remune の回答履歴

全256件中121~140件表示
  • 蛍以外で光る虫っていますか?

    蛍以外で光る虫はいますか? 深海には光る生物がいるらしいですが、虫では他に思いつきません。 よろしくお願いします。

  • 渋柿の渋みは柿にとってどのような意味があるのでしょうか?

    柿の中には甘いものもありますから、柿にとってどうしても必要なものではないと思いますが、渋い柿もありますから何か渋みの役割があると思うのですが・・・

  • 庭に植えた野菜

    庭に植えた野菜(ピーマンやキュウイの幼苗)の葉の一部が突如、真緑変色(他の部位より色が濃くなり)になり、クシャクシャ縮んでしまいました。 昨日までなんとも無かったのですが、今朝みたら急になってしまいました。なぜでしょう? 高温障害か、葉焼けでしょうか。

  • 庭に植えた野菜

    庭に植えた野菜(ピーマンやキュウイの幼苗)の葉の一部が突如、真緑変色(他の部位より色が濃くなり)になり、クシャクシャ縮んでしまいました。 昨日までなんとも無かったのですが、今朝みたら急になってしまいました。なぜでしょう? 高温障害か、葉焼けでしょうか。

  • シンボルツリー

    (1)洋風庭園に似合う (2)落葉樹ではなく常緑樹が希望 (3)北海道の冬の寒さや積雪に耐えうる (4)なるべく手入れがラクな…(笑) (5)我が家のシンボルツリー(目印)になるような木 どんなものがおすすめでしょうか? 詳しい方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 100円でフカヒレ

    数週間前にテレビで「100円でフカヒレを作る」 という企画をやってたんですが、レシピ覚えてる方いませんか? フカヒレの姿煮が大好きでボーナスごとに中華街でフンパツするんですが、よく考えると、フカヒレが入って無くてもあのソース(?)が好きなのかもしれなくて・・・

  • 深夜まで開いている喫茶店さがしています(愛知県)

    もちろん おいしいところなのですが 愛知県内で 遅くまで営業しているおいしい喫茶店探しています。教えてください。コーヒーのおいしいとこが良いのですが・・

  • 和歌山 白浜温泉 条件にあったホテルをご存じないですか?

    今秋に白浜温泉に両家の親兄弟を連れて3家族11人で白浜に行くことになりました。 白浜には何度も行っているので全く知らないわけではないんですが、もしどなたかが私の条件にぴったりなところをご存知であればと思いまして・・・ で、その条件というのが (1)うちの子供がまだ小さい(2歳と8ヶ月の二人います)ので乳幼児連れでも安心して利用できるところ (2)母親の足が悪く車椅子でも利用できるところ の2点です。 (1)に関しては特に問題ないかと思うのですが、部屋が洋室だと厳しいですが、足の悪い母親は逆にベッドでないとダメなんで和洋室を3室取れればいいかなと思ってます。(3室が離れて欲しくないんで家族ごとに和室と洋室バラバラにしたくないんで) (2)は全く歩けないわけではないので館内が段差だらけとかでない限り大丈夫かと思うのですが、直に座れないので食事は部屋食よりテーブル席で食べれる方がいいです。欲を言えば(と言うか子供が周りに迷惑をかけないためにも)個室で食事ができれば一番いいです。 予算は条件がよくていい旅行ができるなら特に制限はありません。 観光にそこら中回るより(子供のためにアドベンチャーワールドぐらいは行こうと思いますが)のんびり2泊できればと考えています。 どなたか(ぴったり同じ環境での経験者はいないと思いますが)ご存知の情報やアドバイス等ありましたら教えて下さい。

  • ブルーベリーと野菜やハーブを一緒に育てるには・・・或いはジューンベリー?

    先日、花壇に植える果樹の事で質問をしたものです 皆さんから頂いた回答の中から候補をブルーベリーとジューンベリーのどちらかに絞りました そこで改めて質問させてください 果樹を植えた後、株元の空いたスペースで季節の花やハーブ、野菜等を育てようと思っています ブルーベリーは酸性土壌を好むとの事ですが培養土はどうするのが良いでしょうか? 一般の培養土でブルーベリーを育てるのか?ブルーベリーの培養土で花、野菜、ハーブを育てるのか?それともブルーベリーの株元にだけPH調整していないピートモスをブレンドして境界は曖昧でも良いのでしょうか? ならば一般的な培養土で育てられそうなジューンベリーにしようかとも思いますが味に不安があります ・個人的にはブルーベリーの味は大好きなのですがジューンベリーの味はどんなでしょう?おいしいという人もいれば、物足りないという人もいるようです ジューンベリーに関しては情報が少ないので(特に味に関して)ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください 宜しくお願いします

  • 渋柿の渋みは柿にとってどのような意味があるのでしょうか?

    柿の中には甘いものもありますから、柿にとってどうしても必要なものではないと思いますが、渋い柿もありますから何か渋みの役割があると思うのですが・・・

  • そら豆とその他の豆で質問

    この前テレビでそら豆ご飯をやっていて、食べたくなったので買ってきました。 そこで質問です。 【1】スーパーに行くと1つの店舗は売っていなくて、もう1つの店舗でやっとほんの少しだけ売っていました(両方とも割りと大型スーパーですが) 今はそら豆の時期じゃないからあまり売っていないだけでしょうか?時期は春ですか? 【2】初めは「そら豆ご飯」しか頭になくって作るのを楽しみにしていましたが、ネットでいろいろ見ていると「塩茹で」もシンプルで美味しそうに思えて迷っています。 どちらも食べてみたいのですが、またスーパーで売っているか分からないのでつまらないことですが迷っていまして(汗)そこで、、、 ・豆ご飯はそら豆とグリンピース以外に何が適していますか?(グリンピースは好きではないので) ・また、塩茹ではそら豆と枝豆以外で何が適していますか? 【3】他に見かけた豆で「スナップえんどう」「うすい豆」というのがありました。 ・スナップえんどうは割りと薄い感じですので、キヌサヤと同じような調理が適していると思ったのですがいかがでしょうか? ・うすい豆は少しボリュームがあるようですので、豆ご飯や塩茹でなどそら豆と同じような調理に適していると思ったのですがいかがでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 鉢植えの観葉植物にありが・・(前の方と質問が少しダブっているようですが助けてください)

    部屋の中におく鉢植え5~6鉢を日の当たるベランダに(三階)昼間は置いて、夕方部屋に戻していたんですが、蟻がついちゃったらしく、部屋の中に戻した鉢から部屋中に蟻が散らばって、パニクッてます。土は観葉植物用を購入してきたものだし、去年まで同じようなことしていたのにこんなことは初めてです。この鉢はみんな処分しなくてはならないのでしょうか。今、鉢についている蟻のみを駆除はできないんでしょうか。ベランダには、蟻がすきそうなものは置いてありません。鉢の中に巣ができているのかな?  部屋に置く鉢を外に出して蟻が来ないようにする簡単な方法はないんでしょうか。ベランダに蟻よけスプレーを週二回まいたりはしていたんですが、ききめはなかったようです。蟻は黒くて小さいやつです。

  • 細胞の浸透圧について

    浸透圧について、の仕組みを教えていただけないでしょうか? また、浸透圧などによって生じる原形質分離の詳しい説明やサイトなどを知っている方は教えてください。

  • 食べられる草

    東京23区内で生えていて、さらに食べられる草(主に雑草)を探しています! ご存知の方は教えて下さい!

  • 研究内容

    少し生物系に興味があってプランクトンを使って研究をしたい高校生です。 推薦とかも狙えたらいいかなっておもってるんですが プランクトンで人がやったことないけど面白そうな事とか教えてください

  • 豆腐キッシュの作り方

    キッシュの材料で豆腐を使ったレシピを教えてください。

  • チキンのトマト煮を甘くする方法

    いつもお世話になっております。 主人はチキンのトマト煮が大好き。 でも、酸っぱいものは嫌いなので、いつも煮込みすぎて 鶏肉がパサパサになってしまいます。 短時間で、酸っぱさがなくなって、甘くなるいい方法はないでしょうか? トマト煮はトマト缶、玉ねぎ、コンソメなどで作っています。

  • トマトの切れ端はどこへ?

    マクドナルドなどのファストフード店にはトマトが入っているメニューがありますが、トマトの大きさはほぼ同じです。 トマトを円形に切るなら、小さい部分ができるはずなのですが、その小さいトマトはどこへ行くのでしょうか?

  • 加糖はちみつの瓶の底に白い物が

    台所から瓶入りの加糖はちみつが出てきました。賞味期限内の未開封のものです。 瓶の底の方に白い結晶のような(見方によってはカビのコロニーような)ものが転々と見えます。 食べても大丈夫でしょうか? よく純正はちみつの瓶には「低温になると結晶が出来ます。問題はありません。温めれば消えます」のようなことが書いてありますよね。この加糖はちみつの瓶には書かれていませんでした。 糖度の高いものはカビないのではと思っているのですが、加糖はちみつと言うものを初めてみたので不安で……アドバイスお願いします。

  • ジブリ美術館周辺のビジネスホテルを探しています

    質問します。 7月の日曜日に三鷹の森ジブリ美術館に行きます。 前日に泊まる周辺の宿を探しているのですが、なかなか良いのが見つかりません。 5,000~7,000円くらいで交通の便が良いシングルを探しています。 お知恵を貸してください。 宜しくお願いします。