akirio の回答履歴

全725件中581~600件表示
  • テキサスで働く日本の人と知り合いになるには?

    来年テキサス州にいくことになったのですが、現地のことが具体的に知りたいので、知り合いがほしいのですが、どなたかご存じないですか? また、どうすれば知り合いを見つけることができますか?

  • 海外赴任を前にベビーベッドは必要ですか??

    現在妊娠9ヶ月のプレママです。来年6月から夫の仕事の関係でアメリカに1年間行くことになりました。ちょうど生まれて7ヶ月~ということになります。 出産を前にいろいろ準備をしているのですが、ベビーベッドを買うかどうかで迷っています。日本にいる間はベビーベッドを置くスペースがなく(きゅうきゅうならなんとかなるのですが)、ベビーベッドは必要ないかなあと思っています。 しかし、アメリカに行ったら、どんな家に住むかはわかりませんが土足の文化の国だしベビーベッドは必要かなあと思います。 買うべきか、買わないならなにか方法があるか、ご意見があれば教えてください。

  • テキサスで働く日本の人と知り合いになるには?

    来年テキサス州にいくことになったのですが、現地のことが具体的に知りたいので、知り合いがほしいのですが、どなたかご存じないですか? また、どうすれば知り合いを見つけることができますか?

  • 身長の大きな子供は大人になっても大きい?

    1歳、2歳の頃でも同じ月齢の子供で身長に大きな違いがでてきますよね。 1、2歳で大きめの子供は割と大人になっても大きいほうなのでしょうか? 身長の大きめのお子さんをお持ちだったママさん教えてください。

  • アメリカからの郵便 受け取る地域(日本国内)で到着日数が違う??

    先日オークションで娘のワンピースを落札しました。 オークション終了が11日の夜、即日入金いたしまして、13日になってすぐ(12日深夜)に先方からのメールで『連絡が遅くなりましたが 商品は発送済みです。』と連絡を受けました。 オークションの注意書きの中に、<アメリカからの普通郵便、保険なし、通常航空便で発送後 5-10日かかります> とありましたので到着までに日数がかかるのは解っていましたが、おそらく発送していただいて、今日で10日です。まだ届いていません。 その出品者さまの評価履歴を見てみると、同じ商品を15日に落札された方が今日(22日)『本日商品届きました』と評価されていました。 11日終了のわたしのが届いてないのに!!とびっくりで、しかも、もしかして郵便事故?紛失??と心配になってきました。 その方(同じ商品を落札された方)が日本のどこにお住まいなのかは不明なのですが、同じ日本国内でも都道府県の違いで海外からの郵便の到着日数に差が出たりするものなのでしょうか? 差出人様の住所は ~ Roselle,IL ~ U.S.A となっています。(どこでしょう?) 届かなかったら哀しいです(T-T)

  • 自分の子供は呼び捨て?ちゃん付け?

    6ヶ月の娘がおります。 ふと気になったのですが、みなさんは人前で自分の子供は呼び捨てなのでしょうか? 私は、母にいつもちゃん付けで呼ばれていたので、自分の娘を呼び捨てにするのに抵抗があります。 人前で、自分の娘のことを話すときはもちろん呼び捨てで会話しますが、娘に話しかけるときは人前でもちゃん付けです。 おかしいでしょうか? みなさん自分のお子さんをどのように呼んでますか ?

  • 続)ロタウイルスについて教えてください。

    昨日、ロタウイルスについて教えていただきありがとうございました。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2286618 妻に感染したのかわかりませんが、食欲がなく下痢を起こしているみたいです。 一応、整腸薬は飲んでますが、風邪の一種みたいなので風邪薬のほうがいいんでしょうか? あと、整腸薬でも母乳は控えた方がいいとは思いますが、薬を飲んでからどれくらいの期間空ければいいんでしょう?

  • 赤ちゃん用ヘッドギアー

    先日Yahoo!オークションで 赤ちゃんの頭に被せるヘッドギアーというものを発見しました。 頭をぶつけても守ってくれるらしいのですが、 残念なことにその日以来、同じものがオークスションに出品される ことがないので、手に入れることが出来ない状態です。 歩くようになってから考えようと思っていたのですが、 うちの子はとても活発なので 今のうちから慣れさせておこうと購入を考えております。 ですが、ネットでキーワード検索をしても、 これだ!という物にヒットしません。 素材は、ウレタンをパイルの生地で覆っているような感じだと思います。 はちまきに2本のテープをバッテンにした様な形です。(判りにくくってすみません) そして、マジックテープでサイズ調整できるらしいのでサイズの心配はないみたいなのです。 ヘルメットのように硬い素材だと重いし、 ピッタリとフィットしてしまう素材だと蒸れてしまうので、 ウレタンのような軽いものであるといいのですが… 持っている方がいるので、どこかに売っているのだと思いますが、 外国製なのかもしれません。 見かけたことのある方、 金額、購入方法などなど…よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • -POKO-
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 1歳児の長距離移動について

    こんにちは。昨年亡くなった叔父の新盆で、神奈川~伊勢志摩(600km弱)まで車で行くことになりました。 子供は1歳0か月で、ここまでの長距離移動は初めてです。出発は夜中の0時頃を予定しています。 もちろん子供は寝ている時間帯なのですが、やはりチャイルドシートに座らせた方がいいでしょうか? この時期、エアコンを効かせても、頭の後ろや背中が汗びっしょりになってしまうし、リクライニングの角度的に、長時間はツライかな?と。 車(ミニバン)のリアシートをフルフラットにして、ベビー布団やマットを敷き詰めて、そこに寝かせて行こうかと思うのですが、危険でしょうか? あと、昼間ならこまめに休憩を取るのはもちろんですが、夜中、寝ている時間帯でも車を停めて、休憩した方がいいですか?(親の休憩以外にも) それとも、寝ている間はできるだけ距離を稼いだ方がいいですか? 何しろ、初めてのことなので、心配&不安でいっぱいです。経験された方で、『これは使えた!』や『こうするといい!』など、 便利グッズやウラ技などありましたら、是非教えてください。よろしくお願い致します。

  • お祝い返しについて

    先日入籍だけの予定で結婚したのですが、 私の会社の他県の事業所の方から2名連名でお祝いとして コムサの、部屋で履くスリッパ2足とインテリアグッズを頂きました。 多分3~4千円くらいだと思うのですが・・・。 この場合やはり何かお祝い返しするべきでしょうか? 2名の方はとは2~3回しか会ったことはなく、電話で話すぐらいです。 たまたま入籍した日に一人が私のいる事業所へ研修できてました。 その時入籍すると知って後からお祝いを頂きました。 お祝い返しする場合どういったものを送ればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • アメリカのおすすめベビー用品

    もうすぐ2ヶ月のベビのママです。 友人がアメリカにいるので、ベビーのために何か送ってもらおう かと思っているのですが、どうせなら日本ではあまり手に入らない物が いいな~って思っています。 本当はプレイマットを検討していましたが、日本でも買えるし 送料を入れると日本で買ってもそんなに変わらないよ って言われました。 日本で手に入りにくいもの、もしくは日本よりアメリカの方が断然安く 手に入るかわいいものが何かあったら教えてください。

  • 1歳9ヶ月、飛行機の席は取りますか。

    お世話になります。 1歳9ヶ月の子どもを連れて帰省します。 北海道から東京です。 明日までには飛行機を予約しなければならないのですが、いろいろと迷っています。 去年は大人二人の席を取って膝に抱いて乗りました。 今年は去年より明らかにパワフルになっているし、泣き声も大きくなっています。 子供用にも席を取って3人分の席を取った方がいいのか迷っています。自分の席があった方が多少なりとも静かにしている可能性が高いと思って。 皆様の体験から、ご意見がいただければと思い、書き込みました。 その他にも、こんなおもちゃがあればいいとか、参考になることがあればささいなことでもけっこうですので教えて下さい。 なお、飛行場からはレンタカーを借りる予定です。 よろしくお願いします。

  • 任天堂DSのソフトで幼稚園年長(女の子)向きお勧め品について

    NINTENDO DSソフトで、幼稚園年長さん(女の子)にバッチリはまりそうなソフトを求めています。 キャラクター物であるかどうか、また、ジャンル等も問いませんが、当人がまったくゲーム慣れしていないこともあり、操作が簡単でとっつきやすいものであれば・・・と思っています。 何かお勧めの一品、ありましたら御教示ください! よろしくお願いいたします。

  • 9月の北海道新婚旅行

    宜しくお願い致します(^-^)ノ☆ 今年の2月に結婚し、新婚旅行は主人の仕事の都合で 延び延びになっていたのが、やっと9月に行けることになりました! 行き先は以前から北海道と決めていたのですが、(出発は大阪からです) 私も主人も本格的な旅行にはあまり行ったことがなく、 (結婚前に何度か行った旅行は、安宿に泊まったり車で移動したりの貧乏旅行でした…) ましてや、広大な北海道の地理情報にも疎いのでどこをどう周っていいのやら、わかりません(>_<) いつも、安宿に泊まっていたので、 「新婚旅行っぽい」ホテルにこのときばかりは泊まってみたいのですが、 旅行会社のツアーを見てみてもどういう感じなのかさっぱりわかりません… いろいろサイトなどを見てまわっているのですが移動時間がどのくらいかかるのかも予想がつかず 具体的なイメージが湧いてこないのです…(T-T) なんとなく、函館あたりがいいのかな~と思ったり、 網走刑務所にも惹かれてみたり…(ハネムーンっぽくないですよね) ◎主人の希望 →おいしい海の幸が食べられる所 ◎わたしの希望→ロマンチックな所(笑) 主人は仕事が忙しいようで、なかなか一緒には準備もできないと思うので なんとか1人で手配しようと思ってるんですが…(>_<) 北海道に詳しい方、オススメのホテル、観光スポットなぢ 是非教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします(^0^)

  • 里帰りをしないんですが

    里帰りをしない予定ですが、 実母にしばらくうちに手伝いに来てもらおうと思っています。 (車で1時間半の距離です) 泊まり込みになると思いますが、 だいたい何日くらい来てもらうと助かるでしょうか。 個人的には2週間くらいかな?と思っているんですが…。 長いですかね? ちなみに旦那は土日は休みですが、 平日は帰りが10地を過ぎるためあんまりあてにできません。 もうひとつ、旦那の実家のほうが近いので、旦那はお義母さんにも 手伝いにきてもらうといい、と言っていますが、どことなく気がひけてしまいます。 お義母さんに手伝ってもらった方の体験談なども聞きたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#20599
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 初潮間もない子供の生理を遅らせたい。。

    はじめまして。 小学5年生の娘のことでご相談させていただきたく質問させていただきます。 今年の5月に初潮を迎え、順調な周期で3回目の生理が先日ありました。 どうやら、このペースで行くと大変楽しみにしている林間学校(2泊3日)に当たりそうなのです。 そこで、薬などで生理を遅らせてあげたいと思っているのですが、 婦人科の受診では、担当医は簡単に「処方します」とおっしゃりましたが、 看護士さんが「再考した方が良い」とおっしゃられ迷っています。 本人は薬で遅らせる事ができるなら「そうしたい」と言っています。 これについて、お知恵を経験者・専門家の方にいただければ幸いです。 (1)薬服用での副作用。 (2)薬服用での服用後の生理不順や無生理などの心配。 (3)経験者の方の感想・意見 また、本人が遅らせたい理由として 「みんなと一緒にお風呂に入りたい」 「ハイキングの時に倦怠感を軽減したい」 「まだ、初潮を迎えている子が少ないので少し恥ずかしい」 と言うことです。 なんとか、良い方向に娘を案内してあげたいので皆様のアドバイスよろしくお願いいたします。 では。。

    • ベストアンサー
    • Deechin
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 2歳児で、微熱が続いています。

    昨日昼間から37度前後の熱がありますが機嫌はよし。しかし、夜38度くらいまで上がってしまいました。ぐずるのでクーリングすると眠るようなので、そのまま様子見ました。今日も37度前後の熱が日中ありますが、機嫌はそれほど悪くはありません。今また寝ているところ計ったら、37度でした。 寝ている時唾液をやたら飲み込み、それでせき込む事あり。食欲はいつもよりありませんが、このほかに症状はありません。 一ヶ月半前から、風邪を引いて咳・鼻水が続き、熱も(38度くらいまで)上がったり下がったりしていましたが、それらの症状も2週間前から落ち着いてきて元気だったのですが・・。 家で様子見ていいのか、病院に行ったほうがいいのか、このような体験のある方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#155505
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 私が娘のトイレトレーニングに挫折…。どうすればいいでしょうか?

     こんばんは。 2歳ちょうどの娘がいます。 10日前ほどから紙おむつを嫌がるようになり、布パンツをはかせるようになりました。 おしっこの間隔はまちまちですが、長いときで2時間、短いとすぐしてしまいます。 おもらしして掃除をしたり、本人がトイレ行きたいと言えば連れて行ったり、それでもトイレで排泄をまだ出来るのではなく…。家事を中断されたりなど、私自身がこのトイレトレーニングに疲れてしまい挫折しています。 怒ってはいけない、と分かっているのですが、思わず怒ってしまったり…。もう自己嫌悪でトレイトレーニング嫌だなぁ…、もうやりたくないなぁ…、なんて私自身、自信なくしています。 どうしたら私自身がトイレトレーニングを楽しくすることが出来るのでしょうか? せめて楽しく、とまではいかなくても嫌な気持ちになったりしない方法やアドバイスがあれば教えて下さい。 経験談でも構いません。色々教えて下さい。 お願いします。

  • LAXでの乗り継ぎ待ち時間

    今、シアトルに住んでいて初めて日本に帰ります。 その際、ロサンゼルスインターナショナル空港に夜の11時に着いて次の成田行きの飛行機が翌日の午後1時25分発なのですが、その間どこかホテルに泊まったり、空港の外に出るべきなのか、それとも空港の中に一晩いても平気なのかが知りたいです。一人で、女で19です。 夜が明けて明るくなったら外にぶらっとでようかなとは思うんですが。

  • 突発性発疹の感染と、三種混合(予防接種)について。

    来週、予防接種の三種混合を受ける予定の8ヶ月の子供を持つ母親です。 明日、育児広場に行く予定です。 いつも来ている子供の中に、 先週、突発性発疹を発症したばかりの子がいます。 突発性発疹は感染するようですが、熱が下がり発疹が出てから3日以上経っている場合でも感染するものでしょうか。 又、皆さんは、予防接種前数日間は外出を控えたりしていますか? ご意見をいただけますと幸いです。

    • ベストアンサー
    • kamsa
    • 妊娠
    • 回答数3