santos の回答履歴

全272件中21~40件表示
  • 手染めの時に、シンクや床は汚れませんか?

    足袋やカーテンを染めようと考えています。 ダイロンなどの手芸店で手に入る一般的な染料の使用を検討しております。 経験者さまに伺いたいです。 1.染めた液を捨てる際に、台所のシンクや、風呂場のパイプ口などは汚れませんか? (ダイロンのサイトでは、つかった鍋も合成洗剤で洗えば落ち、その後調理にも使ってよいとありますが・・・) 2.お風呂場の床に液を落としたら、汚れますか? お風呂は、床と壁はタイル貼り、浴槽はよくあるプラスチック?です。 タイル貼りなので目地があり、その間に染まってしまわないかも心配です。 シンクや床の素材によっても違いがあることと思いますが、 染まってしまったケースや、成功した回復方法などもお聞かせください! ちなみに洗濯機で染めるものがあるみたいで、汚れも心配なさそうなのですが、ドラム型洗濯機なので、残念ながら使えません。

  • 江ノ島花火大会

    毎年 江ノ島花火大会を楽しみにしています。 同じように鎌倉花火大会も毎年行っています。不思議に思っていますが、誰にも聞くことが出来ません。「なぜ?江ノ島の海岸は海の家にお金を支払わないと、花火が見れないのですか?」日暮れ前から海岸に居ても、退くように!毎年海の家のアルバイトがしつこく回ってきます。看板などのお知らせもありません。くわしい事知ってるのは?市長さん?  教えてgoo!

  • 手染めの時に、シンクや床は汚れませんか?

    足袋やカーテンを染めようと考えています。 ダイロンなどの手芸店で手に入る一般的な染料の使用を検討しております。 経験者さまに伺いたいです。 1.染めた液を捨てる際に、台所のシンクや、風呂場のパイプ口などは汚れませんか? (ダイロンのサイトでは、つかった鍋も合成洗剤で洗えば落ち、その後調理にも使ってよいとありますが・・・) 2.お風呂場の床に液を落としたら、汚れますか? お風呂は、床と壁はタイル貼り、浴槽はよくあるプラスチック?です。 タイル貼りなので目地があり、その間に染まってしまわないかも心配です。 シンクや床の素材によっても違いがあることと思いますが、 染まってしまったケースや、成功した回復方法などもお聞かせください! ちなみに洗濯機で染めるものがあるみたいで、汚れも心配なさそうなのですが、ドラム型洗濯機なので、残念ながら使えません。

  • 山形旅行のプラン チェックお願いします

    初めて山形へ行きます(今週平日、母と二人です)。 仕事帰りに関東から車で山形に向かい、山形駅周辺のビジネスホテルに前泊します。 下記のプランのチェックと、食事や甘味でお勧めがありましたらお願いします。 【1日目】 9時 ホテル出発 山寺 奥の院まで見学 山寺~東根周辺でさくらんぼ狩り 17時頃 銀山温泉着 散策など 【2日目】 9時 旅館出発 最上川舟下り 羽黒山 五重の塔、三神合祭殿 16時 庄内あさひIC~帰宅の途へ 問題は2日目の時間が十分なのかという事です。 あまりにかかるようでしたら、1日目と2日目を逆にしようかと思ってます。 (ホテルをもっと早く出発するとか。旅館ではきっと朝風呂に入ってゆっくりしてしまいそうで・・・) また、舟下りは2社あるようですが、これも悩んでいます。 美味しい名物もいろいろ聞きますが、お腹すく暇もあるのかとも?心配。 でもなかなか行ける所ではないので、いろいろ食べたりお土産買ったりもしたいです。 女性が喜ぶスイーツのお店もありましたらお願いします。

  • 鎌倉明月院の混み具合について

    六月第二週の平日に、鎌倉明月院に行こうと思うのですが、ハッキリ言って、午前十時から入場制限がかかりますか。 朝一番、八時半ごろから行ったほうがいいでしょうか。 お抹茶がいただけるようですが、記念に戴いていこうかと思います。一服おいくらぐらいでしょうか。 今日、雨の一日、明月院の検索をして、家で過ごしていました。

  • 旅行プランをたてて下さい

    6月7日から一泊二日仙台発で土日きっぷを利用して親子三人、娘二人で遊びにいきたいのです。場所はどこでもいいのですが横浜には行きたいと思います。素敵な温泉に泊まってディナーをしたいです。テーマパークは行かなくていいです。初めてですし、今後そういう機会もあまり無いと思うので、駅弁食べたり、途中下車したり、シーバスもいいかな。全然決まらなくて誰かプランをお願いします

  • 山形でさくらんぼを購入したい

    なるべく安くて味の良いさくらんぼを購入したいのですが、どこに行けば良いでしょうか? 農協の直販所など地元の方が買いに行かれるようなスポットがあれば教えて下さい! ちなみに、さくらんぼ狩りをしたいわけではありません。 仙台在住ですので、仙台からドライブがてら行ける範囲でお願い致します。(山形まで行かなくても、仙台付近で同様のスポットがあれば教えて頂ければ有難いです)

  • 仙台から京都に行きたいのですが…

    仙台駅から京都駅(?)まで新幹線で行きたいんですが料金と時間はどのくらいかかるのでしょうか? 新幹線の時刻表や料金表を見てもちんぷんかんぷんで^^; 乗り換えも必要なようですが、それも教えていただけるとうれしいです^^ お手数ですがご回答よろしく御願いします。

  • 山形のさくらんぼ

    山形県の農家、農協からサクランボを取り寄せようと思います。 実際に複数回購入され味わった方から、 ここのは間違いない、 というところをご教示頂ければ幸いです。

  • さんりくトレイン

    初歩的な質問で申し訳ありませんが教えて下さい。 夏に三陸海岸沿いを旅行してみたいと思っています。 関東から新幹線で盛岡へ行って、 それから宮古という所に向かい浄土ヶ浜に行ってみたいです。 盛岡からさんりくトレイン北山崎号というのが 走っているのを聞いたのですが、 それは7.8月は運行しているのでしょうか? もし運行していなくても他の電車が通っているのですよね? 盛岡から電車に乗るのと、レンタカーを借りて宮古に行ったほうが いいのか・・・。 どうかアドバイスを頂けると大変嬉しいです。

  • 学校と塾に電車で行くのですが

    私は普段、学校まで電車を使って乗り換え無しで通っています。 今年から塾に行くのですが、その場合今使っている定期券がどうなるのか気になったので質問させて頂きます。 A駅を私の家の最寄り駅、A2駅を学校の最寄り駅、B駅を塾の最寄り駅だとします。 A-----A2 だったのものを A--↓--A2    B   にしたいのです。 この場合、B駅に行くため乗り換える駅で、別にもう一枚定期券を買わなければならないのでしょうか。 それとも、一枚で済ませることができるのでしょうか。 ちなみに定期券はPASMOで、A線、B線共に対応しています。 また、学割は効くのでしょうか。 説明がややこしくてすいません;; 回答よろしくお願いします。

  • 鴨居玲に興味を持ちました。

    南東北に住んでいるのでなかなか美術館の展覧会に 鴨居玲を見に行くことができません。 そのなかでも、「肖像」という1985年の作品に感銘を受け これを見たい、と思うようになりました。ただ、これを所蔵しているのは どこにも記載がありません。  展覧会があれば赴く予定ではあるのですが、この肖像はどこに所蔵 されているのかも、気になっています。  卵のような容姿、自分を脱ぎ捨てるこの絵を生で見てこそ、鴨居の 想いを受け取りたい、と思うのです。

  • 小学生でも出来るビーズアクセサリー

    昔、小学生ぐらいの時にビーズとテグスで小さい花を何個も繋げてブレスレットや指輪にしてたのですが、作りかたを忘れてしまいました。花びらはビーズ5個ぐらいで真ん中に1個入っていたと思います。テグスは切らずに作ってました。どなたか解る方、教えてください。

  • 仙台市で馬刺売ってるところ教えて下さい

    仙台市で馬刺売ってるところ教えて下さい

  • 野宿覚悟の旅(泣)

    すいません。博多駅周辺で素泊まりできる格安(できれば5000円以内)ホテル・宿を知っている方がいらしたら教えてください。もしくは、博多周辺で野宿したことがある方、どの辺が安全に野宿できるか教えてください。駅構内で野宿は可能でしょうか?

  • 初心者の一人旅(女性)

    こんにちは。 毎日に疲れてしまって、いろいろ考えようと思って、今度ずっとやってみたかった一人旅に行きたいなぁ、と思っております。何か刺激があれば、変化を感じられたら、と思います。どこにいきたい!という目的があるわけでもないので、まだ行き先を決めていません。みなさんの体験からおすすめの場所を教えていただけたらうれしいです。 ・女性で一人旅は初めてです ・出発地は静岡県 ・学生で普段は京都在住ですので、京都ははずしていただきたいです ・予算は5万円以内 ・3月中にいきます ・ハッとするような自然、景色、景観がみたい ・歴史も好きです アドバイスお願いします

  • 都内から青森へ乗用車での移動時間

    都内から青森市内へ、子供を連れて高速を使って乗用車で行く事になりました。途中休憩しながらで、どこかで宿も取らなくてはならないと考えています。お昼に出て、宿には7時~8時には入るとすると、どの辺まで行けますか?出来れば翌日に着きたいのですが可能でしょうか?全く見当がつかないのでよろしくお願いします。

  • 山形でお薦めの温泉

     来月、山形に旅行に行こうと思っています。  雑誌やネットで調べているのですが、どこの温泉地がいいか迷ってしまって。  お薦めの温泉地・お宿を教えていただけますか?  米沢牛が食べてみたいのですが、山形駅周辺で食べれる場所はありますか?テレビで見た米沢牛のコロッケも食べたいです。  山形に行くのは初めてなので、主人ととても楽しみにしています。   食べることが大好きなのでその他お勧めがあれば教えてください。  よろしくお願いします。

  • 仙台までの東北道の路面状態…チェーン必要??

    2下旬、仙台松島に行きます。東北道はノーマルタイヤでどこまで行けるでしょうか? 

  • 横浜⇒河津⇒熱海⇒横浜

    両親と3人で3月1日から1泊2日で河津桜を見に行く予定です。1日目に河津まで行って、宿泊は熱海で、2日目は熱海から横浜に帰るというプランです。 横浜から河津まで各駅で行くと3時間かかり、多分ほとんど立ちっぱなしになると思うのですが、踊り子は各駅に比べて2,000円高く、3名だと席が離れる可能性があるのではないかと思ったりしてどうしようか迷っています。 今回は時間がかかっても安くて、出来ればなるべく座っていける方法を調べたところ、グリーン車とか伊豆のお得なきっぷなどがあるようですが、色々あってどれを選べばいいか分かりません。 お得感は人によって違うとは思いますが、自分ならこうするといった回答を頂けると助かります。 よろしくお願いします。