DOMIKO の回答履歴

全145件中61~80件表示
  • ペニーオークションとは、

    ペニーオークションとは、どのようなものでしょうか? 合法なのでしょうか?

  • 恋愛の相談です。

    大学1年の男です。 自分は現在彼女がいて、高校3年の夏から交際しています。 自分の彼女は、付き合いたての頃は、お互いすごく大好きで毎日電話するくらいでした。 自分が大学受験で毎日夜中まで勉強してても、必ず勉強を終えて寝るまで起きてて、自分が勉強を終えたのを確認してから彼女は寝てました。連絡もまともにとらずに受験期を終え、無事合格。そこから本格的に彼女とのデートが増えていきました。 しかし、受験期を終えて、残りは高校卒業するだけとなってきた時期、彼女の本当の(?)性格が見え始めました。 束縛が激しいのです。 アドレス帳に入っている女の子は全部消され、男友達と遊んでいても、遊んでいる最中に今どこでなにしてんの?何時に帰ってくるの?本当に女の子はいないの?という様な電話を毎回してきます。 最初は、その束縛も彼女の愛情表現だと思って受け止めていましたが、さすがに毎日毎日そんな電話がかかってくるとノイローゼになります。 本当に男としか遊んでないのに、ちょっと帰りが10時過ぎただけで、女の子といるから遅いんでしょ?とか言ってキレ始めます。 基本的に遊ぶにも彼女の許可が下りないと遊びに行けません。 とにかく女の子と話したり、「よっ!」程度の挨拶すら許されてません。 それが日に日に激しくなっていき、今日を迎えています。 最近の出来事でいえば、バイト先の先輩と(もちろん男の先輩)と飯食いに行ったり、先輩の家でゲームとかしてくるといって、いざメールの返信を待つと、彼女の逆鱗にふれたみたいですごくキレられました。なにがいけないのでしょう?帰ってくる時間も、誰とどこらへんに行くのか、何をするのか、全て教えてるのに...... こういうのが大学入ってからもつづき、もうすぐ一年が経とうとしています。 そろそろ耐えられなくなってきました。 おかげで友達からの誘いも減ってきました。 最近は、好きなのかすら自分でもわかりません。 自分もきっと悪いところはあるんだろうと思いますが、さすがにどうすることもできなくなってきました。 どうしたらいいでしょうか? このまま付き合っててもいいんでしょうか? いろいろ尽くしてもらってきたと思うと、彼女に悲しいおもいをさせたくありません。 みなさんのたくさんの意見、聞かせてください......。

  • 留学すべきか就活すべきか

    現在大学3年生です。そこそこ就活をしています。 私はとある国の文化に惹かれ、大学ではその文化を学んできました。留学を考えていましたが、両親の反対に合い、あきらめて就職活動をしようと思いました。 しかし、今になってやはり諦めきれない思いも出てきて、非常に混乱しています。 文化に惹かれていろいろなことを学んできたのに、自分でその世界に飛び込んで体験せずに学生生活を終わらせて本当にいいのか?いろいろ知りたくて、現地の人とコミュニケーションを取りたくて、嫌いな語学も頑張ったのに?机の上の勉強だけで終わらせて後悔しないのか?今まで何度も葛藤を繰り返してきたということは、自分が心からやりたいことなんじゃないか?今就活をやめて来年休学して行けば、最低希望滞在期間である半年間は滞在できる。道を切り替えるなら今が最後のチャンスかもしれない。 上記のように考えてしまいます。一方で、両親は 休学して語学留学というのは(今から大学留学は手続き上無理なため)就職にかえって不利になるのではないか?しかも英語圏ではないうえ、日本と密接に関わりがある地域でもない(むしろ関わりが薄い)ので、語学がアピール・ポイントにできるわけでもない。「自分が学んできたことを確かめに行った」などと面接で言うのか?それがなんの役に立つのか?実際に両親の知っている人に、それなりの学歴があるにもかかわらず、その国へ留学した後の就活で、ひとつも内定が取れなかった人がいる。そんな風になってしまったらどうするんだ? と言います。 両親の言い分も理解できます。私も奨学金を返していかなければならない身なので、就職できないのは困ります。しかし、日本と関わりが薄い国ということで、社会に出てから企業の海外事業の一環としてその国で働ける・・・などという可能性はゼロに等しく、今を逃せばその国で生活して文化を体験するという経験はできないとも思います。 就活成功の可能性は下げたくない、でもその国に半年も滞在するなんてもう一生できないかもしれない。どうしたらいいのかわかりません。でもじっくり悩んでいる時間もありません。皆さんだったらどうされますか?そもそも一年休学して語学留学というのはそんなに就活成功の確率を下げてしまうのですか? かなり焦っていて文章が汚くてすみません。留学のこと、就活のこと、どっちでも良いので何かアドバイスください。私の背中を押してください。

  • はじめまして僕は高校3年です

    はじめまして僕は高校3年生で、受験生です。 この年になって初めて人を本気で好きになりました。 僕は3年間ほぼ部活部活の毎日で引退して何もない学校生活になったからでしょうか? しかしもうすぐ卒業。 相手ももう推薦で進路が決まり東京の大学行くそうです。 僕はもうすぐ地元のそこまで頭の良くない私大を目指して勉強してます。 今は受験の事第一に考えなくちゃと思っても、いろいろ考えちゃってイライラしてます。 卒業と同時に告白しても意味ないのでしょうか? よければいろいろな人の意見が聞きたいです。よろしくです。

  • ルイビトン ダミエ財布について

    オークションにてダミエの長財布を買って2年位になります。白地に紺色でチェック柄の様なデザインになっていますが、ズボンの後ろポケットに入れているせいか、擦れる所のプリントが剥げてきました。以前、買ったダミエの黒と茶のチェック柄ではこんなことはなかったのですが、本物でもプリントが剥げることはあるのでしょうか。やはり偽物ということでしょうか。出品者は評価の良い質屋さんで、落札金額も6万5千円たんですが・・。

  • FOMAカードについて

    先日携帯を落としてしまってFOMAカードを再発行してもらいました。 あとからふと思ったんですけど、 なんで再発行するときに前のアドレスが再発行の際に、自動的に引き継がれているのですか?? FOMAカードのデータって、ドコモに自動的に送られてるのですか。 無知な質問でごめんなさい。

    • ベストアンサー
    • noname#185025
    • 英語
    • 回答数1
  • 子供がAKB48のCDを大量に買ってしまいました

    昨日、郵便局から大きな荷物が届いたので、困惑して開けてみた所AKB48のCDが大量に入っていました。 しかも同じCDばかりでした。50枚ほどはあったと思います。 夜になって帰ってきた息子(高校3年)に聞いてみたら、自分が買ったとのこと。 何でこんなに買ったのかと問い質したら、握手会に行きたいから、と。 どこにこんな金があったんだと問い質すと、貯金を全部注ぎ込んだと。 呆れ果ててしまい、一緒にいた主人と共に息子を説教し、CDは1枚だけ渡してあとは没収しました。 息子は握手会に行きたいんだと言っておりましたが、お前は今受験生で大事な時期だろう、アイドルなどにうつつを抜かしている場合か、握手会などに行っている暇があったら受験勉強しろと一喝し、握手券と、あと写真のようなものも没収し、今朝ゴミと一緒に出しました。 わが子ながら、正直情けないです。 こんな無駄な買い物をして、お金の価値や大切さが18歳にもなってまだ分からないのかと。 それに来年に大学受験を控えて大事な時期なのに、よりによってアイドルなどに熱を上げているなんて。 くだらないアイドルなどに熱を上げているようでは、将来碌な人間になりません。 教育上もよくないと思います。 自分達の教育が至らなかったのかと、反省もしています。 同じ音楽を聴くならば、クラシックやオーケストラ等の良質な音楽を聴くようしつけるべきだったと。 CD自体はゴミとして出すわけにもいかないので、リサイクルショップに持っていけば買い取りはしてもらえるのでしょうか。 買い取ってもらえたなら、その代金は親の側で管理し、大学合格したら息子に渡す予定です。 まだ未成年ですから、息子の貯金や買い物に関しても親の管理下に置いて問題はないはずです。 それと、息子は昨晩から自室に籠りっきりで、今日の昼食時になってもまだ出てきません。 出てくるように言っても、うるさい黙れと言うだけです。 そのうち観念して出てくるでしょうか?

  • 忘れられません

    私は21歳です。 二まわり上の既婚者を好きになって3年が経とうとしています。 不倫の関係ではないし、そうなってはいけないとずっと想いを胸に秘めています。 まだ大学生なので、きっと他の出会いがある、時間が解決してくれる、 そう思ってきました。 会う機会があるからだめなのだ、と会わないようにもしています。もう半年近く会っていません。 しかし、一向に忘れられないのです。 他の人に惹かれかけたこともありましたが、無理にだれかを好きになろうとしている自分に気付きました。 やはり、心の中心には、3年間想い続けているその人がいるのです。 どうしたらいいんでしょう。 同じような経験をおもちの方、是非経験談をお聞かせください。 冒頭にも書かせていただきましたが、不倫はしたくないと思っています。 既婚者に恋し続けていたら、本当に婚期を逃すのではという不安もあります。 よろしくお願いします。

  • 英語の問題

    次の( )内に入る語句を(1)~(4)から選んで下さい。 また、なぜその番号を選んだのか理由も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 (1)She looks younger ( ) her age than I expected. (1)for(2)in(3)than(4)as (2)Don't go too far out from the shore in that small boat. ( ). (1)It cannot be in danger (2)It could be dangerous (3)You wouldn't be dangerous (4)You'd be out of danger

    • ベストアンサー
    • noname#149526
    • 英語
    • 回答数2
  • 36歳で海外留学を考えています

    はじめまして。 前職を退職して2カ月、36歳の独身男性です。 これまであらゆる紹介会社のお世話になりながら 情報収集に努め何十社と応募しています。 私が希望しているのは広報職で、経験年数は社会人経験と ほぼ同じです。現在のところ、すべて不採用という状況です。 募集自体も少ないのですが、根本的な問題は私自身にあります。 これまでの経験社数は3社、かつ直近の2社は 2年未満で退職しています。 3社とも離職率の高い、ストレスフルな会社ではありましたが 私自身のストレス耐性が低く、コミュニケーション能力に 欠けていることに大きな理由があります。鬱病(SAD)です。 権威のある人や礼を欠いてはならない相手に対して過度に緊張する、 愛想笑いができない、立ち直りが遅い、なにもかも どうでもよくなってしまうときがある、 こうした私の個性はそのまま仕事の内容に直結しており 広報という仕事が向いていないこと以前に社会人として致命的です。 特別なスキルもありませんから、年齢的にキャリアチェンジが 難しいこともまた、わかっています。 前置きが長くなりましたが、上記のような理由もあり 思い切って海外で生活をしてみたいと思うようになりました。 単に異文化に触れて視野を広げるということに限らず これまでの日常にはなかった環境に身をおくことによって 言葉や表情への過敏な反応がやわらぎ、人本来の コミュニケーションを取り戻せるのではないかと思ったからです。 調べてみましたら、ワーキングホリデーの資格はないものの 費用40万~くらいで1年間働きながら暮らせるというところも あるようなので、行ってみようかと思っています。 希望としては ・期間:半年~2年間 ・費用:~60万 ・渡航先:英語圏 というアバウトなものですが、ご経験のある方、知識のある方 アドバイスをいただければとてもうれしいです。 なお、私の語学力は日常会話程度なら何とか話せるレベルです。

  • おすすめのアニソン

    新学期が始まるので、登校が楽しくなるようなおすすめのアニソンを 教えてください:-) なるべくなら女性声優さんの歌っている曲がいいです。 お願いします<(_ _)>

  • ゴキブリの話なら何でも良いので教えて下さい。

    今札幌に住んでいて、就職のため、春から東京で一人暮らしを始めます。(正確には千葉か埼玉ですが 私はとにかく虫が本当に本当に大嫌いです。 なのでゴキブリのことが最大の気がかりになっています。 そこで、皆さんのゴキブリエピソードを教えて下さい。 対策とか、どの時期にどのくらいの頻度で見るとか、どうやって倒すとか、こんなひどい目に遭ったとか、とにかく何でも良いです。 一行から歓迎します。 皆さんのゴキブリとの思い出(?)をお願いします。

  • 夢占いのできる方どうぞ宜しくお願いします。

    夢占いのできる方どうぞ宜しくお願いします。 不思議な夢を見たのですが、感情等とてもリアルだったので気になっています。 メイクアップの仕事をしている実在の友人が私の家に遊びに来ていて、私のメイクアップ道具を「ちょうだい」と言われ、あげるはめになる。 「普段使わないからいらないと思っている」と言ってしまった為なのですが、いざ欲しいといわれると惜しくなり、損した気持ちになりました。 ”わたしはいつもこうだ、損する役回りだ”と落ち込み自己嫌悪になっていた。 もう一人、家に遊びに来ていた実在の元彼が2階から降りてきた。 ”私は損をする役回りだ”と感じていることを知られたくなくて 場面が変わり、家の床が浸水し、手の平ほどの金魚が2匹(白地に赤模様と黒)見つかる。 ひとまず白地に赤い模様の金魚を捕まえて入れ物にいれた。 床の水をすくい、苦しそうにしている金魚のところへ急いで水を入れる。 それでも苦しそうなので、自分の息を金魚が入っている水面に思い切り吹きかけた。 金魚はその時できた水泡を吸い込み、”やっと息が出来た~”というように、思い切り口をあけて呼吸をしていた。 気がつくと他にも小さな金魚が数匹ひからびそうになっていた。 慌ててビニール袋の中に水をいれ、その金魚達5~6匹を入れる。金魚がミイラのような状態から普通の状態に戻り、無事で安堵した。 気がつくと金魚のために水をかき集めたせいか、浸水していた床から水がなくなっていた。 不思議に思い回りを見渡していると、黒い虫の死骸のようなものが床に転がっていた。 昆虫の死骸だと思ったその物体は割れて、羽化し、手のひら2つ分ほどの白い蝶になった。(その時点で場面は外になっている。) 続いて、もうひとつも同じ大きさのアゲハチョウになって空へひらひら飛んでいった。 すぐ隣にいた家族連れのペットで、羽の生えたとても可愛い黒猫が「美味しそう~」というように、嬉しそうにパタパタ飛んで蝶を食べに行こうとしたが、飼い主の30歳くらいの女性が「ダメだよ!笑」と声をかけ、羽の生えた黒猫はすぐに大人しく家族のところへ戻った。 その時、また元彼がやってきたので、私は蝶が羽化して飛んでいったことを喜んで報告していた。 読んでいただいてありがとうございます。 以上です。

  • 好きな女性を来週誘ってみました。

    好きな女性を来週誘ってみました。 そしたら『今は来週の予定が判らないので判ったらメールするよ』とのこと。この連絡を待っている間、彼女に対して世間話などのメールとかも控えた方がいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#126787
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • アイメイク、化粧崩れしやすいです。

    アイメイク、化粧崩れしやすいです。 私は、たれ目メイクを好んでするのですが、 時間がたつと、必ずといっていいほど、目の下がパンダになっています。 たれ目メイクは、ブラウン系のシャドーです。 以前は、ペンシルタイプでしたが、こちらも崩れやすいので、 アイシャドーに変えました。 アイメイクが崩れない方法はないでしょうか? ちなみに、リキッドは使うつもりはないです。

  • 自分の顔が大っきらい。

    自分の顔が大っきらい。 私の顔はこれまでaikoや岡本真夜や青山テルマに似てると言われました。 私自身aikoは大好きなので嬉しく後者の方々のことは分からないので何とも言えません。 素敵な人たちなんだと思いますが、正直可愛いとか美人ではないと思います。 よくこの三方が不細工だのブスだのとネ ットで見かけます。 自分のことを言われてるわけではないのにとっても傷ついてしまいます。 この人たちがテレビに出ていなければ、似てると言われる私は傷つかないのにと思ったら何だかだんだんこの人たちが私に悪いことをしたわけでもないの腹が立って泣けてきます。 もともと容姿には自信がなく、家族や親せき友達に馬鹿にされてきました。 でも、いじめに会うほどではありません。 彼氏にいつか嫌われるんじゃないかとか凄く思ってしまい、この人たちがテレビに出るとチャンネルを変えたり話をそらしたり冷や冷やします。 すごく自分が嫌いです。 こんな顔、整形したいです。 でも整形する自身がありません。痛いとかの他に周りの目が怖いです。 本当の顔が嫌いで仕方がありません。 これから自分の顔を好きになることがあるのでしょうか? どうしたら整形せずに顔を変えられないでしょうか? もう鏡を見るのも凄く嫌です。

  • 友達への誕生日プレゼント

    友達への誕生日プレゼント もうすぐ心友の誕生日です。 それで何をあげようか悩んでます(>_<) ちなみに中学3年です 皆さんが今までもらった誕生日プレゼントの中で嬉しかった、感動した、心に残ったものを教えていただきたいです。 こういうのがいいんでは?とゆうような提案などもお願いしたいです。 値段はあんまり高くないものがいいです。 よろしくお願いします!

  • 彼女の留学について質問です

    彼女の留学について質問です 今、違う大学の2回の彼女がいて、この間留学したいと相談がありました。 短期留学でカナダに4か月行きたいそうです。 彼女は留学がしたいのでこの大学に入ったし、どうしても行きたいと言っています。 なぜ留学に行きたいかというのも漠然とですけど話してくれました。 けど僕は賛成できないんです。 というのも、今回の募集締め切りが相談のあった日で、彼女もその日まで締切日を把握してなかったらしく、友達がたまたま教えてくれてわかったみたいです。 というより短期留学のことについて全く調べてない状態でだったんです。その場でそれを知って慌てて書類を提出したみたいです。 それに日頃真面目に勉強してるほうでもないです。 こんな形で慌てて留学に行きたいといわれても納得できないんです。 本人のためにもならないと思うし・・。 それになぜカナダなのかもわからないです。 そんな軽いノリのような感じで決めてほしくないっていうのが待ってる身としてはあります。 僕自身彼女を応援したいと思っています。もちろん寂しさや不安もあります、でもそれで彼女のしたいことを邪魔したくはありません。 だからこそ留学に本気で行きたいと思うなら、ちゃんと勉強して、計画を立て、目標なり目的意識をもつべきだと思うんです。それがお金を負担してくれる親御さんや、支えてくれる人、待ってくれる人に対してとるべき姿勢だろうし、僕も素直に応援できます。 なのでぼくは次の募集(この大学は春夏秋冬と4季で募集してるみたいです) できれば来年まで待ってほしいと思ってます。それまでにしっかり準備してほしいんです。 僕自身人に言えるように自分ではちゃんとしてるつもりです。 しかし、親でもないのにこんな話を彼女にしていいものか・・ 向こうは納得してくれるだろうかと悩んでいます。 僕のいってることは間違ってますか? こんなことを言う彼氏はうっとうしいでしょうか? また、もしなにか良い言い方なりあれば教えてほしいです。

  • ドイツ人からの告白・・・

    仲の良いドイツ人の友人から告白されました。 私は25歳、彼は29歳なのですが、よく2人で飲みに行ったり遊びに行ったりしていました。私は少し気になっています。 もちろん体の関係はありません。 この前、その彼に「僕のgirlfriendになりたい?私は貴方のboyfriendになりたいと思う」と言われました。 その後「私もそう思う」と言ったのですが、 そうすると、 「貴方が知っているように、私は仕事が忙しい。土日も仕事がある(これは本当です)。日本人のカップルは土日いつも一緒に居るんでしょう?私はそうできない。deep relarionshipは出来ない。どう思う?」 「日本の女の子はeasy to fall in loveでしょう? 私は貴方がそうでないと信じているけどやっぱり心配。」と言われました。 実際は全部英語です。 彼の言う「easy to fall in love」は、よく言われる「日本の女はすぐ寝る」といったニュアンスなのでしょうか。それとも「日本の女の子はすぐ誰かを好きになる」といった感じでしょうか。(まぁどちらもあまりニュアンス的に変わりないかもしれませんが・・) どちらにしても、私が簡単に「girlfriendになりたい?」という質問にyesと答えてしまったのは彼にとってマイナスポイントだったのでしょうか? そして、「deep relationshipができない」というのに関しても「僕は忙しくてあまりデートできないから付き合う事はできない」という意味なのか「僕は忙しくてあまりデートできないけど、それも僕のgirlfriendになってくれる?」という前向きな意味なんでしょうか。 情報があまりにも少なくて分かりにくいかと思いますが、参考意見を聞かせてもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 「すべてはうまくいく」って英語でどうやっていいますか?

    Every thing is fine っていうのがすべてうまくいくって出てきたのですが、Everything is OK っていうのはダメですか?語感的に後者の方が好きなのですが。 あと、皆様が知っている前向きになれる英語の言葉を教えていただけるとうれしいです。