eimotosubal の回答履歴

全370件中101~120件表示
  • 会話が成立したことなんかない、と家内から言われた。

    中年男性です。 4年半ほど前から仮面夫婦状態です。 結婚して約15年経ちます。 私のことにはまったく無関心です。家内から話しかけることはありません。 よほど大事なことだけは話したり聞いたりはしますが。 昨年の春に、私が子どものことで話をしていたときに、いきなりブチ切れました。 バーンと大きくテーブルを両手で叩いて立ち上がり、大きな声で「そっちの言うことがいつも正しいんか。これまで何度も傷つけられてきたわ。アスペルガーや。アスペルガーは治れへん」と激昂しました。 「会話など成立したことなんかない」と言うので、どういうことかと訊いたら、相手の言葉の表面だけを理解するんじゃなくて、その奥にある相手の気持ちまで理解しないとダメだ。たとえて言えば、本を読んでいても字面だけを追っているのでなく、行間まで読み取らないとダメだ、ということだそうです。 そして話をしていても共感出来ないと言います。共感できる話ってどんな話なのか、と訊いたら、ちょっと考えて「ここにメダカがいるから、このメダカ可愛いねと言うとかそんなこと」だと言います。 まず、私はアスペルガーではありません。友人に訊いても、以前通っていたカウンセラーも「あなたは、アスペルガーなんかじゃないよ」と言いました。 確実な証拠が欲しかったので、精神科で心理テストを受けました。その結果、「私はアスペルガー(発達障害)ではない」との診断結果が出ました。その診断書は、家内には見せてません。 会話の件では、家内が要求するようなことが出来ている男性は、ごく少ないと思います。友人も同じ意見です。 共感できるような話が出来てない、と言われても困ります。私には具体例に上げたような話は出来ません。感じたことをすぐに言葉にして話すなんて、一番苦手なことだからです。私は、わりと理屈で話すタイプなので、ひとからは硬いイメージで捉えられているようです。 家内が言っていることは、要するに「自分に合わせろ」「性格を変えろ」と言っているようなもんです。一方的な要求を突き付けているだけです。身勝手だと思います。 何度も傷つけられてきた、と言いますが、私だって家内から何度も悲しい思いや鬱になりそうなことを言われたりされたりしてきたんです。そう言っても家内は何も言いません。黙ったまんまです。 自分にとって不都合なことには、だんまりを決め込むんです。 ほんとに卑怯です。誠意がありません。 私が、なんにも言わないほうがずっと楽でいい、と言いました。 それ以来、ほぼ1年間、会話はありません。 なんとか会話をしたいと思い、その努力をしようかと思ったのですが、よく考えなおしてみると、家内の言い分が実に身勝手であることが分かったので、もう話す気もしなくなりました。 私が理解に苦しむのは、上記に上げたような理由であれほど激昂して、相手を酷く傷つけるようなことまで言うかなあ、ということです。 私の欠点は、自分でも分かっていますし、気遣いが足りない点があったことは認めています。そうした点は改めようと思っています。 しかし、家内があんな態度ではとりつくしまがありません。 家内にも欠点はあるのですから、相手ばかりを非難し暴言を吐くのではなく、お互いに欠点を改めるという態度で、誠意をもって話し合いに応じてくれるのでないかぎり事態は改善しようがありません。 私が、一番心配しているのは子どものことです。 いま、小学3年です。男子です。 子どもに悪影響が及ぶことを心配しています。 その話をしても、何も言いません。 私も、ほんとに毎日ウツウツなのでマジでしんどいです。 持病があるのですが、毎日出るその症状にもストレスは一番良くないとされています。 結婚後10年間くらいは良かったのですが、まさかいまになってこんなことになるとは思いもしませんでした。 こんな人間だと分かっていたら結婚はしなかったと思います。 私の母や妹も、家内のことをだいぶ変わっていると言ってます。 第一、ひとから何かもらってもお礼を一切言いませんから。 母は、激しく憎んでますね。 こんな状態で、子どもが成人するまでいくつもりなんですかねえ。。 態度が変わらないようなら、家内のお兄さんご夫婦に相談しに行こうと考えています。 いや、ほんとに大変なヒトと結婚してしまったもんです。 細かい点は省略しましたが、どう思われますか。 どうしたら良いと思われますか。 つまらん相談ですが、ご感想などありましたらお願いします。 少しは心が明るくなるかもしれません。

  • 花粉症の人にお使いはさせちゃいけないの?

    花粉症持ちの人にお使い(備品の買いだしとか、得意先まで荷物を持っていくとか)を頼んだら「花粉きついから勘弁して」と断られます。 が、銀行やコンビニなど私用では出て行くし、仕事終わりに飲み出かけたりしてるようです。 何か花粉症を理由に面倒な事を避けてるだけのようにも見えるんですが、花粉症の人にお使いを頼むのはいけない事なのでしょうか?

  • 花粉症の人にお使いはさせちゃいけないの?

    花粉症持ちの人にお使い(備品の買いだしとか、得意先まで荷物を持っていくとか)を頼んだら「花粉きついから勘弁して」と断られます。 が、銀行やコンビニなど私用では出て行くし、仕事終わりに飲み出かけたりしてるようです。 何か花粉症を理由に面倒な事を避けてるだけのようにも見えるんですが、花粉症の人にお使いを頼むのはいけない事なのでしょうか?

  • 花粉症の人にお使いはさせちゃいけないの?

    花粉症持ちの人にお使い(備品の買いだしとか、得意先まで荷物を持っていくとか)を頼んだら「花粉きついから勘弁して」と断られます。 が、銀行やコンビニなど私用では出て行くし、仕事終わりに飲み出かけたりしてるようです。 何か花粉症を理由に面倒な事を避けてるだけのようにも見えるんですが、花粉症の人にお使いを頼むのはいけない事なのでしょうか?

  • すごい高齢者に出会いました。高齢者は会社の社長さん

    すごい高齢者に出会いました。高齢者は会社の社長さんですが、どのような人かというと、こんな感じです。 ・インターネット通販を利用するやつは非国民 ・現金でなくクレジットカードを使うやつは非国民 ・給料は振込でなく現金で、それを否定するやつは非国民 ・若者は効率よく働くのではなく20時間働くことこそ精進する、俺もそうやってきた ・自民党を倒し、日本共産党が政権取れば日本は幸せになる ・日本が中国と併合することで幸せになる ・株をやってるやつは非国民なんだよ、株に価値はないのになんで株買うんだよ ・仮想通貨で1億円以上稼いだやつは逮捕だ! そのままセリフにしてみました。昔の日本や共産主義にこだわる人ですが、自分からすれば、頭がいかれた老人です。 皆様はこれを見てどう思われますか?

  • 夫が出会いバーや相席居酒屋に通っていた

    30代前半の夫婦ですが、私の妊娠中から産後里帰り中に、夫が出会いバーや相席居酒屋に1人で通いつめてました。 行っていたのはわかっているだけでも10回ほど。仕事帰りや休日に。おそらく1人で行っています。休日は昼間にカラオケも行ったようです。 今まで結婚前に1度私と付き合っていながらやはり出会いの場に行き女の子と連絡をとっていたことがありました。その時は携帯をガラケーに変えるなど行動を伴った謝罪もあり、予定通り結婚しました。 その後はとても家族思いで優しい夫だったので、いまだに信じられない気持ちとやっぱりこういった癖は直らないのかという気持ちもあります。 まだ産まれて間もない子どもがいるので、今すぐ離婚どうこうは考えられませんが、夫に改心させる為にはどうしたらいいでしょうか。 また、奥さんとも仲良く子供も可愛がっているにも関わらずこういった行為に走る男性心理を知りたいです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#236110
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 話す人がいない。孤独、寂しい惨め辛いです。

    20代女子です。私には友達が一人もいません。恋人もいないです。どこへ行くのも何をするのも全てひとりぼっちです。 唯一話すのは母親だけ。しかし、いつか本当のひとりぼっちがやってきた時、死ぬまでひとりぼっちなのかと思うとこれからどう生きればいいのか真っ暗です。 ひとりだとすごく寂しいです。惨めです。外に出れば人は誰かしらと話しながら過ごしています。そんな誰かと話している人をみてすごく羨ましい。だから必要時以外外には出なくなりました。 話す人がいないというのは完全に自業自得だとはわかっています。そんな人が欲しいのなら自分から積極的に動けばいい話でした。 しかし、甘いことを言うかもしれませんが小学校の頃などの仲よかった人(もう関わりはない)は言葉で言い表すのは難しいですが自然と仲良くなっていた気がします。 でももう自然に仲良い人ができるなんて難しいのかなと思います。 もう私は変われないので見向きされないし必要とされない。誰にも認知されずに人生が過ぎて行く。こんな孤立してしまうのなら人間のような感情を口に出せる生き物に生まれてきたくなかった。もうどうやって生きればいいのかわからない。私がいてもいなくても誰も気づかない。「こんな人生に意味があるのか?」と思う自分も嫌です。 もう無理です。私の人生もう挽回不可能ですよね。そもそもどういう風に生きたいのかもわからないですが。

  • 家庭の外で初めて愛を学ぶ男

    とある男性は、精神面ではさほど恵まれない家庭で幼少期を過ごす。親に怒鳴られたり、夫婦喧嘩を目の当たりにしたりを積み重ねながら育つ。故に親と親密な関係は築けなかったものの、将来は一家団欒な家庭を作ろう、という夢を徐々に持つ。 しかし、結婚してからいざ自分で持ってみた家庭においては、そのような家庭を作ろうとする努力は空回りしてしまう。お互いの言動などの結果、妻や子供との間には次第に摩擦が生じ、愛情は十分に育まれない。 そんな中、男は家庭外のある女性と出会う。その女からは、「あなたは今まで愛というものを知らずに生きてきたのでしょう」と言われる。そこで、その女はその男がこれまでに無いほど精神的に愛する対象となり、その女から愛を始めとした人間味を教わるようになる。結果、男は妻や子供からは見限られ続けるものの、その女を始めとする様々な出会い、交流を通じて均衡を保って行く。 うーん、こんな生き方っていいのだろうか。

  • 夫が出会いバーや相席居酒屋に通っていた

    30代前半の夫婦ですが、私の妊娠中から産後里帰り中に、夫が出会いバーや相席居酒屋に1人で通いつめてました。 行っていたのはわかっているだけでも10回ほど。仕事帰りや休日に。おそらく1人で行っています。休日は昼間にカラオケも行ったようです。 今まで結婚前に1度私と付き合っていながらやはり出会いの場に行き女の子と連絡をとっていたことがありました。その時は携帯をガラケーに変えるなど行動を伴った謝罪もあり、予定通り結婚しました。 その後はとても家族思いで優しい夫だったので、いまだに信じられない気持ちとやっぱりこういった癖は直らないのかという気持ちもあります。 まだ産まれて間もない子どもがいるので、今すぐ離婚どうこうは考えられませんが、夫に改心させる為にはどうしたらいいでしょうか。 また、奥さんとも仲良く子供も可愛がっているにも関わらずこういった行為に走る男性心理を知りたいです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#236110
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 話す人がいない。孤独、寂しい惨め辛いです。

    20代女子です。私には友達が一人もいません。恋人もいないです。どこへ行くのも何をするのも全てひとりぼっちです。 唯一話すのは母親だけ。しかし、いつか本当のひとりぼっちがやってきた時、死ぬまでひとりぼっちなのかと思うとこれからどう生きればいいのか真っ暗です。 ひとりだとすごく寂しいです。惨めです。外に出れば人は誰かしらと話しながら過ごしています。そんな誰かと話している人をみてすごく羨ましい。だから必要時以外外には出なくなりました。 話す人がいないというのは完全に自業自得だとはわかっています。そんな人が欲しいのなら自分から積極的に動けばいい話でした。 しかし、甘いことを言うかもしれませんが小学校の頃などの仲よかった人(もう関わりはない)は言葉で言い表すのは難しいですが自然と仲良くなっていた気がします。 でももう自然に仲良い人ができるなんて難しいのかなと思います。 もう私は変われないので見向きされないし必要とされない。誰にも認知されずに人生が過ぎて行く。こんな孤立してしまうのなら人間のような感情を口に出せる生き物に生まれてきたくなかった。もうどうやって生きればいいのかわからない。私がいてもいなくても誰も気づかない。「こんな人生に意味があるのか?」と思う自分も嫌です。 もう無理です。私の人生もう挽回不可能ですよね。そもそもどういう風に生きたいのかもわからないですが。

  • 性格は、かえられない?

    性格は、大人になると そのほとんどが、かえられない。 この事実は 99%には当てはまりますか? 教えてください よろしくお願い申し上げます。

  • 女性の方、男性の〇ンポって最高ですか?

    今朝のテレビ、ビビットで見ましたが、56才の全盲の夫を10年間介護していた元アイドルタレントの41才の妻が18才の娘と夫を捨てて、21才の大学生と駆け落ちしたと。一言で言えば若い男の〇ンポとの快楽が余りに楽しくて、長年連れ添った夫や娘よりも、その快楽を与えてくれる大学生を選んだということでしょう。夫は勿論、18才の娘さんも心底傷ついて、母親の行動を非難しています。 人妻との不倫を重ねている男性によると、日本の人妻の半分は不倫をしていると言ってました。現在の日本は確かに「不倫大国」になってるようです。 そこで質問ですが、貴女が不倫すれば勿論夫や子供は傷つきます。それを知っているから貴女は家族に隠してやります。自分でもヤマシサを感じることをなぜ出来るのでしょう? 家族との精神的なつながりよりも、男の〇ンポの方が大切だと考えるからそうするのでしょうか?〇ンポが与えてくれえる精神的な癒しというものがあるから不倫するのでしょうか? 夫の〇ンポからはその精神的な癒しが得られないということでしょうか? 昨今は、国会議員も男も女も盛んに不倫しています。 家族を傷つける不倫、家族との精神的なつながりは殆どないということでしょうか? あれば不倫は出来ないと思うのですがね。どうでしょう?

  • 妹にオナニーを見られてしまいました

    男ですが、オナニーしているところを高校生の妹に見られてしまいました。 オナニーしている時に、妹が急に自分の部屋に入ってきて、見られてしまい妹は無言で部屋を出て行きました。 それ以来、数日は妹と話していません。 こちらから何か話しかけてもいいでしょうか? また、妹は両親や他の誰かにこのことを話したでしょうか?

  • 女性の気持ちがわからない

    質問です。 お互いアラフォーなのですが、私の方から告白した、「お互いもういい歳ですので結婚を視野にお互いの事をもう少し分かってからにしてほしい」との事でした。 その後、その女性に市内の温泉に日帰りデートを誘われたのですが、これはまだ脈はあるのでしょうか? 女性の気持ちがよくわかりません その女性には告白されないと本当に付き合っているかわからないと言われて言ったんですが 女性の方の感想を教えてください

  • 教習所の先生をすきになりました

    教習所の先生に一目惚れしてしまいました。 去年の12月から教習所に通いだしました。 その先生はわたしの担当の先生ではないのですが初めて見たときから目で追ってしまっていて最初のほうはかっこいい先生だな、くらいの認識でしたが今では完全に好きになってしまいました。 一緒に教習することも一度もないまま卒検は明日です。 先日友人がその先生と教習したときにわたしのことを話したらしく(かっこいいといっていることなど)嬉しいといっていたみたいです。また担当の先生にもその先生と乗りたいと話していたので(結局乗れなかったのですが)恐らく気づかれているのかもしれません。 今日その先生がいる前で友人が先生がいることをわたしに教えてくれようとしていたときに先生に話しかけられました。 明日で卒業予定なので教習所マジックだったということにして諦めようかと思っていましたがそんなことがあってこのまま卒業するのはなんか無念です、、 なにかアクションを起こしても大丈夫だと思いますか?( ; ; )(明日1日しかないのですが、、、) 悩んでいます( ; ; ) どんなことでもよいのでなにかアドバイス頂けると嬉しいです。、

  • 教習所の先生をすきになりました

    教習所の先生に一目惚れしてしまいました。 去年の12月から教習所に通いだしました。 その先生はわたしの担当の先生ではないのですが初めて見たときから目で追ってしまっていて最初のほうはかっこいい先生だな、くらいの認識でしたが今では完全に好きになってしまいました。 一緒に教習することも一度もないまま卒検は明日です。 先日友人がその先生と教習したときにわたしのことを話したらしく(かっこいいといっていることなど)嬉しいといっていたみたいです。また担当の先生にもその先生と乗りたいと話していたので(結局乗れなかったのですが)恐らく気づかれているのかもしれません。 今日その先生がいる前で友人が先生がいることをわたしに教えてくれようとしていたときに先生に話しかけられました。 明日で卒業予定なので教習所マジックだったということにして諦めようかと思っていましたがそんなことがあってこのまま卒業するのはなんか無念です、、 なにかアクションを起こしても大丈夫だと思いますか?( ; ; )(明日1日しかないのですが、、、) 悩んでいます( ; ; ) どんなことでもよいのでなにかアドバイス頂けると嬉しいです。、

  • さんしょくしじゃないかとおもいます 食べると

    歯がいたくてしみたりして歯医者に2軒いきました 2軒とも虫歯じゃないとしかいいませんでした 原因不明のまま歯がいたいのをたえて生活していたら今日きづいたんですが前歯が透けてるんです 奥歯もきばんでるんでさんしょくしですよね 歯医者はさんしょくしが原因であることを見抜けなかったのでしょうか 知覚過敏ともさんしょくしの可能性があるともいわないで虫歯ではないしかいいませんでした 素人がわかるのに歯医者がわからないなんて 2軒ともヤブ医者でしょうか 溶けてしまったらもとには戻らないらしいので最悪です 事前に2軒も歯医者にいっていたのに 見つけてもらえなかったとは残念で仕方ありません 透明になった歯は白くなにかで塗るしかないんですよね さんしょくしと原因がわかったら 歯の痛みやしみることをふせぐことはできますか 歯医者で歯の痛みを根本からなおすことはできますか 歯が透明になるのはいやです 噛んだとき歯が痛いのもいやです 防ぐことは酸っぱい物をとらないようにするしかありませんか 100%のオレンジジュースを1か月飲んだのとぶどうジュースをのんだだけです キムチは歯に悪いですか 歯の黄ばみは削るしかないんでしょうか

  • さんしょくしじゃないかとおもいます 食べると

    歯がいたくてしみたりして歯医者に2軒いきました 2軒とも虫歯じゃないとしかいいませんでした 原因不明のまま歯がいたいのをたえて生活していたら今日きづいたんですが前歯が透けてるんです 奥歯もきばんでるんでさんしょくしですよね 歯医者はさんしょくしが原因であることを見抜けなかったのでしょうか 知覚過敏ともさんしょくしの可能性があるともいわないで虫歯ではないしかいいませんでした 素人がわかるのに歯医者がわからないなんて 2軒ともヤブ医者でしょうか 溶けてしまったらもとには戻らないらしいので最悪です 事前に2軒も歯医者にいっていたのに 見つけてもらえなかったとは残念で仕方ありません 透明になった歯は白くなにかで塗るしかないんですよね さんしょくしと原因がわかったら 歯の痛みやしみることをふせぐことはできますか 歯医者で歯の痛みを根本からなおすことはできますか 歯が透明になるのはいやです 噛んだとき歯が痛いのもいやです 防ぐことは酸っぱい物をとらないようにするしかありませんか 100%のオレンジジュースを1か月飲んだのとぶどうジュースをのんだだけです キムチは歯に悪いですか 歯の黄ばみは削るしかないんでしょうか

  • 前歯の差し歯が気になる

    上の前歯が4本とも差し歯でして保険適用のため裏側が全部銀歯のものです。 自分では見えないのですがこれって周りの人に気付かれてますよね? 女性なので気になるのですが、普通これは女性はしないでセラミックを入れるものですか?それとも女性でも裏が銀歯の人は多いですか?

  • 前歯の差し歯が気になる

    上の前歯が4本とも差し歯でして保険適用のため裏側が全部銀歯のものです。 自分では見えないのですがこれって周りの人に気付かれてますよね? 女性なので気になるのですが、普通これは女性はしないでセラミックを入れるものですか?それとも女性でも裏が銀歯の人は多いですか?