OjiZoSan の回答履歴

全54件中21~40件表示
  • アプリケーションが起動しなくなりました。

    windows2000で、正常に起動はするのですが、起動後に続々とエラーが出てアプリケーションが起動しません。 まず常駐ソフトのエラーメッセージが続々でます。 (starter.exe、treyicon.exe、などなど) 一応、それ以外ショートカットなどのアイコンは画面には出ているものの起動しようとするとエラー。 マイクロソフト関連(IE、OUTLOOK、メセンジャー等)は起動するのですが、他のアプリケーションがさっぱりです。 再インストールしようとすると、iKernel.exeのエラーが出てインストールもできません。 sp4を再インストールもしてみましたが、改善されません。 最近トラブル続きでへこんでいます・・・。どなたかよきアドバイスをお願いいたします。

  • どっちの振られ方が辛いですか?

    どっちの振られかたの方が辛いですか?理由も教えてください。 1、他に好きな人が出来たから。 2、○○の事が嫌いになったから。

  • 先輩に対する言葉使いについて質問です(とても困っています)

    私30代で、あとから入ってきたパートの後輩は50代です。 資格も経験もない人を教えるだけでも疲れるのに、 私の事を自分の子供ぐらいの年令だと思っているのかどうか分かりませんが、最近「ごめん」とか「ありがとう」とか言われます。 これってタメ口ですか?いくら自分のお母さんぐらいの年令の人でも私が先輩なんだからムカつきます。 やめてほしいのですが良い言い方はありますか? ムカついているので、私が言うとキツイ言い方になってケンカになってしまいそうなんです。 良い言い方があれば是非教えて下さい。

  • 接続数について

    お世話になります。にわかシステム担当者です。SQLサーバライセンスを5個使用しております。アプリケーションを使用する端末は3台なのですが、1台にて2つ以上の作業を立ち上げてしまうと、SQLサーバがライセンスオーバを起こすことがしばしば発生してしまいます。これを回避するために「エンタープライズマネジャーにて接続数を5から0にすれば回避できる」という事をアプリケーション製作会社より連絡を受けました。 質問(1)ライセンスはクライアント1台に対してなので、1台より複数のライセンス使用が発生している現在の状況は問題ないのでしょうか。(アプリケーションの仕様ミスではないのでしょうか) 質問(2)エンタプライズマネジャーにて接続数を0にすると言う方法は、ライセンス使用を違法に逃れているのではないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#27233
    • SQL Server
    • 回答数1
  • officeのupdate方法

    お世話になります。 SUSと同じ要領でofficeをupさせる方法はないものでしょうか。 wwwポートを閉めて社内ネットワークを運用しているので、 できれば閉じた環境でupをさせたいと思っています。 OSは混在していて、98、Me、2000、XPがあります。 htmlを書いて配信する事ができるような事も聞いた事があるのですが、 この方法もご存知の方がいらっしゃったら教えていただけますか。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 賃金の性質

    工業簿記で出てくる「賃金」の性質は費用ではなく負債みたいなものと考えればよろしいのでしょうか? つまり、期中に徐々に発生し貸方にたまっていき、払うと借方にきて重荷が取れるみたいな。

    • ベストアンサー
    • noname#16307
    • 簿記
    • 回答数5
  • 賃金の性質

    工業簿記で出てくる「賃金」の性質は費用ではなく負債みたいなものと考えればよろしいのでしょうか? つまり、期中に徐々に発生し貸方にたまっていき、払うと借方にきて重荷が取れるみたいな。

    • ベストアンサー
    • noname#16307
    • 簿記
    • 回答数5
  • opjpeg32.dllの取得

    ホームページ上で、あるカテゴリーやメールの中のホームページが開けなかったりします。表示される内容は、”opjpeg32.dll が見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。”この問題を解決する方法を教えてください。

  • 暗号化アルゴリズム AES 勉強中

    暗号化アルゴリズムについて勉強したいと思ってます。 ネットやセミナーだと難しいので、理解できません。 たとえば、AES-ECBの場合、 1.どんな感じで暗号化するのか? 2.どんな感じで複合するのか? を簡単に教えてください。 よろしくお願いします。

  • 我慢できますか?

    男性の方に質問したいのですが、下記項目の中の 我慢出来ない事を教えて下さい。 出来れば理由も教えて下さい。 1.彼女がスナックで働いている。でもこのスナックはママ と二人だけで大人しい感じでおさわりとかアフターもほぼ 無いに等しく自分も言った事がある。 2.1の質問に付随してますが、お店でお客さんに携帯番号を 聞かれ断りきれずに教えているのが分かった時。 彼女からは連絡はしていないとします。 3.男女混合で同級生などとの飲み会。 4.休みの日にしか会えないのに、友達と約束したからと 遊びに行く事。(自分が会えると仮定して計画立てていた が彼女は知らなかった) 5.自分が知り合う前からの男友達と連絡を取り合ってる。 くだらない質問で申し訳有りませんが、彼女側は上記 事項は全く我慢できるものと仮定してお答え下さい。 自分の事なのですが、私は彼女側です。彼氏とこんな感じ の事でちょっとした言い争いになってしまうので、他の男 性の方はどうなのかと思い質問させていただきました。

  • うっすら陽性でした

    生理遅れから4日目のきょう、妊娠検査薬を使ってみました。 クリアブルーを使い、陽性反応がでましたが、薄い青線でした。 これは妊娠してる可能性があるのでしょうか? あす、明後日にでも病院へ行って確認してもよいものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • coco25
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 妊婦が自転車に乗ること

    現在5週目に入ったばかりの妊婦です。 上の子は1歳1カ月でヨチヨチ歩きますがまだまだ歩くのは遅いです。 不便な土地なので自転車を大活用です。 うちはベビーカーだとエレベータがないので、4階から階段で上げ下げしないといけません。 上の子も11キロで抱っこしないとまだ階段は無理です。 子供とベビーカと買い物袋を持つのが重くてつらいです。 (1)妊婦は自転車にのってはいけない理由はなんでしょうか? (2)いつごろから乗ってはいけないの?もうダメですか? 流産の可能性もあるのでしょうか? (3)2人目を妊娠の場合みなさん自転車からベビーカーに変えましたか? ベビーカーは下に置いておけません。以前は子供を先に家にもってあがってベビーカーと荷物を取りに降りてましたが、今はそれをすると取りに降りている間に子供は大泣きです。でも無事な子供を産みたいのでお腹の子供によくないなら自転車→ベビーカに変えようと思っています。

    • ベストアンサー
    • noname#9044
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 二人目がほしいのに・・・

    以前も質問させていただいた事ありますが、実は二人目が欲しいのに、主人がもういらないと言います。 今までも話し合ってきたのですが、やっぱり「いらない」との事。 自分一人では出来ないので、あきらめなきゃいけないのかな?って悲しくてたまりません! 主人の嫌の原因は一人目がアトピーでとても手が掛かっている事です。 また次もアトピーだと思ったらゾッとするそうです。 確かに大変だったけど、だからと言って私は二人目をやめよなんて思っていなかったので正直ショックでした。 一人目が産まれた時、二人目はアトピーが落ち着いたらにしようと話していたのに、現在落ち着いていざ話をもちかけると、断られなんだかガックリです。 こんな主人をどうやったら説得できるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • kayukko
    • 妊娠
    • 回答数5
  • お風呂が嫌いにならない方法

     こんばんは♪。 いつもお世話になっています。 私にはもう少しで生後3ヶ月になる女の子がいます。 ベビーバスを卒業して、もうかれこれ3週間くらい私と一緒にお風呂に入っているのですが、毎回大泣きされてしまいます。 おっぱいを飲ませてから30分後以降に、布でくるんでゆっくり私と一緒に湯船に入って温まり、それから洗い場で私の膝に乗せて、赤ちゃんの体を洗い、また最後に湯船で一緒に温まる…といった感じなのですが、毎回入るたびに大泣きされてしまうのです。 せめてお風呂好きになって欲しい、とは思いませんが、このままだとお風呂が嫌いになってしまうのではないかと心配です。 お風呂で大泣きされない方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ネットワークエンジニアになるメリット

    OKWebで質問させていただいているものです。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1032614 単刀直入に質問させていただきます。 ネットワークエンジニアになるメリットはありますか? ご回答頂ければ幸いです。

  • 子供の癖が気になります。

    こんにちは。いつもお世話になってます。 今日は来月2歳になる娘の癖についての質問です。 娘は普段は基本的に機嫌がよく、一人で走り回ったり、お人形で遊んだり、私に絵本を読んでくれたり、おままごとの真似事をしたりと、本当に色々な遊びをして楽しんでいるようです。 でも、一つ気になることがあります。 おそらく眠くなった時にしていると思うのですが、お腹を圧迫する姿勢をとって、一人でむきになったようにもがいているのです。部屋の段差、椅子の角、誰かの脚などの上にうつぶせになり、角でお腹を押さえて足をバタバタさせているのです。周りからみると苦しくてもがいているように見えるのです。お腹は圧迫されてますし、頭も下がっていますし、見ている方は心配になってすぐに止めさせます。すると、びっくりするような大声で泣き出し、抱っこしてもダメ、好きな物を与えてもダメ、何をしてもダメで結局またその行為を始めるのです。最近は涼しくなってきて寒いくらいなのに、一人で汗をかくまでやってます。 これはただ、ムシが出てしているだけなのでしょうか?それともお腹の中のどこかが悪いのでしょうか? 病院へ連れて行くべきか、針へ連れて行くべきか迷っています。病院へ行くなら近くによく診てくれる小児科医がいてないので病院探しから始めなければなりません。(子供はめったに病気にならないのですが、たまに行く病院の先生は話を聞いてくれません。) 皆さんのアドバイスや経験談をお待ちしております。

    • ベストアンサー
    • noname#13142
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 税効果会計ってなんですか?

    いつもお世話になってます。 私は経理初心者ということで自力で簿記と税務に悪戦苦闘しております。 教えていただきたいのは、仕事とは関係ないんですが、税効果会計っていうのはどういうものなんでしょうか?税務上のこと?簿記上?それとも全く別の次元のことですか? 検索して見てみたんですが、どれも素人にはちょっと難しかったのでここに質問させていただいた次第です。 宜しくお願いします。

  • Windows2000で最近使ったファイル一覧が出ない

    Windows2000です。 スタート→最近使ったファイルを開いた時に、「マイドキュメント」フォルダの下に普通なら最近使ったファイルの一覧がでるはずなのですが、出ません。 ログアウト毎に消えるのではなく、随時一覧が表示されません。 もらい物なので、前の人が出ないように設定してるみたいです。 出し方を教えてください。 随時表示されないようにするフリーソフト・・は使われてないみたいです。アプリケーションの追加と削除にそれらしいソフトは入っていないので。 どうかよろしくお願いします。

  • フレッツ網ってそんなに切れるの?

    小さな会社でコンピューターの担当をしている者ですが 現在 本・支店間をデジタルアクセス128Kでデータ通信をおこなっています ホストを本社に置いて、支店とはリアルタイムでデータのやり取りをしていますが、半年前に無線ハンディターミナルを導入して物流作業の効率化に取り組みました その結果トラッフィク量が急増!(10数トランザクション/秒)してしまい回線が悲鳴(?)を上げています。 まぁ、この回線も10数年前に始めたものでもあるし この際、回線のリニューアルを計画しています そこで、値段の格安なインターネットVPNに目を付けたのですが、 噂ではフレッツの回線は、かなり切れるもので とてもリアル処理を基本とする基幹業務には向いてないと忠告を受けています。 今、実際にフレッツ網を業務に使っているわけでなく真偽の程は定かではないので判断に迷ってます この辺の事を詳しい方は教えていただけませんか? (1ヶ月に何回くらい切断するのか?その切断時間は?1日に何回も切断するのですか?その頻度も分からない状況です)

  • SQLServer7.0パフォーマンスについて

    MSSQLServerのあるテーブルをODBC経由でACCESS2000から開こうとすると異様に時間がかかるようになりました。 しかし、そのテーブルをクエリアナライザから見るとすんなりと表示されます。 この原因は何が考えられるでしょうか? ちなみに件数は3000件程度で、キー、インデックスもつけています。