applingo の回答履歴

全312件中221~240件表示
  • 友達がいないこと

    友達がいないことにこんなに悩むなんて学生時代は思ってもいませんでした。 昔から恥ずかしがり屋で、消極的で友達作りが苦手な女の子でした。 だけど1人になるのは嫌で、それなりに小・中・高・大とそれぞれ仲の良いグループに属し、人並みに遊んだり、旅行したり、やってきたと思います。 だけど24歳になって気付けばほぼ1人でした。 今個人的に会うのは中学時代に仲の良かった1人と、大学時代にずっと一緒に過ごしてきて1人と、たまに集まる高校時代の部活友達2人だけです。 私自身、あんまり頻繁に遊びに行ったりするのが好きでないし、もともと1人でも苦でない性格なので 普段仕事をしていると忙しいし、友達が少なくて困ることはありません。 だけど大人になるにつれ、結婚式などの話題になり、そこで初めて友達がいないと結婚も出来ないのだと悟りました。 私と同じように友達が少なくて、式だけでいいとかそんな男性がいれば結婚も出来るかもしれません。 だけど私の周りの人はほぼ式・披露宴・2次会までしてたくさんの人に祝福されていました。 私は2次会なんて絶対に出来ないし、披露宴で呼ぶことの出来る人数は家族・親戚含めて20人くらいです。 数少ない友達も遠方だったり、1人での参加になるので、披露宴でも余興や受付けを頼むことも出来ません。 好意を持ってくれている男性がいても、その人が明らかに友達が多そうな人だと私には合わないと勝手に決めつけてしまいます。 こんな状況ではまずいと思った社会人なりたての頃、社会人サークルにも1人で参加してみたりしました。 今でも時々顔を出したりしていますが、そこで結婚式を呼べるほどの友人に出会うことは出来そうにありませんでした。 職場でもよい先輩に恵まれ、だんだん任される仕事も増え、楽しく充実した社会人生活を送れていますが、ただ私には私の年だけ女の子の同期がいませんでした。 なので会社でも1人ぼっちなのです。 でも、仕事は学校ではないし、気持ちを切り替えて頑張っているつもりです。 なので結局私はどこにいっても1人でいる運命なのかもしれません。。。 出来れば結婚したいし、子供も欲しいし、今のお父さん、お母さんが築いてきたようなごく普通の平凡な家庭生活を作っていきたかったです。 この先、両親が亡くなり1人ぼっちになるかと思うと毎晩涙が出て、不安で押しつぶされそうになります。 現状に寂しいと感じることはなくても、未来の自分に寂しいと感じています。 どうか、こんな私にアドバイス頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ありがとうって伝えたい

    今まで真剣に誰かを好きになったことがなかったけど今回の彼は本当に心の底から大好きでした 他の女の子と遊んだりするのは全く気にならないし、浮気されたら即別れればいい。そんな考え方だったけど今回の私は正反対でちょっとしたことでも不安になっていました 4月になって彼は大学生で私は浪人生となり全く異なった生活環境になって、会えることや連絡をとれることすら少なくなって浮気してないかとか何しているんだろうとか常に不安に思うようになりました そんな私は不安を和らげるかのように彼のことは全く考えずに連絡がつくまで何百回をしたり何十通のメールをしてしまいました 彼も最初は許してくれていたけど今は完全に連絡が返ってきません カウンセラーを受け今冷静になれて振り返ってみると本当に自分は彼に最低なことをしたなと反省しています 同時にこんな私と一緒にいてくれた彼に感謝の気持ちが生まれました 直接ありがとうって伝えたいです これから先たくさん出会いがあるけど、もう彼以上に好きな人はできないと思うので復縁したいです どうしても諦められません 今度は私が彼の支えになりたいです きちんと彼と話がしたいけど一切連絡をしてくれないのでまず連絡をとれなければ前に進めません 彼はどうしたら連絡してくれるようになるのでしょうか? 彼にどうすれば思いが伝わりますか? 助けてください

  • 元彼と戻りたい…

    私は友達の紹介で 付き合った彼がいましたが 5ヶ月前に別れました 5ヶ月たったいまでも彼がすきです。 付き合った期間は本当に少なくて、 友達には「期間すくないんだから そんなに引きずる意味がわからない」 と言われて相談になりません。 けど、わたしにとってはすごく大きな存在でした。 なのでよければ皆さんに聞きたくて(´・_・`) 別れた理由は 彼が社会人になって私が大学生になることと、 出会いが簡単すぎた。ってことでした。 けど私は本当に大切だったし 初めて心から離れたくないって思いました。 なんて書いたらみなさんに伝わるか わかりませんが… 今、彼には彼女がいます。 知ったときとても辛かったですが けど、それでも好きな私ってただの ばか?なんですかね? また付き合いたいし戻りたいです。 けど、この状況で告白していいのでしょうか? ずっと考えても答えがでません。 よければ意見お願いします。 長くなってすみません。

  • こういうプロポーズの形ってどうなんでしょうか?

    恋愛話聞いてください。 私は22歳、彼女は28歳 約2ヶ月の友達期間を経てそのあと約3ヶ月程付き合っています。 その間に2回別れてよりを戻し、その期間に約1ヶ月同棲もしました。 現在は距離を置こうと言われています。 僕自身は彼女を愛していて、尊敬していて 僕の事を精神的に助けてくれたこともあり 心を開いて心を自由にさせてくれたとても大切な人です。 僕はもうまよっていなくてうまくいったらこの先結婚したいと考えています。 好きというより弟みたい。 人としては尊敬しているけど。 そういう事を言われて別れてきました。 でも後悔はしたくないのでプロポーズをしようと考えています。 距離を置こうと言われてからのプロポーズ これってどうなんでしょうか? 気持ち的にはどちらに転んでも前に進めるのかなと思っています。 プロポーズの経験、結婚されている方、恋愛経験豊富な方 是非アドバイスよろしくお願いします。

  • 結婚を前提としたあいさつ

    私が無知なため、そんなこともしらないの?と思われるかもしれませんが教えていただければと思います。 現在彼女と1年半ほど交際させていただき、 結婚も視野に入れています。 彼女にもいまでは結婚を視野に入れていることは伝えてあります。 本題となりますが、 私は付き合い始めのころに彼女の親御さんにあいさつをさせていただいてから、 何度も遊びに行かせていただいています。 それから彼女の親御さんには何度もあっているのですが、 最近彼女から結婚を前提とするなら親にあいさつをしたほうがいいのか? と聞かれ、どうすればいいのかわからず悩んでいます。 ふつうに付き合っている状況から結婚を視野に入れた付き合いに変わった場合は、 やはり相手の親御さんにはちゃんとあいさつをしに行ったほうがいいのでしょうか? プロポーズをして状況がかわったのならまだしも、結婚を視野に入れたという不確定な状況であいさつをするのもどうなのだろうと思い余計に混乱しています。 また、付き合い始めに結婚を前提としていて、「結婚を前提として付き合わせていただいています。」 と挨拶するのなら自然だと思うのですが、 日頃からあっているため、この状況で何と言って挨拶すればいいのかもわかりません。 あいさつをしたほうがいい場合は何と言って挨拶をすればいいのでしょうか・・・? また、よろしければ、同じような感じで結婚まで進んだ方の話の流れなども教えていただければと思います。 どなたかご教授のほどをお願いいたします。 ちなみに私(27歳)・彼女(32歳)です。

  • こういう発言は対同僚か対恋愛感情ありかどちら?

    会社で気になる男性がいて、個人的にタイプだということは聞いています。 どう思っているのか尋ねたところ「程度は解らないけど好きですよ。」とも言ってもらいました。 ただ、仕事の付き合いになると、割合自分のペースで進める部分があって『言わなくても俺の行動見て理解して』という部分があります。出張や長期休暇の前も他の社員は連絡をくれるのに、その上司は連絡をくれません。なんとなく忙しそうにしている&長期不在の前は部屋をきれいにする&会社の人員表に不在と明記されているので、何となく理解する。そんな感じですが、上司は私達に逐一言ってはくれません。 そして、仕事以外で個人的によくメールをします。 昨夜、以前好きだと言ってくれたので“どこが好きなの?”とメールしてみたところ、今朝早くに「難しい質問。答えようがない。好きって直感的なことでしょ?今から海外出張へ行くため空港に向かっています。行ってきます」とだけメールがきました。 なんとなくそっけないような、でもようやく出張報告をくれたような、、、 彼のこういう発言や対応は、部下に対するものか、恋愛感情ある一人の異性としてへの対応か どちらでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#155733
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • デートキャンセル後のフォロー

    どうも、こんにちは。 約束していたデートを向こうからキャンセルされた後について質問させて下さい。 まだお付き合いしている訳ではないのですが、気になる女性をデートに誘いOKを貰って、一度一緒に出かけました。 そのデートの時はお互いに楽しく時間を過ごせたように思いました。彼女曰くは、楽しかった、との話でした。 もちろん社交辞令の可能性もありますし、私はとても楽しかったのでその後、 また休日に相手の都合を聞いてお互い都合の付く日程でデートの約束を貰えたのですが、 2度目の誘いの時は前日に「用事があって無理です・・・」とのメールが入り、 それは仕方がないね。貴重な休日だから・・・。良かったらまた今度行こう、とこちらが返信をしました。 その後また様子を見ながら3回目のデートに誘ってみると、その時はOKをくれるのですがやはり2~3日前になると「用事があって無理です・・・」とキャンセルの「メール」が入りました。 2度も続けてデートの約束を一度した後で、そのキャンセルを「メール一本で済まそう」という行為がよくわからないのです。 内容も「用事が出来て・・・、ごめんなさい」という事だけで、後日フォローも一切なしです。まるで無かった事のようになっています。 日程の調整をお互いにした上でこの日ならOK、というのデートの約束をメール一本で、しかも断りの内容オンリーで、後日フォローも何も無しです。 その後、私の方からまたフォローを入れました。 情けない話ですが、これはもう脈がないな、とさすがにこちらも察しが付きますが、私も真剣だったのでかなりショックです。 断りをメール一本で済ます、断っておいてフォローも何もない、 こんなものなのでしょうか。 私がダメ出しされただけ、という事でとても情けない気持ちもありますが、この対応 それにしても必死で誘った相手(こちら)に対して「何だか誠実さが無いなあ・・・」、と判断してしまうのは正常でしょうか。 急な用事など放っておいて約束を守れ、とか全然そういう事では無いのです。 自分にとって都合の悪い事はメールで断る。 それだけなんでしょうか・・・。 こちらがぞんざいに扱われている気持ちになって正直辛いです。 仮に仕事でこういう対応をされたなら、内容はどうあれ完全に相手との関係を切りますが こういった恋愛事には慣れていないため困惑しています・・・。 良ければ何か御意見を聞かせて下さい。

  • もうすぐ32才女

    結婚願望アリの32才女です。友だちが5人いますが四人は結婚しており、あと一人もカウントダウンになりました。 友だちは何十年でも長く付き合えるのに恋愛はすぐに終わります。 お見合いパーティーにも行きましたが皆さん結婚には焦っていなかった。 ただ恋人がほしいだけ… こうなれば有名な結婚相談所に行って、100万くらいつぎ込まないと見つからないでしょうか? 友だちからの紹介、パーティーですが年をとってるのと、ぽっちゃりなので全然相手にされません。 仕事は手取り17万です。一生これ以上上がりそうにないです。 願いが叶うことで有名なお寺がありますが、叶わない~

  • 【長文】37歳の彼(?)の気持ちが分かりません

    お見合いパーティーで出会った37歳の男性がいます。 その男性(Aとします)にどう想われているのか分からず、ご意見を伺えたらと思いました。 まず、Aはサクラっぽくはなく、年齢的にも真剣に出会いを探しているようでした。 そして1回目のデート前…。急遽、わたしの転勤決定。 「距離は離れるけど、月一くらいは来ることがある。なので、せっかくの出会いだから大事にしたい」と伝えました。 その結果、誘われデートをすることに。 その後、Aと4回会っている内容を時系列でお伝えします。 1回目 外で食事、お茶したあと彼の家へ。 部屋でDVDを見たあと、SEXをしました。 引越しにより、我が家にベッドも何もないことを知ったAは、翌日も泊まっていいと誘ってくれました。 2回目 そして翌日。 この先いなくなるわたしと、ただ遊びたかっただけかと思いながら会いましたが、 一晩一緒に過ごし、帰り際に「また連絡していい?」と聞かれます。 ここから毎日、負担にならない程度にメールをやりとりしています。 3回目 転勤して約20日後、帰る用事があり、Aの家に泊まりました。 4回目 コンサートを観に帰る予定があったので、Aも誘い一緒に観ました。その夜も泊まってます。 その日のSEXは、会話の流れ的にAのフェチを聞くこととなり、 ややアブノーマルなアナルSEX望まれました。 わたしは恥ずかしさはありますが嫌ではありませんでしたし、Aも無理強いはしていません。 と、ここまでAと会ったときの簡単な流れです。 ここからは主観がメインです。 Aは賑やかな方ではありませんが、非常に優しく、わたしが心の中でこっそり劣等感を持っていた面に関しても、自然と受け入れてくれます。 そしてAも、ちょっとした自分の考えや、普通なら言いづらいようなこと(会うのが待ち遠しい。アナルSEXしたい…等)も、伝えてくれています。 こういった経緯で今に至りますが、 Aからは、付き合うといったようなキーワードは出てきません。 ・もう付き合っている気分で、特に言葉で言うつもりはない ・距離のこともあり慎重になっているが、いずれ言うつもりである ・都合のいい遊び など、どう言った考えなんでしょうか。 早々にアナルSEXを希望されたのも、 わたしなら受け入れるだろうと信頼してくれたのか、 遊びだから気軽に言える…と考えたのか。 ご意見と、 またAに気持ちを聞くにはどう言ったらいいか、アドバイスを頂きたいです。 なお、「わたしのことどう思ってる?」というような直球の質問は、4回目のデート時に言い出せませんでした…。

  • 初デート後のメール

    こんにちは。 先日初めてデートした男の子から、メールが返ってきません。 もう諦めたほうがよいのかアドバイスをお願いします。 彼とは、学部の合宿で出会い、廊下でメールアドレスを紙に書いて渡され、 2週間ほどメールでやりとりしていました。 私はその人のことを下の名前のふた文字に君をつけて呼んでおり、 その人は私のことをちゃん付けで呼んでくれています。 彼と遊ぶことになったのは、学年が違いあまり会う機会がないので、 私が、「いつか遊べたらいいなぁ」と言ったことがきっかけで、 彼が二人で遊ぼうと言ってくれました。 デートの二日前に、食事に行ったあとどうするかと聞かれ、彼の自宅に誘われましたが、 初めてのデートで家に行くのは良くないと思い断りました。 彼も、納得してくれました。 デートはとても楽しく、話は尽きることなく、6時間ほど一緒にいて、 最後は私の家まで送ってくれました。 そして、その日のうちにお礼メールを送ったのですが、2日返ってきませんでした。 今日はありがとうというのと、また二人で遊びたいといった内容です。 そのあと、大学の食堂で偶然会い、彼の方から気づいて手を振ってくれました。 その日、「今日会ったね!○○もう見た?」という内容のメールを送ったのですが、もう2日ほど返ってきません。○○というのは、デートの帰りに、一緒にレンタルビデオ屋さんに行って、私がおすすめして彼が借りてくれたDVDの題名のことです。 もう彼は私のことを気にしてくれていないのでしょうか。 問題なのは、彼には現在遠距離の彼女がおり、彼はもうその彼女のことを好きではなく、 別れようとしていることです。 彼が何を考えているのかわかりません(;o;) 彼女がいてうまくいっていないと伝えられたのも、デートの約束をした後でした。 今、彼のことばかり考えてしまい、胸が苦しいです。 ぜひアドバイスをお願いします(>_<)

  • 好きな女性に振られて・・・

    30代男性です。 1年前から会社の同僚(30代女性)とメールしたり、2人で遊びに行ったりしていました。 その女性とは、職場が離れていたのでなかなか会う事はできませんので、 思い切って2週間前に2人で遊びに行った帰りに思いを告白しました。 その女性からは突然だったのでビックリしたとの事で、返事が保留でした。 そして、昨日メールで返事が着て「同僚以上に思えない、今のままで居たい」との事で振られました・・・。 自分自身、思い切って伝えたのでスッキリしたのですが、何だか疑問があります。 ・1年以上メールしたり、2人で遊びに行ったりしている間、恋愛感情が無いって事はあるのでしょうか? ・今のままで居たいってどういう事何でしょうか? ・なぜ、電話ではなくてメールでの返事だったのでしょうか? あとになって疑問になってしまいました。 まだ、可能性はあるのでしょうか? 宜しければアドバイスお願いします。

  • 彼氏が元彼女と私との間でゆれています。

    26歳・女性・会社員です。 二個上の彼氏と、付き合ってちょうど1ヶ月目になるのですが、 昨日彼氏から衝撃的なメールがきました。 彼氏が元彼女と私との間でゆれています。 長文です。 皆様、ご意見をお願いいたします。 「今日は元カノからメールがきてよりを戻したいといわれたよ。 ○○(私の名前)が好きだからどうしたらいいかわからなくて、 まだ返事していないけど、 正直迷ってるんだよね。 どうするのがいいのか、 考えたいから時間ください。 こんなこと今までなかったから、どうしたらいいかわかんない。 大学のときに○○(私の名前)に逢ってればな。 女の子泣かせるの嫌なのに。」 という一方的なメールが来ました。笑 一日たってみれば、 笑。なメールなのですが。 女の子泣かせたくない、ってどこのプレイボーイだよ。 というか、泣くのは私か元彼女かどっちだ? しかし もう、このメールをみた瞬間、年甲斐もなく 号泣し、一時間近くメールが返信できませんでした。 さんざん泣いたあと、 以下のうざったい長文メールを返してしまいました。 「一時間近くも泣いちゃったよ。 なんてメール返したらいいかわからなくて、 電話のがいいのかとかいろいろ考えたけど、 電話は嫌かなと思ってメールにします。 私と付き合って、まだ日が浅いし、 迷うのは当たり前だと思った。 好きな人で大切な人だったわけだもん。 だから私から別れようっていえば、 悩まなくてすむのかなって考えた。 私がいさぎよく身をひかなきゃって。 でも、いざ電話で言おうと思ったのに、 それは出来なかった。 私は、今後冗談でも、 私から別れようっていうことはないよ。 別れたいなんて思えないし、 冗談でも口に出来ない。 だから決めてください。 私は別れたくないんだもん。 もう悪い想像しか出来なくて、 ふられるの想定して話すけど、 電話とかメールとかで別れ話はいやだからね。 ちゃんと逢ってね。 というか、モテモテだね(笑)」 というメールを返しました。 土曜日の夜このメールがきたのですが、 10日日曜日の今日、まだ返事はきません。 夕方、一度電話もしたのですが、でませんでした。 脈なさそーーー。笑 しかも、彼も私も、 メールの文面からこのような状況に酔っているのかしら。。。 大人っぽい彼だと思っていたのですが、 ちょっと幼稚な考えですよね。 しかし、思い出すたびに、私は泣いてしまいます。 まだ、すごい好きなのです。 それなりに多くの経験もあり、 いつもはサバサバした恋愛を好んでいたのですが、 今回ばかりはどうしてかねちっこくなってしまいます。 初恋ですかね。笑 脈はないと承知ですが、 皆様にききたいのは、 ・私は別れたくないのですが、どうしたらいいのでしょうか? 連絡をただひたすら待っていればいいのでしょうか。 ・メールの内容は、私の本心なのですが、うざかったでしょうか。 ・皆様だったら、このようなメールがきたらどう対応しますか?? ・今、私に何か出来ることはあるでしょうか? じっとしていると、泣いてしまうので、 今日は岩盤浴にいって、腹筋してました。 思えば、あと10キロ痩せろーと彼氏に言われていましたし。 とにかく、素敵な女になりたいと思っています。 厳しいご意見や率直な意見でかまいません。 友人たちには、それはもうフラれているんだか諦めろとも言われていますし。 むしろ、厳しいほうが燃えます。 やさしい意見も大好きですが。笑 どんなご意見でも、叱咤激励、 皆様の回答をお待ちしております。 長文乱文をお読みいただき、ありがとうございました。

  • 彼の家庭の事情で別れるかもしれない

    彼とは3ヶ月前に婚活サイトで知り合いました。 お互い初対面から意気投合して、即日交際スタート。 イケメンではないですが一緒にいて楽で笑いのツボも似てるしまるで長年付き合っているような 安定した雰囲気で楽しんでいました。 サイトのプロフを見てましたので、彼の年収が同年代平均より少な目なのも知っていましたが、 食事などもケチケチせず自然に支払ってくれる優しい彼に対して私も出来るだけ割り勘を申し出たり 手料理や差し入れ、プチプラな公園デートなどを提案するなど、彼を立てた上で自然を装ったサポート をしてきました。無理なく長い付き合いがしたかったからです。 そんな私を彼はよく褒めてくれたり、自分の事を色々話すようになってくれました。 彼の話によると数年前までは超有名な大手企業に勤めており、結婚秒読みの彼女もいた。 そんな中彼の父親が経営するお店を手伝う為、転職を決意。 退職金と会社の持ち株を精算し、結構な金額が入ったそうで、 それを準備金として父親との事業をスタートさせました。 いざ蓋を開けたらお店は借金で火の車。彼のお金は全て返済で無くなりました。 彼は仕事も失って、彼女も離れていき、貯金がゼロになりました。 息子から全てを奪っても悪びれない父親の態度に絶望し、実家とも距離を置き5年。 今の会社で頑張って、安月給だけどやっと自分の生活ペースが出来てきた、 との事で婚活をスタートしたそうです。そんな話も前々から聞いていました。 1週間前から急にメールをくれる回数が少なくなり、会っても元気がない彼に (冷めたのかしら?嫌われたのかな?なんでなんで?)という気持を必死に抑え 笑顔で普通を装っていましたが、ついに昨日「結婚は出来ないかもしれない」と。 40歳過ぎてるお兄さんも会社を辞めて無職になり、緊急家族会議に召集されたとの事。 まともに収入を得られるのが自分だけになってしまったので、どん底生活になると。 あと正直、父親との事がトラウマになり自分の子供を作るのにも抵抗があると。 私は本音ではすごく結婚にも出産にも年齢的に願望が強かったので辛い一言でした。 ついに「おうちの事と別に考えたら私とは一緒にやってこうとは思えた?」と聞いてしまいました。彼は「別に考える事なんて出来ない、俺には一緒の問題だよ。本当に余裕がない」と。家庭の問題で頭を抱えて悩んでいる人に「あたしの事すき?」という気持ちの確認をしたのと同じですね。配慮がない発言だったと思います。 でも、重い事情があったとして本当に男の人は本気で好きな女を手放すのか?と疑う気持ちもあります。浮気では無いですがちょこちょこ女の子と御飯にも行く彼なので、彼の自分への気持ちが本物ならとことんついて行こうと思う自分と、それは今だけの感情かもしれないと迷う自分自身もいます。 「一緒にいたいから付き合ってるんだよ。だから話したくない事も全部言ったし」と彼は言ってくれましたが。 とりあえず家族会議の結果次第という感じで、別れるには至らず話は保留になりました。 本当に彼の事を考えたら私はどうするべきでしょうか?

  • 抗生物質について教えてください

    なぜウイルス感染症に抗生物質を投与することがあるのですか??

  • 熱が下がらず総合感冒薬を飲むか迷っています。

    5~6日前から乾いた咳が出るようになり、6/7に耳鼻科に行き、咳止めと頓服用に解熱剤をもらいました。 症状は熱が38℃~が続く、咳が出る、お腹の調子が少し悪いのみで、喉の痛みや鼻水鼻詰り・関節痛などはありません。食欲はまずまずあるので生姜を入れた煮込みうどんや、おかゆと梅干しやバナナ・ヨーグルト・卵など食べています。熱で喉が渇くので麦茶や薄めたスポーツドリンクなど飲んでいます。熱の割には元気はあります。 発熱は体の免疫作用なので、どうしても辛い時以外は解熱剤を使わずに休養を取るよう指示されています。昨日(6/9)は仕事が休めないため解熱剤を飲んで出社。 6/9夜は37℃でしたが、今朝⇒39℃にぶりかえしました。今日は休みなので咳止めだけで休養しています。今現在も39℃近くあります。そろそろ熱が下がって来ても良さそうですが、寝て起きると必ず熱が上がっています・・・ 明日も仕事は休めそうにありませんし病院にも行けそうにありません。 症状が咳と発熱に限定されているので、明日の朝に熱が下がらなければ医者にもらった解熱剤を飲むのがベストでしょうか? 市販の総合感冒薬(熱・喉メイン用)の方が作用は弱くても解熱作用も入ってるので1日3回飲めば仕事をする上で体が楽になるのでないか?と思ってしまいます。 仕事が休めれば解熱剤も飲まず、咳止めだけで体が回復するのを待てばよいのですが、熱のせいか何がベストかよくわからなくなってしまいました。 医者の薬で解熱剤は頓服or市販の総合感冒薬。皆さんでしたらどうされますか?

    • ベストアンサー
    • miyu77
    • 病気
    • 回答数6
  • 今後どうしたら良いですか

    こんばんわ.女性です. 現在、惹かれている男性がいるのですが、その人は手に届かない存在の人です. 怖い顔をしているけど、優しい人だなって心で思っているだけの話です.初めてその人に紹介された時は、ちょっとブサイクかなと思いましたけど、何とも思いませんでした.私とあまり年齢がかわらない人だと思っていました. これもまたふざけた話なのですが、実はその人は私の主治医で、昨年私の病態が悪化した時に私につきっきりで、看病をしてくれた人です.その時初めてその人の暖かみを感じてこの人のそばにいたいと思うようになりました. これを読んでいる人はなんてアホな人何だろうと思っているかもしれません.相手は医者だから人を助けるのが仕事だから、それを勘違いしている私を責めると思うのですが、単に私は素敵な人だなと感じただけです.一生懸命に仕事をしているところにすごく惹かれます.研修医なので、人一倍頑張っているのかもしれません. 先生とは個人的なお話はした事がないので、相手の事はあまり知らないのです.色々と彼の事を聞きたいと思っていても、邪魔をしてはいけないと思っちゃうのです…今は月に4~5回通院しています.診察してもらっている間は、不思議ととても落ち着きます.先生と電話で話す時もすごく落ち着きます.相手は忙しいのにも関わらず、ゆっくりと私の話を聞いてくれて、電話を切る時も私が先に切るのを待ちます…すごく感謝の気持ちでいっぱいです.先生も普段は早口なのに、何故か私と喋る時、敬語ではなく、落ち着いてゆっくりと普通にしゃべってくれて、それがとても嬉しく感じます.診察中は、いつもお互いの目を見ながら話しますが、たまに先生の目が私のネックレスをじっと見ている事に気づきました. 最近、診察中に突然、結婚していますか?と聞かれて不思議に思いましたが、考えてみたら、将来生まれてくる子供と私の持病について何かを説明したかったんだと思います. 先生はとてもとても忙しい人で、私はなるべく邪魔をしないようにしていますが、最近先生の物忘れがひどく、心配になってきました…例えば、わたしの予約をいれ忘れたり、必要な薬を処方し忘れたり…私はけして文句は言いませんが、たまに心配になります… こういう事で、今後どうしたら良いか分かりません… 彼の事もほとんど何も知りませんし、だけど、知りたいと思うし… たんに患者と医師の関係だって分かっていますが、私は何かを感じていて、自分でも頭がおかしいのかなと思う時もありますが、やはり先生の事が好きです.好きというよりかは、今は憧れています. 先生は来年の春に転勤しちゃうので、寂しくなりますが、それまでどうしたら良いでしょうか?

  • 疾病恐怖症です。

    体の不調を少しでも感じると何か大病なのじゃないかとすごく不安になり、それ以外考えられなくなります。 それが原因なのかわからないですがパニック障害になりました。最近診断されました。 毎日毎日病気だったらとか倒れたらどうしようと24時間ずっと心が休まりません。 色んな病気を疑いキリがありません。 これまでいくつか受診したりしたのですが異常なしでした。 ネットですぐに調べてしまうのですが、確かに症状は当てはまっているのに異常なしだったりして誤診じゃないか、とか2件目に行ったり費用もかかります。 何より悩んで時間を無駄にしたり、これまで無駄にしてきた悩みだけで過ごしてきたのを後悔しています。 小さい頃から敏感だったのでもう性格上しょうがないのかなと思うのですが… 生きてれば病気になるのはあるだろうししょうがないと思うのですが怖くて受け止められません。 異常なしで1つ解決してもまた1つ気になってきます。 家族にも本当に大げさだねと呆れられてます。 どうすればこの繰り返しがなくなるでしょうか? 最近、また受診する事があったのですがおそらく大丈夫だろうと思うけれどその症状の原因がわからないのでさらに精密な検査をするか検討するという事になり、今までは異常なしときっぱりだったのに今回は経過観察みたいになったのでさらに不安になって落ち着けなくなりました。

  • 嫁が統合失調症の疑い

     奥さんの言動がおかしいので病院に連れて行こうとしました。本人は拒絶するので、困り果てて実家に帰しました。実家では落ち着いている様子で、妻のご両親は「娘は正常だ、すぐ帰す」といいます。  実家に帰す前に、私だけ精神科に相談に行った時、医師からは統合失調症の疑いが強く入院を検討して下さいとの事でした。  妻の言動は「家や車の中に盗聴器がある」「家の周りに韓国人や中国人が監視している」「車でも後をつけて来る」「アパートの住民も監視するために住んでいる」「私(旦那)も妻に隠しているようだから早く話せ」などです。  今は実家で落ち着いて妄想は言ってないようなので、一見普通です。この状態で病院に行っても正常と判断され治療されないのでしょうか?

  • チキンな自分を変えたい!!

     はじめまして、めちゃめちゃ悩んでいるので質問させていただきます。 22歳学生です。  僕は、昔から些細なことで不安になってしまい、何かのチャンス時にはリスクに対してビビッてしまい安全策をとってしまいます。このことが原因で何回も人生の岐路においてチャンスを逃してきました。また、本当に瑣末なことで不安になると、ほかの事が手に付かないくらいに悩んでしまい、ほかの人に相談したり調べたりして時間を無駄にしてきました。  具体的には、僕は法律を学んでいるのですが、本当にちょっとしたことでこれは犯罪にならないだろうか? 逮捕されないだろうか?訴えられないか? などと思い悩み、そのことにとっかかりっぱなしになってしまいます。今思えばどれも本当に些細なことでそんなことで逮捕されるなら世の中の全ての人が刑務所に入ってしまうようなことばかりです。勿論そんな不安になるくらいなら問題を起こさないようにすればよいという意見もあるとは思うのですが、いくら気をつけても、それでも僕の一種の強迫観念じみたものはありとあらゆるケースで生じてしまいます。ルールを知れば不安にならないとも思い法律の勉強もしましたが、すればするほど生きる絶望みたいな何かが生まれるだけでした。  電車に乗れば痴漢に間違われないか不安になり、バイクに乗れば人を轢かないだろうかなどと不安になります。しまいには、冤罪事件の勉強するたびに自分がいつか重罪の冤罪をかけられないか不安になり人生に絶望したりもしています。  このような日常的な不安もさることながら、びびりの自分の性格が自分の人生設計にすら影響を及ぼしています。本当はもっと上に生きたい、向上したいのにもかかわらずリスクが少ない選択肢をすぐにとってしまうのです。成功時の利益よりも失敗の損害損失がまず、頭に浮かび、踏ん切りがつきません。このことが原因で何度も後悔しております。受験もそうでした。本当に行きたい所に出せばよかったのに、「落ちたら人生が・・・」など考え安全な安全な方向へと行き、結果どんどんダメになっています。  こんな自分の性格が心底嫌で心を変えたいです。度胸が欲しいのです。 この質問を見てくださった方で、肝が据わっていると自負する方、どんな方面でもかまいません。 もしよろしければ、具体的体験談、エピソードや僕みたいなチキンに対して何かアドバイスしていただけましたら本当に幸いです。是非ともよろしくお願いします。

  • 容姿外見の悪い男が恋愛を諦めたというのにいつも女の

    容姿外見の悪い男が恋愛を諦めたというのにいつも女の子のことが頭から離れず、街へ出かけた時はカップルを見ては羨ましくて羨ましくて仕方無くなる! かわいい女の子見ては彼女欲しい彼女欲しいと頭の中で反芻してしまう心理。 どうにもこうにも救われない! 救われる方法ある??? (屮°□°)屮