Yafool の回答履歴

全404件中381~400件表示
  • 道東湖めぐり

    9月に道東に行くのですが、その中の予定で川湯温泉辺りに宿泊し、摩周湖・阿寒湖・屈斜路湖、その他周辺を巡り、その後ウトロ方面へ向かう予定が有ります。(ウトロ泊) この湖めぐりからウトロ着までの1日を上手くアレンジしていただきたいです。 レンタカーで女4人(運転できない人と初心者含みます)なので激しいカーブの連続する道は避けたいです。この辺りには「湖がある」といった認識は有りますが、他にはどんなオススメがあるでしょうか?教えていただけたら嬉しいです。どの順番で回るといいのか、ここには寄ってみたほうがいいよ、この道は難易度が高いので避けるべきだとかありましたら教えて下さい。 ウトロには夕方までには着きたいです…。

  • 9月下旬北海道旅行(2泊3日)します。

    9月最終週に2泊3日の予定で二人で旅行する予定です。 函館からレンタカーを借りようと思っているのですが、どこまで行けるものかなと。 行きたいなーと考えているのは札幌、富良野、美瑛、小樽のうち2~3箇所。移動時間がどのくらいかかるか分からないので、あまり無理のない計画を立てたいなと思っています。ただこのころになると、もう紅葉始まってますよね?どこかおすすめのスポットなんてあるのでしょうか?また、上の地区でここは行ったほうがいいというところ(またはお店)があったら教えてください。北海道に詳しい方よろしくお願いします。

  • 10月の北海道旅行

    10月の初旬に4日間の日程でレンタカーを使用の北海道旅行を計画しています。初めての北海道かつ、九州在住なので、北海道らしいドライブをしつつ、おいしいもの、景色の良いところを満喫したいのですが、なかなかルートがきまりません。3泊目を札幌にして、4日目に小樽を散策してから帰ろうということはきまっているのですが、1日目~2日目の行き先をどこにするのがいいかまよっています。オホーツク海を見たいので網走のほうまで行こうか考え中なのですが、日程的にむりでしょうか?この時期に行くのにおすすめの場所があればぜひおしえてください。

  • 北海道の方へ質問!

    旅行のスケジュールの中で、どうしても 富良野→知床まで、一日で移動しなければならなくなりました。距離感が全くつかめないのですが、1日で移動可能でしょうか?その間に観光したり、休憩などは出来そうですか?9月の北海道は、日没が17:00頃と聞いたのですが、夜の運転は危険ですか?日没前に到着したい場合には、朝何時に出ればよいのでしょうか・・・? 北海道の方、質問攻めスイマセン!よろしくお願いします!

  • 北海道でラフティング

    9月の半ばに北海道旅行をします。 ニセコでラフティングをしようと思っていますが、初めてのことなので要領が全くわかりません。 持ち物には『ドライスーツをお貸し致します。ドライスーツの中に来ていただく服は、ジャージのような上下がベスト。ジーパンはご遠慮ください。寒い時期は、長袖Tシャツやトレーナーが必要です。』と書いてありましたが、ドライスーツって何でしょう??? 他に持っていった方がいいものってありますか? あと、生理中でもラフティングはできるのでしょうか? ホントに何も知らなくてすいません…。 よろしくお願いします!!

  • 10月の北海道

    10月に積丹・小樽・札幌に行こう2泊か3泊で1人で行こうと思います。 いろいろ質問させてください。 レンタカーで行こうとおもうのですが、一般道を走る程度で、高速は東北道・常磐道を走る程度の運転ですが、北海道の高速は難しいですか? 小樽から積丹までは1日でまわれますか? 積丹で1日かかりそうなら、余市あたりで1泊しようと思います。民宿か1人で泊まれる旅館はありますか? できれば、お風呂とお部屋はきれいなところがいいかな。 小樽から海沿いを走って、積丹までいこうとおもいます。一般道だと、何時間ぐらいかかりますか? よろしくお願いします

  • 札幌の付近でお勧めスポット

    8月24日に友達とレンタカーでどっか遊びに行こうと考えてます。 ((旭川の旭山動物園は遠すぎて断念しました^^;)) 札幌から1~2時間以内で楽しめるスポットはありますか? ご存知の方いましたら教えてください^^

  • 札幌で女性一人でも気軽にお酒が飲めるお店を教えて下さい。

    8月末に、札幌に一人で旅行に行きます。 ランチはラーメン屋さんやカフェ等、一人でも気軽に入れるお店はあると思いますが、夜美味しいビールや海の幸を堪能できるようなお店で、女性一人でも入れる所をご存知でしたら教えて下さい。 お寿司屋さん・居酒屋・小料理屋さん系が希望です。 宜しくお願いします。

  • 9月上旬の北海道の楽しみ方

    9月1日から5日ごろまで、北海道旅行を予定しています。 いまのところ、1日札幌着、3日に洞爺湖、5日に札幌発、 これしか決まってません。というか、何も決まってません。 せっかくなのでその頃限定のイベントに参加したり、北海道限定商品を買ったり、 その時期、北海道ならではのことをしたいのですが、 いろいろ調べてもまだ「これは!」というものがありません。 何か、よい情報ありましたら、ぜひ教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 東京から札幌まで一番安く行く方法は?

    東京から札幌まで、一番安い交通手段ご存知ですか? バスが最も安いとは聞きますが、仙台や青森まではあっても、 本州から北海道へ渡るのにはフェリーか鉄道ですよね。 だとすると、はやてや白鳥を乗り継いで鉄道だけを使って行く方がいいのか、 バスフェリー鉄道全てを乗りこなすのがいいのか、 はたまた格安航空券を買うのが一番なのか、もうよく分かりません... どなたか東京から北海道上陸の安い手段をご存じないでしょうか?

  • 占冠村サイクリングターミナルとは?

    こんにちは。北海道にある表題の施設に宿泊を計画しています。お泊りになったことのある方、経験談などお教えください。たとえば ・施設は古いがお湯は良い ・周りにお店は無いので準備必要 ・携帯の電波は入らない 等 よろしくお願いいたします。

  • 初めて北海道へ行きます。(二泊三日)

    お世話になります。 お盆休みに母と北海道へ二泊三日の旅行へ行きます。 基本的にツアーなので、連れて行ってもらえるのですが、空いた時間に自分たちで自由行動出来るので、 いろいろと、教えて下さいm(__)m 内容は。。。 1日目:夜が自由行動なのですが、宿泊の場所は 登別です。 2日目:終日ツアー(富良野・美瑛など) 宿泊は小樽です。夜は自由。 3日め:出発まで自由(飛行機の時間は未定です) 北海道は結構ハードスケジュールだと聞いたのですが、空いた自由行動の合間に母が小樽のオルゴール館に行きたいそうなので、それ以外は何も決まっていません。 あと海鮮丼を食べて市場に行ってみたいな~と思います。このサイトで色々と見せて頂いたのですが、観光客用のボッタクリ市場がある事を知ったので、地元の方が行かれる所があれば、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 9月中旬 北海道旅行7泊8日

    沖縄から北海道への旅行プランをたてています。まるで北海道についてわかりません。沖縄のような小さな島は車で10分で観光地についてしまいます。北海道が広い!とは知っていますが、どれだけ広いかは想像できません。又、沖縄は11月頃まで(下手するとお正月にも)Tシャツで過ごせてしまうので、9月中旬の北海道はどれくらい寒い(涼しい??)のかも知りたいです。飛行機のチケットはすでにとっています。宿はこれからです。 ★千歳空港着(羽田乗り継ぎなので、沖縄からは午後着)で、帰りも千歳です。(17:00頃発) ★旅行中はずっとレンタカーで移動。 ★北海道の美味しいお酒と海の幸を楽しみたい(あたりまえですか・・?) ★音楽などを楽しめるバー若しくはライブハウスなどがたくさんある町に2・3泊くらいしたい。 ★その他の日程は自然がたくさん!(沖縄にはまっすぐのびた道がない!その空間を楽しみたい!写真も とりまくりたい)そんな場所にいきたい。 ♪とにかく北海道素晴しかった~といえるような旅にしたいのです。めったにとれない長い休みと、頑張ってセーブした貯金、無駄にしたくないのです。 ホントにほんとによろしくお願いします! (他力本願すいません(--)

  • 北海道旅行ルート(道央~道東)について

    お盆に急遽北海道旅行に行こうと決め、まだ行ったことのない道東にしましたが、飛行機の関係上、宿泊は以下のようにしました。 1日目 千歳(10:30着)->白金温泉 2日目 白金温泉->川湯温泉 3日目 川湯温泉->阿寒湖 4日目 阿寒湖->釧路(19:25発) 交通手段はレンタカーです。宿泊を先に決め、現在本やこのサイトなどで観光先を決めているのですが、どこもかしこも行きたくなり収拾がつかなくなってきました(^^; そこで次の質問をさせて頂きます。 1.「私ならこのルートを行く!」、「ここは絶対外したらダメ!」などありましたら教えて下さい。 2.特に2日目は、旭川方面から廻るか、十勝方面から廻るかで悩んでます。所要時間、見所、食所などで価値観が変わると思いますが(私はどっちも捨てがたい)、ご意見を聞かせて下さい。 3.1の質問とかぶるのかもしれませんが、川湯、阿寒湖と道東で2泊するのですが、網走、知床、阿寒、摩周、屈斜路、釧路湿原と主要なところは廻れる物でしょうか?(結局どこもかしこも行けるのか?) 質問が曖昧で回答しにくい所もありますが、アドバイス等よろしくお願いします。

  • 北海道・・・テーマ探し

    こんにちわ☆ 毎年夏と冬に北海道へ旅行に出かけるのですが、最近ちょっとマンネリ気味なので何かテーマのあるプランを教えてください! 10日間あるので色々行きたいです。 このままではいつもと同じ、札幌で毎日ジンギスカンとスープカレーの食べ放題になってしまいます(×_×) ちなみに宿泊は苫小牧、札幌、室蘭のそれぞれ知人宅に泊まります。 彼氏とふたりですが、たぶん現地で知り合いが合流して4~5人での移動になると思います。車あります。 今のところ、ルスツ~ニセコ~岩内付近のドライブしかプランがありません。 泊まりでも日帰りでもOKです! できれば札幌・小樽・函館・富良野などの観光地は避けたいです。 ある程度基本と思われる所は行っているので、たとえば「函館幕末ツアー」など、テーマがあると嬉しいです。 細かなところは自分で調べますので、こんなテーマは?という案だけでもいただけたら嬉しいデス☆ 宜しくお願いいたします☆☆

  • 石狩温泉番屋の湯

    札幌から石狩温泉番屋の湯に行き、その後小樽に行きたいのですが、バスか電車でどうやって行けるのか教えて下さい。又この温泉は週末はどのくらい混むのですか?或いはここ以外に札幌か小樽でお勧めの温泉がありましたら教えて下さい。

  • 北海道・・稚内からの移動

    こんにちわ。 9月ごろ北海道へ女2人旅を考えています。 まず稚内空港に行って1泊し、それから車で富良野や旭川に移動しようと思っているのですが、1日で着くことはできますか?? ちなみにそれからは札幌や小樽に行こうと思ってるのですが、道東(網走・釧路・富良野など)以外で北海道でここには行った方がいい!っていうオススメを教えてください、よろしくお願いします!!

  • 北海道を旅行します

    今月、家族で北海道を3泊4日で旅行します。 宿泊地はすでに決まっていて、1泊目札幌、2泊目富良野、3泊目小樽、初日は飛行機で新千歳空港着、最終日も新千歳空港発です。宿泊を自由に決められるプランだったので、行きたい場所を先に決め、宿泊地を決めてしまいました。初日は午後1時ごろ到着予定です。最終日は3時発の飛行機で帰ります。都市間の移動はレンタカーでする予定です。 すごく大まかな質問で恐縮なのですが、都市から都市への移動時間を考慮しながら、1日めから4日目の、おすすめルート、プラン(できたら、移動に何時間かかるから、観光に使える時間はこのくらい等のアドバイスもいただきたいです)を教えていただきたいのです。よろしくお願い致します。

  • 北海道旅行について

    はじめまして。ヨシと申します。 私、9月初旬から3泊4日で函館(出発地)→小樽・札幌(出立地)という行程で 北海道旅行を考えています。 現在、悩んでいる事は、函館から札幌or小樽への移動手段です。 車で移動した場合、旅の駅で休憩したり、少し観光する(走行ルート近辺で) 前提でですが、函館を遅くとも午前11時に出たとして、小樽or札幌に遅くとも 17時頃に到着出来るものでしょうか? もし、車での移動に時間がかかる場合、電車での移動も検討しようかと 思っています。電車の場合、景色とかは十分観れるものでしょうか? トンネルばっかだと、さすがに厳しいかなぁ~と思うので。。。 皆様からの意見を参考に、決めて行きたいと考えていますので、 宜しくお願いします。また、ここは期待はずれだった的な事もありましたら 教えて頂けると有り難いです。

  • 石狩温泉番屋の湯

    札幌から石狩温泉番屋の湯に行き、その後小樽に行きたいのですが、バスか電車でどうやって行けるのか教えて下さい。又この温泉は週末はどのくらい混むのですか?或いはここ以外に札幌か小樽でお勧めの温泉がありましたら教えて下さい。