Yafool の回答履歴

全404件中341~360件表示
  • クラブメッドサホロを利用するには?

    北海道にあるクラブメッドサホロを利用してみたいと思っています。 ネットで調べましたが、本州発のツアーはあるものの、 宿泊だけの利用について調べられませんでした。(北海道在住なので) 宿泊だけの場合、どこで問い合わせ・申し込みするのでしょうか? またできれば安価で利用したいので何か情報ありましたら教えてください。

  • 小樽で・・

    来月、小樽に行きます。 手頃な値段で風情のある旅館に泊まりたいのです。 料理も美味しくて・・・ お薦めのお宿がありましたら、是非おしえてください。 よろしくお願いします。

  • 富良野・美瑛でおいしいお店!

    来週、富良野・美瑛方面にドライブに行きます。 北海道民なのでジンギスカンとかではなくてもいいのですが、どこかおいしいお店はありますか? 軽食でも何でもいいのでオススメのお店があったら教えてください。

  • 「サロマ湖」のホタテor海産物料理店は?

    来月か再来月に「サロマ湖」へ日帰りで 遊びに行きたいと思っております。 そこで、皆さんにお伺いしたいのですが・・・ 「サロマ湖」付近でのホタテor海産物料理店を 教えていただけませんか? 皆さんのご意見をお待ちしております。 また、地元の方のご意見もいただけると 有りがたいです。 宜しくお願いします。

  • 道東の旅の効率のよい周りかた

    4泊5日で道東&層雲峡めぐりをしようと計画中です。 どなたか効率のよい周り方を教えてください。ちなみに宿泊場所は3泊目&4泊目しかまだ決めていません。3日目・4日目の行動はほぼ確定済です。また以前にツアーで道東に行ったことがあるので今回は観光バスで行けないようなところをまわりたいと思います。どなたかアドバイスをお願いします。 行きの空港:釧路13:30頃着 / 帰りの空港:旭川午後発 移動手段:レンタカー、JR、長距離バス ※長距離ドライブに慣れていません(運転)ので考慮してください。 絶対観光したいポイント:神の子池(できれば朝)&摩周湖、知床五湖、知床遊覧船乗船(できれば知床岬)、層雲峡 移動中にできたら寄りたいポイント:オンネトー、羅臼(熊の湯)、羅臼湖、網走 考えてみたプランA 1日目:釧路(観光なし)⇒オンネトー 泊:オンネトー 2日目:オンネトー(阿寒湖等の観光なし)⇒摩周湖(裏摩周展望台)⇒神の子池→トドワラ→羅臼→知床峠 泊:ウトロ 3日目:知床五湖⇒知床遊覧船(10:00発)→網走 泊:網走 4日目:網走駅==JR==北見駅==バス==層雲峡  泊:層雲峡 5日目:午前:旭川へ移動 午後:帰路 ◎オンネトーから摩周湖へ行く道の難易度、そして摩周駅から神の子池へ行くには東回りで行くのがいいのか、それとも北から迂回して入るのがいいのかわかりません。 ◎また1日で摩周湖からトドワラへまわってからウトロへ行くのは行程に無理がありますか? プランB 1日目:釧路(観光あり)⇒摩周湖  泊:摩周湖 2日目:裏摩周展望台⇒神の子池⇒羅臼 泊:ウトロ 3日目:知床五湖⇒知床遊覧船(10:00発)→網走 泊:網走 4日目:網走駅==JR==北見駅==バス==層雲峡  泊:層雲峡 5日目:午前:旭川へ移動 午後:帰路 長くなってしまいましたが、アドバイスの程よろしくお願いいたします。

  • レンタカーでの北海道、強行ルートの是非を教えて!

    22日朝からレンタカーで札幌から層雲峡(泊)→網走(泊)→川湯(泊)と3泊4日で周り釧路から帰る予定ですが、初日のドライブコースで悩んでいます。当初、札幌から富良野・美瑛、旭川、層雲峡へと、考えていましたが、どうしても夕張(石炭の歴史村)に寄りたくて悩んでいます。距離的に無理でしょうか。もし、可能であれば最適ルートも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 10月に北海道東方面へ旅行を考えています

    こんにちは。10月に北海道東方面へ旅行を考えていますが、北海道はあまり良く知らないので、詳しい方がいましたら教えてください。下記の日程でレンタカーで周るのは可能でしょうか?また、その近くでお勧めな場所がありましたら教えてください。よろしくおねがいいたしますっ。 1日目:女満別空港→網走→知床泊 2日目:知床→摩周湖又は阿寒湖泊 3日目:摩周湖又は阿寒湖泊→女満別空港

  • レンタカーで周る北海道(道東)

    来週の日曜(9/26)から、初めての北海道旅行、 無謀にもレンタカーで挑戦しようと思っています。 移動にどれくらいの時間がかかるのか分かりません。 下記のスケジュールで無理はないでしょうか? 特に初日の新千歳空港着が遅い時間なので、 どこか他に寄り道できるところかあるのか それとも、直で宿の層雲峡に向かったほうが いいのか知りたいです。 また、昼食が付かないので、途中お勧めの店がありましたら教えてください。 1日目 新千歳空港14:30着→層雲峡(泊) 2日目 層雲峡→網走監獄→流氷館→オシンコシンの滝→     フレベの滝→知床プリンスホテル(泊) 3日目 知床峠→野付半島→トドワラ→摩周湖第一展望台→阿寒湖(泊) 4日目 阿寒湖→釧路湿原→釧路展望台巡り→とかち帯広空港20:00発

  • 明日から北海道に行きます

    明日20日から24日までの5日間北海道に夫婦2人旅をします。 明日の事なので当然予定はたっていますが、もっと細かい情報やオススメというのがあったら教えてください。 20日:千歳に13:00ごろ着→レンタカーで帯広十勝川温泉(1泊目) 21日:午前中、帯広でカヌーなんかを楽しもうと思っています→午後出発・釧路→鶴居村(2泊目) 22日:9時頃出発→釧路→厚岸(おきまりりですが牡蠣が食べたい(^^)→野付半島→屈斜路湖(3泊目) 23日:屈斜路湖→旭川→札幌(4泊目) 24日:千歳から12:00の便で帰路へ・・・ と、おおまかにこんな感じです。屈斜路湖から千歳は激走だと思いますが、やむを得ずなのです(;;) このコースでのオススメ情報、観光・食事・道路その他注意点等なんでも結構です。教えてください。

  • 釧路駅からSLで湿原を見て阿寒湖へ

    この冬に釧路駅からSLで釧路湿原を見たいと思って 計画しています。 さてこのトロッコ列車に乗って、終点まで来た人達は この後どうしているのでしょうか? みんな往復して戻っているのですか? その後阿寒湖温泉に宿泊予定ですので できればそのままバスか何かで移動したいのですが 終点駅か途中の駅からでもいいのですが バスの連絡はない…ですか? 移動の足が公共交通機関しかないので困っています。 まだ冬ダイヤが出ていないと思いますが 少しでもご存知の方がいましたら 教えてください!!

  • 北海道の廻り方

    先日、北海道のどのあたりを廻ったらよいかを質問した者です. 10月の中旬に母と二人で初の北海道旅行をします. 道南道央をみて廻る事に決めました. 色々調べたのですが なかなか、最終コースが決まりません。 (1)函館空港、新千歳空港利用(行き帰りどちらか利用) (2)小樽、湯の川温泉、登別温泉、(定山渓温泉) 泊 (3)二人旅行(紅葉と温泉メイン) (4)三泊四日または四泊五日 以上が決まった事です 行きたいと思っている所は 函館夜景、函館散策、大沼公園、洞爺湖(昭和新山?、有珠山?)、地獄谷、定山渓、小樽散策、できればニセコの紅葉 その他良い所があれば です 函館から道央まではお金がかかりますが北斗が時間短縮と体力のために良いかなぁとおもっています. 後は、レンタカー利用OR バスと電車乗り継ぎにしようか迷っています. お勧めプラン教えてください.

  • とてもいい露天風呂探してます

     自転車で日本一周をします。道中で温泉に入ろうと思っているのですが、情報が膨大すぎて、なかなか絞り込むことが出来ません。どこかいいサイト教えていただけませんか? イチオシ!温泉大陸北海道 http://onsen.u-p.co.jp/ 中国地方の日帰り温泉 http://www.higaeri.com/ のように、エリア別に探すことが出来る。写真が豊富で分かりやすい。 というのがいいです。 宜しくお願いします。

  • 北海道 道東の旅

    釧路を拠点として3~4日旅にでるんですが、お勧めのスポット、宿(ペンションなど)を教えてください。 ・湖のほとりでのんびり温泉につかる ・野生のサーモンを見に行く(そもそも今は鮭のシーズンですか?) などに興味ありです。宜しくお願いします。

  • 北海道旅行…

    友人と2人で北海道旅行を計画中です。(来月か再来月に) 日数は3泊4日。旅行中の移動手段は、レンタカーの予定です。 一応プランをたててみたのですが、これは移動可能な距離でしょうか…? 北海道に詳しい方、観光スポットや10・11月の気候などご存知の方、 いろいろ教えて下さい。お願いしますm(_ _)m 1日目 女満別空港着(12:00頃) ~ 観光・移動 ~ サロマ湖泊 2日目 サロマ湖 ~ 観光・移動 ~ 旭川泊 3日目 旭川 ~ 観光・移動 ~ 札幌泊 4日目 札幌 ~ 観光・移動 ~ 新千歳空港発(18:00頃)

  • 北海道旅行ータラバガニについてアドバイスお願いします☆

    10月初めに函館、小樽、札幌へ旅行に行きます! 家族や親戚へのおみやげとして タラバガニを買って帰りたいと思っているのですが、 過去の質問を調べたところ、 札幌ーロビンソン、カウボーイ、丸井の地下、    スーパーラルズ 小樽ー南樽市場 が良さそうだと感じたのですが、 (1)札幌の4店は店舗がたくさんありどこの店舗で買ってよいかわからない。また、その店舗のなんという名前のお店で買うとおいしいのか?(また、名前がなく普通の鮮魚コーナーのことなのか?) (2)小樽の南樽市場にもたくさん店が入っていて、どの店で買ったらよいのか? 以上がわかりかねますので、ご存知の方いらっしゃいましたら是非、教えて下さらないでしょうか? また、上に挙げた以外にオススメのところがございましたら教えて下さい! どうぞよろしくお願い致します。

  • 小樽運河付近の飲食店

    12月の始めに北海道へ修学旅行に行きます。 小樽運河付近で昼食をとろうと思っているのですが、 なかなか良い所が見つかりません。 どこか、小樽らしくて、 1000円以下で食べられる美味しい所を教えて下さい。 お願いします。

  • 北海道の温泉で

    身内がアトピー性皮膚炎と診断され、ずっと薬を飲んで治療しています。なかなか良くならずいろんな方法を試していますがどれも決定的には良くなりません。温泉めぐりが好きで私と良くいろんな所に行くんですが、その中で新冠にあるレコードの湯と夕張にあるユーパロの湯がよく効いたらしく、後で調べてみるとまったく泉質が同じだったそうです。他の温泉で皮膚病に効くと書いてあっても身内に良く効いたのはその二箇所で人によっては効く効かないがあるんだなあって分かりました。ただよく効くと分かってもその二箇所は通おうと思っても行くのに2~3時間はかかってしまうので近い所に同じ泉質の温泉は無いか知りたいのです。札幌近郊から日帰りで行きやすい所をもしご存知の方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 北海道旅行ータラバガニについてアドバイスお願いします☆

    10月初めに函館、小樽、札幌へ旅行に行きます! 家族や親戚へのおみやげとして タラバガニを買って帰りたいと思っているのですが、 過去の質問を調べたところ、 札幌ーロビンソン、カウボーイ、丸井の地下、    スーパーラルズ 小樽ー南樽市場 が良さそうだと感じたのですが、 (1)札幌の4店は店舗がたくさんありどこの店舗で買ってよいかわからない。また、その店舗のなんという名前のお店で買うとおいしいのか?(また、名前がなく普通の鮮魚コーナーのことなのか?) (2)小樽の南樽市場にもたくさん店が入っていて、どの店で買ったらよいのか? 以上がわかりかねますので、ご存知の方いらっしゃいましたら是非、教えて下さらないでしょうか? また、上に挙げた以外にオススメのところがございましたら教えて下さい! どうぞよろしくお願い致します。

  • 10月の北海道

    10月の中旬に北海道旅行することに急遽決まりました。 いつもの旅行はじっくり時間をかけていろいろと 調べるので余裕があるのですが、 今回は後一ヶ月しかなく焦っています. 初めての北海道旅行になります. 母と二人です 目的は温泉と紅葉です. 車は運転できます. 名古屋出発です 三泊四日か二泊三日で考えています. 以上の事、意外は何も決まっていません ゆったり旅行にしたいと思っています. お勧めプランお願いします.

  • 10月の北海道(道東3泊4日)

    10月10日から、3泊4日で道東を中心にレンタカーでの旅を予定しています。 レンタカーでの旅行は初めてで、距離感がつかめず、どのように周れば良いのか迷っています。 下記日程で、無理なく周れる10月の道東オススメ!!をおしえてください。 それから、美瑛にも行ってみたいのですが無理があるでしょうか? 一日目 女満別空港15:15着     阿寒泊 二日目                  知床泊 三日目                  層雲峡泊 四日目 旭川空港 14:05発