00023000ab の回答履歴

全177件中121~140件表示
  • 気になる人をご飯に誘えない

    友達の紹介で知り合った人がいます。 スノーボードつながりで、その人とは今シーズンお互いの仲間や二人きりの時もありましたが、10回程一緒に滑りました。 その人をただ滑りの仲間じゃなくてだんだん好きになっていってもっとどんな人か知りたくなって、どうしても簡単な「ご飯に行こうよ!」が言えなくて...シーズンが終わってしまって連絡も、会う事もありません。 滑らない友達からすると滑りの誘いが出来るのに、滑りよりハードルの低いご飯の誘いが出来ない方がおかしいと言われます。 その気になる人はちょっと離れた所に住んでいて気軽にご飯に行こうと言える距離に住んでいません。 シーズンが終わった今、ちょっとでも関わっていたいけどどうしたらいいのか方法が分かりません。 何かいい方法はないでしょうか?

  • 彼女からの連絡が減りました

    付き合って半年です。 これまでラブラブで、ほとんど毎日、彼女から電話をかけてきたり、メールの返信が来ていました。 でも、三泊四日のディズニーランドの旅行から帰ってきてから、この4日ほど少し様子が変わりました。 こちらからメールすると、メールが一度は返ってきますが、彼女からメールや電話は来ないです。 メールの内容もいつもとかわらない感じなんですが、あまり往復する事がなくなりました。電話はまだ旅行から帰ってからしていません。 旅行中は特にケンカはありませんでした。長時間並んでイライラするような場面もなかったです。 ただ、最終日だけ疲れた様子で、帰りの電車に酔っていました。疲れていたからか、悩んでいるように見えなくもなかったですが、よく分かりません。 二人で旅行に行くのは初めてだったので、旅行中に何か変な生活習慣が自分にあったのではないかと思ってしまいます。 連絡ってあるときを境に減るものなんでしょうか?それとも何か危険信号でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#169335
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 彼氏に・・・

    彼に処女かと聞かれて私は純粋キャラだったので処女じゃ無いのに処女って言ってしまったのです。 男性の人は処女か処女じゃないかって正直なところわかりますか?? どうすればなるべく処女に近いような体になるんですか? 長文でごめんなさい。

  • 皆さんの意見や助言おねがいしやす!

    こんちゃです。 見てくださってありがとうございます。 いっしょのバイト先で働いている子が気になっています。 話も合うし楽しいところに惹かれました。 二人とも今年20歳になる同い年です。 向こうの子もフリーなんですが、 相手の好みが問題で。。。。 めっちゃメンクイで顔がめっちゃカッコイイ人が好きっぽいんです。 自分は別にカッコよくもないし・・・って感じです>< 自分でいい感じと思えているところは以下です。 ・バイトの関係でこの前その子と別の男が  でかけたらしいです。  そのことを言っていたんですが  「電車とかで年の近い人と行くと付き合ってると思われるし、そんな一緒にも行きたくなかったから   本間につかれた~~」  って、言っていたんですけど、  バイト終わってからとか本屋とか行かん?ってなると僕の車乗って一緒に行ったりします。 なので、嫌とか言っているのに一緒に行ったりするのは 嫌われていないと思っています。 もしかしたら今は「仲のいい友達」くらいに思われてるかもしれないですが、 まだそれでもいいと思ってます。 しかし、そこからちょっとでも 相手に恋愛対象的な感じで意識してもらいたいです。 これからどんな行動起こせばいいですかね? てか、脈なしではないですかね? みなさんの意見きいて勉強したいです! どうかお願いします! あ、自分から告白とか絶対まだ無理なんでその辺もお願いします^^; わからないこととか、もっと詳しくしてほしいとこは言ってくれればまた書きます!!

  • 遠距離恋愛中で悩んでおります

    北関東(私)と大阪(彼女)の距離です。最近、とあるきっかけで付き合い始めました。 とても綺麗な方で見た風遊んでそうな感じもしませんし、仕事も真面目にしています。 まだ会ってませんが、遠距離恋愛という付き合いが初めてで今までの自分の恋愛経験からして無理だと思ってます。  はじめはメル友みたいな関係でした。次第に惹かれ合って付き合う話になったのですが、途中「このままメル友という型枠のままでいよう」と言いましたが、相手は「もう諦めるのは、始まってないのだから早すぎる」とう言葉ででは付き合ってみようという感じで始まりました。 そもそも、私は付き合った彼女とはいままでの経験上いつも一緒にいるタイプで一日一回は顔を合わさないと不安になったり何をしているのか気になってしまったり。当時の彼女もやはりそれに似合うタイプの方でしたので飽きずに続いてました。 正直、真面目になったら自分が苦痛になるのは分かっているので相手には好きだよとは言ってますが実際はそこまで追い求めてません。 諦めちゃダメだという相手の行動をしばし伺ってみたいというのが本当の答えでしょうか? 失礼なのはわかってます。だけど本当に自信がないし、連絡が取れない空白の時間が今の気持ちでも気になって仕方ありません・・・。 いろいろな質問者様の投稿を見ましたが”信じること”これが鉄則で、これができない人はいわば無理に等しいという恋愛なんだとは大体把握してます。 ですが、初めての遠距離恋愛。自分がもし本気で好きになったらどうなるのか?チャレンジしてみたいという気持ちもあります。 相手は本当にいい子です。近隣なら車で1時間かかろうと決心はすぐ付けたのだろうと思ってます。 こんな私は一体どうすれば良いと思いますか? アドバイスお願いします。

  • 皆さんの意見や助言おねがいしやす!

    こんちゃです。 見てくださってありがとうございます。 いっしょのバイト先で働いている子が気になっています。 話も合うし楽しいところに惹かれました。 二人とも今年20歳になる同い年です。 向こうの子もフリーなんですが、 相手の好みが問題で。。。。 めっちゃメンクイで顔がめっちゃカッコイイ人が好きっぽいんです。 自分は別にカッコよくもないし・・・って感じです>< 自分でいい感じと思えているところは以下です。 ・バイトの関係でこの前その子と別の男が  でかけたらしいです。  そのことを言っていたんですが  「電車とかで年の近い人と行くと付き合ってると思われるし、そんな一緒にも行きたくなかったから   本間につかれた~~」  って、言っていたんですけど、  バイト終わってからとか本屋とか行かん?ってなると僕の車乗って一緒に行ったりします。 なので、嫌とか言っているのに一緒に行ったりするのは 嫌われていないと思っています。 もしかしたら今は「仲のいい友達」くらいに思われてるかもしれないですが、 まだそれでもいいと思ってます。 しかし、そこからちょっとでも 相手に恋愛対象的な感じで意識してもらいたいです。 これからどんな行動起こせばいいですかね? てか、脈なしではないですかね? みなさんの意見きいて勉強したいです! どうかお願いします! あ、自分から告白とか絶対まだ無理なんでその辺もお願いします^^; わからないこととか、もっと詳しくしてほしいとこは言ってくれればまた書きます!!

  • メールしたいんだけど…

    一週間くらい前に大学のサークルの新歓で女の子と知り合ってゴールデンウイーク中ずっとメールしてました それで今週の月曜にメールが途中でこなくなったんですが… その人とサークルの入部届をいっしょに出しに行こうっていう話になったんですが前のメールが僕から送って終わった感じだったのでなかなかメールを送る勇気がありません こういう時って普通にメールしちゃっていいんでしょうか? 前してたメールの頻度は1~2時間に1通みたいな感じです

    • ベストアンサー
    • noname#155216
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 好きな人と親しくなるには?

    私はいま大学の同じ講義に出ている女性が好きです。その人の名前も知らなく、話すきっかけもなかなかありませんでしたが、つい1週間ほど前に偶然エレベーターで一緒になり、話すことが出来ました。一応苗字だけですが、名前も知ることが出来ました。それから次の日に少しだけ話しただけで、あとはこの前一回会ったときに会釈をした程度です。 その人はいつも4人組でいるのでなかなか話すチャンスがないのですが、これからどのようにして親しくなっていけばよいでしょうか??何かいい作戦はありますか?一人になるのを待ち伏せて話しかけるしかないですかね? また、アドレスなどの連絡先はどの程度親しくなたら聞いてもOKだと思いますか? もう一つ聞きたいのですが、このような状態で相手が自分に気があるのかどうかを知るサインやしぐさなどはありますか?? なんとかして付き合いたいと思うので、いろいろとアドバイスお願いします。

  • 親友の結婚式でのスピーチ、内容が浮かびません

    30代後半の女性です。 1ヶ月後に中学以来の親友の結婚式があり、友人代表のスピーチを頼まれました。 中高6年間部活が同じで、大学生・社会人になってからも帰省の度に会ったり、よく一緒に旅行したり、今まで途切れることなく続いてる大切な親友です。 3年前の私の結婚式でも彼女にスピーチしてもらったので、スピーチを頼まれる事は当然な感じですし、心からお祝いを言いたいところです。 でも、スピーチに適した内容が全く思いつかないのです(汗)。 小さな短所を挙げて大きな長所を褒める内容にしたら良いかなと思うのですが…。おかしな話ですが、改めて考えると、彼女の客観的なキャラクター(他の人も納得するような内容)が分からず、褒め言葉がどれもしっくりこないのです。 中高時代は身近な存在すぎて、親友である反面私のコンプレックスの原因でもありました。なので半分妬みや羨ましさが入った視点で見てたと思いますし、当時の気持ちで考えると素直な褒め言葉が出てきません。また、彼女も私にしか見せてない側面もあり、他の人から見てどんな子だったか分からないのです。 そして大学生・社会人になってからは会うのも2人が多く、他の人が一緒と言ってもお決まりのメンバーばかりだったので、周りの人から見たらどんな人物評なのか、全く掴めません。多分、中高時代と今ではちょっと違うと思います。根本的には同じですが、大人になった分人との接し方が上手くなって愛想よく社交的になったような…。 褒め言葉を考えてみましたが、「明るい」「親身になってくれる」「正義感がある」、、、どれも正しいと思いますがしっくりきません。また、他の出席者から見てそんな人物評が妥当かどうか。友人代表なだけに、「え~、そうかな、この人分かってないんじゃない?」と思われるのも嫌です。 言うとしたら「ばかげた悩み・屁理屈に付き合ってくれ、ばかげた遊びに笑い転げ、おかげで楽しく過ごしてこれた」「一緒に成長し、今の私があるのも彼女のおかげ」と言った感じでしょうか。でも何の褒め言葉にもなってないし、私達の関係を表現しただけで他の出席者からしたら「だから~?」という感じではないかと思います。 ちなみに出席者はほぼ親類ばかりで、親類以外は私を含めた彼女の友人が4人いるだけです。また、旦那さんとは会った事はありません。スピーチは旦那さん側の親類一人と私だけです。 あまり肩ひじ張ったスピーチでなくて良いと思いますが、彼女にも旦那さんにも、親類さんや他の友人たちにも聞いて貰える内容にしたいと思うので悩んでしまいます。 よろしくお願いします。

  • 恋愛相談 好きな人へのメール

    高校3年の男です。 気になっている同学年の女の子のアドレスを25日(水曜日)に友達に聞き、メールしました。 2日間メールが続いたのですが、次の日の夜に「今日はもう寝ます(><)明日は楽しもうね*おやすみ(*^^*)」とメールがきてメールが終わりました。(次の日が遠足でユニバーサルスタジオ) 今日もメールしようと思ったのですが嫌がられるのが怖いのでしませんでした。 その子とは学科が違うので学校ではあんまり会うことができません。(会おうと思えば会えますが) その子は勉強も部活(テニス部)も忙しいのですがメールはいつどのような内容で送ればいいですか? ちなみにまだ話したことがありません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼氏の過去をきにしてしまいます。

    しょうもないことなのですが・・・ 彼氏と元カノの過去を気にしてしまいます。 その元カノというのは、彼が高校時代、初めて本気の恋愛をした相手(+初めての相手)です。 私も彼も彼女も同じ高校出身なので、もちろん元カノの顔も知ってます。 元カノが知り合いということで余計に気にしてしまいます。 そして、私にとっては彼が初めての相手なので、そこでまた元カノに対して劣等感みたいなものを感じてしまっています。 過去のことをどうこう言ったところで何も変わらないし、 彼も元カノに未練があるとかそういうわけではないのは分かっていますが、 私自身、ふとしたときに元カノさんの顔がよぎってしまって遣る瀬無い気持ちになってしまいます… 男性からしたら(女性も同じでしょうが、)過去に執着されてもウザイだけだし、重いですよね。 もし、相手の過去を気にしてしまう方がいらっしゃいましたら、 どうやってその思いを断ち切ってますか。

  • 2回目のデートで振られた彼女と復縁したい

    「○○くん、見栄張って私にお金使いすぎだよ。 借金とかしてるんじゃないの? 奢ってもらった分、すぐには返せないけど必ず後で返すから」 初めて出来た彼女にこう別れを告げられました。 自分も相手も大学四年生です。(彼女は留学経験があるので1つ年上です。) お金使いすぎと言われましたが、そんなに散財したつもりはありません。 一回目のデートは、彼女が和食が好きだと聞いたので、日本料理屋に行きました。 ここは自分が奢りましたが、カード会社のコンシエルジュ経由で予約したので、半額で食べられました。 そのあと、彼女の希望で映画館やゲームセンターに行ったのですが、そこの費用は全部彼女が「さっき奢ってもらっちゃったから…」と全額出してしまいました。 その後、「次のデートは、もっとカジュアルな○○くんが良く行くお店に連れてって」と言われたので、良く行くフランス料理屋さんに連れて行きました。オーナーさんとは、お兄さんみたいな関係でしたので、「○○くんの初めての彼女かー、じゃあうちも応援しないとだなw」と、VIP室のような場所に案内されました。 しかし、その辺りから彼女の様子がおかしく、料理が前菜・・・主菜・・・と出てくる度に機嫌がドンドン悪くなっているようでした。味の好みが合わなかったのかなと思い、何回か聞いたのですが、「料理は美味しい。」としか返してくれず、結局、お店を出た後、前述したフレーズを言われ 「別れよう」 と振られてしまいました。 借金なんてしてませんし、そんなに高い物を奢ったつもりはありません。 彼女の希望を尊重してワリカンにするべきだったのかな・・・と今では思いますが やはり男として初めてのデートくらい格好つけたいという気持ちもあります。 何が悪かったのでしょうか? 今からでも彼女を説得して復縁できる可能性はあるのでしょうか?

  • <至急>誤った履歴書の送付について

    教えてください。 この度、転職用の履歴書で既に送付してしまったのですが、 ペンのインクがたまり少し文字をはみ出て線となってしまったところを 上から修正テープで消してしまいました。 履歴書に修正テープを使うのはもってのほかタブーとされているのは 重々わかっているつもりです。 本来なら書き直さなくてはいけないのですが、 既に何枚も書き直し、朝方になってしまい直す時間もなく送ってしまいました。 今思うと何をやらかしてしまったんだと馬鹿すぎる自分に泣きそうになります。 もう送付して3日ほど経ちますし難しいとは思いますが、 もし、これからできる対処があれば教えていただけませんでしょうか?

  • 企業アンケートで「大好きなお菓子は?」

    就職活動をしている者です。 あるお菓子会社を受けようと思っています。 アンケート用紙で「他社製品を含み好きなお菓子ベスト3は?」という 質問について・・・ この場合、1位:(その会社のお菓子) 2位と3位:(他社製品) と素直に書くことはよろしくないでしょうか? やはり、3つともその会社のお菓子にするべきですか?

  • 既卒での就活。

    3月に大学を卒業した者です。 無事在学中に内定を頂き、その会社で研修を含んだアルバイトをしていたのですが、 人間関係が非常に悪い上に新人イジメのようなものに合い、 恥ずかしながら、1か月もたたないうちに精神を病み退職してしまいました。 私も弱かったな、と反省しています。 今はメンタルクリニックに通い薬を飲んでいるので、 無理のない程度にアルバイトをしながら、正社員の仕事を探そうと思っています。 そこで質問なのですが、フリーターの期間は次の仕事に大きく響きますか? あまり長くならない方がいいのでしょうか? パソコンの資格をとって、あまり体に負担のない事務職を探そうと考えているのですが、 競争率は高いし、経験がないとかなり厳しいですよね? また、資格のためにフリーター期間が長くなってしまう事も心配です…。 それならば、割と求人も多く経験のある販売で仕事を探し、 早めに正社員として仕事に就くべきなのか悩んでいます。 アドバイス頂きたいです、よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#238192
    • 就職・就活
    • 回答数3
  • 脈なしの女性を振り向かせたい。

    去年の12月に知り合ったバイト先の近くにある弁当屋の女性に思いを寄せています。 最初は「かわいいな」くらいで興味はなかったのですが、話していくうちに素敵な笑顔に恋に落ちてしまいました。 勇気を出してアドレス交換をしました。 しかし、メールの返信はたまにしかなく、電話もかけても返事がありません。 そこで直接あって彼女をご飯に誘いました。 「いいよ」とは言ってくれたものの約束の3日前にキャンセルされました。 「もうダメかな」と思ったときに、ある日向こうからお誘いがあり、食事することになりました。 話の内容は ・今までの恋愛 →彼女に「男いっぱいいそう」と言うと「私重いから長いんだよ」と言われ、僕は一人としか付き合ったことがないと言う話をした ・恋人がいつからいないのか? 彼女に聞かれ、僕は2年で彼女は1年。彼女は「今めぼしい人はいないけど、誕生日までに彼氏作る」と言われた。 ・仕事の話 接客業をお互いしていたので接客業あるあるのはなしなど。 ・もし彼女、彼氏がいてタイプの人に言い寄られたら? 僕から聞いて彼女は「彼氏と冷めてればチェンジ、冷めてなければ彼氏をとる」と言い、僕も同じような意見を言った。 元カレに浮気されたらしく、元カレの携帯を折り、別れた。 ・好きな女優・俳優は誰? 彼女から聞いてきて、僕は彼女とタイプの違う女優を、彼女も僕とタイプの違う俳優をあげました。でも「そんな人いないから諦める」と言っていました。 その後電話するとたまに「電話ごめんね、なんだった?」などのメールが来たりします。 でも次の食事に繋がりません。 約束を取り付けることは出来ましたがまた3日前くらいに「ワークショップが入っちゃって」と言われました。(それまではキャンセルされても予定の詳細までは教えてくれませんでした。) 今は僕の方からは連絡はとってません。 もう脈なしだとはわかっているのですが、自分の気持ちだけは伝えたいと思っています。 もう巻き返すことは不可能なんでしょうか? 思いだけ伝えても無駄なんでしょうか? 教えてください。 僕→25 彼女→29(結婚願望なし) です。

  • 脈なしの女性を振り向かせたい。

    去年の12月に知り合ったバイト先の近くにある弁当屋の女性に思いを寄せています。 最初は「かわいいな」くらいで興味はなかったのですが、話していくうちに素敵な笑顔に恋に落ちてしまいました。 勇気を出してアドレス交換をしました。 しかし、メールの返信はたまにしかなく、電話もかけても返事がありません。 そこで直接あって彼女をご飯に誘いました。 「いいよ」とは言ってくれたものの約束の3日前にキャンセルされました。 「もうダメかな」と思ったときに、ある日向こうからお誘いがあり、食事することになりました。 話の内容は ・今までの恋愛 →彼女に「男いっぱいいそう」と言うと「私重いから長いんだよ」と言われ、僕は一人としか付き合ったことがないと言う話をした ・恋人がいつからいないのか? 彼女に聞かれ、僕は2年で彼女は1年。彼女は「今めぼしい人はいないけど、誕生日までに彼氏作る」と言われた。 ・仕事の話 接客業をお互いしていたので接客業あるあるのはなしなど。 ・もし彼女、彼氏がいてタイプの人に言い寄られたら? 僕から聞いて彼女は「彼氏と冷めてればチェンジ、冷めてなければ彼氏をとる」と言い、僕も同じような意見を言った。 元カレに浮気されたらしく、元カレの携帯を折り、別れた。 ・好きな女優・俳優は誰? 彼女から聞いてきて、僕は彼女とタイプの違う女優を、彼女も僕とタイプの違う俳優をあげました。でも「そんな人いないから諦める」と言っていました。 その後電話するとたまに「電話ごめんね、なんだった?」などのメールが来たりします。 でも次の食事に繋がりません。 約束を取り付けることは出来ましたがまた3日前くらいに「ワークショップが入っちゃって」と言われました。(それまではキャンセルされても予定の詳細までは教えてくれませんでした。) 今は僕の方からは連絡はとってません。 もう脈なしだとはわかっているのですが、自分の気持ちだけは伝えたいと思っています。 もう巻き返すことは不可能なんでしょうか? 思いだけ伝えても無駄なんでしょうか? 教えてください。 僕→25 彼女→29(結婚願望なし) です。

  • 若い男の子と主婦が「友達」で居続けることは可能か?

    20代の専業主婦です。 1年ほど前、とある習い事で、10歳近く年下であろう大学生に「友達になって欲しい」と言われ、たまにご飯を食べに行ったり、会員がくつろげる談話室的なところで、話すようになりました。 はじめは、「異年代の、しかも人妻と知り合える機会なんてめったにないから、何だか新鮮」と言う彼の言葉通り、好奇心で近付いてきたのだと思いますが、最近はなにやら好意らしきものをほのめかされています。向こうから、人生相談にかこつけた何気ないメールが届くことも増えました。(私の勘違いかもしれませんが) 短い会社勤め、そして主婦になってから、なかなか新しく友達と呼べる存在が出来なくなってきた中で、私としても彼の存在は面白く(?)、たまに会って話すだけならとても気の合う相手です。ですがもちろん、不倫願望もなければ彼に対して人としての好意以上のものも抱いていないので、今のままの関係でありたいと思っています。 ※主人にも、彼の存在はオープンにしています。 ですが、最近の彼の様子から、私が彼と「友達」であり続けることは可能なんだろうか?となにやら先の見えない、不安のようなものを感じ始めています。告白されたわけでもないのに、今の段階でそんなに考え込む必要もないかもしれません。でも・・ 若い男の子と主婦が純粋に「友達」でいる。こんな関係ってアリですか?? それとも、「異性」である以上、相手としては、何か期待というか、下心のようなものを持ってるものなんでしょうか?(といっても年齢が違いすぎますけど・・)

    • ベストアンサー
    • noname#152961
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 脈なしの女性を振り向かせたい。

    去年の12月に知り合ったバイト先の近くにある弁当屋の女性に思いを寄せています。 最初は「かわいいな」くらいで興味はなかったのですが、話していくうちに素敵な笑顔に恋に落ちてしまいました。 勇気を出してアドレス交換をしました。 しかし、メールの返信はたまにしかなく、電話もかけても返事がありません。 そこで直接あって彼女をご飯に誘いました。 「いいよ」とは言ってくれたものの約束の3日前にキャンセルされました。 「もうダメかな」と思ったときに、ある日向こうからお誘いがあり、食事することになりました。 話の内容は ・今までの恋愛 →彼女に「男いっぱいいそう」と言うと「私重いから長いんだよ」と言われ、僕は一人としか付き合ったことがないと言う話をした ・恋人がいつからいないのか? 彼女に聞かれ、僕は2年で彼女は1年。彼女は「今めぼしい人はいないけど、誕生日までに彼氏作る」と言われた。 ・仕事の話 接客業をお互いしていたので接客業あるあるのはなしなど。 ・もし彼女、彼氏がいてタイプの人に言い寄られたら? 僕から聞いて彼女は「彼氏と冷めてればチェンジ、冷めてなければ彼氏をとる」と言い、僕も同じような意見を言った。 元カレに浮気されたらしく、元カレの携帯を折り、別れた。 ・好きな女優・俳優は誰? 彼女から聞いてきて、僕は彼女とタイプの違う女優を、彼女も僕とタイプの違う俳優をあげました。でも「そんな人いないから諦める」と言っていました。 その後電話するとたまに「電話ごめんね、なんだった?」などのメールが来たりします。 でも次の食事に繋がりません。 約束を取り付けることは出来ましたがまた3日前くらいに「ワークショップが入っちゃって」と言われました。(それまではキャンセルされても予定の詳細までは教えてくれませんでした。) 今は僕の方からは連絡はとってません。 もう脈なしだとはわかっているのですが、自分の気持ちだけは伝えたいと思っています。 もう巻き返すことは不可能なんでしょうか? 思いだけ伝えても無駄なんでしょうか? 教えてください。 僕→25 彼女→29(結婚願望なし) です。

  • 既卒での就活。

    3月に大学を卒業した者です。 無事在学中に内定を頂き、その会社で研修を含んだアルバイトをしていたのですが、 人間関係が非常に悪い上に新人イジメのようなものに合い、 恥ずかしながら、1か月もたたないうちに精神を病み退職してしまいました。 私も弱かったな、と反省しています。 今はメンタルクリニックに通い薬を飲んでいるので、 無理のない程度にアルバイトをしながら、正社員の仕事を探そうと思っています。 そこで質問なのですが、フリーターの期間は次の仕事に大きく響きますか? あまり長くならない方がいいのでしょうか? パソコンの資格をとって、あまり体に負担のない事務職を探そうと考えているのですが、 競争率は高いし、経験がないとかなり厳しいですよね? また、資格のためにフリーター期間が長くなってしまう事も心配です…。 それならば、割と求人も多く経験のある販売で仕事を探し、 早めに正社員として仕事に就くべきなのか悩んでいます。 アドバイス頂きたいです、よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#238192
    • 就職・就活
    • 回答数3