pote_con の回答履歴

全873件中621~640件表示
  • 給料を取りに行くときに。

    モバイトでバイトしようと思っています。 そこで、給料を取りに行くときはシャチハタではだめで、実印でなくてはいけないと書いてあるのですが、一人暮らしの場合は実印がないのですがどうしたらよいのでしょうか?

  • BMW(中古車)購入に関して

    初めてBMWの中古車(先代5シリーズ)を購入しようとしています。購入に当たって色々調べたのですが、やはり保障やサービスといった安心感から認定中古車がよいという意見が多いようです。しかし私の知り合い(業者と仲の良い同僚)からの情報によるとオークションに中古業者に赴いてもらい、メーカー保障のある(新車購入時の3年保障のついた)ディーラー車を探してきてもらい、保障期間を利用してディーラーで点検、整備をしてもらえば認定中古車として購入するより同程度の車を1~2割程度は安価に手に入る、そして保障期間の延長も出来るから心配ないというものでした。まあ当然3年未満の車になるわけでずが。この購入方法に関して率直な意見を聞かせていただけないでしょうか?

  • カステラの紙をきれいにはがす方法ありますか?

    カステラの底面についている紙をきれいにはがしたいのですが、注意してはがしてもなかなか上手くいきません。美味しいザラメが紙に残ってしまうんですよね。きれいにはがす方法ありませんか?

  • 羽毛布団を購入したいのですが

    実家の両親に羽毛布団をプレゼントしたいと思っています。 10数年前に銀婚式に買ってあげたものが、羽が出てきたり、片寄ったりしているということなので。 その時、どこで買ったかも忘れてしまいました。 布団を買う場所として思いつくのは、 1、地元のまあまあ大きい家具屋さん・・・自分の嫁入り布団はここでした。 クィーンサイズで厚手と薄手とくっついてるタイプで12万円位。ちょっと獣臭いのが今でも少し気になります。西川なのに!! 2、通販・・・セシールとニッセンと千趣会とチラと見ただけですが、ダウン85%とかありました。でも90%以上あったほうが良いらしいですよね。 3、TVショッピング・・・あまり利用したこと無くて。 4、ホームセンター系・・・家具屋さんより少し価格帯が安いので質が心配。 5、スーパージャスコとかヨーカドー・・・どうでしょう。 6、ふとんやさん・・・地元のふとんやサンはなんか寂れ気味です。 自分の中では「家具屋さんで扱っているブランド西川なら間違いは無いはず。」が意外と臭くて失敗だったと思い、悩んでいます。 もっと回転のいい店ならよいのかなー? アドバイスをお待ちしております。

  • 新築予定の土地の近くに葬儀場が・・・

    土地を契約したばかりなのですが、 200メートルくらい離れたところに、 葬儀場が出来るみたいなのです。 すごく気に入って購入した土地なので とてもショックで・・・ もう土地代も支払い、登記も終わってしまった今では どうしようもありませんよね。 住民が一人 建築反対をしたところで 何も変わらないだろうし・・・ やはり住み心地は、あまり良くないのでしょうか? (自分の気の持ちようだと思いますが・・・) これから着工に向けて、話が進み ノリノリだったのに。。 何だか、申し訳ないけど 本当にショックで。 仕方ないですよね。。。

  • 陰毛に白髪?

    20代半ばで陰毛に1本白髪が見つかりすごいショックで・・・あれから数年が経ちもう少し増えました(T_T)髪の毛には一本も白髪はありません。何故白髪になるのでしょうか?まだ出産経験はなく産婦人科など行ったことはありませんが陰毛も薄いし何か今から不安です(>_<)これはしょうがない事なのでしょうか?ご意見お待ちしています。

  • 定年後の父に困っています。同じ状況の方ご意見お願いします。

    24歳の一人っ子、女性です。 うちの家族のことですが、両親とも晩婚で私が学生時代に既に還暦を迎え仕事も辞めました。 父は昔から外では気が弱いのに家の中では短気でよく癇癪をあげることがあったのですが定年になってからは一段と酷くなり毎日家にいるので私と母の些細な争いごとにも首を突っ込んでは怒鳴り散らし「出て行け!!」と喚くようになりました。 今年家族で前よりも小さい家に引越しをしたのですが、 それがもとで更に状態は悪化し今ではほとんど毎日何かしら気に食わないことがあると(例えば引越し準備で昼ご飯が食べれなかった、引越し屋が荷物を運び忘れた、ペットが吠えた、ダンボールにつまずいた・・など本当にくだらないことです) ダンボールを壁に投げつけたり本を床に叩きつけたりドアを殴りつけたりペットを叩いたりしては怒鳴り散らしています。 そうなると今度は母が父の怒りを自分から反らそうとわざと私が父に不満を言っていたということを脚色・告げ口したりして父の怒りが私へ全面に向くように仕向けます。 いつどのタイミングで父の機嫌が悪くなるのか予想もできず急に怒鳴り出したり物を叩きつけてくるので心臓に悪く大変ストレスが溜まります。 定年後の父親とはどこの家庭もそういうものなのでしょうか。 他の定年後の父親を持っている方はどうなのでしょう? この先もっと酷くなるのかと考えるといっそうどこかへいなくなってくれたら・・・とさえ思います。 家を出ることも考えていますが、金銭的に不可能に近いので他にいいアイディアがあったらご意見お願いします。

  • 黄色いソックス(男性用)が売られていない

    私は、黄色が好きで、カジュアルソックスも黄色のものを愛用しています。 ところが、デパートやスーパーの衣料品売り場を探しても、なかなか黄色のソックスがないのです。黄色っぽいアイボリーならあるのですが・・・ ちなみに、最近探してなかった店は、スーパーの「アピタ」「イトーヨーカドー」「ライフ」といったところです。 この前はきつぶしたソックスが最後で、今は手持ちがありません。 以前はこんなことはなく、ここ10年位前からかなと思うのですが、何か理由があるのでしょうか。

  • 子ナシ既婚者の方。夫婦でデートしていますか?

    こんばんわ。結婚3年目で子供もいません。最近、夫婦で出かけると言えばスーパーに買い物に行く程度で、どっっっこにも行っていないんです! 主人が仕事で疲れていて土曜日も出勤だったりするので、たまの休みぐらいゆっくりさせてあげたいと思うのですが、あまりにも「デート」していなくて何だか寂しくなってきました。 共働きで金銭的にも苦しいわけではないのに、何故か旅行さえ行った事がありません。 他の皆さんは夫婦でデートしていますか? 色々なお話を聞かせて下さい。

  • 定年後の父に困っています。同じ状況の方ご意見お願いします。

    24歳の一人っ子、女性です。 うちの家族のことですが、両親とも晩婚で私が学生時代に既に還暦を迎え仕事も辞めました。 父は昔から外では気が弱いのに家の中では短気でよく癇癪をあげることがあったのですが定年になってからは一段と酷くなり毎日家にいるので私と母の些細な争いごとにも首を突っ込んでは怒鳴り散らし「出て行け!!」と喚くようになりました。 今年家族で前よりも小さい家に引越しをしたのですが、 それがもとで更に状態は悪化し今ではほとんど毎日何かしら気に食わないことがあると(例えば引越し準備で昼ご飯が食べれなかった、引越し屋が荷物を運び忘れた、ペットが吠えた、ダンボールにつまずいた・・など本当にくだらないことです) ダンボールを壁に投げつけたり本を床に叩きつけたりドアを殴りつけたりペットを叩いたりしては怒鳴り散らしています。 そうなると今度は母が父の怒りを自分から反らそうとわざと私が父に不満を言っていたということを脚色・告げ口したりして父の怒りが私へ全面に向くように仕向けます。 いつどのタイミングで父の機嫌が悪くなるのか予想もできず急に怒鳴り出したり物を叩きつけてくるので心臓に悪く大変ストレスが溜まります。 定年後の父親とはどこの家庭もそういうものなのでしょうか。 他の定年後の父親を持っている方はどうなのでしょう? この先もっと酷くなるのかと考えるといっそうどこかへいなくなってくれたら・・・とさえ思います。 家を出ることも考えていますが、金銭的に不可能に近いので他にいいアイディアがあったらご意見お願いします。

  • 入出荷伝票管理。こんなソフトありませんか?

    こんばんは。伝票を管理できるフリーのソフトを探しています。必要な項目(納期、数量、伝票No.等)を自由に書き換えられるものがあればいいと思っています。知っていらっしゃる方、よろしくお願いします。

  • 黄色いソックス(男性用)が売られていない

    私は、黄色が好きで、カジュアルソックスも黄色のものを愛用しています。 ところが、デパートやスーパーの衣料品売り場を探しても、なかなか黄色のソックスがないのです。黄色っぽいアイボリーならあるのですが・・・ ちなみに、最近探してなかった店は、スーパーの「アピタ」「イトーヨーカドー」「ライフ」といったところです。 この前はきつぶしたソックスが最後で、今は手持ちがありません。 以前はこんなことはなく、ここ10年位前からかなと思うのですが、何か理由があるのでしょうか。

  • 黄色いソックス(男性用)が売られていない

    私は、黄色が好きで、カジュアルソックスも黄色のものを愛用しています。 ところが、デパートやスーパーの衣料品売り場を探しても、なかなか黄色のソックスがないのです。黄色っぽいアイボリーならあるのですが・・・ ちなみに、最近探してなかった店は、スーパーの「アピタ」「イトーヨーカドー」「ライフ」といったところです。 この前はきつぶしたソックスが最後で、今は手持ちがありません。 以前はこんなことはなく、ここ10年位前からかなと思うのですが、何か理由があるのでしょうか。

  • 高校生の仕事について

    こんにちは、今高校に通っていて、将来大学進学を希望しているのですが、親に迷惑をかけないためにも少しでもお金をためて学費の足しにしたいと思っています。 でも、部活もしているため、普通のバイトにいく時間がありません。それで、家でできるよい仕事などありますでしょうか?もしお時間がありましたらご回答願います。

  • 黄色いソックス(男性用)が売られていない

    私は、黄色が好きで、カジュアルソックスも黄色のものを愛用しています。 ところが、デパートやスーパーの衣料品売り場を探しても、なかなか黄色のソックスがないのです。黄色っぽいアイボリーならあるのですが・・・ ちなみに、最近探してなかった店は、スーパーの「アピタ」「イトーヨーカドー」「ライフ」といったところです。 この前はきつぶしたソックスが最後で、今は手持ちがありません。 以前はこんなことはなく、ここ10年位前からかなと思うのですが、何か理由があるのでしょうか。

  • この女性の本心は?(長文です)

     我ながらつまらない内容で悩んでいると思うのですが質問させていただきます、23歳男です。  1ヶ月ほど前、あるきっかけで知り合った3つ年下の他大学の女性が好きになりました。真面目で大人しそうな印象がありましたが少しだけ天然で話しているとすごく楽しく、お互い連絡先も交換しました。また会う機会があり、話の中で(私と同い年の)彼氏がいることを知りました。  それでも自分の中で諦め切れず、私がある理由をつけて(彼氏がいるので二人では無理だろうと)お互いの集まり同士で遊びにいくと約束をしました。そこまではよかったのですが、友人からこの機会に女の子を紹介してくれと言われたので、一応確認で相手に女の子の友達を連れてきてと送ると「それって合コン?そんなの行くような友達はいないから、人数集まらなかったら中止にして。」という内容の返信が。それまでは絵文字がたくさん入ったメールだったのに、この時は全く絵文字なしで冷たい印象。合コンのつもりではなく、みんなでただ遊びに行く程度だったと伝えましたが、とりあえずは聞いてみるとの短い返事が来ました。  彼氏いるし当然かなと反省しつつ…返事が来るのがそれから一週間後で、やり取りのないままもうすぐ連絡のある日が来ます。  恋愛に関して苦手で友人に相談すると「中止していいから今すぐ訂正して二人で遊びに行こうと誘ってみろ!」などと言われましたが…?  お聞きしたい質問をまとめます。 1、このまま連絡を待った方がいいのか、それとも二人で遊びに行こうと誘うのがいいのか?そもそも彼氏のいる子は諦めるのがいいのか? 2、遊びに行く約束の際に急に冷たくなった理由は? 3、もともと彼女は私に対してどういう印象を持っているのか、いたのか? です。もしアドバイスなどがありましたら、合わせてお願いいたします。

  • 主人の過去を知って、動揺してます…

    新婚3ヶ月、夫婦共に20代後半です。 先日主人の机を整理して、偶然見つけた書類があります。 1.主人が数年前にお付合いしていた女性(外国人)からのメールをプリントアウトしたもの (内容としては、あと3年経ったら結婚できるね!といったもの 2.国際結婚の手続きに関する書類 3.私と知り合う直前に、結婚相談所に申し込みをしていたらしく、入会手付け金の領収書 この3つを見つけて、私の中で勝手な図式が浮かびました。 主人は数年前に結婚を約束した外国人の彼女がいて、何かの理由で破談になり 傷心した彼は相談所に申し込みをし、誰でも良いから結婚をしたかったのでは…と。 もしかして、「私と結婚したかった」のではなく「結婚したかったから、たまたま出会った私とした」の? お互いいい歳ですから、過去の恋愛遍歴について、あれこれ言うつもりはないのです。 私自身、過去に結婚を約束した人も、同棲した人もいます。 ただ、今まで「愛されている」と思っていた自信が揺らぎ、不安なのです。 私と主人はメールで知り合ったので、結婚相談所がどうなったのかわかりません。 偶然とはいえ、書類を見てしまった罪悪感もあり、主人に問いかけることも出来なくて。 本当に私を愛して結婚をしたのか、 ただ単に結婚を焦って私に決めたのか…。 主人は結婚前も結婚後も変わりません。とても優しいです。 ただ、書類を見てから例えようのない不安にかられる自分が嫌でたまりません。 私の考えすぎ?主人の愛情をそのまま信じて良いのでしょうか?

  • どうしたら・・・

    初めて質問させていただきます。 私は24歳(♀)で、現在付き合い1年以上、遠距離恋愛中の彼がいます。お互いに結婚の意思があります。 今私は実家に住んでいるのですが、来年4月から新しく仕事を始めると同時に家を出て一人暮らしをすることになりました。(最初は実家から通う予定だったのですが、事情が変わりました) そこで質問なのですが、一人暮らしでは自分の生活だけで精一杯なので、貯金はおろか、彼に会うための交通費も貯められないと思うのです。なので、同じ一人暮らしをするなら、遠距離の彼(一人暮らし)のところに行って、落ち着いたらバイトでも探そうと思うのですが、どうしたら良いでしょうか?

  • 告白の返事待ち中にデートに誘うのは?

    数日前に、女の子と2回目のデートで飲みに行って、その帰り際に告白しました。 相手は「そういうこと言われるとは思わなかった・・・。告白されたっての初めてだよ。」みたいな返事でした。 結局その時は相手が黙ってしまったので、自分から「返事はいつでもいいから」って言ってしまいました。(今思えば、そこでもっとしつこく(といったら変ですが)言えばよかった気もしますが、あの時は無理に返事を求めて断られるのが怖かったのかもしれません。)ただ、帰りも一緒でしたが普通の会話をしてたし、気まずくなったりはしなかったです。 別れた後、「いつでもいいから答えが出たら教えてくれるとうれしい」メールを送ったのですが、そのあと相手からはまだ返事がありません。 こういう場合、次のデートを誘ったらおかしいですか? 普段会う機会がないのですが返事がくるのをじっと待ったほうがいいんでしょうか?。あるいは、デートに誘うのは我慢して雑談メールしてみるとか、でしょうか。

  • 空港職員になるには

    最近、空港職員になりたいと考えはじめました。でも、どうやってなるのかがわかりません。英語力も必要になりますよね?どの程度必要なのか知りたいです。あと、どこの大学出身とかはやっぱり関係ありますかね?また、仕事の形態などについても詳しく教えてほしいです。