akirio の回答履歴

全725件中541~560件表示
  • 幼稚園の時間帯

    幼稚園選びで悩んでいます。 8-2時 の幼稚園と 9-3時の幼稚園 どちらがオススメですか? 他の条件は似たようなものです。初めてのことで想像できません。

  • 自閉症なのでしょうか?

    今まで特に気にしていなかったのですが、ひょんな事から4歳の我が子が自閉症ではないかと気になり出しました。 気になるところは ●回る物がすごく好き(扇風機や室外機など) ●マークが好き(道路標識など) ●特定商品の収集が好き(ボディーシャンプーなど) です。 特定の物に固執するのは自閉症というのを見かけて… その他は嫌な事があれば、結構頑固という事でしょうか? 例えば、食べたくないものは食べない!!とか行きたくない所には行かない!!など…(どうしてもしなければならない事(例えば病院に行きたくないと行っても連れて行くなど)はムリにやらせますが、本人は納得していない様子…) その他、言葉の遅れはないようですが、お友達と遊ぶというのは兄弟もいないせいか苦手な方です(ある程度、顔見知りになれば遊びます) これだけで自閉症?と決めれないと思いますが、他のお子さんでこのような固執があるお子さんっているのでしょうか? 私の考え過ぎでしょうか?

  • 2歳前後の子にお勧めの絵本を教えてください

    こんにちは。1歳8ヶ月の男の子のママです。うちの子は絵本が大好きです。近くの図書館から借りたり、家の本を読んだりしているのですが、最近は全然新しいものを買っていないので、そろそろ新しいものを買いたいと思っています。できれば長く楽しめる本を選びたいので、おすすめがあれば教えてください。 ちなみに、今持っている本でお気に入りなのは、  ・きんぎょがにげた(五味太郎)  ・しろくまちゃんのほっとけーき(わかやまけん)  ・うずらちゃんのかくれんぼ(きもとももこ)  ・はらぺこあおむし(エリック・カール)  ・のせてのせて(松谷みよ子)  ・ティッチ(ハッチンス) などです。 新しく買うなら乗り物系か動物系がいいかな、と思っていますが、ジャンルは問いません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ohagi6
    • 妊娠
    • 回答数11
  • アメリカで購入(ベビーグッズ)

    来月、アメリカに行く機会があります。 そこで、来年生まれる我が子のために、何かベビーグッズを購入したいと思っています。 日本で買うとい高いもの、もしくはこれは絶対アメリカで買うとお得というものがあれば、是非教えてください。 以前、ウォルマートでみた時は、ベビー用品がとても安くて、魅力的なものが多かったような?気がします。

  • オムツ

    明日からグアムに家族旅行で出かけます。 1歳半(身長85cm 体重12kg)の子供を連れて行きます。 オムツは現地調達出来ますでしょうか。 日本人にはサイズが合わないとか、 かぶれやすいとか、どうなんでしょうか。。。 日本ではサイズLのオムツを履いています。 アメリカ製のオムツ情報をお持ちの方 情報をお寄せください。

  • お絵かきの遊び方

    こんにちは。 1歳10ヶ月の娘がいます。 クレヨンでお絵かきするのが大好きです。もちろんまだまるを描いたりしているぐらいです。絵描き歌のcdをbgmにしながら機嫌が良ければ一人で描いてます。でもたいていは「ママ一緒に描いて!」です。 しかしながら、私は子供の頃から美術には関心がありますが図画工作がとても苦手なのです。妊娠中や出産後も日記など書いていてもかわいくイラストも描けず自分でも残念な思いをしていました。 なので、描いてと言われても絵描き歌で描くぐらいでどうしていいかわかりません。まだあまり上手い下手もわからないだろうということでちょっとした絵は描きますが、ほんと子供以下です・・・。 自分がそんなでしたので、子供が絵を描くことが好きだというのはとてもいいなと思うのですが、このままでは興味をもとうとしてもあまり上手く続けさせてやれないように思います。 ちょっと聞いた話では絵の好きな子は小さい頃から図鑑を見て描いていたとか。 これからどういう風にしてやったら楽しく絵を描いて遊んだりしていけるでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

  • 3歳くらいの女のお子様がいらっしゃる方に質問です

    3歳(幼稚園年少)の娘がいます。 今まで年上の男の子に混じって遊ぶことが多く、女の子と遊ぶことは幼稚園に入るまでありませんでした。 幼稚園に入って女の子の友達もできたようで、今度家に遊びに来てもらうことになったのですが、このくらいの女の子同士の遊びってどんなものだろうとふと気になりました。同じ年頃の女のお子様をお持ちの方、普段、お子様がお友達とどんな遊びをされているのか参考までに教えていただけると嬉しいです。 くだらない質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • お宮参り

    妹の話しなんですけど、旦那さんのご両親が離婚したそうです。 同じ市内に住んでいますが、お宮参りの時に義母に 声をかけた方がいいのか困っている状態だそうです。 まだ旦那さんに相談はしてないそうなんですけど、 こういう場合はどういうものなんでしょうか? あまり義母の事は好んでないようです。 過去の質問で探してみたのですが見つけられなかったので、 回答の方お願いします。

  • 青タン・・・何科を受診すれば?

    お世話になります。10ヶ月の娘なのですが、4日ほど前に、つかまり立ちをしているとき、よろけて机で瞼の上を打ちました。 その時は赤くなっていましたが、日に日に青くなっていき、今はブルーのアイシャドウのようになっています。 腫れたり痛んだりはしてないですが、少し目立つので、一応病院に連れていこうか・・・と思っています。何科を受診すればよいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 友達に気の利いた引越し祝い、教えて下さい

    友人がこのたび引越しをすることになりました。 (結婚して、とか家を建てた、という訳ではなく、結婚して何年か経ち、同居から別居の引越しです) 向こうからも「是非遊びに来て!」と言われています。 遊びに行く時に向こうに気を使わせない程度のちょっとした気の利いた引っ越し祝いはないかと考えています。 家は割とコンパクトらしいので大きいものも迷惑だろうし、あと1歳の子供も居るので、子供にも安全なものをと考えています。 今のところ、花などのこじんまりしたアレンジが候補に入っています。 (と言うより、それしか思い浮かびません…) 貰って嬉しかった引越し祝いなどありましたらアドバイスお願いします。

  • 長く続けられそうなソフト(難題)

    30日に何かソフトを買う予定なのですが、何かないでしょうか? 機種はPS2かDSでお願いしたいです。 そこそこ好~ RPG(簡単な) パチンコ系(一部) パーティー系 ジャンルその他系 パズル系 嫌い(合わない) バイオハザード系 格闘系(カプコン) シューティング系、女物 アドベンチャー 古物 スポーツ系(野球、サッカー) そこそこ人気のあるソフトで発売してから間もないソフトが良いですね。 良かったソフト(良いと思うソフト) どうぶつの森(DS):自由度激高 もじぴったん(PS2):ステージ多彩 モンキーボールDX(PS2):オリジナル感 悪いと思うソフト(楽しくなかったソフト) パワプロ系(PS2):スポ系は・・・ ワンダと巨像(PS2):古い、キャラもいまいち、キャラ(主人公)は少年(年齢低め10~15の)がいいです。 テトリスDS(DS):単純すぎるオリジナル感がないような・・・

  • どうしよう??

    僕は中学生で彼女がいます。彼女の誕生日が近づいているんですけどプレゼントは何を買ったらいいですかねぇ??            

  • ドライヤーの使用について。

    7ヶ月になる娘がいます。髪が多いのですが、お風呂あがりにドライヤーで乾かしてあげるべきか迷っています。ほったらかしにしててもなかなか乾かないので結局そのまんま寝てしまってます。これからますます寒くなってくるので風邪をひかないかが心配です。皆さんはいつからドライヤーを子供さんに使っていますか?

  • 最近、ハワイに旅行された方にお聞きしたいです。

    10月にハワイに行くのですが、最近米国便は機内持ち込みの制限が厳しいですよね。 いつもは、搭乗してからメイクを落とし、到着前にメイクをするのですが、今回はそうもいかないようで困っています。 現地では、朝着いて、15時くらいまでは部屋に入れないですよね。ということは、化粧品をスーツケースに入れてしまうと、メイク直しもその時間までできないってことですね(>_<)。 でも、ノーメークで行って、いきなりハワイの日差しを浴びるのはもっと過酷だし…と、困ってしまいました。 長くなりましたが、質問です。 1.化粧品類は、ホントに全部アウトですか? 液体のものはダメだとわかっています。口紅・マスカラもダメですよね?では、固形のファンデーションや、アイカラーはどうでしょうか?また、紅筆がOKなら、口紅を含ませた状態で持ち込むならOKですよね? 2.コンタクトケア用品も、公式発表ではOKとなっていますが、実際×という話も聞きます。 皆さんはどうだったでしょうか?×の場合は、チェックインまでメガネということになってしまいます(涙)。 3.搭乗時、メイクをしていたか、ノーメークだったか、また、その後の対策などを教えて下さい。 答えられるものだけで結構です。よろしくお願いします。

  • 機内持込規制(液体)

    来月ノースウエストでタイに行きます。 テロの影響で機内に液体類持込が制限されていましたが、今でも持ち込めないのでしょうか? 最近ノースウエストでタイに行かれた方など、 ご存知の方は是非アドバイスください。 よろしくお願いいたします。

  • 親知らずを一度に2本抜歯

    私は片側の上下に2本親知らずがあり 生え方が複雑なので口腔外科で抜歯してもらう ことになりました。 そして片側の上下なら一度に2本抜くことが可能だと 言われたので2本抜歯の予約をしたのですが 一本でも抜いたら痛い親知らずを一度に2本も 抜いたらどれだけ痛いんだろうと思い 恐くなってしまいました。 普段から育児などであまり時間もないので 一度に済むことは有難いのですが・・。 通院で親知らずを一度に2本抜歯した方は いらっしゃいますか?

  • ダラスでの乗り継ぎ・1時間で出来る?

    関空からダラス経由で、JFK空港へ到着する便を予約しました。利用会社はアメリカン航空です。 初めての海外個人旅行で、入国審査がどれほど厳しいものか調べるにつれ不安になってきました。 到着から出発までが1時間ピッタリで、時間内に入国審査等を済ませなければなりません。 電話でアメリカン側に「1時間で足りるのでしょうか」と問い合わせたところ、「限界ギリギリです。もしダメなら現地で対応します」と言われ、焦ってしまいました。 税関に申告する物も、手荷物の預けもありません。(こうなったら!)走るのも苦手ではありません。 1時間で、間に合った経験のある方、またダラスでの乗り継ぎを経験された方のお話を伺えれば参考になります。よろしくお願いします。 ちなみに、滞在期間は一週間・観光目的・帰りのチケットも予約済みで、入国審査は英語で対応出来ます。

  • 7ヶ月時の突然の熱

    7ヶ月の女の子がいます。 先週21日の夜中(正確には22日)に突然39度5分の熱がでました。 翌朝熱を測ったときは7度台に戻っていましたが 念のために病院に連れて行きました。 初めての発熱ということで突発ではないか?とのことでしたが、熱も続かず、昨日日曜日にはすっかり平熱にもどり今日も平熱です。 発疹もでないまま、咳や鼻水もありません。 他に症状はというと、土曜の午前中に車から降りてからしばらくして、吐きました。(黄色い) それからは吐いてません。そのときも病院に連れて行きましたが、吐き止めの座薬をもらっただけでした。 風邪や突発ならなんとなく納得できるのですが、 赤ちゃんの突然の高熱だけっていうのもあるんでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hentomo
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 淡路ワールドビレッジ・・・近くにスーパーなどありますか?

    今度、淡路ワールドビレッジのトレーラーハウスに一泊し、夜はバーベキューをする予定です。 遠方から自転車で行く為、食材を家から持参できません。 施設内でバーベキューの材料等の販売もしているようですが、種類が限られている為、近くにスーパーがあれば食材や飲み物の調達をしたいと思います。 交通手段が「自転車のみ」なので、あまり遠くへは行けません。 もしワールドビレッジ近辺にスーパーやコンビニがあるようなら、店名や住所(だいたいの場所でもいいです)を教えていただけると助かります。 よろしくお願いします!

  • うんちのことを「ばなな」といいます。

    2歳9ヶ月の息子は、おまるでうんちをすると、 指をさして、「ばなな」と言います。 私が、「違うよ、うんちだよ」と言うのですが、 息子も、「違~う。ばなな!」と言います。 人差し指を立てて、「違う」のポーズまでします。 ちなみに、本物のばななのこともわかっていて、食べたいときには、ばななを指差して、「ばなな」とも言います。 なんで、うんちのことを「ばなな」なんて言うんでしょう? 放っておけば、そのうち直りますか?