sho501 の回答履歴

全234件中181~200件表示
  • 東武鉄道の通学定期券について。

    東武の通学定期券を買うには何が必要でしょうか?お願いします。

  • リゾート踊り子について。

    リゾート踊り子号の先頭車はスーパービュー踊り子号みたいに、グリーン車ですか?お願いします。

  • 定期券の入場してからの有効時間

    定期券で入場してから出場するまでの時間は定められているのですか? 教えてください<(_ _)>

  • 高崎線が東海道線に入る為に必要なモノ

    今日、お墓参りに行って来ました。 新宿まで湘南新宿ライン(2190Y/E231系)に乗りました。 いつものクセで最後尾車両に乗ってました(15号車) 大宮に停車している時、ホームにいた高校生ぐらいの男の子が電車の後ろの部分を指差しながら一緒にいた友人?に 「これがないと東海(道線)に入れないんだよね」 と言っていました。 『コレ』?? なんだろう… 鉄ヲタではない自分には、全く分かりません。 どなたか、教えてくださいm(__)m

  • 中二の男子です。悩んでいます。

    今好きな人と同じクラスです。 そろそろ4月なので、クラスが変わります。 告白しようと思っているのですが、もし3年でも同じクラスだと、ふられた場合「気まずいなぁ」とも思います。 私は顔は良くもありませんが、悪くもないと思います。性格も周りから優しいとよく言われます。 告白すべきでしょうか?また、どんな言葉がいいでしょうか?

  • 薬剤師の今後について

    薬剤師の過剰といわれている現在ですが、実際国立薬学部出身者(今年入学=6年制)は利益はあるのでしょうか? ・給料はどうかということ。 ・私立出身者と格差はやっぱりできるのか。 ・どういうところに就職するか? ・就職難ということはあるか? です。ちなみに志望は大阪大学か名古屋市立大学の薬学部です。

  • 私立大学医学部の学費

    娘がある私立大学医学部に合格しました。卒業までにいくらぐらいの学費が必要でしょうか。私自身は給与所得者ですが、多少の財産はあります。

  • 駿台予備校の自習室

    わたしは駿台に通っていて、9時に授業が終わるんですが、それから自習室を使いたいんです。 駿台の自習室って何時まで利用可能なんですか??

  •  土日切符を使って

     土日切符を使ってなるべく、たくさんの列車に乗りたいのですが、お勧めのルートはありますか? 

  • 株の売買を開始できる年齢について

    私は現在19歳で、株を始めてみたいと思い質問しました。親の署名等が特に必要なく、自分の責任において株の売買が出来る年齢は何歳からなのでしょうか。 余談になりますが、ネット上のWEBサイトで株取引はできるのでしょうか? 昔、親が株を売買するのにわざわざ銀行に行って書類を提出していた気がするのですが。 また、株に限らず、投資信託(?)などにおいても親の署名を必要とする年齢制限等はあるのでしょうか。

  • 面接試験の内容

    入試科目の中に面接試験があるのですがどのような質問を受けるのでしょうか.経験者の方などいらしたら教えて下さい. ちなみに募集要項にある面接の内容は. (1)小論文について.(願書と一緒に提出) (2)志望理由書について. (3)自己PR文について. そのた

  • 志望理由書が被ると

    今、AO入試の願書を書いてるのですが 同じ学科で後に公募推薦も受ける場合は 志望理由書はかぶらない方がいいですか? 全く違う方がよいのか、少し文字などを変える程度で 大丈夫なのか、全く同じ方が良いのか。 判断しかねているので、もしアドバイスがありましたら 教えて下さい。

  • 電車の先頭車両のツノ

    くだらない質問ですいませんが、検索しても名称がわからないが故にヒットしなかったので教えてください。 電車の先頭車両の屋根の上にツノついてますよね?あれって何なんでしょうか?たまに気になっても忘れてしまっていたのですが、この前新幹線に乗ったときふと「そういえば新幹線にはついてないのかな」と思って確認したら目立たないように(?)先頭車両の一番後ろについてました。そんなに重要なパーツなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • JR西日本の株主優待

    JR西日本の株主優待券を入手したので、下関に行こうと思います。 ですが、この株主優待は西日本の駅しか(旅行代理店も不可)使えないそうなんですが、私、東京に住んでいます。 関東地方にJR西日本経営のみどりの窓口などはありますか?

  • 新型車両についているコンセント

    最近のE231やE501などの新型車両には、車両に1つまたは2つのコンセントがついています。 モバイルユーザーとしては大変ありがたいのですが、なぜコンセントがついているのでしょうか? また定格は何Vなのでしょうか? なおコンセントを使うことの是非や優先席でのモバイルに関するご意見は一切お断り致します。

  • (再度の質問です)イートレード証券の立会外分売について

    こんばんは 以前、ある銘柄を松井証券から(ネットで)立会外分売を利用して購入しました。 (立会外分売はその日の締め切り日08:30) 08:45ぐらいにはもう私の口座に保有銘柄として登録されていました。 株取引スタートの09:00にすぐ成行売りで成立、終了。 イートレード証券は、締め切り日08:00(少し早く締め切る?) しかしその後、09:00過ぎても保有銘柄として登録されず この日は取消し、できませんでした。 イートレード証券の立会外分売の詳細な時間帯を教えて下さい。 登録後、09:00にすぐ成行売りはできないのですか? また各証券会社によって以外とバラツキがあるのでしょうか? 立会外分売を行ったことのある経験者の方々の意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 東京大学の受験科目しってますか? 

    東京大学の受験科目教えて下さい。

  • IPOの抽選

    IPOて一般人でも当たっている方ているのでしょうか? ネットでも公平に抽選してますか。 株数で実際買えなくても多くの株数で申し込んだほうがいいの。

  • IPOの抽選

    IPOて一般人でも当たっている方ているのでしょうか? ネットでも公平に抽選してますか。 株数で実際買えなくても多くの株数で申し込んだほうがいいの。

  • フジロック(越後湯沢)まで最安でいくには、、、。

    フジロック(越後湯沢)まで最安でいくにはどんな方法がありますか?バス??電車???