vanilla77k の回答履歴

全433件中121~140件表示
  • AVのようなプレイ

    私にはアブノーマルなセックスの経験がないので、少し理解できないのですが、男性は本当に大切に思っている女性相手にAVのようなプレイができるものなのですか? 友達が、彼氏にそのようなプレイを要求されてしているようなのですが。。。 ・アナルセックス ・ローターを突っ込んだままノーパンで街を歩かせる ・痴漢されてもしかたがないような格好で電車に乗せる など・・・ しかも、この二人の関係が不倫関係なので、余計に奥さんにできない羞恥プレイをさせられているだけの気がするのですが。 彼女は、あくまでこの彼との再婚を前提に付き合ってます。彼も離婚して彼女と再婚すると言っているようなのですが。 結婚を考えるほど大切な女性にこんなプレイしますか?したい願望があっても、しないのが理性であり、またするのなら遊びで感情のない女性相手にするものではないのですか? 大切な女性がまんざらでもない様子なら、したくなるのが男性の心理でしょうか? 普通は、こんなことを言ったり要求したら嫌われると思って、言えなくできないケースの方が多いと思うので、そういう行為に持っていけた(要求できた)ことに、本当に愛情があるのか不思議なのですが。 ※性の悩みではないのですが、一部過激な表現があるかと思いましたのでこちらのカテゴリで投稿いたしました。

  • イケなくて主人に申し訳ない

    私はエッチしてもほとんどイケません。その事を主人は自分のせいだと思い込み、悩んでいると言われました。私は昔から中でイケないので、問題視してなかったのですが、主人は私が満足してなくて不幸せそうだと気にしてます。この事が原因で、セックスレスになりつつあります。彼が自信をなくすからエッチを敬遠していると言われました。何か体を改善して、いきやすくなる方法はないでしょうか?他の点では円満なんですが、私の体質のせいで夫婦の危機です。・°°・(>_<)・°°・。

  • マンコのビラビラ

    私は色々な人のマンコを見てきましたが、人によってマンコのビラビラが大きかったりしますが、これはセックスのやりすぎでビラビラが大きくなったりしてくるのでしょうか?女子中学生なんかは綺麗な一本筋(マンスジ)なイメージがあります。

    • 締切済み
    • noname#160776
    • 性の悩み
    • 回答数2
  • おなら恐怖症について

    こんにちは。 私は中学1年生のときから"おなら恐怖症"というものに悩まされています。 事の発端は合唱コンクールで、静かな時におならをしてしまい、周りからは冷たい視線で見られてしまい、ショックで人混みがダメになりました。 静かな中で、体育座りやずっと立っておくのが苦手で、体育の時間になると保健室に行く、というのが習慣になっていました。 それは流石に入試に響くので、保健室の先生に相談して、集会の時などは後ろのところで楽な姿勢(体育座りではなく正座)で受けていました。 今高校1年生なのですが、保健室の先生に相談して女子高に入学しました。 現在、学校では体育の時や集会の時は後ろの方にいて大丈夫なのですが、 これがいつまで続くのか、と思うと憂鬱になります。 中1の時、外科の病院に通っていて、週1で腸の調整をしていました。 中3の時はそれじゃ駄目だろうと思い、精神科へ通っていました。 薬も色々貰って、これで治ると思ったのですが、いまいちでした。 ネットで色々調べたら、"自律訓練法"や"イリボー"、"過敏性腸症候群"などが出てきました。 薬も買おうかなと思ったのですが、どれが一番効くのかもわかりません。 これからの将来で、どんな職業に就くにしても、静かな場面というものは必ずついてくると思うのでとても不安でなりません。 是非、詳しい方回答お願いします。 本当に悩んでるんです、お願いします。

  • たすけて

    毎日毎日死ぬことばかり考えています。 胸の奥がすごく痛くて痛くて、ごまかすために胸を拳でうちつけたりしても全然おさまってくれません。 仕事中も死ぬことばっかり考えててはかどらないし、 そんな自分にどんどん嫌気がさしてどんどん気分が落ちていって、動けなくなりそうです。 ここ4カ月くらいずっと動けなくなって、 でもそれじゃあいけないと思って、 家から結構離れたところに1カ月働きにきたのですが、 ずっとずっと死ぬ方法を考えていて、 胸の奥がいたくていたくて、耐えきれなくなりそうです。 病院もかよっていましたが、今は離れたところにいるのでいけないです。 自分がどんどんおかしくなりそうで、 この仕事が終わったあとの自分が壊れてしまいそうで 1カ月だけの仕事で、そんなに大変な仕事でもないのに すごくきつくて、毎日毎日おかしくなりそうです。 今までどんなにきつくても乗り越えれば強くなれると思ってやってきたけど、 そうやって乗り越えても乗り越えても得られるものはなかったし そうまでして生きていかないといけないことにすごく疲れるというか もう嫌で嫌でしょうがない感じです。 でも死ぬことは逃げることな気がするし、だめなことだし でも死にたくなるし、こんなこと考えてるのが嫌になります。 明日もちゃんと働かないといけないのに、出来るかどうか不安で不安でこわいです。 どうすればここから抜け出せますか?死ぬことでしょうか? だんだんいろんなことがわからなくなってきます。 誰か教えてください。

  • 中途覚醒

    双極性障害II型です。 マイスリー10mgを飲んでいましたが3時間で目が覚めるようになりました。 併せてハルシオン0.5mgも追加しましたが、同じでした。 短期型がいけないのだと思い、サイレース2mgに変えてもらいましたが、やはり起きるのです。 入眠は全く問題ありません。 薬を飲まないと眠くなっても眠れないので、効果がないわけではないと思うのですが… なぜ目覚めてしまうのでしょうか。 明日病院に行くのですが薬をまた変えてもらうべきでしょうか。 サイレースは試し始めて2週間です。 ちなみに寝る前に一緒にエビリファイ3mgとラミクタール100mgを飲んでいます。 よろしくお願いします。

  • 海外に居ながら神経症の克服について

    海外に居ながらの神経症(不安、恐怖)の克服について。 私は現在カナダにワーキングホリデーで来ており、1年カナダに居る予定なのですが、 神経症の治療をしたいと思っており、海外に居ながら、治療するや克服したいと強い気持ちがいっぱいなのですが、 海外では治療するとなると英語ですべて説明しなければならなかったりと困っています。 私が神経症なのかな?と思ったのは仕事をしている時に常に恐怖心でいっぱいになったり、失敗してはいけないと 神経質になったりと不安で声が小さくなってしまったり、職場の方に嫌われてしまうのでは?と思った事がきっかけです。 日本へ帰国して治療するべきなのでしょうが、カナダに来たばかりで仕事もしており、難しい状況です。 神経症を海外に居ながら、克服する方法は無いのでしょうか? 毎日、周りの目が気になったり、恐怖心がずっとあるので、辛い状態です。 よろしくお願いします。

  • やる気が出ない

    やる気が出ません。20代女性です 何かに打ち込むといった事もないし昔からなので今に始まった事では ないですが夏場だからか最近特に体がだるく動けません。 思い当たる原因はいくつかありますがどこから改善したらよいかわかりません。 ・非常に暑がりなのでエアコン・扇風機がないと寝れない、長時間利用 ・猫背、呼吸が浅い ・メンタルが弱くストレスをためやすい ・食生活の偏り ・運動不足(階段を上るだけでも息切れ) どうすればよいでしょうか?

  • デパスの効果について

    質問です。精神安定剤のデパスは抗不安薬として効果を発揮するが、寝る前に飲むと眠りが浅くなるという記事を読みましてガックリ来ました。何をやっていたのかと・・・・ 精神科医もその事を聞いたらそういうケースもあるとしか答えてくれませんでした。 どうなのでしょうか?精神病の方の意見を聞きたいと思います。よろしくお願いします。

  • 鬱病の方、経験者の方に質問です。

    鬱病になった、根本的な原因は何だと思いますか? 私は、ずっと自分は足りないって思って背伸びをしていたからだと思います。 自分に自信がなくて、自尊心みたいなものが持てずに、 いつも誰かみたいになりたいって思ってました。 でも、自分が持っているもののありがたさや大切さに気づいてあげて、 もっとそれを大事にしてあげたらよかった、自分が持てる分の幸せを、 ちゃんと受け取ってあげたら良かった、自分は自分でいいってちゃんと認めてあげたらよかったと後悔しています。もう遅いですが。みなさんのご意見が聞きたいです。

  • オマンコが嫌いだと言う人は何が原因でそう思ったか?

    オマンコが嫌いだと言う人は何が原因でそう思うようになったのか? また、私は人間としての本来の喜びを失っていますか? 私は男性ですが、女性のオマンコを見ても、嬉しくない。感動も無い。 世の中の出来ちゃった婚した老若男女の者共が気持ち悪くて仕方ないです。 今の私の大好物は女性の 「巨乳と生脚」です。巨乳の胸で泣く事、太ももでひざまくらさせて貰うことです。 脚に顔をこすり付ける事で生きる喜びを感じます。

  • 自殺以外に、どんな選択をすればいいと思いますか。

    気分障害持ちで摂食障害傾向のある25歳女です。 17歳の頃から精神的に不安定で、25歳になるまで家でゆっくりしていたのですが、25歳になってすぐ、無理矢理バイトを始めました。 25歳までの数年間、もう頑張れない、私は働けない、働けなければ死ぬしかない、自殺したい、という思いを育ててきましたが、自殺を実行する前に、自殺以外の選択肢が本当に無いのかどうか、確かめてみたかったからです。 バイトを始めてから、ストレスで生理が止まったりして精神状態も最悪でしたが、バイトは半年以上続いています。 ただ、バイトを始めてから、何も感じない状態が続くようになりました。何も感じないというか、落ち込みなどマイナスの感情はいくらでも沸いてくるのですが、それ以外の感情が沸いてこなくなりました。 バイトを始めるまでは、2、3週間周期で気分が上下するのがよくあるパターンで、困るくらい気分が上がってしまうときもあったのですが、今は常に「下」です。 もともと気分の上がり下がりの激しい性格で、それがひどくなる感じで、17歳頃から精神の安定が崩れていったのですが、「下」の状態が続くのは初めてです。 何をしても楽しくありません。というか、楽しいとか楽しくないとかいう時限ではない感じです。気分転換ができません。ずっと「下」なので本格的に何も楽しくないです。ハイになる期間があるほうがまだマシなんじゃないかとさえ思います。 これは薬でどうにか出来る症状でしょうか。 この何も楽しく感じられない状態は、どうすれば解消されると思いますか? やっぱり、最終的に、自殺以外の選択肢は無いのでしょうか。

  • 手を繋いだことを思い出すだけで自慰行為

    当方、大学生男子なのですが、人生初めての彼女と、先日初めて手を繋いで歩きました。 そこから先はまだしていないのですが・・ それ以来、手を繋いだときのぬくもりや、彼女の手のすべすべ感を思い出すだけで勃起し、自慰行為をしてしまいます。 これってちょっと異常でしょうか・・・? 皆さんにはそんな経験ありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#159241
    • 性の悩み
    • 回答数3
  • 風呂入って

    体洗ってるときG行為がしたくなるのは変ですか とくにわきやわき腹あたり洗ってるときになります 石鹸を使わないときはそれほどしたくなりません 風呂入ってるとき以外はそれほどしたくなりません

  • お風呂入らないと舐めたくないってのは失礼?

    私は彼氏のあそこを舐めるのは、お風呂できれいにしてからじゃないと少し抵抗があります。 でもそれを彼になんとなく言ったら悲しまれました。 確かに汚いと言ってるように捉えられますが、やはり失礼な事なのでしょうかね? 女性のみなさんは大好きな彼氏のアソコはお風呂入ってようが入ってなかろうが、 問題なく舐められますか? もし一日中外を歩き回って汗びっしょりで彼氏がエッチを誘ってきても応じますか? 私は「シャワー浴びてからしよ」と言ってしまいますが、彼氏はそれに対して傷付きます。

  • 息がしにくい

    私は高校2年の女子です。 最初に息がしにくい、過呼吸になったのは小5の夏だったと思います。 中学にあがるとさらにひどくなり無意識のうちに呼吸を止めてしまっていました。 しかし、友達が出来、学校が楽しくなるとなくなりました。ですが中1の冬からリスカが始まりました。 剃刀で浅く表皮を切る程度で、血はほとんどでませんでした。痕も二週間で完全に消えるものでした。ばれるので夏場にはやらず、秋冬には手首からひじまで傷だらけでした。 中3の春まで続きました。 死にたいとか、生きていることを確かめたいとか、自分はほかの子と違うことを証明したかったわけではありません。自分の価値を見出せなかったわけでもありません。ただ、リスカをするとつらいことが楽になった。生きるためにしていました。 親も姉も知っていたと思います。親には怒られました。それがショックでした。 高校に入ると学校生活が楽しく、素敵な日々でした。 でもだからこそ、周りの子と自分を比べるとどうしようもなく辛いです。私も皆のような家庭に育ちたかったとかいろいろです。物心ついた時から抱えてきた孤独感が最近どうしようもないです。誰かに話を聞いてもらいたい。でも周りには私の状況を理解してくれる子はいません。 高校にはいって息がしにくくなることがあり、痰が絡み、喘鳴がきこえることもあります。 最近、夜も眠れない日があったので病院にいくと気管支炎だといわれました。 最近、リスカをしたいと思うことがあります。 息がしにくくなることとリスカ何か関係があるのでしょうか。 誰にもいえないのでここで書かせていただきました。

  • 境界性人格障害の母の死に方について

    私は物心ついたころから、母がおかしな人だと感じていて、 結婚して別居するまで、相当悩まされました。 家庭をかえりみず、自分だけよければいい、という生き方で、 家では母のストレス発散の的となり、つらい子供時代を送ってきました。 結婚後は、断絶状態だったので、幸せでした。 二年前母が68歳でがんになり、それで母の性格が社会的に知られるようになりました。 病院では、主治医と看護婦が振り回され、強制退院となり、今後二度と入院させてもらえなくなりました。 近所に私と私の主人の悪口をいいはじめているようです。 境界性人格障害というのは、母の生き方がこれにピッタリあてはまるので、 わかりやすいと思い使いました。 家庭内では家族に攻撃的で、ねちねちといやがらせもありました。 人の悪口ばかりで、それも妄想も混じっていたと思います。 他人に不信感を持っているので、ガンが進行した場合、 家で家族で看病してほしいようで、私に仕事はやめろ、と言い出しました。 とにかく反対のことばかりをいい、協調性がありません。 ガン末期の自宅療養は不可能に近いと思っています。 父、妹は関与することを拒否し、私も今から自分がめちゃくちゃになるような気がして、 生きた心地がしません。 自宅療養は、仲がよかったり、団結した家族でないと無理なんじゃないかと思います。 こんな母は、どういうふうに死んでいく可能性がありますでしょうか? 私はできれば死に目に会いたくないです。 恐怖心からです。

  • 喉の痛みを和らげたい

    現在、妊娠23週目の妊婦です。 昨日から風邪っぽく喉の痛みと、咳・鼻水が出ていましたが、昨晩から(夜中ごろ)から急激に喉の痛みが強くなり、つらいです。 妊娠中なので、薬は飲めません。 唾を飲み込むのはもちろん、何もしていなくてもズキズキ痛んでほとんど眠れませんでした。 眠れない間、ネギを首に巻いたり、しょうがはちみつ湯を飲んだりしましたが、それ以外で速攻性のある対処の仕方はありますか?因みに、お盆時期の為、病院がお休みのところばかりで行くこともできません。宜しくお願いします。

  • 残尿感と頻尿で悩んでいます!

    残尿感と頻尿で困っています。 排尿痛や血尿はないんですが、1時間に2、3回トイレに行きたくなり、行った直後から残尿感が凄くて、またトイレに行きたくなります。 ちなみに私は24歳の女です。 二ヶ月前に交通事故にあい、頭を強打して脳神経外科にいました。今は骨折の治療中です。 生理痛のような痛みがあったので鎮痛剤を飲んだのですが腰痛までしてきました。ちょうど生理予定日だったのですが生理不順のためよく分からない感じです。 昨日の早朝に尿意で目覚め、それからずっと頻尿が続いて困っています 。 今日は6時間ぐらい眠れたのですが起きると同時にトイレに行きたくなりました。 尿検査にだしたところ細菌がみられないから薬がないので水分をたくさんとって尿をたくさんだしてくださいとしか言われませんでした。 とりあえず水分とってるのですが何も変わらない感じです。 詳しい方、経験のある方いらっしゃいましたら何かアドバイスをお願いします。

  • 生理

    私の友達からの質問なんですが、 8日に彼氏と性行為を したみたいで コンドームが破けちゃってたみたいで 妊娠してたらどうしようと すごく不安がってました。 で生理早く来いと願ってたら 生理の周期的に 今日か明日か明後日に来る 予定やったみたいで 今日来たそうです。 妊娠の心配は無いですよね?