tubakihimei の回答履歴

全101件中81~100件表示
  • これって正常でしょうか??

    ここ3か月、何もかもやる気が起きなくなっています。 頭では分かっているのですけど、体が動いてくれません。 それなので、とても苦しいです。 私は学生なので、課題がたくさん出ます。 だけど、最近はほとんどできていません。 原因は自分でもわかりません。 これって、精神的な病気なのでしょうか??

  • 修学旅行のことについて

    今年、修学旅行に行ったのですが、去年の6年生は、トロッコに乗ったのに、今年は、乗りませんでした。後、去年の6年生は、3日目の帰りに、豪華な定食らしきものを食べてました。そして、去年と、今年の修学旅行とでは比べ物にならないくらい、去年の方がいいのです。これって、普通なのでしょうか?それとも、おかしいのでしょうか?

  • ご近所との除雪問題について

    我が家は20年ほど前に今の中古住宅に引っ越してきました。 車庫が我が家の前にあるのですが1台が我が家、もう1台が坂の上(坂の上と書いていますが、たいした距離はありません)の家の人とで使っています。 (坂の上の人も六年ほど前に引っ越して、今は別の方50代独身男性と父親が引っ越してきています) その車庫の半分は、坂の上の人の土地(前の家主の時に共同で作ったらしい)だということなので駐車料金等は貰っていません。 相手方は冬季間だけ車庫に入れて(急坂のうえ除雪しないため)、普段は自宅脇に車を駐車しているという状況です。 そこで問題なのが除雪作業です。 住んでる所が豪雪地帯なため、車庫前の除雪作業や車庫の雪下ろしをしなければなりません。 新しく越してきた方には、毎朝の除雪作業はせめて自分達の駐車範囲くらい自分でして欲しいこと 雪下ろしは交互にして欲しいことをお願いしてありますが・・・ 未だに除雪作業はやらず、雪下ろしも言わないとやってくれません(言うと嫌な顔をします) 毎朝の除雪作業に関しては、流雪溝が使用できる時間帯が7時~7時半と決まっていて、おまけに距離があって大変なのです。 我が家も70になる父と私の二人が出て、家周りと隣家の独居老人宅の除雪作業するので精一杯なのです。 (相手方の家は山水を引いているらしく、毎朝の除雪作業はしていません) 以前住んでいた方もそうなんですが自分達が車庫を使っていても、我が家の前に車庫があるのだから我が家が除雪するのが当然と思っているようなんですが・・・ そう思うのが当然のことで、車庫を使っているのだから除雪作業をして欲しいと思ってる私の方がおかしいのでしょうか?

  • 誕生日プレゼント(女性限定)

    40歳くらいの女性は何がほしいのでしょう? ちなみに指輪やネックレスなどは既にあげています よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#147648
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 元彼とどうしても復縁したいです。

    はじめまして。相談させてください。 先日、3年付き合ってきた年上の彼と別れました。 原因は彼に好きな子ができたからです。 だけど、私のことは嫌いになった訳ではない、とのこと。 その相手というのが彼氏の地元の子で、遠距離だからどうなるかわからない、 うまくいけばその子と付き合いたい、と言っていました。 まだ付き合ってはないそうです。 これからも普通にたまに連絡取ったり、食事にも行ったりできたらいいね、となりましたし、私は彼に「また戻ってきて」と言いました。これが今になって言わない方が良かったかなぁ、と後悔していて、もう会わない方がいいんじゃないかと思ってきました。(いつまでも彼のことを忘れられないから) ※未だ連絡が何も来ないので、もしかしたら私に前を向かせるための嘘だったのかもしれません。。 そこで「考えが変わった。もう連絡してこないで」と言うのって、男の人からしたらどうなんでしょうか?私は彼にまた戻ってきて欲しいですが、そう言って考え直してくれる可能性ってあると思いますか? また、このような場合、どうすれば彼に戻ってきてもらえるのでしょうか。 彼は25歳のフリーターです。 一年半後くらいには地元に帰る予定らしいです。 そういう面でも彼と好きになった子、どうなるのか予想がつきません。 性格は誰にでも優しく、まっすぐな人です。 彼は別れ際に、私に前を向いて、ずっと彼のことを思わずに前に進んでほしい、ということを言っていました。 そういわれて、復縁の可能性はあるんでしょうか? また、その彼と今度サークルの飲み会で嫌でも会う事になっています。 別れてから初めて会います。 話しかけに行ったりするのは迷惑でしょうか?

  • 脈あり?このやりとりをどう思いますか?

    会社内で好きな先輩とのやりとりですが、コレを見てどう思いますか? 12月、ものすごく忙しそうで徹夜続きだった彼に「とびきりの癒し企画考えときますね!」と言ったらすごい食いつかれました。 食事に誘った流れから、以下本日のメールのやりとりです。 彼:そいえば、そろそろ癒しがなにか教えてよ(笑) 私:ハードル高くなってたから言いづらかったんですけど、普通にマッサージ店ですよ~! ちなみに私の手も神の手ですけどね(笑) 彼:そかそか!もうハードル下がったから大丈夫やで!ていうか神の手なら性感やな!じゃあ性感マッサージもお願いします!(笑) 私:そうきたか~! 私の手は特別な人専用(1名限定)ですよ!今はいませんけどね~ というやりとりです。 なんか軽く告ってるみたいですごい恥ずかしいんですが、、ここでレスがなくて彼にどう思われてるかドキドキなんです。 こんなやりとりしたら、さすがに好意に気づきますよね? レスがないということは…脈がないということなんでしょうか…(;_;) とりあえず仕事や急用が入らない限り木曜会う予定です。 真面目に付き合いたくて順調にしてきたのに、ここでエロ崩壊みたいで変な関係とかなりたくないんです。(付き合うまでは体の関係持ちたくありません)今後どう接したらいいんでしょうか?

  • 好きな人が取る態度

    私の好きな人が最近、わたしの消しゴムをとったりしていじわるをしてきます。 私は女子なのでなんでいじわるをするのかがわかりません。 私の好きな人は私の事をどぉ思っていると思いますか?

  • 「義理チョコはいらない」と言われたら?

    会社の先輩(2歳上)に片想いしてます。 プライベートで遊ぶまではいきませんが、仲は良く、最近いい感じに進展中です。 仕事の話でバレンタインの話題になったのですが 彼に「義理チョコはいらない」と言われました。 私に対してではなく、誰からのチョコでも義理はいらないという言い方でした。 去年も前の職場の人からもらったチョコを食べずに賞味期限が切れてしまったとか言っていて。 ちなみに私は去年も渡してますが、去年はまだ知り合ったばかりで当然義理チョコとして渡してるので、もしかして私があげたのも食べてないかもと思ってしまいました。 同じ日にチョコばかりもらってもそんなにチョコばかり食べれないんだそうで「クッキーとかがいい」って言ってました。 本命ならチョコでも食べてくれるんですよね? もうバレンタインはスルーして、ホワイトデーにクッキーあげた方がいいですかね? 今年どうしようか悩んでます。。。 なにか良いアドバイスをお願いします。

  • 結婚を決断するには

    私は30代半ばの女性です。 現在結婚を考えている男性がいますが、本当に結婚していいものかどうか、悩んでいます。 彼は、家族思いで、周囲の人に優しく、私にも誠実に接してくれます。 ですが、致命的に経済力がありません。 収入が少ないのではなく、仕事が長続きしないのです。気が弱く、私が見るところ社会不安障害っぽい部分があります。(あくまで主観ですが、人の言動を気にするあまり深読みして、会社にとけ込みにくい。すぐに逃げたがる感じがあります) ただ、浪費癖はなく、20代後半にしては貯蓄は多い方です。 そしてまた私も欠点だらけの人間で、彼と同じような性格です。 一緒にいると自分の弱い面も分かり合えて、他の人といるような元気で明るいふりとか、余計な虚勢を張らなくていいので、楽です。それは彼も同じだと言っていました。 彼には情もあり、恋人というよりは家族みたいな感情があります。 だけど結婚となると、彼のこの弱さが不安になってきて、悪いほうにしか考えられなくなってきました。 この不安はただのマリッジブルーでしょうか。 みんないろんな不安を乗り越えて結婚していると思います。漠然とした質問で申し訳ありませんが、なにかアドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 彼女、恋人から愛されてるなぁと感じること

    彼女、恋人から愛情を感じる、大事にされてるなぁと感じる言葉や言動はどのようなものがありますか? 私は彼氏を愛したい、優しくしたい、と思っているのですが上手く伝わっていないように感じます(多分) 一応私なりに今彼氏を大事に思ってしていることを以下にあげてみました (しょーもないですが) *彼氏はとにかく趣味に没頭したり友達とワイワイするのが好きなので、土日休みはほとんどそれらに費やします。 私はそれらを制限したりしません。彼氏の好きなようにしています。束縛されるのも嫌いみたい(元カノとは束縛で別れた)なのであまり誰と行くとか探ったり、あいさつメール(おはよう、おやすみ)もしません。 *彼がお金がないので外食は行けない、というので会う時は私が自炊してご飯を作ります(ほんとはマメに自炊するタイプではないのです、、、) 尽くしたいという訳ではないのですが、私はキャラ的にキツクみえたりかわいらしくしたりできません。 恋人に大事にされてる、愛情を感じたエピソードを教えてください できれば男性の方にお願いしたいですが、女性の方でも彼氏さんに喜ばれたエピソードありましたらよろしくお願いしますm(__)m

  • 配信されてくるメールを止めたい

    正月からこの方、覚えのないメールが日に何度も届き、配信停止のUKRがあったのでそこから手続きしました。これはお付き合いを求める関係のようでした。その後届かなくなったのですが、今度はまた違ったところからのメールが届きます。これも私には無縁の内容なので止めたいのですが、これには配信停止の表示がありません。どこでもクリックするのは不安ですし、どうしたら届かなくなるのでしょうか。また、どうしてこのようなメールが来るようになったのでしょうか。ちなみに、迷惑メール扱いに登録はしたのですが、迷惑メールが着信していますというお知らせ表示は届くたびにあるので、うっとうしいことです。どなたか詳しい方、教えて下さい。

  • 学歴差結婚

    高校を中退し、中卒になった男性が気になっています。仕事はしていて、収入は並みにあるようですが、家族や友達には結婚にはふさわしくないといいます。最低限高校は出ていないとといいます。女性が大学卒で男性が中卒はつりあわないでしょうか?

  • 会社を休むまくる部下への対応に付きまして

     私は某製造会社の品質保証部の係長をやっています 最近本社より移動になってきました部下ですが、休みまくって困っています 上司に相談しても会社からクビにする訳にはいかないとの返事しかもらえません その部下ですが、仕事内容はたいした内容はしていないのですが、頭数が足りなくなる分、 私を含めた周りに迷惑が掛かって困っています 本人に問いつめても、反省しています と返事はするのですが、次の日休む、あるいは遅刻す るといった具合です(出勤日の半分くらいはそんな調子です) やめるのならやめてもよいのですが、やめる気はないと言い張ります こういう同僚をもったのは初めてで戸惑っています どのような処置をすればよりでしょうか? 知恵を貸していた頂きたくお願いします

  • つかみどころがない人

    つかみどころのない人というのは 一般的にどういう人をいうのでしょうか? つかみどころがないと言われました。 回答よろしくお願いします。

  • おすすめの「元気が湧いてくる」曲を教えて下さい。

    大学二年生(男、20歳)の者です。 最近、高次脳機能障害という脳の障害があることがわかりました。13年前の交通事故の後遺症だそうです。注意障害、感情障害、言語障害、社会適応障害などがあります。今まで色々と生き辛さを感じていたので「やっぱりそうか」という感想です。これまでの生き辛さが障害によるものだとわかったので少し気持ちが楽になったのですが、それと共に将来に対する不安があります。 不安はありますが「元気が湧いてくる」曲を聴いて、前向きに歩んで行きたいなと考えています。ですが、余そのような曲は知らないのです。そこで、つらい時、悲しい時、困難が立ちはだかった時などに皆さんがよく聞く曲を教えてください。国内外は問いません。 よろしくお願いします。

  • どこまでがサービス?

    三十代半ば、バツイチ、2人の子持ち女性です。 良く行く飲食店の店員さんが子供好きで、子供達を良く構ってくれていたので子供達はすっかり懐き、そのお店では常連さんの仲間入りをしているかと思います。 その店員さんが、良く来てくれるお礼に、と食事に誘って頂いたのが半年前、それからは飲み友達として、自宅に来てくれては一緒にお喋りをしながらお酒を付き合ってくれる事が月一程度続いてます。 その方は私より十歳も年下、さすがに下心は皆無の様でたまーに添い寝だけします。 そこで質問です。 彼はサービスや客を繋いでおく為に来てくれているのでしょうか…? それとも可哀相なオバサンに対するただのボランティアですかね…? 私は恋心のような気持ちを抑えるのに必死です。(笑) お客様とはお付き合いしない、と言っていたし歳の差やバツイチ子持ちという事を考えたら口が裂けても想いは告げれません(笑)。 このまま訳の分からない関係を続けて間違いが起きたり、関係が終わってしまうのは淋しい気もします。 飲食店にお勤めの方、こういう事は良くあるのでしょうか? 出来たらご回答宜しくお願い致します。

  • スーパーの店員の態度について

    こんにちは。 去年の出来事でたまに思い出してしまうことがあるのでこの機会に相談したいと思います。 僕が風邪をひいて病院に行った日の帰りに近くのスーパーによって、買い物をしました。会計を済ませた後気づいたのですが、袋を貰ってなかったのです。エコバッグは元々の買い物が目的ではなかったため持ってこなかったのです。 気づいたときにはレジはこんでいて入りづらかったのでほかのところを見て回って様子を見てました。その様子に気づいた店員に「あの人ずっとこっち見てるよ」「買う気あるのかな」などと言われました。 その後レジが落ち着いたときに袋を貰いに行きましたがそのときの態度が冷たく、これが客に対する態度なのか?と思ってしまいました。 今は買い物をする必要があるときには何かしらの入れ物を持って行きますし、店長にクレームをつける気はありませんがこういうものなのかと思ったので質問した次第です。 皆様はどう思われますでしょうか。 以上高校生のがきんちょからでした。

  • 婚約者がいる人と、関係を持ってしまいました

    28歳女性です。長い相談になってしまいますが、聞いてくれる人が居れば嬉しいです。 昨年大失恋をして、傷心でいた頃、大学の頃のサークルの友達に久しぶりに会いました。 その彼には、5年前に一度、告白をされましたが、その頃は去年失恋をした相手と付き合っていたので、断ったことがありました。一方で彼は私にとって数少ないかけがえのない友人でした。 彼には現在恋人ができていて、関係も順調とのことだったので、特別な感情ももうないだろうと思っていましたし、私もありませんでした。でも、失恋の話をしたり、とりとめのない話をしたりしている内に、彼といることがとても楽しくなり、淋しさもあって週に1回は会って食事をする様になりました。そのまま、関係を持ったのは3ヶ月ほど前です。 1回関係を持った後、彼は何度も謝って、しばらく連絡が途絶えました。 次に連絡が来たのはその2週間後。話があるから食事をしないかと誘われて、彼が料理をしてくれました。お酒を飲んで、結局その日も関係を持ってしまいました。 けれど、その夜、彼はまた何度も謝りながら、話の内容とは、実は前に関係を持った後、自分にけじめをつけたくて、彼女にプロポーズしたことを報告に来た、と言ったのです。 私は、だったらもう会わない方が良い、連絡も取らない方が良いし、あなたには絶対幸せになって欲しいと言いました。自分のせいで大切な友人である彼が不幸になるのは嫌でしたし、本当にそう思いました。 彼は泣きそうになっていて、このまま友人でも居られなくなるのは嫌だ、せめて連絡だけは取らせて欲しい、と言いました。 そのまま、トントン拍子に話は進み、結婚式は4月になったということを、大学の友達から12月に聞きました。 そんな中、彼は私に頻繁に連絡を寄越していました。年が明けてからは、今週に至るまで、週に3回はまた会う様になりました。体の関係も再開しました。 私は最初、彼に対して好きという感情はなくて、ただ、自分にとって数少ないとても大切な友人でした。でも一方で、昨年受けた失恋の傷が私には深すぎて、ぽっかり空いた場所に誰か居てくれるのが嬉しくて、絶対駄目なことだと知りつつも、彼を受け入れてしまいました。 今、とても後悔しています。一緒に時間を過ごすうちに、彼を好きだという感情が芽生えてしまいました。4月には結婚してしまう彼のことを、引き止めたくなっています。 でも、彼の気持ちが理解できません。怖くて聞けないのです。 彼に厳しく問い正して、彼が離れて行ってしまうのは怖いです。 私が誘っているわけでもないのに、自分から私に会いにきます。私のことが好きだ、どうしても私に甘えたくなる、とよく言っています。最近では夜に、何もしないでくっついて眠るためだけに、私の家に来る様になりました。でも、眠りにつきながら、自分ほど馬鹿な人間は居ない、とよく呟いています。自分は優しくていい彼氏として、彼女とその周りの人間に通っていたけれど、実際は全然そうじゃなかった、とも言っていました。 男性の皆様に聞きたいです。 こういう時(あまりないと思いますが)、男性は何を考えているのでしょう? 私はやっぱり、「都合よくセックスできる相手」なのでしょうか?(彼はそうではない、一緒にいると安心すると言っていました) 多分、大部分の方は「やめた方が良い」と言うと思います。 やめた方が良いとは自分でも思いますが、どうしても気持ちがついて行きません。 でも、こうやって悩んでいる内に、彼の結婚の日はどんどん迫ってきています。 「結婚しないで」の一言を言おうかどうか、迷っています。 どういう考え方をしたらいいか、どう行動したらいいか、ご指南ください。

  • 勝手に音信不通 → 2年経って連絡してくる

    はじめまして。 25歳会社員の女性です。よろしくお願い致します。 数年前、2年ほど片思いしていた男性がいます。(同い年) 片思い中は、全然相手にされることがなく傷つくことばかりでした。 (彼は、私の気持ちを知ってました。) やっと半年前くらいから、彼とは縁がなかったんだーこれからいい人み巡り合える!!って 気持ちを切り替えた矢先・・ 先日メールと電話が来ました。。 電話帳から連絡先を消していたため、相手が誰だかわからず 電話だけ出てしまいました。 ふざけんなよ!今更なんなのよ!!と思った気持ちが90パーセント、 残りが元気にしてるんだなと安心したのが10パーセントが正直な気持ちです。 話を聞いてみたところ、また会いたいのですがいいですか? また、連絡してもいいか?ということでした。 都合よく使ってやろうパターンですよね??

    • ベストアンサー
    • noname#202983
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 本心なんでしょうか2(長文)

    以前質問させていただいたこちらの件で http://okwave.jp/qa/q7225968.html また負の進展があったのでご相談です。 ついに彼から、間接的にですが 常識がなくて嫌いだから関わりたくないし 一緒に働きたくないから辞めてしまえばいいのに とまで言われました。 わたしと彼は働く時間帯が違うので一緒に働く機会は半年に一回程度ですが、わたしの働いている時間帯からひとり辞めるのでそのヘルプとして彼が入ることになりそうだからです。 その発言に至った経緯は、 バイト先のお客さんがわたしのアドレスを知りたがっていて、たくさん従業員がいるのにも関わらず、よりにもよって偶然彼がその相談を受けたことが始まりでした。 そのことを彼が別の先輩に話したところ、その先輩がおもしろがって前回話に出た上司に言いました。 たまたま、彼と先輩と上司の三人になったところで、わたしたちの事情を何も知らない先輩が彼に お前、あいつに(わたし)このこと教えてやれよ と言ったそうなんですが彼が拒否した為、なぜ嫌なのか聞いたら またわたしと関わりたくないと言い、その理由を聞かれたので最初に言ったことを答えたようです。 先輩がわたしを褒めるようなことを言っても あのブスのどこがいいのかわからない とか更にひどいことを言っていたとのことで、最後には言えてすっきりしたみたいな顔をしていたらしいです。 その話を聞くまで、彼のわたしに対する態度や口調が、わたしの好意に気づく前よりも優しくなったと感じていたので、わたしに思われるのは嫌ではないのだろうと思っていたし、それ以前も彼から嫌われていると思ったことはなく、実際彼と仲の良いわたしの同期の男に聞いても今までわたしを嫌っている様子はなかったと言っていました。 彼の本心は一体なんなのでしょうか。。。 わたしに好かれたことで私を嫌いになって上司に諦めるように言わせたいのか また上司にからかわれたりするのが嫌で突っぱねているだけなのか まんざらでもない気持ちがバレるのが恥ずかしいのか 実際彼にしか分からないことなので確認したいのですがどうすればいいでしょうか? ちなみにこの話はデリカシーが欠けているようにも思えますが、上司が全部包み隠さず話してきたことです。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#147670
    • 恋愛相談
    • 回答数2