drum_KT の回答履歴

全4795件中4661~4680件表示
  • 会社ネットワークのセキュリティについて相談

    会社のネットワークにつなげているPCへどのセキュリティソフトを導入すべきか迷っています。 PCの台数は25台位、文書共有用のサーバーを運用しています。 また、社外への対応としてゲートウェイを設置しています。 上司からは、無料のソフトがいっぱいあるので使ったらどう? と指示がありました。 確かに無料のソフトでも動きが軽いなら問題ないと思いますが、ある程度機能が落ちてしまうので 安易に採用しても良いのか不安です。 とは言うものの、選定にあたりたくさんあるソフトをどう選別すれば良いのかも明確でなく、 この様なしつもんになってしまった次第です。 現在、自分のPCにMicrosoft Security Essenntialをインストールしチェック中です。 動作もストレスを感じるコトなく良い感じがしています。 選定にあたり、何か根拠となる要素があると訴えやすいのですが、みなさんはビジネスで使う ネットワークのセキュリティに関し、どんな作業をしているのでしょうか? 是非アドバイスをお願いします。

  • PCの料金プラン

    一家共用のPC使うよりとっとと個人用のが欲しいと思い、今日、Tポイント貯められるのもあって ECOPC.COM(http://ecopc.co.jp/emobile/empcset/pclist.php)というサイトにて 中古のノートPCを探していた所、本体と画面の一体化したデスクトップPC(これも中古)に興味を持ち、 購入に踏み切った所で此処からが引っかかった事があります。 料金プランの方はソフトバンクのしか想定してなかった為に購入した物は 光フレッツ契約か1年間レンタルのどちらかとなり、思わずレンタルの方を選びました。 レンタルは1年間料金が発生し、それが経過すると自分の物となり料金・返却不要となりますが、 初回時の費用として送料の他に2ヶ月分のレンタル料・事務手数料が請求された他に 社会保険の保険証のコピーや住民票等の本人確認書類が必要でした。 社会保険は入ってなかったので、セット料金100円もあって代わりに光フレッツの方にと思いましたが、 費用は地元のスーパーとかでバイトして自己負担しようと思ってるのはさておき、 家のスペース(市営住宅に家族と暮らしてるので・・・)がら無線LANに出来るかどうかですね・・・。 思考力や行動力が不足気味てるせいもあってかあまりにも無計画さが出てると思いますが、 場合によっては注文自体キャンセルして別の機体や他サイトで選び直そうとも思ってますが、 ちょっと不安に煽られてしまいましたね・・・・。 親に相談しようとも今回の件はともかく それ以前に昔、個人用PCが欲しいと話したら親に弾かれた事があり、なんだか話しづらいです。 要点としては ・今回の場合、光フレッツにて無線LAN可能かどうか ・キャンセル時に何か起こらないか不安になってしまった。 ・親にPC購入の事を相談するとしたら今回こそ持ちかけてくれるかどうか ・念の為他に何かオススメなの教えて欲しいです。 なんだか自分勝手な感じですが、回答お願いします。

  • ログアウトの仕方

    ニコニコ動画のログアウトってできないの? やり方があれば教えてください

  • webサイトのページ送り機能について

    webサイトのページ送り機能について教えて下さい。 表示コンテンツが大量にある場合で(100件以上)、例えば1ページに10件ずつ表示させ、サイトの下部に[1][2][3]・・次のページへなどを設定させるにはどのようにしたら良いのでしょうか?また、定期的に新規のコンテンツが追加されていくので、1ページ目から順次追加されるようにしたいです。 初心者ですので参考サイトやサンプルなどでも構いませんが、若干、解説をして頂けると助かります。 恐れ入りますが、ご回答宜しくお願い致します。

  • iphoneとwimaxを併用した場合の料金

    携帯をiphoneに変えたいと思ってるのですが、 wimaxを併用した場合、パケット代は下限の1,029円で抑えられるのでしょうか? こちらのサイトに利用料金が書いてあるのですが、 http://iphone.f-tools.net/QandA/Ryoukin-Tukiduki.html 4,200円かかるパケット代が1,029円になるので この場合だと、6,187円が3000円くらいでiphoneが利用できるということでしょうか? iphoneに変えたかったのですが料金が高いイメージがあり変えてませんでした。 現在、携帯代はメールしかほとんどしないのでだいたい3000円未満で収まってます。 あと、wimaxを持ち歩く際は鞄やポケットに入れてるだけでiphoneは使えるのでしょうか? それとも近づけないとダメなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 取れない!助けて

    ステンレスの鍋でお湯を沸かし、人工大理石のキッチンカウンターに、その鍋の蓋を下に向けて置いた為、蒸気が蓋の中に充満し、すでに3日になりますが、吸い付いてはずれません。 鍋蓋のつまみをはずしても隙間がありません。 長時間ではありませんが、熱湯をかけたり、ドライヤーを当ててみましたが効果ありませんでした。 良い方法があったら、教えてください。

  • 神奈川、東京で声楽を学べる場所

    を、探しています。 声楽といっても、 オペラのような野太い声や、 眠たい歌い方ではなくて、 ミュージカルのような、 ライトで伸びやかで 明瞭な発声を学びたいです。 月謝や場所等は問いません。 とにかく、情報を求めています。

  • 50歳からの大学受験

    私の叔母が地方の教育学部の音楽科に入りたいと言っています 叔母は幼少からピアノを習っていたそうです 高校卒業後は大学に行っていません 老後の楽しみとして大学でピアノを詳しく勉強したいみたいです ピアノと声楽はずっと続けているらしく、ある程度の曲は演奏できます 音大ではないから・・・と言っている叔母ですが 50歳で地方の大学に入ることは可能ですか?

  • クラシック音楽の楽器について

    クラシック音楽やバロック音楽? (すいません、自分は全く詳しくないのですが) でたまに聞く事の出来る楽器の音で、非常に好きな音なのですが 名前が分からなくて困っています。 http://www.youtube.com/watch?v=gVVHSfvrBmg&feature=fvwrel おそらく、この動画の一見ピアノに見える楽器だと思うのですが・・・ (正直それから出ている音だと断定は出来ないので、 こういう言い方になってしまっています。すみません。 ですが弦楽器の音ではないと思います) 分かる方いらっしゃいましたら、どうかお願い致します。

  • au携帯 通信料金 

    EZweb ISnet、ダブル定額スーパーライトに契約してあったんですが、 この状態でPCサイドビューアー使いまくり&アプリやりまくると(オンラインゲーム) パケット通信料は5985円の定額で止まりますか? 馬鹿っぽい質問ですみません、突っ込みは入れなくて大丈夫ですw。

    • ベストアンサー
    • yuutojp
    • au
    • 回答数1
  • ギターを弾ける方に質問です

    ギター歴10ヶ月の初心者です。 正直、実力はありません。 耳コピもできません。 皆さんはギターを弾き始めて1年程の頃 何曲くらいひくことができましたか。 弾けた曲の名前やレベルも 教えてもらえるとうれしいです。 また、その頃 バンドを組んだり セッションをしたことがありましたか。 耳コピは出来ていましたか。 ちなみに僕が弾ける曲は TAB譜を見て覚えた曲が 大体10曲くらいです・・・。 具体的には、 弱虫モンブラン、モザイクロール、 It's my life、嘘つきのパレード、 曇天、Don't say lazy、 eye of the tiger、心の形、 天ノ弱 などです。 完璧には弾きれませんが・・・。 僕の友達に、ギター歴2年くらいの 人がいるのですが、 100曲以上弾けるらしいのです。 耳コピも出来て羨ましい・・・

    • ベストアンサー
    • noname#178723
    • 楽器・演奏
    • 回答数4
  • nhk交響楽団 と 東京フィルハーモニック

    nhk交響楽団 と 東京フィルハーモニック の違いを、音楽をよく知らない人に説明するとしたら どんなことをどんな風に説明しますか? わたしは、人数や活動の内容、を 説明しようと思うのですが、 あと何を説明したらいいのかが分かりません。 項目が4つくらいあるとよいのですが、 何かよい例はないでしょうか。 ちなみに、学校に「批評文を作ろう」 という課題に出たものです。 参考に何か案を出していただければ幸いです。 情報も出来れば恵んでください。お願いします。

  • 短音階について

     旋律的短音階の下降形は、何故シャープがとれるのでしょうか?反対に、何故和声的短音階の下降形はシャープがとれないのでしょうか?御回答よろしくお願いします。

  • クラリネット経験者の方

    クラリネットを吹いている方、前に吹いたことがある方 是非回答をおねがいします!!! 高校の吹奏楽部でクラリネットを吹いています わたしの楽器はなぜか チューニングのB♭がとても音程が高くなり、たるを抜いたりして合わせると B♭以外の音の音程が低くなります。 なのでチューニングのB♭を基準にしてしまうと、他の音が合いません。 基礎練の内容なのですが わたしのパートでは 1チューニング(B♭のみ)…長い時で40分近く、合うまで吹き続ける 2ロングトーン(半音階、B♭・C・F・その他一つDur、Moll二つ) 3レジスターキーのロングトーン 毎日この順番でやってます。 前に、クラを吹いたことがある方が 同じ音ばかり吹いてると、その音の音程が高くなる と、仰っていました。 もしそれが本当なら、毎日のチューニングのせいなのでしょうか。 今日吹いた時も、チューニングB♭だけやけに高いです こうゆう場合は、どうすれば直りますか? 他の音を同じだけ吹けばいいのでしょうか? わかりにくい文面で申し訳ありません、不明なところがありましたら、補足します… ぜひ回答をお願いします!!

  • クラリネット経験者の方

    クラリネットを吹いている方、前に吹いたことがある方 是非回答をおねがいします!!! 高校の吹奏楽部でクラリネットを吹いています わたしの楽器はなぜか チューニングのB♭がとても音程が高くなり、たるを抜いたりして合わせると B♭以外の音の音程が低くなります。 なのでチューニングのB♭を基準にしてしまうと、他の音が合いません。 基礎練の内容なのですが わたしのパートでは 1チューニング(B♭のみ)…長い時で40分近く、合うまで吹き続ける 2ロングトーン(半音階、B♭・C・F・その他一つDur、Moll二つ) 3レジスターキーのロングトーン 毎日この順番でやってます。 前に、クラを吹いたことがある方が 同じ音ばかり吹いてると、その音の音程が高くなる と、仰っていました。 もしそれが本当なら、毎日のチューニングのせいなのでしょうか。 今日吹いた時も、チューニングB♭だけやけに高いです こうゆう場合は、どうすれば直りますか? 他の音を同じだけ吹けばいいのでしょうか? わかりにくい文面で申し訳ありません、不明なところがありましたら、補足します… ぜひ回答をお願いします!!

  • ドラムの足の強化の教則またはいい練習方を教えて

    ドラムの足が本当に苦手で足(バスドラ)の強化の教則本またはいい練習方法を教えてください ツーバスではありません 一応持っているけどまだその段階前です 手に集中して練習していたら足が簡単にしておろそかにしていました なので足を強化して練習したいので教則本などyoutyubeなどなんでもいいので教えてください 普通のひとつのキックペダルのやつとツーバス強化の教則本を教ください   できれば日本語のもので

  • 近年のジャズ

    モダンジャズと言われた時代の情報なんかは、ネットで検索すると沢山集まるのですが、近年のジャズについての情報は、あまりありません。お勧めの演奏者、CD等ありましたら教えて下さい。tp,tsなんかを良く聴きます。

  • キャンセル料

    スタジオを数日前にキャンセルして、キャンセル料100%で、セッション代のようなもの込みで5000円は普通でしょうか? 仕事(歌)をする為の声聞きという名目なのですが。 少し疑問に思ったのでどなたか回答お願いします。

  • ヤマハのドラムセットについて

    YAMAHAのRT2F3A-TWSというドラムセットについての評価が知りたいです。 どなたでも良いので、お願いします

  • ドラムの足の強化の教則またはいい練習方を教えて

    ドラムの足が本当に苦手で足(バスドラ)の強化の教則本またはいい練習方法を教えてください ツーバスではありません 一応持っているけどまだその段階前です 手に集中して練習していたら足が簡単にしておろそかにしていました なので足を強化して練習したいので教則本などyoutyubeなどなんでもいいので教えてください 普通のひとつのキックペダルのやつとツーバス強化の教則本を教ください   できれば日本語のもので