vanilla77k の回答履歴

全433件中181~200件表示
  • 社会復帰ができません

    20代の女性です。昨年うつになり入院経験もあります。 家で穏やかに過ごすことはできるようになりました。 しかしなかなか仕事ができません。 元いた会社は休職期限までに戻れずやむを得ず退社し、その後アルバイトをしましたがしんどくて一ヶ月で辞めました。 その挫折もあってか、仕事を探しても 「まただめかもしれない」と思ってしまいます。 これならば、と思い応募した会社もありますが 面接でどうして前の会社を辞めたのかと聞かれ、体をこわしたからですが今は大丈夫ですと答えますがこれが正直すぎるのか不採用続きです。 やりたいことならきっと頑張れるよ、と人には言われますが やりたいことや欲や楽しいことがないのでなんの仕事をしたら良いのかわかりません。 ちなみに以前は仕事は大変なこともあったけれどやりがいがあって楽しかったです。 もしかしたらまだうつ状態でやりたいこととか楽しく感じる機能がにぶっているのかもしれません。 しかし実際問題いつまでも貯金を崩して生きていくわけにもいきませんし、働きたいという気持ちはあるのです。 世の中の(精神疾患に限らず)病気をした方はどの様に社会復帰していらっしゃるのでしょうか。 私の場合、休職が認められる期間中に同じ職場に復帰できたら良かったのかなあなんて今さらなことを考えてしまいます。 病院である程度まではよくなるけれど、社会復帰までは誰も面倒を見てくれないのが現実ですよね… また、こんなことで躓いてこの先が不安です。 ふつうのこと。例えば、仕事して、彼氏ができて、結婚して、家族を作る、など。 元々男性との付き合いが苦手だったのが余計今回人と接するのが怖くなってしまって もうふつうに生きていくのは無理なのか?と絶望します。

  • 加害恐怖について

    加害恐怖についてご質問させていただきます。 過去のネット上の知恵袋で「自分は将来犯罪を犯してしまうかもしれない悪者だという強迫観念が強く助言や励ましの言葉が信じられません。」との相談に対し 「自分は将来犯罪を犯してしまうかもしれない悪者―このようなことは絶対ありません。 100%強迫性障害のための思考です。加害恐怖の典型的な症状です。 強迫性障害の加害恐怖の方が、本当に犯罪をしてしまうことは絶対ありません。過去にもいません 。本当にご安心されてください。」とのご回答が御座いました。 絶対にありえませんとの事ですが、もし仮にその症状で実際に人殺しなどの犯罪を行なってしまった場合、そのしてしまった方は強迫性障害(加害恐怖)ではなく他の何の症状だと言えるのでしょうか? 「100%強迫性障害のための思考です。加害恐怖の典型的な症状です。」と書いてありましたが逆に100%と言われてしまうと半端ないプレッシャーにさいなまれてしまいます。これまでそんな例がないのに自分がもしそうしてしまったらどうしよう…という思考回路が働いてしまします。 ある有料質問サイトの精神科医にこの質問をしたら、病名はなく単なる犯罪者となりますとの回答でした。 もしこの様な症状に長年苦しめられ、そうしたくもない事を症状によってやらざる得なくなりその犯罪を犯してしまった方は気の毒ですよね…。可哀想でいたたまれません。 同じ様な事を考えてしまった方、もしくは何かよいアドバイスをお持ちの方がいらっしゃったらご回答、ご意見の方宜しくお願いします。 又当方の症状は以下のものです。 ・イメージを払拭する為の繰り返し行動。・数字に対する拘り(やってはいけない事をこの数字まで行なわないといけない。) ・二度とこの場所には来れないと思った場所で悪いイメージ(人をバラバラにして殺すイメージなど)をした場合。その場所にそのイメージが残ってしまっているのでその行為を行なわなければいけないと思ってしまう。ただその行為は決して行ないたくないので、また無理してでもその場所まで行き、自身できめたおまじないを繰り返し行いそのイメージを払拭する。その他色々です。

  • 理由らしい理由がなく落ち込むことはありませんか?

    特に理由もなく精神的に落ち込むことは誰にでもあるようなことですか?そのあたりについて知りたいです。はっきりとした理由がなく気が付いたら落ち込んでいることがたまにあります。たとえば、落ち込むような夢を見てそのあと目が覚めて起きても夢の中でのこと(夢といってもほとんどはっきり覚えていない状態)が精神的に引きずっていたり(夢のことだと認知しているのになぜかその状態になる)、あと、あまり頭を働かせていない状態が長くなるとそのような状態になる気がします。これは自分だけで異常なのでしょうか。

  • お腹は空くのに食べられない

    タイトル通りですが、 お腹は空いているのに 全然食べられません。 現在高校2年です。 かなり痩せていて もともと人より食べれません。 ですが、 幼いころからずっと スポーツをやっていて 高校1年では 幼いころと比べると かなり食べれるようになり、 部活の後にコンビニで 大盛りのラーメンを 軽くたいらげ、 帰ってすぐに夕飯 といったかんじでした。 高校2年になってから 部活を辞め、 それからあまり食べれなく なってしまいました。 朝からかなりお腹は 空くのですが、 以前は切り餅を3個 普通に食べていたのが 今は2個も食えません。 食べれないというか 全然喉通らなく、 飲み物で無理矢理 押し込んでいます。 そのため、 少し気持ち悪くなります。 2個無理矢理食べても お腹は空いたままで かなり辛いです。 お昼も一人前が 食べられるときと 食べられないときがあります。 夜は大きめの茶碗いっぱいのご飯と おかずを食べています。 夏に入ってからさらに 食べられなくなり、 朝はあまり変わらずですが 昼はご飯は食べられる 気がしないので 毎日うどんを食べていますが それすらギリギリ食べきれず 無理をすると 吐きそうになります。 夕飯も以前食えてた量が 食えなくなり、 飲み物で流し込んでます。 ただでさえ 太らなきゃいけない体なのに どんどん痩せそうで恐いです。 友達と外食したときに 一人前が食べきれないのは 恥ずかしいです。 少しでも多く食べるには どうすればいいでしょうか? もともと少食な人が たくさん食べれるようになるのは 無理なんでしょうか? お腹はかなり空くのに 全然食べられないから どんどんお腹は空いていって かなり辛いです。 普通に一人前食べれても お腹いっぱいになりません。 最近はほとんど お腹が空きっぱなし のような気がします。

  • 部屋のドア

    私の部屋のドアを、 1年前くらいに家族に壊されました。 廊下から丸見えです。 そこから何度かおじいちゃんが直そうか?と言って家に来たのに母親がことわりました。 正直、もう限界です。 こんなドアだと彼氏も友達も呼べない。 部屋で着替えられないし、安心して部屋で眠ることも出来ない、音楽も聴けないし、勉強もできない。 こんな監視されてる感満載だとなにも出来ません。 おそらく、祖父のを断ったのは、私を監視するためです。 でも、そんなの逆効果だと思いませんか? もう高校生なんです。 しかも女子なんです。 こんな家いやです。

  • 悩んでます

    恥ずかしい話、私のおちんちんの皮が被ってます。中学、高校とあまりいじってなかったせいか、今剥こうとすると痛くて剥く事ができません。何かいいアドバイスがあれば教えてください

  • 子宮口って引っ張りだせるのかな?

    フィストファックは可能な女性で子宮口 を触ったり摘まんだりは出来ます。 この子宮口を外に引っ張り出すことはできますか? 経験者の方もお願いします。

  • 初体験の時にペニスが反応しなかった。

    自分ではどうしても分からない事でしたので質問させて頂きます。 私は25歳男です。 数日前の出来事なのですが、夜彼女とメールをしていると明日家に行っても良い?と急に言われまして、部屋を綺麗に掃除して招きました。 始めはツタヤで借りて来たホラー系のDVDを手をつなぎながら見ていただけなのですが、 DVDを見終わった後、なぜか彼女のスイッチが入ってしまった様で性行為に発展してしまいました。 自分はゴムも用意していましたし、そういう気持ちが全くない訳では無かったのですが余りに急で。。 私にとっては初めての経験だったので色々と戸惑ってしまい、終止緊張したままの状態だったからか全く反応しませんでした。 最終的には「ごめん緊張してて無理そう」と正直に伝え頭を撫でてあげたり、キスや手で何回かしてあげて終わってしまいました。 彼女の方は体が凄く敏感なようで、とりあえず満足はしている様子でしたが、 次回も反応しなかったらどうしようとそれ以降ずっと悩んでいます。 (不満が無い事はないと思いますが...) 正直その時は性欲というのが余り無かった気がします。 お恥ずかしい話ですが、胸や陰部を触っても「あー、なるほどこんな感じね!」と思うだけで性的な達成感は皆無でした。 これは疲れのせいなのでしょうか。 正直カーテンは閉めていたもののまだ明るい時間でして、また自分もバイト終わりだった為体も少し疲れていたのが原因の一つの様な気もします。 一番大きいのは緊張な気もするのですが、なんせ始めてでしたのでギャップというのが意外にあった気がしています。。 次回行為を行う時までにしておく事。  または次回行為の時のモチベーションの持って行き方等ありましたら教えて頂けると幸いです。 またこれをやればorやって貰えれば必ず立つ!という様なものがありましたら是非教えて下さい! また正直な所、通常皮をかぶった状態で生活をしていましてむくと擦れて非常に痛いんです。 そういう事も改善すべくむいたまま生活する様に心がけています。 どうか経験者の方々アドバイスをお願い致します。 次回はなんとか彼女を満足させてあげたいと思っています。

  • うつではないのでしょうか?

    先日、精神科に行くとうつではないです。と診断されました。 しかし、以下の症状が持続し、気になっています ・何をみても無感動 ・昔楽しかった趣味が全く楽しくなくなった(楽しそうにしてる人がいたら何が楽しいのだろうと思います) ・何をしても楽しくないので、気分転換ができません。 ・集中力がなく、勉強等が頭に入らない(これが一番致命的です) ・食欲がわかない。何を食べてもおいしいと感じないです。 ・夜眠れないので、睡眠薬を処方されています ・オシャレだったのに、全くの無頓着になった、化粧もしなくなった、頭もぼさぼさ ・何かをするのがいちいちおっくう(無気力) ・意欲がわかない →でも、主治医は全然気にしなくていいと言い張ります。あなたはうつじゃないと言い張ります。 ただ、全身に鉛のように重いとかはなく、身体的には元気です。 ですが、ちょっと自分でも人間らしい感情がわかないというか、勉強していて集中力がなく、さっき書いてあった1行が思い出せず、頭がモヤモヤします。物忘れもひどく、しょっちゅう電気を消すのを忘れていたり、さっきやったことが思い出せずにいます。例えば、歌番組でテロップが流れますが、絶対こんな歌詞私には覚えられないと思います。(覚える気がないわけではありません)英語の勉強をしていてもそうですが、右から左状態です。 それでも精神疾患(うつ)ではないのでしょうか?主治医の主張に私は疑問がいっぱいですが、頑なにあなたはうつではないと言われます。しかし、私は上記の症状を持っていて、何と言いますか、生きている実感がまるでわかないのです。ちなみに自殺願望はありません。ただ、物覚えが究極的に悪いのは学生ですので、一番気になります。感情面もそうです。しばらく笑っていないので、能面になってしまいそうです。私はうつではないのでしょうか?私は強くうつを疑っています。つまらない質問ですが、教えて下さい。お願いします。

  • 部屋のドア

    私の部屋のドアを、 1年前くらいに家族に壊されました。 廊下から丸見えです。 そこから何度かおじいちゃんが直そうか?と言って家に来たのに母親がことわりました。 正直、もう限界です。 こんなドアだと彼氏も友達も呼べない。 部屋で着替えられないし、安心して部屋で眠ることも出来ない、音楽も聴けないし、勉強もできない。 こんな監視されてる感満載だとなにも出来ません。 おそらく、祖父のを断ったのは、私を監視するためです。 でも、そんなの逆効果だと思いませんか? もう高校生なんです。 しかも女子なんです。 こんな家いやです。

  • 精神科について(再質問です)

    現在の心療内科・精神科に強く疑問があります。当方統合失調症と診断されて12年が経ちます。 未だに病状の解明は進んでいません。なお、くすりの開発は順調のようです。 皆様は一般的に医学を信頼なさっていますが根拠はありますか?現在では診察といっても 5分足らず何をやっているのかさっぱり分かりません。別に死ぬわけではないしそれほどの 難病とも思いません。それなのに解明はちっとも進まないようです。 それゆえ診察などはっきりいって無意味だと思います。話を聞いて薬を出すだけなら医師の役割の半分も果たしていないでしょう。最初だけ薬を決めて経過を見る・・・経過を見るのは間違っていませんがそれだけじゃないじゃないですか! 最近猛烈に腹が立ちます。現在の状況について。もっと真剣に病気に取り組んでいただきたい。 これ以上は年数がたっても同じでしょう。わたしは初診の時たしかこう言われました。 「十年経てばおそらく原因解明が進むのではないかしら・・・」無責任だと思います。 統合失調症患者の方のご意見を求めています。 みなさん、よろしくお願いします。

  • この夢を見たのはなぜか?

    女性にボコボコに殴られて泣いている夢を見た。 うなされて、目が覚めた。

  • 自己破産後に入籍した場合クレジットカード…犯罪?

    自己破産後に入籍してクレジットカードを作れた場合犯罪なのですか? 初歩的な質問すみません…

  • 延滞による事故後の家族カード

    こんにちは。 27歳主婦です。 私は、24歳の時に、三井○友銀行のキャッシングローンにて、延滞の事故を起こしてしまいました。その後、すぐに全額を返金しています。金額は、50万です。 それからは、クレジットカード等は作れないだろうと思い、作った事はありません。 去年(26歳の時)結婚し、今月、私が実家に帰る為、旦那にクレジットカードを作りました。 そのクレジットカードを使うと、スーパーが毎日1%OFFになる+2~3週間空けるので、何かあった時の為です。 種類は、セゾンカードです。 頻繁に行くスーパーでの買い物が、1%や5%OFFになるのは、私としても嬉しいのですが、もし、家族カードを申請しようとしても、やはり審査に落ちてしまいますか? ・家族カードを持つ人の引き落とし先が同じであれば、審査は特にない。という回答も他の相談箱で見ましたが、セゾンカードに関しては、審査は無いのでしょうか? 旦那をスーパーに連れて行って買い物するというのも手段ですし、家族カードを持てなければ、私の責任なので、仕方ないです。 ただ、せっかく割引になるので、気になってしまいました。 ・5~7年待って、1からやり直してクレジットカードを作る。 ・家族カードに申請してみる。 ・旦那だけに持たせて、買い物に連れて行く。 どれが良いのでしょうか・・・。

  • 妊娠について

    こんにちは。 7月30日の性交で、もし妊娠していたら今の時期なにか変化は起きるのでしょうか? 昨日から体が怠く、熱が出ています。 喉も痛いのでただの風邪かな?とも思うのですが… 胸が張って、全体的に痛いです。 生理前は胸が痛くなるのですがまだ生理はこないと思います。 前回の生理は7月24日から、前々回の生理は6月27日から、その前は5月18日でした。 基本的に不順で、早くくることが多いです。 無知な質問申し訳ないです(>_< 回答よろしくお願いします!

  • 加害恐怖 どう対処すれば? 一日が潰れます。

    強迫・加害恐怖が辛いです。 加害恐怖で括るのは変かもしれませんが「~~しちゃいけない」と思うと、「やってしまうのではないか?」→「今、やったんじゃないか?」となります。 例えば、パソコンのホームページの中には、すごくごちゃごちゃで、誤ってクリックしてしまいそうなくらい、クリックするところがたくさんあるホームページがありますよね。ああいうところを見ていると、「うわーーーぐちゃぐちゃーー」みたいな感じで、滅茶苦茶にクリックしてしまうのではないか…そんなことはしてはいけないけど、してしまいそう…みたいな気持ちになるんです。 そして次の瞬間、「いま、そういうことしちゃったんじゃないか」という既遂感がするんです。頭の中で「しちゃうんじゃないか」と思ったことを「もうしてしまったんじゃないか」と思ってしまうんです。「したはずはない」と思いたいから、記憶をたどりますが、なぜかスッキリしません。 他にも、「しちゃいけない。あってはならない」ということをしてしまったんじゃないかという恐怖がいっぱい襲ってきます。 「中古で売った漫画に、嫌いな人の悪口を書いたんじゃないか?(記憶にない) 見つかって、呼び出されて暴行されるんじゃないか」 「かつて使ってたパソコンで、友だちを貶すようなことを日記として書いて(記憶にない)、それがネット上に流出してやいないか」など。これでもまだ一部の例ですが。 言えることは、「起こり得ないことではない」が「記憶にはない」ということ。 そして「起こってほしくない。起きてはならない」と思っているということです。 こういったことで、日がな一日苦しめられています。 どういう風に思考すれば、少しは楽になれるのでしょうか? 個人的には「ケセラセラ」(なるようになる)と考え、だから考えても仕方ないのだと思おうとしていますが、なかなか頭から離れません

  • うつ病の彼。

    彼は2年半くらい前にうつ病にかかりました。 一時期は薬も減らせるくらいよくなっていましたが、以前から携帯ゲームに課金してしまう所があり、半年前くらいに高額課金してしまい、何回も滞納を繰り返していました。 私はストレスもあるかもとか病気のせいもあるかもとかでお金のことだし深く突っ込まずにいました。 年末には強制退会になり、携帯会社も変わりました。 彼は実家住まいなので、親にもばれ家にいられないと1週間ネットカフェで過ごしたとお金が尽きたら自殺するとまで言っていましたがなんとか説得して家に帰ってもらいました。 彼の甘えや逃げなのか病気なのか私はよくわからず… その後、彼はうつ状態が悪くなり会社もやめてしまいました。 お金がなく心療内科にも行けないので、私は遠距離でなかなか行けないので、病院代を送ったりしてしまいました。 少し落ち着いた先月、また滞納で携帯が止まりました。 あれから3週間、その彼からはなんの連絡もありません。 実際どうしたのか、もしかして自殺しちゃったのかなとか不安です。 正直、お金のこととかはもういいんです。 もしも、自殺とかなら直前にメールや電話していれば連絡って入るのでしょうか。 本人が削除したらなにもわからずまま過ごすことになるのでしょうか。 なんだか支離滅裂ですいません。

  • やばいほど襲ってくる自殺願望

    ここ1年、作業所で仕事を必死にしたり、仲間の話を聞いたりして病気に甘える気持ちを捨てて取り組んできました。 しかし、1年前から発症したストレス性痒みのイライラがピークを超え爆発して入院となりました。 入院中に、看護師さんなどから理不尽な対応をされたことで境界性人格障害の症状が悪化しました。 作業所も、発作による仲間への迷惑を考え通えていません。 ここ2日ぐらいは気分転換に取り組むことすらできません。 とりあえず、どうやったら自殺する勇気が沸くかとかで頭の中いっぱいです。 生きていたくなくて仕方がありません。 病気になって8年、今までの経験や知識で獲た物には自信を持っていて、このカデコリの回答も行っています。 しかし、知識を得ても自分のことはどうにもできないのか・・・ もし、病気を克服したら、今度は抱えている人たちの助けになりたいという夢も持っています。 でも、今は死ぬことしか頭になくてどうしようもありません。 主治医には、最後まで境界性人格障害の診断がありませんでした。 明らかな特徴がいくつも出ているのですが・・・ なので、適切な治療もずっとされていなかったことになります。 1ヶ月ほど前に病院を変えました。 来週の木曜は1回目のカウンセリングを受けます。 今後の治療に期待して自殺を思いとどまったほうがいいのでしょうか?

  • 梅毒の唾液による感染

    こんにちは。 妊娠していてとても神経質になっており、梅毒について是非教えていただけますでしょうか? 今日、飲食店に行ったのですが、私と相席の目の前にいる高齢者の方が、天ぷらの衣を手で剥がしては、指をペロッと舐めながら食べていました。そして私がテーブルに置いてあるお茶を入れようとしたら親切に私の湯呑みをとっていれてくださいました。湯呑みが暑かったから飲み口のところを持って渡してくれました。 唾液からはHIVや肝炎は感染は感染しないし、せっかくいれてくださったので、私もその湯呑みで一口お茶を飲みました。 しかし後から気になり調べたら梅毒が唾液により感染する、しかもお腹の赤ちゃんに障害がでてしまうと知り、とても不安になっています。 もしも高齢者の方がうつる梅毒に罹患されていたとしたらこのことで梅毒に感染する可能性は高いですか? 妊娠初期の梅毒の検査はRPP法、TRPH法ではマイナスでしたので再度検査をしたほうが良いでのでしょうか? とても不安です。 お力を貸してください…

  • 禁煙成功された方っ!

    禁煙成功された方っ! どんな方法で禁煙できたか教えてください! 和田アキ子はどうやって禁煙したのでしょうか??