Hilbert23 の回答履歴

全140件中41~60件表示
  • 女の人の行動について質問です。

    付き合ってもない男性と海外旅行に2人きりで行く女の人って世間一般的に見てどうなんですか?ちなみに二人とも大学生で、女の人のほうが年上で先輩後輩の関係、男性のほうが女の人のほうに気がある見たく、女の人のほうは年下に興味ないらしいです。ちなみに場所はタイです。

  • 噂されてるのでしょうか?周囲の反応が変わった?

    思い過ごしや偶然といえばそれまでなんですが、、、 最近、バイト先の女の子からすれ違い時に 挨拶する感じの笑顔ではない笑顔(?)をされる時があります。 バイト先は女性が多い(女:男=3:2の割合)のですが、 女の子から話しかけられることが増えた気がしてます。 また集団でですが、今まであまり誘われなかったのに 飲み会に誘われたり(1ヶ月間に2~3件)してます。 ある女の子からは「最近(恋愛とか)どうなの?」と聞かれたり、 ある男性(よく話す男性社員、最近結婚されました)からは 「彼女できたら報告して」と言われたり。 実は以前、今のバイト先に彼女がいたのですが その彼女と付き合う前も女の子(彼女以外)とすれ違いの時に 笑顔で挨拶されたり、話しかけられるのが多くなったり、 周りの人から「浮いた話は?」「彼女つくらないの?」とか言われてました。 後でわかったのですが、元カノはいろんな人に相談してたり、 彼女なりのアプローチをしてたようです。 自分は気付きませんでしたが・・・。 (たまたま同時に自分も気になって、付き合いました) 恋愛関係にすごく鈍感と言いますか、あまり詳しくないので お聞きしたいのですが、 「誰かが誰のことを好き」とか噂や話しがあったときに 上記のように周りの人たちの反応が変わるものなんでしょうか?? 今バイト先に好きな子がいて、その子のことが好きだってバレたかなとか、 逆に自分を気にしてくれてないかななんて淡いこと考えてしまってます・・・。

  • なぜか号泣してしまう

    私は毎日のんびり暮らしている新米主婦です。 今とても幸せなんですが、時々ものすごい勢いで号泣してしまう時があります。。 日々の暮らしに不満はないし、寧ろ学校を卒業してから今まで10年間ほど昼夜働いてきたのでのんびり生活出来ることが本当に幸せだと感じています。 なのに、なぜちょっとしたことで号泣してしまうのか自分でもわかりません。 のんびり幸せに暮らせていてもストレスは知らない内に溜まっていくものなのでしょうか…? それとも、何か脳や精神的な病気があるんじゃないかと心配になってきました。 同じような方、また第三者からの意見を何でもいいので聞いてみたいです。 よろしくおねがいします。

  • 同性よりも異性に嫉妬する方はいませんか?

    「同じ男性なのになんで自分と違ってあいつは」ではなく「同じ人間なのになんで男と女ってこんなに違うのだ」 という嫉妬を感じている方はいませんか? 私は20代の男性です。男性よりも女性に対して「同じ人間なのになんで男と女ってこんなに違うのだ」という嫉妬を感じます。 もちろん全く男性に嫉妬しないと言えば嘘になりますが、女性に対する嫉妬の方が大きいです。

  • 元彼に貸した20数万円

    同棲までしたものの、結婚に至らなかった男性がいます。 プロポーズをされ寿退社をしたけれど、男性側にいろいろな事情があり破局となりました。 ずるずる行くのが嫌で私から三行半を突きつけた形の別れですが、彼はいつもの喧嘩だと思っているようで普通に連絡があります。 私は今婚活を始めたばかりで、元彼を断ち切るために着信拒否をしようかと考えています。 新しい仕事も決まり、生活が落ち着いてきました。 問題が一つあり、元彼に貸したお金をまだ返してもらっていません。 数年前に彼の入院費を立て替えた、20数万円です。 結婚するなら別に返されなくても構わないお金で(子供ができたらしばらくは養ってもらうでしょうし、運命共同体だと思っていましたから)、別れ話の際、彼は冬のボーナスが出たら返すようなことを言っていて、その会話も録音しています。 これまでの行動から、多分返す気はないと思われますが。 貸した時の借用書はまだ取ってあります。 今はお金を返して欲しい気持ち半分と、時間を無駄にしないためにも今後一切関わらないでいたい気持ちが半分です。 別れる数週間は毎日怒鳴りあい、罵り合い、胸倉を掴まれたりと、最悪な関係だったので。 (なのに何故まだ別れていないと彼が思うのかが不思議) 貸したお金とは別に結婚詐欺でも訴えたい気分ですが、自分の男性を見る目の無さの勉強料だと考え、貸したお金のことを含め彼を忘れ、前向きに新しい人生を歩むべきか、どちらが良いでしょうか。 私の前の職場は彼が今も勤めている会社なので、昔の同僚に彼の借金を暴露しようかと黒い感情が湧き上がります。 お金は諦めて、元彼とは縁を切ったほうが良いですよね。 モラハラ気味の男性で、共依存気味な関係からやっと抜け出せそうなところなので。 どう思われますか?

  • 助けてください!!!

    わたしは、男の人を好きになったり話したりは全然できるのですが、いざ付き合うとなるといくら好きな人でも気持ち悪くなってしまいます。 これを直す方法おしえてください! ほんとに悩んでます。。

  • 「される方も悪い」

    浮気するのは一番悪いですけど、「される方も、悪い」というのは、一般的通念としてありますか?

  • クレームしてしまう自分を変えたいです

    私はお店などで、不当な扱いを受けたと思った時に、家に帰ってからクレームの電話をかけてしまうのですが、その回数が普通の人よりおそらく多いです。 自己嫌悪してしまいそうで、数えていませんが、月に2、3回以上はしてると思います。 そして、それを治したいと思ってるのですが、「だったらクレームの電話をかけるのをやめよう」と思っても止められないんです。3時間くらい我慢して自分をなだめて忘れようとしても、「やっぱりムカつく!おかしい!」と思って結局電話してしまいます。 デパートに長く勤めていたので「何でこんな接客なの?自分はもっと、すごい努力してたのに!」とか思ってしまったり、「美人で無いから、なめられたのかな…」と思ったり、「弱そうに見えるんだろうか。私が危ない系の人に見えたら、あの店員さんあんな態度しないよね」と気にしたり、こういう性格がムカつきに拍車をかけて、クレームの回数を増やしてるのでは!?と自分では推測するのですが、一向に治りません。 自分でもぞっとしますが、10年以上クレーマーだと思います。 心療内科の、カウンセラーの先生にも相談したのですが、「まずは自分が思ったとおりにしてみるしかない」とのアドバイスで(先生は、私がいつか、何らかの「納得」をするのを、待ってくださってるのかもしれないです)、私には確かに、「親がきつい家庭で自分の言いたいことを言えない子供時代だった・納得できないことをずっと我慢していた」という背景はあるのですが、これから生きていって、自分の人生が、半分以上クレーマー生活…とかは嫌だと自分で思うんです。 「ご自身や身近な人がクレーマーだったけど、治った」という方いらっしゃったら、どうやって治ったのか(どういう過程だったか)、経験談を聞かせていただけないでしょうか。 また、『クレーマー』経験者でなくとも、私の文面から、「こう考えたら?」「こういった部分を治してみては」と気づかれた方がいらしゃったら、アドバイスを聞かせていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 人から好かれない

    私は最低な人間です。 大学2年生女子です。 私は人から好かれません。 広汎性発達障害と診断されていて、コミュニケーション能力が弱かったり、興味の範囲が狭いのも原因かもしれません。 でも、ネットで当事者の女性を見ると、友達や彼氏など、少なくても信頼できる大切な人がいる人は多いですね。 なら、私は容姿や人間性が悪いのでしょうか? 容姿ですが、オシャレしてますが、知恵袋で公開したら、ほとんどの人にブスと言われました。 人から言われた性格は。 ・会話下手 ・暗い ・挙動不審 ・思いやりがない ・忍耐がない ・人に誤解されやすい ・言動が変だと言われる ・ややいじられやすい ・真面目 ・がんばりや ・気遣いができる ・誠実 ・優しい ・取っつきづらい ・何を考えてるかわからないと思われる ・何を話していいかわからないと思われる ・人から苦手とか関わりづらいと思われやすい ・素直、無邪気、純粋 と人から言われる魅力のない性格です。 人から言われた性格ですが、社交辞令も含まれてたり、矛盾してるのもあります。 もちろんこのままではいけないと、明るく、笑顔に、楽しい話しをするようにしたり、口数を増やしましたが、だめでした。 人と積極的に関わろうとすればするほど、空回りして、精神を病み、ひどく傷つきます。 昨日もサークルで人を楽しませよう、明るくしようと頑張りましたが、好かれることはありませんでした。 女性にも好かれませんが、男性にはさらに好かれません。 こんなんで性格もより、暗くなり、卑屈や劣等感の塊、不満ばかり言う、愚痴や悪口が多い、超マイナス思考人間で、うつ、不安障害、適応障害とも医者に言われました。 人から避けられやすいです。 少し行動や考え方が変なので普通にしようとがんばってますが、それもぎこちなく見えるみたいです。 というか、明るくしようとがんばれば、がんばるほど、緊張しているとか、ぎこちなくみえるみたいです。 かといって素を出すと、素が人から避けられる要素満点なので、よけいに避けられるかもしれません。 一応、うわべの友人は数名います(私が歩み寄ると避けられたりすることも多いので知り合いかもしれません)。 男性とは友達になったことすらないです。 どうしたら人並みに幸せになれますか? 当事者の人にもなかなか会えません。 どうしたら人並みに幸せになれますか?

  • うざい男に嫌われる方法

    はじめまして 私は今、ストーカー並みにウザイ男に困っています クラスの男子で最近やたらと馴れ馴れしくなってきた奴なんです その男と帰るようになったのは、 いつもの自分の帰り道を自転車で走ってたらたまたまその男が同じ道で帰ってたんです(その男はいつも私と同じ道では帰りません) 向こうから寄ってきてその時は一緒に帰ることに 会ったのもただの偶然だと思ってました しかし次の日も何故かうまいこと鉢合わせ 横に着いてきて結局また一緒に帰るはめに 偶然にしてはよく鉢合わせるなと思ったんで、授業終わってからそいつの動きをこっそり確認してたんです そしたらなかなか動かない 私が帰ろうと教室から出るとなんと後ろから着いてきてました..気持ち悪い そのまま女子トイレに行って少したってから出るとまだそこら辺で私にバレないように友達と喋りながらウロウロ 私がトイレを出るとその友達に別れを告げまた尾行.. そして自転車置き場でたまたま鉢合わせたふりをする そのまま一緒に帰るはめに もううんざりです その男生理的に無理なんです このような男の場合、どのようにしたら一緒に帰るのやめてもらえますか? はっきり面と向かって「一緒に帰りたくない」って言うのが一番いいのですがそう言う所小心者で言えません.. どうか回答お願いします。

  • 公正証書遺言

    つたない文章でわかりずらい内容かと思いますが教えてください 現在、築35年になる父親の実家に住んでいます 家族構成は父親、次男の私、私の妻、4ヶ月になる子供の四人家族です 母親は他界してます、父親は要介護状態で家で私と嫁さんが在宅介護をしてます 父親は私に家をあげたいと言ってくれてます 父親に許しを得て自宅をバリアフリーにリホームしたいのですが遠方に住んでいる兄が俺にも相続の権利があるので好き勝手は困ると言って来てます 確かに権利がありますが、兄は介護に協力的ではありませんし、父親の顔を滅多に見に来ることはありました 父親の為にお金や時間を使わないというスタンスの人間です 以前、話し合いをしたときに土地の評価額の三割を兄、七割を私と口約束でしたのですが、公正証書遺言にした方が安心でしょうか 兄の取り分やリホーム費用に関しては僕が支払います また、父親が住んでる状態で家を私名義にしたらいいのか父親名義ままの方がいいのかわかりません アドバイスお願いします

  • 人から好かれない

    私は最低な人間です。 大学2年生女子です。 私は人から好かれません。 広汎性発達障害と診断されていて、コミュニケーション能力が弱かったり、興味の範囲が狭いのも原因かもしれません。 でも、ネットで当事者の女性を見ると、友達や彼氏など、少なくても信頼できる大切な人がいる人は多いですね。 なら、私は容姿や人間性が悪いのでしょうか? 容姿ですが、オシャレしてますが、知恵袋で公開したら、ほとんどの人にブスと言われました。 人から言われた性格は。 ・会話下手 ・暗い ・挙動不審 ・思いやりがない ・忍耐がない ・人に誤解されやすい ・言動が変だと言われる ・ややいじられやすい ・真面目 ・がんばりや ・気遣いができる ・誠実 ・優しい ・取っつきづらい ・何を考えてるかわからないと思われる ・何を話していいかわからないと思われる ・人から苦手とか関わりづらいと思われやすい ・素直、無邪気、純粋 と人から言われる魅力のない性格です。 人から言われた性格ですが、社交辞令も含まれてたり、矛盾してるのもあります。 もちろんこのままではいけないと、明るく、笑顔に、楽しい話しをするようにしたり、口数を増やしましたが、だめでした。 人と積極的に関わろうとすればするほど、空回りして、精神を病み、ひどく傷つきます。 昨日もサークルで人を楽しませよう、明るくしようと頑張りましたが、好かれることはありませんでした。 女性にも好かれませんが、男性にはさらに好かれません。 こんなんで性格もより、暗くなり、卑屈や劣等感の塊、不満ばかり言う、愚痴や悪口が多い、超マイナス思考人間で、うつ、不安障害、適応障害とも医者に言われました。 人から避けられやすいです。 少し行動や考え方が変なので普通にしようとがんばってますが、それもぎこちなく見えるみたいです。 というか、明るくしようとがんばれば、がんばるほど、緊張しているとか、ぎこちなくみえるみたいです。 かといって素を出すと、素が人から避けられる要素満点なので、よけいに避けられるかもしれません。 一応、うわべの友人は数名います(私が歩み寄ると避けられたりすることも多いので知り合いかもしれません)。 男性とは友達になったことすらないです。 どうしたら人並みに幸せになれますか? 当事者の人にもなかなか会えません。 どうしたら人並みに幸せになれますか?

  • 東京に行きたいけど…

    私は田舎に住んでいますが、夢があって、 いつか上京したいと思っていました。 東京に行かないとできない仕事なので、 夢をかなえようと思ったら、上京するしかありません。 ですが、このたびの地震で関東地方も大変な状況と 聞いております。やはり放射能の心配があるので、 親や周囲が反対してきます。 今、このような大変な状況でも関東・東北で頑張って おられる方々も沢山いらっしゃいますので、 それを理解しておりますし、このような事を相談するのは 決して差別ではない事をご理解ください。 放射能は目に見えないので、日ごろ、危険性を身近に感じられない とは思いますが、五年、十年先に健康被害が出ると言われています。 実際、どうなるか…はまだ分からないし断定はできないですが、 夢をかなえるため、今、上京するのは無謀ですか? ただし、放射能が弱まるとされている30年後に挑戦となると、 年齢からして、夢を追うのは無理です。 行くなら今しかないのですが、やめた方がいいでしょうか…。 それとも関東(東京や千葉、横浜)あたりでは、 安心できるレベルなのでしょうか。 数値は自然(通常)の状態より、やや高い気がします。 また、東京や横浜の植物が一部奇形で咲いているのを 見ると、関東も危険なのかなと思ったりします。 夢は確実に叶うかはわからない、 叶っても病気になってしまうなら…とも思うし、 かといって、今まで温めてきた夢を挑戦せずにあきらめるのは 後悔しそうな気がします。 モヤモヤし、一歩を踏み出せずにいます。 どうか、ご助言を下さい。お願いします。

  • 彼女がキャバをやっていました・・・

    彼女がキャバをやっていました・・・ 自分が大学二年生で彼女が専門学生の一年生です。 つい先日まで彼女がキャバをやっていました。 金遣いが荒くなるなどがなかったし、もう一つの飲食のバイトをラストまでしていると聞いていたので、 全く気づきませんでした。 付き合って一年になります。 自分の浮気が原因で一度8月くらいに別れましたがすぐにもどりました。 その間に始めたらしく、先日までの3か月くらいやっていました。 はっきり言って自分は水商売の類は大嫌いです。 でも別れるのは嫌だからその場で辞めてもらいました。 自分の浮気が悪いのはわかっていますが 浮気というのは他の女の子とメールをして遊んだだけです。 彼女は嫉妬深くヒステリックなので俺に仕返しがしたくて始めたらしいです。 辞めたのでまた新たな気持ちで頑張ろうと思うのですが やはりすぐには切り替えが難しいです。 水商売を一度経験したら抜けられないと聞いたことがありますが本当でしょうか。 気持ち的にはやっていたことは取り返しがつかないので あとはまたやってしまうのかが心配です。 そんな仕事をしていた彼女とまたうまく付き合っていけるものでしょうか?? 第三者の意見や似たような経験がある方、同業者など どなたでもいいのでアドバイスをお願いします!!

  • うざい男に嫌われる方法

    はじめまして 私は今、ストーカー並みにウザイ男に困っています クラスの男子で最近やたらと馴れ馴れしくなってきた奴なんです その男と帰るようになったのは、 いつもの自分の帰り道を自転車で走ってたらたまたまその男が同じ道で帰ってたんです(その男はいつも私と同じ道では帰りません) 向こうから寄ってきてその時は一緒に帰ることに 会ったのもただの偶然だと思ってました しかし次の日も何故かうまいこと鉢合わせ 横に着いてきて結局また一緒に帰るはめに 偶然にしてはよく鉢合わせるなと思ったんで、授業終わってからそいつの動きをこっそり確認してたんです そしたらなかなか動かない 私が帰ろうと教室から出るとなんと後ろから着いてきてました..気持ち悪い そのまま女子トイレに行って少したってから出るとまだそこら辺で私にバレないように友達と喋りながらウロウロ 私がトイレを出るとその友達に別れを告げまた尾行.. そして自転車置き場でたまたま鉢合わせたふりをする そのまま一緒に帰るはめに もううんざりです その男生理的に無理なんです このような男の場合、どのようにしたら一緒に帰るのやめてもらえますか? はっきり面と向かって「一緒に帰りたくない」って言うのが一番いいのですがそう言う所小心者で言えません.. どうか回答お願いします。

  • 超年下のメル友からのセックスの誘い

    年下男性との遠距離(隣県)恋愛(片思い)と初対面でのセックスについて質問させていただきます。 いい年したおばさんがと軽蔑されるかもしれませんが、不器用なのと、おそらく精神的に未熟なところがあるのでしょう、いまだに落ち着いてつきあえるパートナーを見つけられないで困っています。 最近あるサイトで、かなり年の離れたメール友達ができました。私は50代前半の独身女性で、相手は30代前半独身男性です。彼はもともとかなり年の離れた女性とつきあってきたそうで、波長も合う気がして、写メを交換したらハンサムなのと、若いけれど、ドン!と落ち着いたところがあるので、私のほうが好きになって舞い上がっている状態です。 彼から「数ヶ月メール交換したら会おう、セックスも楽しもう」と誘われているのですが、とても迷っています。嫌われたくないけれど、かといってこれまで、かなりの遊び人だったらしい彼は、逢う=セックスだと思っているらしく・・・・。仕事が多忙でいまは相手もいなくてしていない、ということなのですが・・・。 私としては、このままメール交換を続けていって、彼と逢えるのは嬉しいのですが、どうも、彼の言い分では、初対面で逢ってホテルに直行したいようで これまで純粋に恋愛というものを楽しんだことがないのかなと思っています。私は恋愛の延長上にセックスがあると思っているので、スポーツのようにセックスを楽しむ感覚にはどうしてもなれない。それを彼にはどう伝えたらいいのかと。 たとえばメールでこのように伝えようかと思っていますが、どうでしょうか?  「逢うのは嬉しいけれど、セックスはまだダメ。もしどうしても セックスがはずせないのなら、数ヶ月先よりもさらに、逢うのを延期しましょう」 そう言って切られたら、寂しいし悲しいしすがってしまうかもですが・・・・。 若いって美しくて強いですよね・・・なんだか・・・初老の男性が若い娘に恋する気分がわかります。(x_x) 変な話し、それとも二人がつながるのは、男と女と、そこしかないのかな、でも、身体を与えて振られたりしたら傷つくし、最初からそれが出発点になったらそれ以上発展しないのでは?と考えたり。逡巡してどうにも考えがまとまらないのです。 メールは私から話をふって、時間があるときに返事をくれています。さきほどちょっとお洒落した写メを送ったら(以前のはすっぴんで普段着だったので) 「さっきまで疲れてぐったり寝ていた、写メありがとうね♪ これから仕事、」と返ってきました。 私は何か悩みがあるとそっちに気を取られて手につかなくなるたちなので、これではいけないと相談させていただくことにしました。皆さんのお知恵を拝借させてください。よろしくお願いします。

  • 彼女の妊娠について

    こんにちは ぜひ相談に乗って頂きたく宜しくお願い致します。 私には付き合って1年10ヶ月の彼女がいます。長くなりますので詳細は省きますが、この度彼女から妊娠したと告げられました。 しかし、私は今月から3~4年程海外へ赴任することになり日本で結婚し一緒になるというのは不可能な状態です。かといって、妊婦を連れていける程豊かな国でも治安がいい国でもなく悩んでいます。彼女は一人でも産むと言い張っており中絶という選択肢はないようです。 もう一つ不安なのは、彼女との出会いが出会い系であり、私は今でも彼女は出会い系を続けており他の男とも関係を持っているのでは?と疑っています。つまり、最低かもしれませんが私の子ではないのでは?と疑いもあるわけです。 かといってDNA検査など費用もかかりますし、私も時間がありません。 色々悩んだ結果、私としては今回は中絶し海外から戻ってきたらきちんと籍を入れて一緒になり、改めて子供を作りたいと考えています。私に一緒に海外へ行くという選択肢はありません。 なんとか彼女を説得するいい方法はないでしょうか。 彼女は一人で産んで育てるなどと非現実的なことを言っていますが、そうなれば結局はお金もないため彼女の両親に頼ることになるでしょう。そうなれば、向こうの親もきっと黙ってはいないと思います。この場合、なんか罪に問われたり警察沙汰になったりするのでしょうか。更に彼女から数十万円の借金もしています。借用書などはありませんが。 解決法やいい逃れ方?などありましたら、宜しくお願い致します。

  • 私の許容範囲は狭い?

    先日バイトの集まりで飲みに行きました。 一部の方とは顔を合わせたのは今回が初めてでした。 飲み会が終わった後みんなでアドレスを交換し、 「これからよろしくね」というような軽い内容のメールを 初めて会った方も皆さんくださいました。 しかし一人、いきなり「○○ちゃん(名前に”ちゃん”付け)」と呼んで来たり、 「俺たち仲いいね」というようなメールを送ってくる人がいました。 内容は伏せましたが周りに確認してみると、 この人が「これからもよろしく」以上のメールを送ったのは私だけのようでした。 思い返してみると、この人は飲み会中もずっと近くにいて、 なんとなく恐くなり、そのメールは適当に切り上げてしまいました。 後日偶然その人と会ったのですが、 その人はとても気まずそうにしていました。 考えてみれば、もしもその人が私を良く思っていたとしたら、 飲み会では私も自分の気になる人の近くに行きたいと思うし、 メールだって沢山したいと思うと思います。 自分が好きなった人にはそうしたいのに、 相手にそうされるのは嫌とは、 自分がすごく我が儘なように段々思えてきました。 しかし、正直怖かったのも本音です。 恥ずかしですが、私は恋愛経験が本当に少なく、 今回のことにとても戸惑っています。 これからも顔を合わせるのにどうしたらいいのか… ちゃん付け、メール、これくらい普通なことだったのでしょうか? 男性から来られて、これは引いて良い、悪いの線引きが分かりません…

  • 縁を切るという事

    長文になりますが よろしくお願いします 私が四歳の時に母親が 父親の親友と駆け落ちし 行方不明になりました 父親は妻が親友と駆け落ち した事にショックを受け 私達兄妹には優しかったのですが薬物に手をだしてしまい 逮捕されてしまい私達兄妹は 児童施設で育ちました。 私が六年生になった時 行方不明の姉妹の叔母さん達が施設から引き取り 育ててくれました。 父親は逮捕と出所の繰り返しでした。 私は中学卒業後仕事をし 兄は高校卒業後仕事をし お金を貯めて お互い自分達の力で 結婚式を挙げました。 兄は今でも奥さんと うまくいっています。 しかし私の結婚相手は 暴力がひどく妊娠中に お腹を蹴られて流産し 離婚しました。 離婚してから何年か立ち 1人の男性と出会い 私の幼い頃からの苦労と 前の旦那の事を話すと 「今まで辛い思いをしてきた分自分が絶対に幸せにする。」 と泣きながら言ってくれた ので私は再婚し子供にも 恵まれやっと私は幸せに なれるんだ。と思っていました ところがその旦那も 浮気をし浮気相手との 間に子供まで出来てしまい 四年悩んで離婚しました。 離婚と同時に慰謝料養育費も 払わず行方不明。 たった1人頼れる兄に 相談した所 「母子家庭で子育ては大変 だから兄貴として困った時は助けてやるからいつでも相談に来い」と言ってくれたので 私は 離婚後掛け持ちで 働きながら 鬱病とメニエールの症状がきつく収入が少ない時は三万ほど助けてもらったり していました。 ※兄には子供はおりません 暫くして父親が亡くなり 亡くなって数ヶ月で 四歳の時勝手に出て行った 母親が駆け落ちした相手が 亡くなったと突然私達の 前に現れました 私は母親を許せませんでした しかし兄は性格が優しく 母親を心よく受け入れました それから母親は私に対して 「お前は自分で決めて離婚したんだからお兄ちゃんに頼るな。夫婦うまくいっているのにお前がお兄ちゃんにお金を助けてもらうと夫婦関係がギクシャクする」など散々嫌みを言うくせに 兄にはとても優しく接します。 私が一番ショックなのは 今まで苦労を共にしてきた 兄までが最近「お前は甘い。鬱病でも仕事できるだろ」と 言われた事です。 何日も悩み考え,私の離婚の せいで迷惑をかけているなら 兄妹の縁を切ろうと兄に 言いました。 母親と書いていますが あんな人母親とは思って いないので 母親にも 親子ではないから。と 言いました。 私の二人に対する発言は 間違えていますか?

  • メンズでベージュのカシミアコートっておかしいんで

    メンズでベージュのカシミアコートっておかしいんでしょうか? おかしくないとしたら、メンズでカシミアのコートってどこのブランドだとバカにされませんか? 大体4~5万までで。黒じゃなくてベージュがいいです。