gshy1208 の回答履歴

全175件中21~40件表示
  • 夫から逃げたい・・・

    先日、主人の給与明細のことで質問をしたのですが、実は今私はALSという国の難病指定疾患を発病して5年経ちます。ほとんど話すことも出来ないし、身体も自由に動かすことが出来ません。 代わりに娘に質問をパソコンで打ってもらっています。 夫と結婚して30年経ちます。今まで姑からの嫌がらせをずっと受けていました。そのストレスなどから発病して、私が病気になった途端知らん顔し、電話一本もかけてきません。 夫は娘に 全部介護をやらせています。夜中の寝返り介助だけを夫にお願いしています。でも、それも嫌がってまともに寝返りをしてくれません。ほぼ毎晩、怒鳴り声でひどい言葉を浴びせられます。毎日のことなので怖くてまともに睡眠がとれていません。娘が注意しても全然話を聞かず、逆切れして怒鳴り散らすという感じです。自分に都合が悪いことがあると、すぐ言い訳をし、週末も家におらず会社に逃げています。 娘には申し訳ない気持ちでいっぱいです。 現在、一番頭を抱えている問題が夫の借金です。私が病気をして 身体が動けないことをいいことに、何度も自分の娯楽の為に借金を繰り返していました。 本当にショックでした。借金のほかにも、給料をごまかして明細を見せてくれませんでした。後になってやっと見せてもらえましたが、思ったとおり嘘をついていました。 こんな夫から1日でも早く逃げたいのですが、介護にはお金がかかります。 夫にはまだ話していませんが離婚をしたいと思っています。子供(29歳)はもちろん、私の親や親せきも賛成してくれています。でも、お金の問題が一番大きいし、この先どのようにして離婚に向けて準備をしていけばいいのかわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • パキシルを間違えて重複してのんでしまいました

    先日の夕方六時頃に、最大服用量の大粒二つと小粒一つ、 そして先ほど睡眠薬とジプレキサと間違えて、上記の量のパキシルを再び飲んでしまいました。 吐き出そうにも上手くできず、結果飲んだままとなってしまいました… 飲み過ぎるとどうなるのですか? 副作用が強く出てしまうのでしょうか? 誰かもし経験者の方がいらっしゃれば、対処法をお願いします…

  • 刑務所について

    知人が今、拘置所にいて一ヶ月後 刑務所に移送される予定です。25歳 初犯実刑3年なのですが、拘置所内の担当者に 2ヶ月間は若いから名古屋刑務所で体作りのためにしごかれる その後、別の刑務所へ移送されると言われたそうです。そんな話は本人もご家族も初めて聞いたようで どんなことをされるのかと 非常に戸惑っています。どんなか お詳しい方がおられましたら 教えて下さい。お願いします。

  • 家具の返品について

    先日家具(AVボード)を買いました。。 横幅がAセンチとお店の展示に書いてあったので、買ったのですが、帰ってきていざレコーダーを入れようと思うと、入りません。本当の長さはAマイナス5センチで、そのためです。お店の展示の表示が間違っていたのです。 返品したいのですができますでしょうか。既に組み立て済で、開封時にカッターで天板にキズをつけてしまいました。

  • 孤独死 相続放棄

    身内の孤独死についての質問です。 賃貸アパートで孤独死が見つかりました。 死後、かなり経過しており部屋の修復費を請求されております。 修復費を払うことに異存はないのですが、あまりに法外な金額を提示されています。 私自身でネットで調査した金額からも、かなりかけ離れており、戸惑っております。 連帯保証人にもなっているのですが、もし相続放棄しても、この請求は支払わなくてはならないのでしょうか。 たった一人の身内の死で、頭が回りません。 私にも、生活の余裕がなく、一体どうしたら良いのやら… どなたか教えていただければ、と思います

  • 実行犯に犯罪を指示、依頼した人間の言い方

    実行犯に犯罪を指示もしくは依頼した人間の事を 短く表現する言葉があれば教えて下さい。

  • 傷害事件の法律、メンタルヘルスに詳しい方。

    傷害事件の法律に詳しい方、 メンタルヘルスに詳しい方、 お助け願います。 8月に彼氏が目の前で一方的な暴行を受けました。 泣きながら止めに入っても女の子だから危ないと周りから除 けられ ただ泣きながら呆然見ることしかできませんでした。 散々、素手や自転車などで暴行を加えた加害者は帰っていき、彼の元に駆けつけたときには目から鼻からおびただしい出血をしており 意識も朦朧。 そのタイミングで通報を受けた警官も来ました。 すぐに救急要請をし搬送しました。 精密検査をし、診断結果は、 頭蓋骨骨折、顔面粉砕陥没骨折、眼底骨骨折、脳髄液鼻漏、脳挫傷などの重症でした。 レントゲンを見る限り、顔の骨はほとんど陥没して鼻は砕けていました。 後遺症も考えられるとのこと。 処置が遅れていたら死亡の可能性もありました。 すぐにICUに入り一週間、顔の腫れが引くのを待ち、脳髄液が止まるのも待ちました。 意識は朦朧としたまま、 その後、顔面の骨を修復する手術をし、手術は10時間、大学病院で三本の指に入るほどの難易度の高い大手術となりました。 術後のレントゲンでは顔面のほとんどがプレートで覆われていて、 全治3ヶ月+後遺症の恐れもあるので通院で様子見という形です。 術後は良好で2ヶ月で退院しました。 その後、私も彼も刑事事件で傷害事件として警察に出向き、なかなかスムーズには進まない状態で事情聴取や現場検証を受け、やっと供述調書も作りました。 加害者も出頭命令に応じ事実を認めているそうです。 しかし何故か加害者は今もまだ逮捕されていません。 供述調書の作成から一ヶ月以上経ちますが警察からは未だ何の進展の連絡もなく、私選弁護士に依頼してますが、警察の進展がないと動けないという状態です。 何故、事件を警察は後回し後回しにするのでしょうか? 早く解決してほしいのに… 8月から時間が経った今になって最近、私の精神状態がよくありません。 目の前で彼に対する暴行のショックが大きすぎ、最近は彼が殴られていた光景や加害者や彼のその時の表情、殴る音や加害者の狂ったように怒鳴る声をフラッシュバックするように思い出し、パニックになりそうになります。 あの時、私が通報していれば彼はこんなことにまでならなかったと自分を責めたり悔やんだり、時にはもう消えたいって気持ちになるんです。 私も精神的に被害を受けています。 今後の警察を動かす為の駒の進め方、私のメンタルヘルスはどうすればよいでしょうか? ちなみに加害者は事実を認めているそうですが、一度も謝罪には来ることもなく、弁護士立てて示談さえも申し込んできません。 加害者のTwitter見てたら何もなかったかのように遊んで回ってます。、 私は許せないし憎いです。、 人の人生を変えて平然とし、 人間として狂ってるって感じてしまいます、、 どういうつもりでしょうか…

  • 写真の勉強

    写真を撮り始めて3年程になります。 入門書などを読んでカメラの撮り方や加工など一通り覚えました。 もう1段階、ステップアップしてセミプロに近いレベルに 達することが出来ればと思っています。 そこで、写真の撮り方や加工でお勧めの本やサイトなどを教えて下さい。 使用している機材、ソフトは Canon 5D MarkII、Lightroom、Photoshop です。よろしくお願いします。

  • クレジットカードの貸与

    クレジットカードの貸与に関して質問です。 例えば、知人などにクレジットカードを貸したとします。 その知人が勝手にクレジットカードを利用して買い物をしました。 この場合、その知人は使った分の金を返す義務はありますか? クレジットカードを他人に貸与することはクレジットカード会社の規約で禁止されていますが、法律的な観点からこれらの行為に違法性はありますか? よろしくお願いします。

  • 窃盗 共同正犯 執行猶予

    気になって仕方ないので質問させていただきます。文章にまとまりのない部分もあると思いますが、回答お願いします。先月旦那が窃盗で早朝ガサ入れと同時に逮捕されました。共犯の2人も同時刻に逮捕されています。旦那達は22歳で初犯ですが過去に少年院も出ています。今とりあげられているのは3件で(1)本件でテレビ(1万円相当)余罪として(2)テレビとHDDレコーダー(2つで5万円相当)(3)タイヤのナット(車を動かした際にタイヤが外れてしまって、その修理に25万円)この3件が今とりあげられています。(1)の件で20日拘留は接見禁止で(2)の件で再逮捕されてから解除され面会できています。12月中にあと1~2件とりあげると言ったらしく、今警察がたくさん調べています。(1)~(3)の件では示談が取れる事になり書類を作ってもらっている最中です。もし他に余罪があがったとしても、示談が取れれば執行猶予はもらえるでしょうか?ちなみにその中の1人は恐喝も2件余罪としてあがってるそうですが、その人の刑期はどうなるのでしょうか? 私自身旦那が捕まってから2人目の子供を流産してしまい、正直精神的に病んでます。 なので出来れば旦那に帰ったきてほしいのですが、執行猶予は難しいでしょうか? 文章にまとまりなく、読みづらいと思いますが回答をお願いします。

  • 自動車運転過失傷害の出頭について教えてください。

    自動車運転過失傷害の罰金・起訴について教えてください 先日車同士の事故を起こしてしまい相手方に怪我を負わせてしまいました。(当方も怪我をしました) 自分に90%過失(信号なしの交差点で一旦停止の見落とし)があり相手方は全治が書いてありませんでした。 累積点数はハガキで5点と案内がきました。 以上を踏まえて質問です。 自動車安全運転センターからハガキがきてから、検察に呼びだしまでどのくらいの期間がかかりますか? 9月末に事故を起こして、11月中旬に累積点数の案内がきました。 また、現在事故を起こした住所から遠い場所へ引っ越したので、時間とお金がかかるのですが やはり出頭しなければならないのでしょうか?無知ですみません。

  • 裁判や調停の陳述書について

    原告及び被告の当事者以外が陳述書を作成し提出する場合、作成者が陳述内容に関連する証拠を持っている場合は証拠として提出することは可能でしょうか?。

  • 交通事故で故意に追突させられました

    交通事故の事で質問があります。 前方を走行していた車が、故意に急ブレーキを踏み 追突させられました。 場所は見通しの良い直線道路(片側2車線) 私の車が相手の車に追突しました。 私が右側車線を走行していた所、左前方を走行していた相手の車が ウインカーを出して私の前に割り込もうとしました。 私は割り込まれたくなかったので、前の車との車間距離を詰めました。 にも関わらず、相手は強引に私の前に割り込んで来ました。 頭にきたのでハイビームでクラクションを鳴らし車間を詰めたところ 相手は急ブレーキを踏み追突させようとして来ました。 この時は私も急ブレーキを踏みギリギリぶつかりませんでした。 その直後、相手は左車線に車線変更し急加速して逃げようとしたので 私も左車線に車線変更しアクセル全開で追跡を開始しました。 すると相手は急加速から一転、急ブレーキを踏みました。 今度は私も対応が遅れてしまい追突してしまいました。 事故直後、お前が急ブレーキを踏んだからぶつかったんだ と相手に抗議しましたが、 相手は人が飛び出して来そうだからブレーキを踏んだだけだ、前を見ていないそっちが悪いと言いました。 しかし飛び出しそうな人なんか居ませんでしたし、私は相手を追いかける為に加速したのに前を見ていない訳がありません。 事故の状況は以上です。 私の加入している保険会社に示談を任せたところ 相手が悪いにも関わらず100%私が悪いという内容で 示談交渉を進めようとしていたので、一旦示談交渉をストップしてもらいました。 このような状況で過失割合はどのくらいになると思われますか? 相手は保険会社に対して、人が居たからブレーキは踏んだが急ブレーキではなかった と嘘をついているようです。 どうすれば追突させる為にブレーキを踏んだと認めさせる事ができるでしょうか? 状況的に相手が故意に急ブレーキさえ踏まなければおきなかった事故なのに 警察も私の保険会社も私が悪かったような言い方をしてきて 全く納得がいきません。 皆様、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 老眼って

    だいたい、30cmでも見えるのが厳しくなった時や、ピントがすぐに合わなくなった時が 老眼の始まりだと聞きました。 自分も、そろそろかなぁ~~と思っているのですが、早くから老眼鏡をかけたほうが、 視力低下の抑止になるのでしょうか?それとも逆なのでしょうか? 特に、眼鏡に頼るほどでもないので、やばくなるまでほっとこうかと思っていますが、 進行するのなら、早くからかけたいのですが・・・アドバイスください

  • ヌード写真の扱いについて

    取材で写真を撮りに銭湯へ行きました。 古い銭湯で、もうすぐ閉店してしまうということだったので、脱衣所に入って内装を撮っていたら、 常連だという方に、写真撮ってください、とお願いされたので、番台のおばあさんを呼んで、記念写真を撮ってあげました。近所の大学生の方で、かなりかわいい子でした。(女の子はヌードです) すんなりと裸で写ってくれました。 いい写真が撮れたなあと、後日現像に出したんですが、その写真だけ現像してもらえず、 話を聞いたら、そういう写真はダメだと言われました。 なので、別のところにお願いしに行ったところ、そちらではすぐに現像して渡してくれました。 事情も分かるし問題ないですと言って頂けました。 そういうわけで少しセクシーなんですが、微笑ましい感じのいい写真だと思います。 おばちゃんにも見てもらえたらいいなと思うんですが、人に見せるにはその子の許可が必要でしょうか?広く公開するつもりはありません。

    • 締切済み
    • noname#173781
    • 写真
    • 回答数3
  • 心療内科へ行くか迷ってます。

    はじめまして。 質問失礼致します。 常に胸が締め付けられるような苦しさ、重さがあり、 考え事をして眠れない日々が続いています。 ずっと1人で頑張って気を保つしかないと思っていました。 自分の気力しだいだと思ってました。 でも最近気を保つ事も難しくなってきました。 前に進みたくても、何をするにも辛いです。疲れました。 心療内科へ行ったら 少しでも前に進めるきっかけがあるのなら、行ってみる価値はあるのかもしれないと 今日考えていました。 心療内科へ行ったことのある方へ 心療内科へ行くことによって何か変われますか? 初診料はいくらくらいでしたか? どうか回答よろしくお願いします。 眠れないのはもう嫌なんです。 今頑張んなきゃいけないのに挫けそうになる自分が情けないです。

  • 離婚裁判について

    調停が不調に終わり、裁判に突入する身(男)です。私は結婚生活10年の中で一度も自分たちの財産を教えてもらえませんでした。通帳を見せろと言っても拒絶され続けました。調停が始まり、いざふたを開ければ私名義の通帳はほぼ0に近い残高のものしかない始末。どう考えても納得がいきません。妻を完全に信用しきっていました。情けない話です。しかしない訳がない。保険等も含めて何とか調べ、出させる方法はないでしょうか?  それから、弁護士はつけていますが、いつも相談は20分位で打ち切られたり、事務的なことだけ話すだけで、中身のことなど全然相談になりません。財産分与のこと、こういう書類を用意したほうがいいとか、家のこと、こういうやりかたもあるとか、子供のこと…いろいろとアドバイスを授かりたいのですが…。3組に1組は離婚するしねえとか、慰謝料はまず0だねとか、親権は100%向こうだねとか言います。かなり萎えます。離婚原因は私にはないのにです。弁護士さんを変えることも考えたほうがいいでしょうか?それとも私の弁護士との付き合い方に問題があるのかなあ。  すみません。乱文ですがご回答よろしくお願いします。

  • 認知行動療法の入門書

    仕事関係で、近々認知行動療法の勉強をすることになりました。 実際に始まるまで間がありますので、自分でも予習がてら勉強してみたいと思っております。 あまり難しくなく、気軽に読める認知行動療法の入門書がありましたら、ぜひ教えてください。 本格的な学習が始まるまで、周りに詳しいものがいません。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚裁判について

    調停が不調に終わり、裁判に突入する身(男)です。私は結婚生活10年の中で一度も自分たちの財産を教えてもらえませんでした。通帳を見せろと言っても拒絶され続けました。調停が始まり、いざふたを開ければ私名義の通帳はほぼ0に近い残高のものしかない始末。どう考えても納得がいきません。妻を完全に信用しきっていました。情けない話です。しかしない訳がない。保険等も含めて何とか調べ、出させる方法はないでしょうか?  それから、弁護士はつけていますが、いつも相談は20分位で打ち切られたり、事務的なことだけ話すだけで、中身のことなど全然相談になりません。財産分与のこと、こういう書類を用意したほうがいいとか、家のこと、こういうやりかたもあるとか、子供のこと…いろいろとアドバイスを授かりたいのですが…。3組に1組は離婚するしねえとか、慰謝料はまず0だねとか、親権は100%向こうだねとか言います。かなり萎えます。離婚原因は私にはないのにです。弁護士さんを変えることも考えたほうがいいでしょうか?それとも私の弁護士との付き合い方に問題があるのかなあ。  すみません。乱文ですがご回答よろしくお願いします。

  • ローンが…

    親の負債で裁判所から訴えられました。車のローンで。名義は私だったので。その後クレジットカードを作ろうとしても、車のローンも通りません。いつになったら普通に戻れますか?