tomonaka の回答履歴

全392件中341~360件表示
  • 「ユーキャン」のCMソングの名前と楽譜を知っている方

    通信教育「ユーキャン」のCMで使われている曲(たぶん「ブリティッシュグレナディアーズ」というと思うんだけど)の楽譜をほしいんですが、どこにあるか教えてください。調べたのですが、出てこないので題名が違うのかもしれません。正しい題名を知っていたらだれかお教えください。

  • 一曲だけでもいいんです。

    ごめんなさい。無理なら無理とお答えいただければ、諦めがつくと思いますので・・・。  今、自分でピアノを独学しています。 なので、インターネットで楽譜を探していましたが(POPS)、無料のものがなかなか見つかりません。一曲限りしかとらないつもりなので、初回限定!無料とかって物でもいいんですけど・・・。有りませんでしょうか? J-POPがいいんですけど・・・。

  • モーツアルトの「第~楽章」ってどういう意味ですか?

    クラシックの知識はゼロなのですが、 初めてクラシックのCDを買いました。 モーツアルトです。 モーツアルトはピアノ(今のピアノとは少し違うのかも知れませんが、、、)を弾く人だと思っていましたが、 一番ポピュラーだと思われる 「アイネ・クライネ~」でさえ、 ピアノではなくバイオリン?っぽい音ばかり聞こえます。 その他の曲もそうです。 楽譜はピアノで作ってるのではないのでしょうか? なぜバイオリンっぽい楽器で演奏されているのですか? また、第~楽章など、タイトルの後によくついていますが、 「アイネ~~第1楽章」以外にも 第2、第3楽章と続いていくのでしょうか? 知ってる人にはかなりばかばかしい質問かも知れませんが、よろしくお願いします。

  • 「ユーキャン」のCMソングの名前と楽譜を知っている方

    通信教育「ユーキャン」のCMで使われている曲(たぶん「ブリティッシュグレナディアーズ」というと思うんだけど)の楽譜をほしいんですが、どこにあるか教えてください。調べたのですが、出てこないので題名が違うのかもしれません。正しい題名を知っていたらだれかお教えください。

  • ブランク後のピアノの購入で

    ピアノを3歳くらいから初めて、大学進学を機に1、2年ほどすっかり弾かなくなってしまったんですが、最近禁断症状が出てきてしまって・・・^^; というわけで車の購入資金にためていたお金をピアノの購入にあてようと思ったのですが、アパートで一人暮らしをしているため購入するにしても電子ピアノの類になると思います。 今まで自宅・レッスンともグランドピアノで練習して来たのですが、今まで電子ピアノをさわったことがありません。 直接確認できれば一番いいのですが、困ったことに周りには電子ピアノを扱ってる店が無い(と思われる)のです。 これからは趣味でやっていくと思いますが、今までずっと鍵盤楽器をさわってきた者にとって、電子ピアノのタッチ・音の強弱等はある程度妥協できるものなのでしょうか? (あまりにも違うようなものだと車の方を優先したいので) また、20万前後のものを購入する予定なのですが、やはり値段によって音まわりは違ってくるものなのでしょうか? 付属機能はどうでもいいのですが・・・ 以上、ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • miyaizu
    • 音楽
    • 回答数4
  • 初歩的ですみません

     初めてバイオリンのリサイタルに行きます。    ベートベン:ソナタ第8番ト長調  シューマン:ソナタ第1番イ短調  ショーソン:詩曲  クライスラー:コレルリの主題による変奏曲  クライスラー:ベートーベンの主題によるロンディーノ  サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン  を演奏されるそうですが  各作曲かについて  ソナタ、第○番、ト、イ、長、短調  詩曲、○主題による、変奏曲、ロンディー、  ツィゴネルワイセン。  知識が無いため単語ごとに  どういう意味か教えてください。  宜しくおねがいします。  あと、コンサートとリサイタルの違い  マナーなど教えてください。

    • ベストアンサー
    • t-s-c
    • 音楽
    • 回答数3
  • 百科事典みたいな音楽辞典

    何十巻かで構成されている百科事典みたいな音楽辞典の名前を忘れてしまいました。大きな図書館などで見かけます。 外国っぽい名前だったような気がします。 ご存知の方、教えてください。

  • ピアノ曲について。

    私は昨年の暮れまでピアノをやってました。 ソナチネの最初の方までやりました。 弾いた(弾ける)曲は ウォターローの戦い エチュードアレグロ クシコス・ポスト エリーゼのために 森の鍛冶屋 きらきら星変奏曲(即興に近いです。。。) カノン などなどです。 もう一度、独学でピアノをやりたいと思っているのですが、 私のレベルで弾ける何かおすすめの曲ありますか?

  • 筆の下ろし方

    いつもお世話になっております。 師匠から新しい筆を頂いたのですがずっと使っていませんでした。というのも恥ずかしいことなのですが筆の下ろし方がわからないので・・筆の下ろし方によっては筆を悪くすると聞いたこともあって自分で出来ずにいました。筆の下ろし方について教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • ヤフーオークションで

    落札者の方に品物を送る場合、自分で梱包などしてから、エクスパックなどに出すのでしょうか? それとも、梱包などは業者さんがやってくれるのでしょうか?

  • 冊子小包郵便

    3キロを過ぎた場合は、できないのですか? その場合、一番お得な送り方は何でしょうか?

  • 子供がピアノの練習をしなくて・・・

    もうすぐ5歳になる娘がいます。春からピアノを習い始めましたが、全く家でのレッスンをしようとしません。 レッスンは保育園にピアノの先生が来てくれて、個人で習うような感じです。うちは私自身が10数年間ピアノを習っていたこともあり、親子レッスンをしています。 家で何度言ってもレッスンしないし、私が横についてもダメです。春から始めたのに、いまだに指番号・音階がよく理解できてない様子です。毎日家で練習したらシールを貼るなども試してみましたが、効果ありませんでした。 私自身が仕事をしてるので、あまりゆっくりレッスンに付き合えないと言うこともありますが、時間を取って一緒にピアノの前に座っても、子供は指も動かさなければ声も出さないので、いけないとは思いながらもイライラして叱ってしまいます。 また園でのレッスンの時も、すぐにほかの事に気を取られ、椅子から降りてうろうろするのでいつも先生にも怒られます。最近は先生もイライラ気味のようです。 母子家庭なので正直ピアノの月謝は負担が重く、練習する気がないなら辞めてほしいのですが、本人は泣きながら「辞めたくない、続ける」と言います。 今後練習をしないながらも、本人の希望通り続けるか、すぱっと辞めさせるか悩んでます。(やりたくないというなら辞めさせるのですが…)もしかしたら練習形態が子供に合わなかったかも、とヤマハ等の集団で受けるタイプのレッスンへの変更も考えてます。(私自身はヤマハ音楽教室からはじめました) ちなみに最初は子供の知ってる優しい曲を連弾で弾き、今は「トンプソン」をやっています。子供を将来音大に…などとは考えてませんが、何かしら音楽を趣味にした時に困らない程度に、と思ってます。 専門家の方、経験者の方、よい対処法がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#30427
    • 音楽
    • 回答数15
  • 何拍子?

    ○拍子というのがよく分かりません。 「○拍子ならこんな曲」というのを 誰でも知っている曲でそれぞれ数曲づつ例を挙げて頂けないでしょうか?

  • ピアノの購入について

    娘がピアノを習っていますが、今は電子ピアノで練習しているので先生にピアノを買おうかと思っている話をしたところ、河合系の先生ということもあって河合楽器の営業の方を紹介されました。 経済的な理由で中古と考えていますが、河合楽器で中古ピアノを買うメリット、デメリットあったら教えてください。私はピアノの知識がほとんどありません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ruibosx
    • 音楽
    • 回答数8
  • 切手払いについて

    切手払いとはどういう方法なんですか? この切手とは小切手??のことですか?切手払いの方法、手順、長所短所など、おしえてくださいM(_  _)M

  • ピアノの練習

    私は9歳のときにオルガンを1ヶ月習い、その後家で弾いていました。12歳のときにピアノを買ってもらったのを機に、ピアノを習いはじめ、1年間習いました。 先生との相性が悪く、1年習っただけで辞めてしまいました。私は元々ピアニストになる気はなく、作曲家になりたかったのですが、その後、音楽とは関係のない方面に就職しました。ピアノは一人で勝手に弾き続けていますが、40歳を過ぎて、技術の低下を感じています。ショパンのノクターン変ホ長調作品9-2なら、いまでも弾けます。シューマンの「トッカータ作品7」を弾くのが夢なのですが、どういう練習をしたら、弾けるようになるでしょうか?この曲自体を繰り返し練習するのがいいのか、別の曲を練習していくのがいいのか、・・・教えてください。

  • オークションについて

    Yahoo!オークションに出品者として参加する場合Yahoo!ウォレット加入しないといけないんでしょうか?あと2004年1月からオークションのメンバーの人は住所確かめみたいのはしなくて良いんでしょうか?教えてください。

  • Yahooオークションの評価について

    約一ヶ月程前にYhoo!オークションにて文庫本を落札しました。落札後、出品者から送料や振込方法などが書かれたメールが届きました。 それには送料に関して冊子小包600円、EXpack 800円,ヤマト運輸310円(着払い)の中からで選んでくださいと書かれていましたのでヤマト運輸310円(着払い)でお願いしましたが、その後商品が届いた際、ヤマト運輸の人からメールに書かれていた310円ではなく740円を請求されました。何かおかしいと思いメールに書かれていた送料を調べましたら、冊子小包290円で、EXpack500円であることが分かりました。 その事を出品者の方に聞いたところ、忠告としてありがとうございます。しかしホームページ上ではこの送料を書いていたと言う内容でした。確認したところホームページ上ではそのようには書かれてはいましたが、私が落札した時は書かれてはなかったような気がしますし、メールでは全然違う金額で謝罪もしてくれませんでしたので、その方は私を良いと評価して下さったのですが、私は納得がいかずその方の評価を今回は控えさせてもらいました。しかし最近、評価をして欲しいというメールが届きました。私としてはその方の評価をしたくないのですが。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、このような場合皆さんであればどのようになさいますか。皆さんのお考えをお聞かせください。

  • 支払方法

    まったくの初心者なので教えてください>< (1)小為替 (2)郵便振込み 方法や、かかるお金など教えてくれたらうれしいですw お願いします

  • 初めてのフルート

    今、22歳ですが、フルートを習い始めようと思っています。練習とかするためにはフルートを買わなくてはいけないと思うのですが、初心者でも使いやすいフルートなどがあれば教えてください。 あと、もしよければフルートが習えるところでオススメのところがあったら教えてください。 私はずっとヤマハでピアノを習っていたので、ヤマハのフルートコースもいいかなと思っています。 よろしくお願いします☆

    • ベストアンサー
    • pao61
    • 音楽
    • 回答数5