nekopi-pch の回答履歴

全253件中121~140件表示
  • ぼうっとします。

    心療内科でレメロンを処方されて寝る前に一錠飲みはじめて今日で3日たちましたが、起きてからも1日中ぼうっとします。体がふわふわとした感じです。副作用でしょうか? 睡眠も三時間位で目が覚めてしまい、長い時間眠れることはありません。合わないのでしょうか?

  • 双極性障害 リハビリ 期間

    双極性障害のものです。薬が合ったものを飲んでいるのか、前より上下の波が穏やかになっています。しかし、少し前にリハビリとしてバイトをやろうとして色々やっていたら躁状態になり、その後再びどん底に落ちました。今では焦りすぎだったと後悔しています。それを主治医の先生に伝え、薬の調整をして頂いたら以前の波にやっと戻す事ができました。焦りはこの病気には禁物だと改めて実感しています。いまの状態を長期間維持はしていないので私は寛解している訳ではないと思います。とにかく再発はしたくありません。 なので、慎重にリハビリをやりたいと思っています。今はすぐに働きたいとか焦りはありません。身体の事を最優先で休養した方がよいと思っています。どれくらいの期間、どのような方法でリハビリをステップアップさせた方がよいでしょうか?

  • 解離性障害の診断を新たに受けてしまいました・・

    2度目の質問です。 私は双極性障害(躁鬱病)の治療を続けて数年の者です。 最近、今までにない症状に襲われ不安になり、本日、担当医に相談した所、 新たに解離性障害の診断を受けてしまいました。 躁鬱病の薬以外は処方薬はありません。 薬で治す・・というものではないと説明を受けました。 最初は、親から言われた「薬か何かで変な妄想とか幻覚見てるんじゃないの?」 の言葉に不安をおぼえ、心配していたので、原因がわかり少しほっとしたのですが、 ・・よくよく考えれば症状は突発的に始まり、私の問題とする所は、 昨日は30分程記憶がなかったり、飲んだ記憶もないのに薬が減っていたり・・ (自分が飲んだのでしょうが、本当に記憶にないのです)。 その事実事態は本日お医者様に相談済みですが、問題が一つ。 職場で症状を発症した場合の事です。 私の職場はクライアントの守秘義務の関係で、一切の「記録出来るモノ」の持ち込みが禁止と なっています。 記憶のないものは仕方ないし、どうしようもない (まだ起こってもいない事を心配しても・・とも考えています)のですが、 30分程記憶がない事に気がついたのも、薬が無くなっている事が原因で・・ 薬がなくなっていたその夜、1日の出来事を朝から順に追ってわかったのですから、 自分の状況(症状の有無)を知る手段は残しておきたいと思うのですが、 具体的な方法が見つかりません。 まだ症状がでて、僅か1週間。すぐにお医者様に相談した事で自分の状況が幸いにも、 すぐに知りえたこの状況です。症状が悪化しないように、出来る事はしたいと思っています。 面倒な質問だと思います。 ですので、お暇な時にでも、回答願えれば幸いです。 長文、乱文失礼いたしました。

  • 自立支援への疑問。

    精神障害者手帳2級を所持しております。 また自立支援も受けています。この自立支援についての疑問です。 自立支援を受けているということが、会社に知られることはあり得ますか?(自分で言う、人から伝 わる以外の原因でです)  会社から発行された健康保険証を使うと、その場合は会社にお金の請求が行くので、自立支援を受けていることが知られてしまうような気がするのですが(論理的根拠はありません。そんな気がするだけです)。 また、お金の請求が会社に行った場合、それが心療内科を受診したものと分かりますか? また、もし自立支援を受けていることが会社にばれた場合、会社にはどう言えば納得してもらえるでしょう? よろしくお願いします。

  • 外に出ることが怖いです

     20代の男子学生です。誰にも相談できないのでコメントを貰えると嬉しいです。  人が怖いです。外に出ると人の視線が怖くて平静を保てません。 また、このような自分ではまともに就職活動が出来る自信もありません。 仮に就職できたとしても、その先が不安でたまりません。 小さな頃から引っ込み思案で集団行動が嫌いでしたが、いつの頃からか「人が怖い」と感じるようになり、引きこもりがちになりました。 怖いと言う感覚は年を取るごとに強くなっています。 最近では衝動的に自殺をしそうで不安になっています。 いつも気が散って注意力・集中力・記憶力が足りないと言う自覚があり困っています。 何に対してもやる気が出ないのですが、これも上記のこともただ僕自身がただ怠けているだけなのでしょうか。

  • 双極性障害 リハビリ 期間

    双極性障害のものです。薬が合ったものを飲んでいるのか、前より上下の波が穏やかになっています。しかし、少し前にリハビリとしてバイトをやろうとして色々やっていたら躁状態になり、その後再びどん底に落ちました。今では焦りすぎだったと後悔しています。それを主治医の先生に伝え、薬の調整をして頂いたら以前の波にやっと戻す事ができました。焦りはこの病気には禁物だと改めて実感しています。いまの状態を長期間維持はしていないので私は寛解している訳ではないと思います。とにかく再発はしたくありません。 なので、慎重にリハビリをやりたいと思っています。今はすぐに働きたいとか焦りはありません。身体の事を最優先で休養した方がよいと思っています。どれくらいの期間、どのような方法でリハビリをステップアップさせた方がよいでしょうか?

  • 精神科で処方される薬は眠くさせるものだけですか?

     声が出ません。出てもかなり震えます。あちこち精神科を受診したけど、原因は分からず、結局パキシルや、デパス、デパケン、ルボックス、ソラナックスなど、眠くして緊張をほぐすお薬ばかり処方されました。もう10年近く、声が出なくて悩んでいます。自分を客観的に見つめて分析した結果、最初は仕事の環境や人間関係が原因かと思っていましたが、じつはそうではなく、自分に子供がいないことが原因ではないかと思うようになりました。これが当たっていたとしても、子供を産むつもりもなく、もう適齢期もすぎてしまいました。そうなると、生きている間ずっと、この声が出ない悩みから解放されないことになります。もう一度、精神科へ行こうかと思っているのですが、この経緯を病院で話したとして、精神科の先生がしてくれる事は何ですか?結局、眠くなるお薬を処方することだけですか?

  • テレビ、ブルーレイHDDの削除ができない 鬱病

    鬱のような体がだるい症状があります。 ブルーレイにどんどん録画して(1日20ギガぐらい) そのデータを消すのがおっくうというか、 疲れてしまいます。 テレビなんて、意味のないものとは、頭ではわかっているですが、 ブルーレイデータの削除ができません。 どうしたら削除できる、思考状態になるでしょうか?。

  • 集中力の無さの原因

    私は幼い頃から「集中する」と言う事がどう言う事か全く理解出来ませんでした。 昔からよく親に「集中しなさい!」と怒られましたが、自分でも他の子と違って、どうして集中出来ないのかが分かりませんでした。と言うより、集中すると言う感覚が解りませんでした。 ずっと気持ちがそわそわして周りが気になり、常に不安で傷ついた状態でした。 親が厳しく気持ちに無理解だった為、自尊心が育たず今になり自分がそう言った環境の元で発達障害的な要素を持ってしまっていたのでは無いかと推測しています。 その後焦りや怒りから躁鬱になったりしましたが、それが治療を続けて行くに連れて、成人してから集中力が付くようになりました。 集中するととても疲れますが、成果が出ます。これが集中すると言う事かと驚きました。 が、未だにコントロール仕切れない部分があり、それは「一般の人がたまたま疲れていて集中力に欠けた」と言う感じではなく、子供の頃と同じように、無意識に不安になる事や嫌な思い出が頭の中に常に付きまとって考えてしまうような、そう言う集中力の無さです。色々失敗したことなど、考えたくないのに余計な事を考えてしまう感じです。どちらかと言うと、鬱病時に似ていると思います。 自分では複雑性PTSDの影響だと思っていますが、この歳まで上手く生きれなかった為に失敗や傷ついた苦い経験などが更に内情を複雑化させ、発見を遅らせたのだろうと思っています。 同じような経験をされた方や服された方がいらっしゃればご助言下さい。

  • 情緒不安定パーソナリティ障害について・・・

    はじめまして! タイトル通りなのですが、以前にも質問させて頂いたのですが・・・ パーソナリティ障害は治るのか? 心療内科の主治医は治りませんと言いました。 治療法がないと言っていました。 その事を以前の質問に書いたら、「治るよ」と言う回答がありました。 それを前回の診察の時に・・・ 「ネットで質問したら治るって回答がきましたよ」と言いました。 そしたら先生は「君はネットで書いてある事を信じるのかい?例えばこれをすれば夢が叶いますよ。こうすればお金持ちになれますよ。そう書いてあったらそれも信じるの?」って。 確かにそうですよねと納得しました。 でも納得はしたものの、本当に人格障害は治らないのか疑問です。 (先生に申し訳ないですが) 本当に治るのであればどんな治療を行うのでしょうか? それとも本当に治らないのでしょうか? 具体的に教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 性格からして鬱っぽい人は、治るのでしょうか

    最近、妻が鬱病になりました。 両親が相次いで亡くなり、それを起因として、友達などにもまったく会わなくなりました。 診療内科に通っていますが、副作用等で悪くなる一方です。 もともと妻は、性格的に人前に出たがらないタイプで、何事も消極的でした。ひがみっぽい性格も影響して他人に心をさらけ出すことができませんでした。こういう性格は自分でもわかってるそうなのですが、それがさらに自己嫌悪となり、自己否定になってしまってるようです。 鬱の症状になる前でも、機嫌が悪いと1日中口をきかないとか、落ち込んでしまうとか年中ありました。 ずっと感情の浮き沈みが激しい性格だったのが、両親の死後、それが極端にひどくなってしまいました。 仮に薬を飲み続けたとして、性格は直すことができませんよね? こういうケースの鬱病は、完治するのでしょうか?

  • レメロンの服用

    家族の事で心配事があり、最近私まで、眠れなく又寝ても短時間で目が覚めたり気持ちが落ち込んだり、食欲もなくなり、痩せてきたりして今日、初めて心療内科に行ってきました。レメロンと言うお薬をいただきましたが、飲むのが少し怖いです。依存したらどうしよう?とか考えてしまいます。辛かったら飲んだ方がいいですよね? 心配事は娘が精神疾患で今は、自宅療養中ですが引きこもりになってしまい、私を攻撃する言葉をいいます。聞き流す事ができずに苦しんでいます。娘も私以上に苦しんでいるのはわかっています。 よろしくお願いします。

  • ストレスで老けた

    極度のストレスを繰り返して心の病、不眠などから顔が老け、戻らなくなりました ストレスで老けた顔を若返らる方法を具体的に教えて下さい 22時から2時まで寝る バランスのよい食事をする ストレスをためない 以外でお願いします

  • アドバイスを下さい(伝え方と醜形恐怖について)

    高2の女です 通院しているのですが、ここ三ヶ月の不調をどうにかしたく、主治医に度々伝えても、すぐに流されてしまったり、初めて聞いたような顔を毎回され、なかなか話が進みません(嘘だと思われているのだと思います) どうしたらちゃんと伝えられるのでしょうか(因みに今の主治医だから伝わらないのではなく、会話をすると誰もが私の言っていることは嘘だと思うんです) また、ここ三ヶ月の不調が少しでもよくなるようなアドバイスも、もしいただけたらうれしいです ここ三ヶ月の不調は主に ・醜形恐怖から、外出時には少なくとも三時間はかかる化粧と数分おきの確認(これはずっと前からありましたが、最近ひどくなっています)、すれ違う車に乗っている人にさえ笑われ、怖くて出かけられない ・体重減少(食べている自分に苛つく、苛つく自分に逆らえず食べたくても食べられない、吐き気と罪悪感、BMI14.5) ・不眠、気分の沈みと一日に何度も襲ってくる不安と恐怖感

  • 外出するとえずいてしまう

    こんにちは。不安神経症の34歳女性です。去年12月に外出先で突然えずいてから、外出するとえずくようになってしまいました。 えずきは外出してすぐ出て一度連続して出てしまえばもう出ません。心療内科では「精神的なもの」と言われ、内科では「胃に空気がたまっているから、その空気が上がって来てオエッとなるのよ」と言われ、胃薬と安定剤を飲んでいますが治りません。ならない時もあるのですが、えずくので外出が怖くなってしまっています。食べた物を想像すると気持ち悪くなり、えずいてしまうので精神的なものなのかなと思っているのですが、どうでしょう?どうしたら治るでしょうか? 家ではなりません。

  • 鬱と完全に甘えてきっている。兄を何とかしたい

    兄は大卒後、営業マンになりましたが 数字の勝負とパワハラにやられたと言って2年で辞めて 24歳~27歳まで週に3日だけのコンビニで深夜アルバイト(親の扶養内) その後、親が退職したんで社会保険完備のパートに変えたが パートの局にいじめられたと言って退職 現在は「何もやる気がしない、頑張りたいのに頑張れない」とボヤいて 親が就職しろよ!定年退職したぞ!と言っても無視するようになりました 現在は診療内科に通っており、躁鬱の診断を貰ったそうです 親が「おい、仕事はどうするんだ?」と言っても兄は「躁鬱だから迷惑かかる」 と言って結局仕事しません 私としては自立してくれればバイトでもいいんですが 28歳にもなって定年退職した親の年金で実家パラサイトです 今では父も母も厳しく言って家庭内暴力でも振るわれたら怖いからと黙認しはじめました (実際に怒鳴ったりキレたことがあります・・・28歳で無職で親のスネかじりなのにです) この前、1度だけ家族会議させました。 一番兄の上の長男は結婚しており、弟(無職兄)に介護などの仕事を進めたりしたのですが、「俺は躁鬱の診断を貰ったんだ!鬱にならなきゃこの気持ちわからない!バイトすらできない俺が介護なんて出来るわけないだろ!」と28歳にもなって大声を放ち、私が「じゃあ今後の人生どうするの?」と聞くと 「このまま心療に通って障害手帳貰ったら生活保護受ける」と言い出しました つまり、兄(無職の方)は働く気がもうないようです 今から就職しても介護とか年下の男に怒られるだけ 「俺は躁鬱と診断されたんだから仕方ない」がいつもの逃げ道でした なので、私と長男で親に30までには家から出てけという決まりを作ってもらいました そしたら、兄(無職の方)は「じゃあ死んでやる」というので 私と長男は「電車に飛び込まないように、1人で樹海とかで死ねよ」とだけ言い残して実家から帰りました。 そこで質問なのですが 兄のような躁鬱になるともう働くことはできないのでしょうか? また、兄は生活保護を受けて一生困らない生活を保障されるのでしょうか?

  • 外出するとえずいてしまう

    こんにちは。不安神経症の34歳女性です。去年12月に外出先で突然えずいてから、外出するとえずくようになってしまいました。 えずきは外出してすぐ出て一度連続して出てしまえばもう出ません。心療内科では「精神的なもの」と言われ、内科では「胃に空気がたまっているから、その空気が上がって来てオエッとなるのよ」と言われ、胃薬と安定剤を飲んでいますが治りません。ならない時もあるのですが、えずくので外出が怖くなってしまっています。食べた物を想像すると気持ち悪くなり、えずいてしまうので精神的なものなのかなと思っているのですが、どうでしょう?どうしたら治るでしょうか? 家ではなりません。

  • ストレスで老けた

    極度のストレスを繰り返して心の病、不眠などから顔が老け、戻らなくなりました ストレスで老けた顔を若返らる方法を具体的に教えて下さい 22時から2時まで寝る バランスのよい食事をする ストレスをためない 以外でお願いします

  • レスリン

    2週間前まで、レスリンを飲んでいました。学校にもいけてるし、多少の不安も大事かなと思い服用をやめていたのですが、最近寝つきが悪くなり、目を閉じて2時間ぐらいたたないと寝れなくなりました。不安は主に対人関係での不安や、将来の不安です。それが普通なのかなと思ってくるようになって服用を止めたのですが。ちなみに、徐々に服用頻度を2日に一回、3日に一回としていって服用を中止しました。もう一度飲み始めても大丈夫でしょうか?また、飲まなくても大丈夫なのでしょうか?

  • 寂しさ紛らす方法

    浪人生です。図書館や家で一日中ひとりで勉強しています。 友達も恋人もいないので、家族以外とは喋りません。 『大学に合格したら絶対友達も彼女も作ろう』『あと何日でこの生活から抜け出せる』と思いつつ孤独を勉強する力に変換していますが、たまに泣きたくなるほど寂しくなります。 人恋しいです。どうすれば寂しさは紛れるでしょう。