mrst48 の回答履歴

全4189件中4181~4189件表示
  • 事故時の口約束

    交差点で車同士の接触事故を起こしました。 警察の検分後、相手様に「100-0で対応します」と口約束し 穏便に分かれました。これが誤りだと後になって知りました。 保険屋によると「90-10ならまだしも、100-0は不可能」とのこと。 まだ査定が下りていませんが、私の言葉が「嘘」になり、 相手様の心象を悪くするのは必至の状況です。 さいあく、当方が90-10の「10」の分を 実費負担せねばならなくなるかもしれません。が、 当方の経済状態からして、それは困難な状況です。 というのは、当方の車も修理せねばならないのですが、 今回、多大な実費負担となる見通しです。 ですから、せめて「10」を相手に負担してほしいと今更ながら願うのですが、 無責任だということで相手は憤慨すると思います。 どう、納得していただいたらいいのか、 それとも、私は口約束を守らねばならないのか? ご意見をお聞かせ下さい・・・ 事故の状況: 一時停止後(停止線有)、交差点を右折、 優先道路を直進車の側面に接触。 当時急いでおり、先にいけると見込み違い、 気づいたら接触していた状況です。 あんなに遠くにいたはずなのに? 双方とも怪我なし。

  • 松島基地が津波に襲われた対応について

    今テレビで見ましたが、松島基地に津波が到達したのは地震後一時間程らしいです。その間航空機を飛ばせなかったのですか?他の陸上自衛隊が津波到達をライブで中継しているのに、松島基地からは飛び立てなかったのはなぜか?滑走路の点検などはわかりますが、ヘリまで水没してました。ヘリなら飛び立てたのでは?私は多少基地の判断に間違いがあったのでは?と思い質問しました。松島基地の方に失礼ですが、単純な疑問です。

  • 民主党について

    民主党のいいところはどんなところですか?

  • 君が代斉唱で起立しないのは何故?

    卒業シーズンもあり、学校で君が代斉唱の際、起立しない先生がニュースになっていますが、 なぜこんなに君が代を歌う事で起立する、しないで問題になっているのでしょうか? 私が無知なだけなのですが、起立しない事で何かに対しての反抗意思表示をされての 事だろうとは思うのですが、起立しない先生方は、一体何に対して反抗しているのか、教えて下さい。 おそらく根の深い問題が根底にあると思うのですが・・・。

  • 韓国で日本の嫌韓傾向の強まりを報道

    サーチナと言うニュースの報道では日本で嫌韓傾向が強まり韓国のアイドルのキムテヒとか言うアイドルのCM発表会がキャンセルされたとかで騒いでいるとの事です。 何を今更と不思議に思います。 今までの反日と言うより憎日運動を繰り返してくれば日本の世論が嫌韓傾向に振れるのは至極当然だと思うのですがそれが読めなかったのでしょうか?

  • 誰が正しいのですか?

    私の学校の社会の先生は、 ・原発反対 ・日本はもっとデモをすべき ・資本主義反対 ・戦争反対 ・自衛隊反対 ・死刑制度反対 ・君が代を強要するのはおかしい ・自国を批判することが大切 という思想の先生です。 それを父親に言ったら 「その先生の言うことはあまり信じないほうがいい」 と言われました。 先生は間違っているのですか?父親が間違っているのですか? ネットは先生とは正反対の思想の人が多いです。 でも先生はとても頭が良いです。 どの意見が正しいのでしょうか?

  • 国民健康保険料の請求を家族とは別にしたい

    国民健康保険料が同居している親とまとめて請求されています。 これをキリが良い今年度の請求から私の1人分だけ親の請求とは別に個人的に請求して欲しいです。 方法は 住民票を移す 世帯分離する の二択しかないのでしょうか? 他に方法があれば教えて頂きたいですm(_ _)m 親の扶養には入っておりません。

  • 橋下の、労働組合潰しは、容認できるか?

    労働組合を意図的につぶすそうとする橋下は、どうにかなりませんか!

  • 交通事故の示談について

    昨年6月、信号待ちで止まっている時に後ろから来た車に追突されました。 こちらは過失0の事故です。 今、示談の話になっています。 そこで質問です。 相手の保険会社から示談金が書かれた書類が送られてきましたが余りにも酷い額なので提示金額では示談するつもりはありません。 この金額では示談しなぃ事を伝えると保険会社の担当者から再三、 『いくらならハンコウを押してくれるんですか?金額を提示して下さい』 と電話がきます。 私は知人に、こちらから金額を提示すると逆に『恐喝罪で訴えられる』と聞きました。 だからこちらから金額は提示してはダメだと… この知識は合っているのでしょうか? 再三しつこく金額を聞いてくる保険会社にどう対応したらいいか悩んでおります。