアドバイスがありましたら嬉しいです。

  • 彼女の借金について

    現在 約200万程の借金を抱えている彼女が居ます。  収入: 昼間の仕事 税込み 200万、 月手取り 11~12万円        スナックのバイト 日払い 約4000円  月計8万円位 合計で20万円  借金: ローン会社 (1)  80万円 月返済額 約5万円               (2)  70万円 月返済額 約3万円       消費者金融 40万円 月返済額 約2万円                   合計   190万円 月返済額 約10万円    現在は、賃貸アパートで暮らしています。 このような状況で、返済に苦しんでおり、返しては借りるの繰り返しです。 また、最近は現実逃避と言いますか、「考えたくない」と言うようになりました。 このまま、続いた場合の、予想される厳しい現状と 何か良い方法やアドバイスを出来る事はありますでしょうか? 宜しければ 教えてください お願いいたします。

  • 収入がない!

    カテちがいだったらすみません。 お金が本当にありません。 現在、一応独り暮らしですが先月から実家に帰っております。 精神不調で仕事も続かなくなり収入が途絶えました。 独り暮らしは諦め実家に戻りますが退去時に敷金だけで足りるのか不安もあります。 今年に入ってから何度も転職を繰り返してるので、もちろん退職金なんてものはありません。 少ない給料は全て家賃と税金保険に消えてしまいました。 そして、今は精神科に入院中です。 親に迷惑かけまくってます。 入院費も親頼りです。 精神障害者福祉手帳の申請は今からします。 なんとか、払えていた家賃も入院中の為、今月分が払えません。 そして、税金、保険の請求がきています。 とてもじゃないけど払えません。 実家も貧乏なのでこれ以上経済的に頼れません。 退院後は仕事をするしかないとは思いますが、医師からデイケアを進められ仕事のOKは出ていませんし、私自身も自身がありません。 大変、ピンチです!! 障害が重ければ免除もあり得ますが、私の場合せいぜい三級でしょう。 貯金も切り崩してしまった自分が悪いと思いますが大変困っています。 本当に情けなく思います。 これからどうしたら良いでしょうか? アドバイスいただけませんか?

  • マイホームローンの事で教えて下さい。

    男性Aは、10年ほど前に家を購入しました。 その後結婚し、ローンを支払っておりましたが、5~6年ほどで収入が不安定になり支払いも滞るようになりました。 そして、だんだんローンを払えなくなり逃げてしまいました。 不動産会社から電話があったが、出なかったらしいです。売りに出すなりしていればよかったかも。 この時期、離婚もしました。 気づいたときには、競売にかけられた後でした。 ここからが、質問です。 ローン残高が競売の価格より上回っておりまだローンが500万?くらいは残ったそうです。 その後男性Aは、住所不定のままいたのですが、その度再婚し妻の姓を名乗ることになりました。 これは、妻側のきぼうです。(養子縁組はしませんでした。) この宙に浮いている残のローンは、今後男性Aに督促状がきますよね? 利息も付いていますか? その時は、妻側の実家に何か迷惑がかかるのでしょうか? あくまでも、男性A個人の借金なので、実家には一切関係ないのでしょうか? 教えて下さい。

  • マイホームローンの事で教えて下さい。

    男性Aは、10年ほど前に家を購入しました。 その後結婚し、ローンを支払っておりましたが、5~6年ほどで収入が不安定になり支払いも滞るようになりました。 そして、だんだんローンを払えなくなり逃げてしまいました。 不動産会社から電話があったが、出なかったらしいです。売りに出すなりしていればよかったかも。 この時期、離婚もしました。 気づいたときには、競売にかけられた後でした。 ここからが、質問です。 ローン残高が競売の価格より上回っておりまだローンが500万?くらいは残ったそうです。 その後男性Aは、住所不定のままいたのですが、その度再婚し妻の姓を名乗ることになりました。 これは、妻側のきぼうです。(養子縁組はしませんでした。) この宙に浮いている残のローンは、今後男性Aに督促状がきますよね? 利息も付いていますか? その時は、妻側の実家に何か迷惑がかかるのでしょうか? あくまでも、男性A個人の借金なので、実家には一切関係ないのでしょうか? 教えて下さい。