eimotosubal の回答履歴

全370件中81~100件表示
  • これはどういった心理だと思いますか?

    複数で食事をする時に、ケンタッキーのチキンをバレルで持ってきた人がいました。 私は別の物を食べていたので、チキンには全く手を付けていませんでした。 私の隣に片思いの人が座っていて、彼はチキンを食べていたのですが、突然「食べる?(笑)」と食べかけの物を渡そうとしてきました。 見た時に食べかけの物だと分かったので、「たべ…って、肉が付いてないじゃない(笑)」と言ったら、くすくす笑っていました。 そんな光景を今までに一度も見たことがなかったので、少し驚きました。 食べかけを渡そうとしてきたのは、私をいじりたかっただけなのでしょうか? 他にも、学生時代に読んでいた漫画を「面白いから読んでみて」と、何故か私にだけ好きな物をオススメしてきました。 (私も学生時代は漫画とか読みましたが、今は全く読みません) 食べかけの物を渡そうとしたり、好きな物をオススメしたりするのは、どうしてだと思いますか?

  • おばあちゃんの遺言通りに驚き。

    肝癌で他界した祖母が、死ぬ数日前にこういうことを私に話してくれました。 「私が死んだ後に、実家の庭にあるユリが沢山咲いたら、それはおばあちゃんが力を送って咲かせたものだから、大切に水をあげてね」。と言うんです。 祖母はユリが好きで毎年球根をいくつも植えてましたが、病気になってからは一切植えてません。それなのに本当に沢山のユリが咲き誇りました。 これは不思議な力と認識していいんでしょうか?

  • 好きな芸能人の話

    好きな芸能人の話をしてて、話してた相手の機嫌を悪くしてしまいました。 一度ではなく、二度もです。 一度目と二度目は別の人です。 一度目は好きな男性、二度目は女友達です。 私はその好きな芸能人の顔がすごく格好いいと思っていて、 それを繰返し言ってしまったからだと思います。 どちらも笑って聞き流してくれるのかと思いましたが、 どちらの場合も不機嫌にさせてしまいました。 一度目の好きな男性には、なにも言われませんでしたが、 その人が持っていた物を乱雑に置く仕草をされました。 15分ほどの会話の中で話したので、「嫉妬かな」と思ってました。 (好きな男性は私の好意に気づいています。) ですが、二度目の女友達には、遊ぶ度に言ってたこともありますが、「つまらない」と言われました。 その女友達も、その子が好きな芸能人の話を何度もします。 一度目も二度目も、私の話し方の問題だったのかと、なぜ怒らせたのか未だにわかっていません。 それ以来、その好きな芸能人の話をしていません。 二つに共通しているのは、私が疲れぎみだったことです。 これも、原因でしょうか。 「何で、怒ったの?」は余計に怒らせてしまう気がして聞けません。 なぜ、怒らせてしまったのでしょうか。 似たような経験がある方、 ご回答よろしくお願いします。

  • どうして女性は自分を美しく飾ろうとするのでしょうか

    どうして女性は自分を美しく飾ろうとするのでしょうか。 カテは「ヘアスタイルカテ」ですが「メイク」「スキンケア」も内容に含めます。 (包含できるカテが無い為)

  • 好きな芸能人の話

    好きな芸能人の話をしてて、話してた相手の機嫌を悪くしてしまいました。 一度ではなく、二度もです。 一度目と二度目は別の人です。 一度目は好きな男性、二度目は女友達です。 私はその好きな芸能人の顔がすごく格好いいと思っていて、 それを繰返し言ってしまったからだと思います。 どちらも笑って聞き流してくれるのかと思いましたが、 どちらの場合も不機嫌にさせてしまいました。 一度目の好きな男性には、なにも言われませんでしたが、 その人が持っていた物を乱雑に置く仕草をされました。 15分ほどの会話の中で話したので、「嫉妬かな」と思ってました。 (好きな男性は私の好意に気づいています。) ですが、二度目の女友達には、遊ぶ度に言ってたこともありますが、「つまらない」と言われました。 その女友達も、その子が好きな芸能人の話を何度もします。 一度目も二度目も、私の話し方の問題だったのかと、なぜ怒らせたのか未だにわかっていません。 それ以来、その好きな芸能人の話をしていません。 二つに共通しているのは、私が疲れぎみだったことです。 これも、原因でしょうか。 「何で、怒ったの?」は余計に怒らせてしまう気がして聞けません。 なぜ、怒らせてしまったのでしょうか。 似たような経験がある方、 ご回答よろしくお願いします。

  • 好きな芸能人の話

    好きな芸能人の話をしてて、話してた相手の機嫌を悪くしてしまいました。 一度ではなく、二度もです。 一度目と二度目は別の人です。 一度目は好きな男性、二度目は女友達です。 私はその好きな芸能人の顔がすごく格好いいと思っていて、 それを繰返し言ってしまったからだと思います。 どちらも笑って聞き流してくれるのかと思いましたが、 どちらの場合も不機嫌にさせてしまいました。 一度目の好きな男性には、なにも言われませんでしたが、 その人が持っていた物を乱雑に置く仕草をされました。 15分ほどの会話の中で話したので、「嫉妬かな」と思ってました。 (好きな男性は私の好意に気づいています。) ですが、二度目の女友達には、遊ぶ度に言ってたこともありますが、「つまらない」と言われました。 その女友達も、その子が好きな芸能人の話を何度もします。 一度目も二度目も、私の話し方の問題だったのかと、なぜ怒らせたのか未だにわかっていません。 それ以来、その好きな芸能人の話をしていません。 二つに共通しているのは、私が疲れぎみだったことです。 これも、原因でしょうか。 「何で、怒ったの?」は余計に怒らせてしまう気がして聞けません。 なぜ、怒らせてしまったのでしょうか。 似たような経験がある方、 ご回答よろしくお願いします。

  • タメ口

    私はTwitterをやっています。 そこで同じ趣味を持つフォロワーさんがいて、タメ口でリプされたので私もタメで返しました。 ですが、よくよく考えると相手は私よりも年上です。私が年下だからタメだったのでしょうか?それだと私は年上相手にタメ口だったということですよね… 相手は特にタメ口なんて気にすることなく普通に接してくださっていますが実際はタメ口で話している事を気にしているのでしょうか?相手はとても優しい方なので気にしても言わないと思います。でも今から敬語にするには、もうすでに何回も会話しているので遅いんです。直接本人に聞くのも聞き辛いです… どうすればいいのでしょうか?

  • ディープキス

    春から高校生の女子です。 彼氏とは同い年で6、7回キスはしたことがあるんですが、 ディープキスはしたことがありません。 最近ディープキスの話になり、 どうやってやるんだろうみたいな事を話していたのですが、 私は人に見られるのとかすごく気にする人で、 普段は家の下で人がいないのを見計らってキスしているのですが、 それでもすごくよく周りを確認してからします。 みんなはどこでディープキスとかキスをするんだろうとすごく疑問に思いました。 くだらない質問かもしれないのですが、 ディープキスやキスをしたくないわけではないので、是非教えていただきたいです!

  • 親への尊敬を完全に失った子供

    自分が常に正しいと思い、何か気に入らないことがあれば暴言・暴力で従わせようとする親。 そんな親の元に生まれた子供は、幼少期は散々親に泣かされながら育っていく。 しかし、大人に近づき、様々な知識や出会いなどを積み重ねていき、自分の親を他人として客観視する能力を身につける。それにより、自分の親の人間としてのなってなさを認識していく。それと同時に、他の意見に対し筋道を立てて反駁する能力も身につける。 したがって、親の暴言・暴力も全く怖くなくなり、それどころかそのように暴れ狂う親の有り様を内心愉快に思いながら見るようになる。外面では親に従うように見えるが、内面では自分の言い分に対し逆上する親の姿を楽しむ。 このような子供は健全に育ったと言えるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#230935
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • どうして女性は自分を美しく飾ろうとするのでしょうか

    どうして女性は自分を美しく飾ろうとするのでしょうか。 カテは「ヘアスタイルカテ」ですが「メイク」「スキンケア」も内容に含めます。 (包含できるカテが無い為)

  • 元彼がインスタをフォローしないくせに私のインスタの

    元彼がインスタをフォローしないくせに私のインスタのストーリーを見てる訳は?

  • 元彼がインスタをフォローしないくせに私のインスタの

    元彼がインスタをフォローしないくせに私のインスタのストーリーを見てる訳は?

  • 67歳の男性が24才の女の子にHしたいって言った

    私は24才です。3ヶ月前に知りあった67才のおじ様が私の事を凄く気に入ってくれて、高価なプレゼントや食事、ドライブまでしてくれます。 ある時、私は今まで男性とお付き合いした事がないと伝えました。もちろんHもした事ありませんと。そしたら後日おじ様の方から、良かったら貴女とHがしたいって言われました。 それは、私が処女だからでしょうか? それとも、本当に好きだから?遊びなのか? 分かりません。

    • 締切済み
    • noname#230987
    • 恋愛相談
    • 回答数23
  • 常識のない義弟夫婦(特に嫁)

    私達は新婚2か月の夫婦です。(共に28歳) 授かり婚で、夏に子供が生まれます。 私達が婚約した直後、旦那の弟(24歳)も結婚することが分かりました。 お相手の女性は31歳で、私より3歳も歳上です。 しかも、向こうも授かり婚とのことで、なんと予定日も2週間しか変わりません。 私達は県外在住で、今後も全国を転勤するため、彼の親との同居は義弟夫婦です。 義母は一気に孫が2人出来る!と大喜びなのですが、私はこの義弟夫婦(特にお嫁さん)が嫌いです。 私達が義母と実家で食事をすると分かると、お嫁さんが義弟に「私達も行こう」と言い、必ずやって来ます。 (一度お会いし、食事を共にしたのですが、目がつり上がっていてキツい印象でした。 義弟にずっと甘えた声を出し、食事の手伝いもせず、私に対しても食事の際にチラチラ視線を向けてきて、あからさまに敵意剥き出し……という感じでした) 義弟夫婦は私の旦那の実家(県外)で義母と暮らしているので、今後は盆・正月以外顔を会わすことは無いとのことですが、先日、旦那に義弟から連絡があり、なんと「車をファミリーカーに買い換えたいから、400万貸してほしい」というのです。 しかも、義弟は今乗っている車を買う際(5年前)、旦那に200万借りており、その返済もまだ90万残っているとのことです。 いくら兄弟とはいえ、まだ90万もの借りがあるのに、「ファミリーカーに買い換えたいから」という理由で400万もの大金を貸せ、と言うのは、私には理解できません。 旦那は私に一応了承をとってきて、私は反対しました。 私は貧しい家庭で育ってきたため、“お金がないなら、それに見合った生活をするべき”という考え方でいます。 旦那にそれを伝えたところ、「お前の言うことはもっともだ。でも俺にとっては大事な弟だから、貸してやりたい」と言います。 以前の90万も含め、490万を毎月6万ずつ返済する……と言っているそうですが、義弟夫婦は共にサービス業(販売員)で、給料も安めとのこと。 家賃も毎月6万あるとのことですし、さらには今後子供が生まれるとますますお金がかかりますよね。 ただでさえ以前の90万が残っているというのに、「新しい車を買いたい」という贅沢な理由で兄に借金をする……という神経は、普通なのでしょうか? なぜ義弟のお嫁さんは止めないのでしょうか? 私が義弟嫁の立場だったら、「お兄さん夫婦にも子供が生まれるわけだし、向こうに迷惑をかけるのはやめよう。車は今乗っているものがあるわけだし」と、止めると思います。 私の実家でこの事を話すと、家族は揃って「あり得ない夫婦。嫁が後ろからけしかけているのかも」と言っていました。 ここまで来ると(私達も授かり婚なのであまりこういう言い方はしたくないのですが)、義弟嫁のことを“7つ年下の男の子を騙してデキ婚に持ち込んだ、したたかな人”としか思えなくなってきます。 私の考え方は間違っているのでしょうか。 皆さんはどう思われますか。

    • ベストアンサー
    • noname#231300
    • 夫婦・家族
    • 回答数18
  • 常識のない義弟夫婦(特に嫁)

    私達は新婚2か月の夫婦です。(共に28歳) 授かり婚で、夏に子供が生まれます。 私達が婚約した直後、旦那の弟(24歳)も結婚することが分かりました。 お相手の女性は31歳で、私より3歳も歳上です。 しかも、向こうも授かり婚とのことで、なんと予定日も2週間しか変わりません。 私達は県外在住で、今後も全国を転勤するため、彼の親との同居は義弟夫婦です。 義母は一気に孫が2人出来る!と大喜びなのですが、私はこの義弟夫婦(特にお嫁さん)が嫌いです。 私達が義母と実家で食事をすると分かると、お嫁さんが義弟に「私達も行こう」と言い、必ずやって来ます。 (一度お会いし、食事を共にしたのですが、目がつり上がっていてキツい印象でした。 義弟にずっと甘えた声を出し、食事の手伝いもせず、私に対しても食事の際にチラチラ視線を向けてきて、あからさまに敵意剥き出し……という感じでした) 義弟夫婦は私の旦那の実家(県外)で義母と暮らしているので、今後は盆・正月以外顔を会わすことは無いとのことですが、先日、旦那に義弟から連絡があり、なんと「車をファミリーカーに買い換えたいから、400万貸してほしい」というのです。 しかも、義弟は今乗っている車を買う際(5年前)、旦那に200万借りており、その返済もまだ90万残っているとのことです。 いくら兄弟とはいえ、まだ90万もの借りがあるのに、「ファミリーカーに買い換えたいから」という理由で400万もの大金を貸せ、と言うのは、私には理解できません。 旦那は私に一応了承をとってきて、私は反対しました。 私は貧しい家庭で育ってきたため、“お金がないなら、それに見合った生活をするべき”という考え方でいます。 旦那にそれを伝えたところ、「お前の言うことはもっともだ。でも俺にとっては大事な弟だから、貸してやりたい」と言います。 以前の90万も含め、490万を毎月6万ずつ返済する……と言っているそうですが、義弟夫婦は共にサービス業(販売員)で、給料も安めとのこと。 家賃も毎月6万あるとのことですし、さらには今後子供が生まれるとますますお金がかかりますよね。 ただでさえ以前の90万が残っているというのに、「新しい車を買いたい」という贅沢な理由で兄に借金をする……という神経は、普通なのでしょうか? なぜ義弟のお嫁さんは止めないのでしょうか? 私が義弟嫁の立場だったら、「お兄さん夫婦にも子供が生まれるわけだし、向こうに迷惑をかけるのはやめよう。車は今乗っているものがあるわけだし」と、止めると思います。 私の実家でこの事を話すと、家族は揃って「あり得ない夫婦。嫁が後ろからけしかけているのかも」と言っていました。 ここまで来ると(私達も授かり婚なのであまりこういう言い方はしたくないのですが)、義弟嫁のことを“7つ年下の男の子を騙してデキ婚に持ち込んだ、したたかな人”としか思えなくなってきます。 私の考え方は間違っているのでしょうか。 皆さんはどう思われますか。

    • ベストアンサー
    • noname#231300
    • 夫婦・家族
    • 回答数18
  • もう終わりですよね。

    長文ですみません。 1年2ヶ月ほど付き合ってた彼がいました。毎日のようにあったりしていました。 私が生活費として借りた(半ば強引に貸してくれた)お金を分割払いから、一括払いに払ってくれと言われた為、最初からお金を借りても返せないかもしれないので、大丈夫だと言ったのですが、お金がないのだから持っておいた方がいいと、分割払いの借用書を書いてお借りしていました。 それが一括でという話になり、今はまだ返せないのトラブルになりました。約30万です。 それでも、ラインと電話だけはしていました。 私が2、3日留守にするからと言うと「夜もいないのか?」「いつ帰ってくるの?」と聞かれたから、逃げないから心配しないでとだけ伝えました。 トラブルになってから来なくなったので、もうお金の話以外では会う事はないんだなと悟った私は、彼から電話来た時に、もう会う事はないの?と聞いたらお金の事もあるし、(彼の)荷物もあるし、お前の体調も見に来てあげないといけないし、仕事のことも慣れるまで見守ってあげないといけないし、と言われ、来ないとは言わないのです、 ただ、近々逢いに行くよとだけ言われました。 お金以外の用事でも彼からも電話が来る。 でも近々逢いに行くよって言葉はもう会わないと言う事なのかと思ったり。 電話してもラインしても、用事があるならしてもいいと言われました。 この関係が破綻しているのに、見に行ってあげないといけないとか、見守ってあげないといけないとか、私の部屋の合鍵も渡してはくれない、彼がどうしたいのか分からず、ラインで「お金の事は、支払うので、ラインで、振込先を教えて頂ければ振り込みます。荷物もまとめて置いときますので、取りに来る日がわかったら、また連絡ください。 今まで貴方と一緒にいられて、楽しかったです。本当にありがとうございました。お金は必ず返します。私からもうラインしません」とラインしました。 既読スルーでした。 嫌いになった女に、「もうお金以外では会う事はない、もうお前とは終わりだ」と言わないのでしょうか?言ってるのに、私がわからないだけなのでしょうか? それとも、ただの友達だったのでしょうか? 前なら明日逢いに行くよ、今晩行くよって言っていたのが、近々逢いに行くよ、その言葉で私はがんじがらめなり、私からもう連絡をしないと、彼に書いてしまいました。 ただのリップサービスなんですよね。きっと。 嫌いになった女に、心配するようなことを言わず、もう二度逢いたくないと言ってくれたなら、と思うのですが、それは、やはり遠回しにお金以外ではもう会わないと言っているのでしょうね。 彼の言葉に意味はないと思っていながら、引きずってしまう私がいます。 どうしたらいいでしょうか?

  • ペアリングを無くしてしまった

    ペアリングを無くしてしまった こんにちは、こんな時間に何なのですが、眠れなくなってしまったので、、 タイトルの通り、彼女とお揃いで買ったペアリングを無くしてしまいました。(去年のクリスマスにぼくが二人分買いました。) 今日2人で遊びに行き、割と激しいアトラクションに乗る時に、外れるのが怖かったのでリュックの小さいチャック付きのところに入れておいたところ、家に帰った時には無くなっていました。 おそらくそこに入っていたものを取り出す時に一緒に出てしまったのかなと思っています。 とりあえず探せるところは探して、明日以降、心当たりのある場所に手当り次第電話をかけるなどして探したいと思いますが、リングを落としている人など沢山いるでしょうし、正直見つかる可能性はかなり低いかなと思っています、、 もし見つからなければ同じ商品の片方は現在も手に入るようなので、買おうかと思っているのですが、黙っているのがなんだか嫌なので無くしてしまったことを彼女には打ち明けようと思っています、、 ポエムみたいで暑苦しいと思ったら申し訳ないのですが、あれは思い出の結晶というかなんというかただの指輪ではない気がしてならず、僕にとってはもちろん大切ですが、彼女はもっとそういうのを大切にする人なので黙っているのはなんだか気が引けます、、 元々ものを無くしやすくて気をつけていたはずなのに迂闊なところにしまった挙句無くしてしまい、しかもそれがとんでもなく大切なものだったことで、とてつもなく自己嫌悪に陥り眠れません。 僕の判断は間違っていないでしょうか、、 ご回答よろしくお願い致します。

  • 付き合った彼女が色々変なのですが異常ですよね?釣り

    付き合った彼女が色々変なのですが異常ですよね?釣り質問じゃないので真面目な回答お願いします。 付き合って約半年になる彼女がいます。街コンで知り合い、約半年間のアプローチで付き合う事になりました。 彼女は明るくて面白い性格で、内面にベタ惚れして付き合ったのですが、彼女の性格は今も変わらず好きなのですがちょっと異常だなと感じる部分があります。 それは付き合い出して3ヶ月ぐらい経った頃、彼女との会話で僕は彼女に高校はどこに行っていたかとか話してないのに彼女がボロっと「頭のいい高校通ってたんだし」と言ってきて、その時何でそんな事を知っているのか聞いたら彼女はなんかそんな感じがしただけ~と言っていたので適当に言っただけだと思っていたのですが、家で2人でゴロゴロしていた時に彼女がTwitterで面白いのを見つけたから見て欲しいと彼女自身がTwitterを開いて検索しようとした時に過去に検索したIDが出てきて、その中に僕のTwitterIDがあるのを見てしまいました。 僕は彼女にTwitterを教えてもないし、Twitterが分かるような電話番号やメアドも教えてないのに彼女が知ってるということにゾッとしましたが特に何も言えず、後々彼女にそれを話すと、僕のTLの友人のコメントから友人のページに飛んで一人友達じゃない人でもTL見れるようにしてる友人がいて、その友人が自分のTwitterIDを載せていて、それを見て僕のことを探しただとか、それだけじゃなく付き合っていくうちにもっと彼女がこれまでの彼女とズレてるなと感じる部分が沢山見えてきて、まず彼女は僕と初エッチして慣れてからは生強要、生々しい話ですが精液を飲みたがったり、流石にずっと生は怖いのでゴムをつけるようになるとわざわざゴムの中に溜まったのを飲んだり、ドン引きしたのはゴムを持ち帰りたいとか言ってきた事があったり、凄い変わってます。 それ以外の事では僕がバイト先の先輩に嫌がらせを受けてる事を話すと彼女がその先輩のTwitterに捨て垢で中傷したり、僕の店に電話してその先輩の接客対応に大してのクレームを言ったり、僕の彼女客観的に見て変ですよね? 普段一緒にいる分には楽しいので好きなのですが少し怖いです

  • 男性は、好意を向けてきた女性を、好きにはならない?

    私は22歳大学生女で、恋愛下手です。自分なりに敗因だと考えるタイトルの件についてお尋ねします。以下は私の片思いパターンです。 私は気になる人ができるとすぐに態度に出てしまって、挨拶するときにすごく笑顔になってしまったり、たくさん話しかけたり、デレデレしてしまいます。それでちょっとやりすぎちゃったと反省すると、今度はそっけなくしてバランスとらなきゃと思ったり…とにかく、相手にバレバレだと思います。(汗) 今まで自分から好きになった人は、私からの好意に気がつくと、口には出さなくても「俺のこと好きなんだ?ふ~ん?笑」みたいな少し偉そうな雰囲気を出してきたり、私を面白がっているように感じることが多かったです。「俺は君のこと恋愛感情で好きではないけど、好かれて悪い気はしない」みたいな…。そういう偉そうな人は大嫌いなので、その時点でもう好きという感情は一切消えるのですが、その後も「あいつは俺のこと好きなんだ~」ってずっと思ってるみたいで、ほんとうざいな…と思いながら、ひとつの恋が終了します。(笑) 好意に気づいたあとに、偉そうな態度になったり、面白がったりして、結局本気で好きになることはないというのは、人によるのでしょうか(=そうじゃない男性もいる)?それとも、男性とは多かれ少なかれこういうものですか? こちらのやり方に問題があるなら、やり方を変えなくちゃと思っています。女性から好きになるとあんまり上手くいかないとか言いますよね(汗)男性からすれば追いかける必要がないですし…。 是非ご意見やアドバイスをお願いいたします。m(_ _)m

  • 会話が成立したことなんかない、と家内から言われた。

    中年男性です。 4年半ほど前から仮面夫婦状態です。 結婚して約15年経ちます。 私のことにはまったく無関心です。家内から話しかけることはありません。 よほど大事なことだけは話したり聞いたりはしますが。 昨年の春に、私が子どものことで話をしていたときに、いきなりブチ切れました。 バーンと大きくテーブルを両手で叩いて立ち上がり、大きな声で「そっちの言うことがいつも正しいんか。これまで何度も傷つけられてきたわ。アスペルガーや。アスペルガーは治れへん」と激昂しました。 「会話など成立したことなんかない」と言うので、どういうことかと訊いたら、相手の言葉の表面だけを理解するんじゃなくて、その奥にある相手の気持ちまで理解しないとダメだ。たとえて言えば、本を読んでいても字面だけを追っているのでなく、行間まで読み取らないとダメだ、ということだそうです。 そして話をしていても共感出来ないと言います。共感できる話ってどんな話なのか、と訊いたら、ちょっと考えて「ここにメダカがいるから、このメダカ可愛いねと言うとかそんなこと」だと言います。 まず、私はアスペルガーではありません。友人に訊いても、以前通っていたカウンセラーも「あなたは、アスペルガーなんかじゃないよ」と言いました。 確実な証拠が欲しかったので、精神科で心理テストを受けました。その結果、「私はアスペルガー(発達障害)ではない」との診断結果が出ました。その診断書は、家内には見せてません。 会話の件では、家内が要求するようなことが出来ている男性は、ごく少ないと思います。友人も同じ意見です。 共感できるような話が出来てない、と言われても困ります。私には具体例に上げたような話は出来ません。感じたことをすぐに言葉にして話すなんて、一番苦手なことだからです。私は、わりと理屈で話すタイプなので、ひとからは硬いイメージで捉えられているようです。 家内が言っていることは、要するに「自分に合わせろ」「性格を変えろ」と言っているようなもんです。一方的な要求を突き付けているだけです。身勝手だと思います。 何度も傷つけられてきた、と言いますが、私だって家内から何度も悲しい思いや鬱になりそうなことを言われたりされたりしてきたんです。そう言っても家内は何も言いません。黙ったまんまです。 自分にとって不都合なことには、だんまりを決め込むんです。 ほんとに卑怯です。誠意がありません。 私が、なんにも言わないほうがずっと楽でいい、と言いました。 それ以来、ほぼ1年間、会話はありません。 なんとか会話をしたいと思い、その努力をしようかと思ったのですが、よく考えなおしてみると、家内の言い分が実に身勝手であることが分かったので、もう話す気もしなくなりました。 私が理解に苦しむのは、上記に上げたような理由であれほど激昂して、相手を酷く傷つけるようなことまで言うかなあ、ということです。 私の欠点は、自分でも分かっていますし、気遣いが足りない点があったことは認めています。そうした点は改めようと思っています。 しかし、家内があんな態度ではとりつくしまがありません。 家内にも欠点はあるのですから、相手ばかりを非難し暴言を吐くのではなく、お互いに欠点を改めるという態度で、誠意をもって話し合いに応じてくれるのでないかぎり事態は改善しようがありません。 私が、一番心配しているのは子どものことです。 いま、小学3年です。男子です。 子どもに悪影響が及ぶことを心配しています。 その話をしても、何も言いません。 私も、ほんとに毎日ウツウツなのでマジでしんどいです。 持病があるのですが、毎日出るその症状にもストレスは一番良くないとされています。 結婚後10年間くらいは良かったのですが、まさかいまになってこんなことになるとは思いもしませんでした。 こんな人間だと分かっていたら結婚はしなかったと思います。 私の母や妹も、家内のことをだいぶ変わっていると言ってます。 第一、ひとから何かもらってもお礼を一切言いませんから。 母は、激しく憎んでますね。 こんな状態で、子どもが成人するまでいくつもりなんですかねえ。。 態度が変わらないようなら、家内のお兄さんご夫婦に相談しに行こうと考えています。 いや、ほんとに大変なヒトと結婚してしまったもんです。 細かい点は省略しましたが、どう思われますか。 どうしたら良いと思われますか。 つまらん相談ですが、ご感想などありましたらお願いします。 少しは心が明るくなるかもしれません。