tatuta1991 の回答履歴

全654件中321~340件表示
  • 不貞行為…事実婚の場合はどうなるの?

    事実婚をしてる者です。(入籍はしていません) あくまで参考までにお聞きしたいのですが、事実婚(内縁関係)の場合、相手が浮気等をしたら不貞行為として慰謝料?みたいな物は取れるんでしょうか? 因みにうちはとっても夫婦仲はいいんですが、万が一…参考までに…って事でお聞きしました。 法的な事は解らないので宜しくお願いします。

  • 法曹業界への就職

    法学部を専攻している、大学2年生です。 もうじき就職活動が始まるのですが、ロースクールへ行くべきか、就職すべきか未だ進路が決まらず思い悩む毎日です。 法律科目はあまり得意でなく、成績もいまいちです。 しかし、この春休みで挽回しようと今必死で法律科目を勉強しています。 そこで法曹業界で働いている方(弁護士、検察官、裁判官など)、又は法曹に詳しい方に質問なのです; (1)大学生のころはやはり成績優秀でしたか? (2)一日どのくらい勉強してましたか? (3)自分は英語を得意としているので、法曹で英語を使うにもってこいな職業はありますか? こんな幼稚な質問で申し訳ないのですが、何とか進路のヒントをつかめるよう、ご協力お願いいたします。

  • ある有名企業のシステム」を利用して毎日13,000円を稼ぐ画期的な方法

    在宅ワーク 封筒発送して毎日入金!13000円! 宣伝不要! 封筒発送して毎月39万円稼ぐアルバイト、「ある有名企業のシステム」を利用して、毎日13,000円を稼ぐ画期的な方法です。・・というのを見つけましたが、これってなにか分かりますか?

  • 成年後見人になった場合

    78歳の母が入院中で最近は少しずつ痴呆が入ってきています。 今の所はシッカリしている時間に言われた事を私が代理でしています。先日、銀行の方から外貨が不安定なので少しでもよい時に動かしていったほうがいいのでは?と声をかけてもらったのですが、その時の母は判断のつかない時でそのままになり、その後、今後のこともあるから後見人になっておくほうがいいのではないですかと話をされました。私自身も考えてはいたのですが一人娘で父も他界しているため相続には問題がないのと、現在、私は他県に住んでいて月に2~3回母に会いに行く交通費と、母が入院してから私が実家に帰る事で私達家族に迷惑がかかるからということで、世帯は別なのですが生活費として月に30万を母の預金からおろし病院費や洗濯・その他母の費用と残りを私達の生活費の一部として使っています。それから、3年程前からは相続税の対策として毎年、贈与税のかからない範囲でいろいろな時に私達家族に送金をしてくれているのを去年も母に言われて私が代理で処理しました。そういうことが後見人になってしまうと、いくら以前から母の意志でしていたとはいえ、出来なくなるのではないかと不安です。やっぱりできなくなるのでしょうか?教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 多重債務です

    現在クレジットカード会社から200万、消費者金融から200万借り入れており400万の債務があります。32歳独身契約社員として月収23~4万位手取りあります。 経緯としてはカードで買い物、借りて支払い、自動的に限度額増額、カードで買い物、借りて支払い、借りて支払い...というような感じです。 返済の限界を感じ(月々の支払いが20万弱あるので)このたび弁護士に相談に行くことが決まりました。そこで... 債務は一通りまとめましたが、何か用意していくもの、とかってありますか?例えば源泉徴収票だとか...。 相談料だけ言われたので最初はそれだけでいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします

  • 損賠賠償・慰謝料は免責されない?????

    よく裁判で、○億の損害賠償を個人が請求されることがありますが、損害賠償は自己破産で免責されないって本当ですか? それとも都市伝説? もし、私が賠償義務を負ったならば、無駄に一生負債抱えるよりも、開き直って払わないが・・ つーか、免責できないってアホだろ。と思う。

  • 自己破産について

    病気で仕事が休みがちになり、生活できなくなりそうなので自己破産したいと思っています。 生活苦や引越しなどでどうしても必要な家電を買ったり、ストレスからの浪費で自転車操業状態だったので、去年任意整理しました。 現在債務は250万円です。 今まで生涯一度も支払いを遅らせたことはないのですが、今月以降は支払えなくなりそうです。 年収は休まず会社に出れば約300万円ですが、前述の通り休みがちで収入がかなり減っています。食べていくのが精一杯で薬のみならずトイレットペパーさえ買えない状態です。 そこで質問なのですが、 ・生活苦や病気が理由で自己破産の免債がおりることはありえるのでしょうか? ・弁護士さんに依頼するときに伝える情報は何でしょうか? ・弁護士さんの能力で免債が下りなかったりすることはありますか? ・診断書は必要ですか? ・支払いの遅れが無いことで、逆に免債が下りないということはありますか? 以上です。よろしくお願いします。

  • 借金について。過払い金について。

    すみません。質問させて下さい。 私の姉は結婚し、子供が一人居ます。 姉夫婦は3年前から借金をするようになりました。 主にギャンブルと生活費です。 そして利子の為にまた借りるという悪循環でした。 3年近く払い続け、最終的な残金は500万円です。 ・消費者金融に250万円 ・一本化した銀行に250万円 それぞれそれだけの金額を借金しております。 現在の毎月の支払い額は17万円です。 銀行の方が6万円強。 消費者金融が11万程だと聞きました。 父親が消費者金融の方のお金を無利子で貸す事になりました。 これにより姉夫婦は毎月6万強の支払いだけになります。 父親の方は銀行へ払い終わったら返すように借用書にサインしました。 そこで質問なのですが… 過払い金を請求できるという話を聞きました。 本来違法な9.2%分のお金は取り返せると聞きました。 弁護士に頼めば1日手続きすれば後はやってくれると聞きました。 これについてなのですが… 借金を完済した後でも過払い金請求は出来るのでしょうか? また、現在は銀行に一本化しておりますが、元々は消費者金融でした。 一本化してしまったら過払い請求はもう出来ないのでしょうか? 情報が少なくて申し訳ありません。 完済した後でも過払い金請求は出来るのか?一本化してもする前の分の過払い金請求は出来るのか?弁護士に頼むと費用はいくらなのか?どの位の期間でどの位のお金が戻ってくる可能性があるのか? すみません。もしご存知の人が居ましたらお教え願えないでしょうか? 姉夫婦にはかわいい姪っ子が居ます。可哀相でなりません。普通の生活をさせてあげたいと思っております。 もし詳しい方が居らっしゃるのであれば、どうか詳しくお教え出来ませんでしょうか?どうか宜しくお願い致します。 失礼致します。

  • 代理人の権限濫用について

    民法の代理人の権限濫用で「代理人が代金着服のつもりで土地売却の代理行為をし、果たして代金を持ち逃げした」という事例で93条但書を類推適用し、相手方が悪意有過失なら無効ということが書いてあったのですが、代理権が与えられていたのだから本人が代理人に代金を請求すれば済む話ではないのですか?わざわざ無効にしようという意図が分かりません。代理人が逃げてしまったからですか?そんなことってあるのですか?どなたか教えてください。

  • 代理人の権限濫用について

    民法の代理人の権限濫用で「代理人が代金着服のつもりで土地売却の代理行為をし、果たして代金を持ち逃げした」という事例で93条但書を類推適用し、相手方が悪意有過失なら無効ということが書いてあったのですが、代理権が与えられていたのだから本人が代理人に代金を請求すれば済む話ではないのですか?わざわざ無効にしようという意図が分かりません。代理人が逃げてしまったからですか?そんなことってあるのですか?どなたか教えてください。

  • 代理人の権限濫用について

    民法の代理人の権限濫用で「代理人が代金着服のつもりで土地売却の代理行為をし、果たして代金を持ち逃げした」という事例で93条但書を類推適用し、相手方が悪意有過失なら無効ということが書いてあったのですが、代理権が与えられていたのだから本人が代理人に代金を請求すれば済む話ではないのですか?わざわざ無効にしようという意図が分かりません。代理人が逃げてしまったからですか?そんなことってあるのですか?どなたか教えてください。

  • ローン借り換え土地権利書紛失何か手立てはありますか

    ローン借り換えをすることになりすべての書類が整ったのに土地権利証を紛失したようです。夫は保証証では借り換えできないと思うと言います。都市銀行への借り換えですが 何か手立てはないでしょうか。どうにかできるとしたら費用はいくらくらいかかるでしょうか。申し訳なくて食事が喉を通らないです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • saya29
    • 融資
    • 回答数3
  • 会社で使う売買契約書を作成したいのですが・・・

    この度、我が社で取引に使う売買契約書を作成する必要ができたのですが、書士に依頼せずになぜか私が担当することとなってしまい・・・ 確かに学生時代に法律をかじった勉強はしていたのですが、実務の経験などあるわけもなく困ってしまいました。 自腹で行政書士の方にお願いしてもいいのですが、平日は仕事で忙しく、また締め切りまであまり日もありませんので・・・ http://keiyaku.honami.info/ 今は上記のサイトを参考にさせて頂こうと考えているのですが、お恥ずかしながら文例が多く、いまひとつ内容の違いがわからない有様です。 もし詳しい方がいらっしゃるなら、「この内容は不可欠だ」というようなことがあれば是非お話をお伺いしたく思い、こちらへ書き込みとさせて頂きました。 上司曰く、雛形には基本的な契約の内容を盛り込んで、契約ごとに不必要なものは削ったり、内容を変えたりして融通の利くテンプレートがほしいと言われたのですが・・・困りました。 私の質問自体も抽象的で、お答えしづらいとは思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 契約金

    A社(特許所有者)、B社、C社があると仮定します。 そこで、A社は特許を保有しており、C社はA社の特許を効果的に市場に供給できる会社と仮定します。 しかし、A社とC社に直接的なチャネル(面識)は無い為、C社にチャネルのあるB社にA社がC社との仲介を依頼し、B社は承諾しました。 そこで、A社はC社に対する独占的な交渉権をB社に付与する事とし、B社も承諾しました。 その場合に、A社がB社にC社に対する独占交渉権を付与する際、契約金や独占交渉権付与との名目で契約金を徴収するのは、法的に違法ではありませんか?(返金義務はありません) というのも、独占交渉期間を半年と設定し半年の間に交渉がまとまらなければ契約金は返しません。 もちろん、成立しても契約金を返さないとの契約は有効でしょうか? もちろん、弁護士に相談はしますが、知人が独立し上記のような形態は問題ないかと聞かれましたが困っています。 弁護士にも相談しますが、皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 多重債務者です。

    僕は今24歳で病気で生活保護を受けています。 昔作ってしまった借金が、合計で170万くらいあります。 一昨年の五月に特定調停をして、去年の6月ぐらいまではちゃんと月々五万円づつ払っていたのですが、仕事が変わったりして段々払えなくなってしまいました。 五社は特定調停で話がついてるのですが、一社は生活保護の給付金が中々出なくて、カードで借りてしまいました。 僕はもう自己破産するしかないのでしょうか? また、弁護士費用などは幾らくらいかかるのでしょうか? 皆さんの知恵を貸してください。 お願いします。

  • 銃刀法違反での罰金について教えてください

    質問は、 父から譲り受けた散弾銃を保持していて、先日警察からの 自宅への立ち入り検査を受け、本来は別々に保管しなければ ならない銃と弾をたまたま同じロッカーに いれて忘れていたところを見つかってしまい、 警察の方に書類送検の手続きをとられ、散弾銃と弾を没収されて しまいました。 簡易裁判だとは思うのですが、仕事が公務員のはしくれということも あり、罰金や処罰などを考えると、落ち込んでしまいます。 もし法律に詳しい方がいましたら、ぜひどのくらいの刑罰に なるのか教えていただけると助かります。 ぜひよろしくお願いします。

  • 夫婦別姓

    数年前に夫婦別姓の法制化の話が持ち上がり、結局暗礁に乗り上げてしまった事があったと思うのですが、どうしてでしょううか? 今後、夫婦別姓の法制化の話が出たり、法制化される可能性はあるのでしょうか?

  • 請求書は、担保になりませんか?

    個人で設計事務所(法人)を経営を経営しています。2月20日に130万円の入金があるのですが、すぐに50万円、必要にせまられています。130万円の入金先は、二部上場の会社で、入金は確実です。これを、担保のような形で、借り入れしたいのですが、対応してくれるようなところを、しりませんか。金利は、多少高くてもいいので、合法、違法どちらでもかまいません。 宜しくお願いします。

  • 自己破産と管財事件

    両親が自己破産しそうです。 実家はある程度の資産があり、悪質な財産隠し等するつもりはないのですが、ネットで調べると、他人から借りていることにすれば差し押さえされないですむものがある等書いているものもあれば、それは違法なので、そのようなことをすると後で免責が取り消されるからやめるべきだというサイトもあります。 具体的に、破産するかもしれない直前、何かできること、しておくべきということがありますでしょうか? 例えば、車はメルセデスを所有していて、買った時はそれなりの値段でしたが、5,6年は乗っているため査定では30万前後しかつきません。 これを取られても、車は必須のため(家は都心部ではありません)、破産後でも、すぐにまた車を買う必要がありますが、一番安い車を買うためにも30万くらいはいるでしょうので、すごく無意味なことに思えます。 この場合、例えば私が30万円払ってその車を買い取って、私(娘)に名義変更してから車を貸していることにして、またそれをあとで両親が買い戻したり、というのも違法になってしまうのでしょうか。 (きちんと領収書等つくればいいのでしょうか) ちなみに私はすでに結婚していて、両親と生計は別です。 破産等に詳しい方、どうかよろしくお願いいたします。

  • 遅延損害金-東京高裁1/31判決

    東京高裁1/31判決の時効を広く解釈した賛否は、別ですが、 『被告には殺害した日からの遅延損害金も課されるため、実際の支払い額は1億円を超えるという。』 と報じられている点につき納得がいきません。 確かに、殺害行為時を基準(除斥期間で時効成立してしまっているが)に考えるなら、上記金額も妥当と考えますが、 160条の「相続人が確定した時」からの時効で考えると、 殺害行為時を基準に遅延損害金が発生するする事と相反する気がします。 質問が曖昧ですが、何卒宜しくお願いいたします。