notonoto の回答履歴

全269件中161~180件表示
  • DVDレコーダ 東芝XS-32で

     先日 パソコンでDVDを製作したところ 「失敗」というエラーが出て 詳細には メディア交換、ケーブルの接続確認等の理由が出てました。  他の映像データーでは、問題なく焼けるのですが その映像データーだけは、同じようなエラーが出るのは データー破損だと思います。  質問は、その失敗したDVDを「東芝XS-32」で 再生をしたところ 最後まで再生が出来たので (最後にディスクを確認して下さいと出ますが) ・なぜ、再生が出来たのか? ・再生してて 機器故障の原因になるか? 以上 よろしくお願いします 参考 PC  OS:Win2000  光学ドライブ:Panasonic LF-M621  HDD:S-ATA160GB  ソフト:BsGOLD5 再生出来たDVDレコーダー&プレーヤー  東芝XS-32 自所有  ○SONYスゴ録 知人  ×2年前の東芝DVDプレーヤー 知人  ○パナDVDレコーダー    知人  ○日立DVDプレーヤー    知人

  • 直接D-VHSではダメ?

    ハイビジョン及びデジタル放送を画質をそのままにして録画したいのですが、直接D-VHSに記録するのではだめなのでしょうか。REC-POTで一時保存してからD-VHSに記録する意味は何なのでしょうか。

  • 録画できない・・・。

    昨日、こちらで接続について質問させていただいた者です。 皆さんのおかげでテレビとレコーダの接続は出来ました。 が・・・・。テレビの「番組予約」と「AVマウス」を使って録画予約をしところ レコーダの電源が入るだけで録画が開始されません。 各メーカーに問い合わせたのですが、特に設定に問題はないとのことでした。 なぜなのでしょう??? また、BS-hiの番組を録画したいのですがテレビがついてチャンネルが合ってないと録画できないものなのでしょうか? 使用機器はSONYの液晶KDL-L32HVXとパイオニアのDVR-3000です。

  • 録画できない・・・。

    昨日、こちらで接続について質問させていただいた者です。 皆さんのおかげでテレビとレコーダの接続は出来ました。 が・・・・。テレビの「番組予約」と「AVマウス」を使って録画予約をしところ レコーダの電源が入るだけで録画が開始されません。 各メーカーに問い合わせたのですが、特に設定に問題はないとのことでした。 なぜなのでしょう??? また、BS-hiの番組を録画したいのですがテレビがついてチャンネルが合ってないと録画できないものなのでしょうか? 使用機器はSONYの液晶KDL-L32HVXとパイオニアのDVR-3000です。

  • テレビ ブラウン管 故障

    TVのブラウン管が急に中央巾5mmほどの光の横線だけに成りました。 テレビはビクターの10年前の物です。音声は問題ないです。 簡単に直るのか、買い換えた方が安いぐらいなのか御存知の方お教えください。宜しくお願いします。

  • DVDを買って来たんだけど・・・

    先日韓国で映画のDVDを買ってきたのですが いざ 見ようと 電源いれて 再生してみたら なんやら リージョンコードが違いますって言う メッセージが出ます。 これは どうすれば いいのでしょうか。? また 見る事が出来ないんでしょうか? 見るには どうすれば いいのか 教えてください> よろしくお願いします。

  • デジタルテレビチューナー配線方法について教えてください!

       --現在の環境-----------------------------  ・DVDレコーダー ソニーRDR-HX6   (BSアナログ内蔵)  ・テレビ サンヨー C-21B80  ・BS-UV2分配器 DX社 HD-772S   (壁面アンテナ引込口はBS混合)  ------------------------------------------  上記の環境にデジタルテビチューナーを接続し、    ○BSデジタル(有料ch除く)    ○地上デジタル    ○通常TV放送  を視聴・録画したいと思っています。    購入検討しているチューナーは  ・パナソニック TU-MHD500  ・ソニー DST-TX1  の2機種です。  上記を接続し、  (1)視聴・録画か可能か  (2)配線方法  (3)不足している機器  について、お教えください。  わかりにく説明ですみません。  どうか宜しくお願い致します。    

  • デジタルテレビのEPG取得について

    松下製のハイビジョンテレビのEPG取得方法について教えてください。 BSデジタル・地上デジタルのEPGはメガポートCHから 取得するようですが、各放送局からはEPGデータは流れ てきていないのでしょうか? BSデジタルで野球延長された時に、EPGデータが更新 されているようなので各放送局からもEPGデータが流れて きているように思えるのですが。 デジタルチューナーは一つしかないので他のBSデジタルを見ているときにメガポートCHは選局できないですよね。 (地上デジタルは各放送局から流れてきていると聞いたことがありますが、BSデジタルは?) デジタル放送のEPG取得について詳しいサイトがありましたら教えてください。 ご存知の方、教えてください!よろしくお願いします。

  • 地上デジタル放送

    裏番組を録画する際は、やはりチューナーは複数必要でしょうか? 例えばテレビもビデをもチューナー内臓タイプでないとダメなんでしょうか?

  • CATV環境でのDVDレコーダーの選択

    DVDレコーダーの購入を考えているのですが、高画質 を維持し、iLINKシステムを使い簡単操作でと考えて ます。現在CATV(デジタル放送)に加入しており 供給されたセットトップBOXとの関係(接続や 制限、必要機能など)がよくわかりません。 メーカー・機種名推奨のがあればお願いします

  • ダビング

    大阪・兵庫でVHSからVHSまたはVHSからDVDにダビングしてくれるお店はないでしょうか?それとMDからMDにダビングしてくれるお店ってあるんでしょうか?

  • ハイビジョンテレビ

    プラズマテレビとブラウン管テレビで映像に違いはあるのでしょうか?家電量販店でいつも見比べているのですが、きれいさ明るさなどはそんなに差はないように感じます。店の人に聞くとブラウン管では大きさに限度がありプラズマはどんどん画面が大きくなってきています。迫力ある画面で見られるなが特徴とのこと。それと薄く出来壁などにかけられるメリットもあるそうです。画面の美しさには大きな差があるのでしょうか?

  • CS混合

    現在、家には、VHF・UHF(以下VUに略す)のアンテナとBSのアンテナがあります。 うちでは、VUとBSをBSミキサーで混合して部屋でBSセパレーターを使用して地上波とBSを視聴しています。 今度、スカパー!に加入しようと思っています。CSミキサーを使用すれば、現在のVUとBSが混合されたケーブルに、さらに混合できることが分かりました。 そこでお聞きしたいのですが、CSはどのように分離すれば良いのですか?VUとBSはBSセパレーターを使用すれば分離できるのですが、VUとBSとCSを同時に分離できるものがありません。誰か教えてください。お願いします。

  • スカパーチューナー

    スカパーのチューナーを購入しようとしています。 パナソニックTU-DSR50SET と マスプロ電工 SPR580-SETB を比較しています。機能、品質についてご意見お伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • ビデオからのテレビ映りが悪いのですが。

    先日ビデオを買い替えからビデオを通してのテレビ映りが非常に悪くなってしまいました(ビデオを通さない状態でのテレビ映りはとても綺麗です)。1ch~27chは殆ど映らず砂嵐直前ですが、37chはきれいに見ることが出来ます。 ビデオ・テレビの配線やチャンネル設定を確認しましたが、改善しません。古いビデオに戻すと問題なく映ります。解決方法をどなたか教えていただけませんか?。 宜しくお願いします。 アンテナ => ブースター => ビデオ => テレビ ブースターは、DX TU-401 UHFブースタ35db形 新ビデオは、SANYO VZ-H204

  • どんなTVを購入すればいい?

    現在、24型のブラウン管テレビを見ているのですが、もう上の方にノイズが入っていて、いつ壊れてもおかしくない状態になっています。 それで購入を検討しているのですが、いろいろありすぎでさっぱりわかりません。よろしくお願いします。 現在のテレビにはCSチューナー、CATVチューナー、Cocoonが繋がっており、ちょっと複雑な配線になっています。 また、マンションでCATVが入っているので、地上デジタルやBSデジタルは家でアンテナを立てるのではなく、CATV経由になると思います。(現在有料で対応しています) CocoonからDVDに焼くやり方は、PCとCocoonを繋ぎ、キャプチャソフトで見ながら録画して、TMPGEnc DVD Authorでオーサリングして焼いています。 (CCCも知っていますが設定が難しそうで使っていません) 1.地上波・BSデジタルにした場合、録画に影響ありますか? 2.デジタルチューナーがついているテレビでアナログを見ても普通に見られますか?(CATVが有料でしか対応していないので、できればまだアナログで見たい) 3.こういうTVがいいのでは?とお勧めがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • レンタルビデオで質問

    今週の月曜日、妻がレンタルビデオでラストサムライを借りてきました。妻はすぐにビデオを見ましたが私は今日(金曜日の夜)見ようとテープをデッキに入れたらテレビ番組が録画されていました。妻が間違って録画してしまった様です。 ビデオ本体の爪(録画防止)は付いていました。よく考えてみると市販の映画ビデオに爪が付いていること自体おかしいのではないでしょうか?(これって海賊版?) ビデオの弁償をするのはしょうがないのですが交渉材料として・・・・ レンタルビデオ店で働いた経験のある方教えて下さい。ちなみにレンタル店は大手のTです。

  • DVDレコーダ、画像が変

    質問させてください。 HDD.DVD.VHS一体型を買ってなんとか自分で設置しました。 テレビだけだと今までどおり綺麗に写るのですが、 DVDデッキを通すと色のうすいモノクロの様な画像になります。 接続はちゃんと出来ていると思います。 (ダビングも再生も問題なく出来る) デッキ側の画像の設定なんかも試してみましたが、 コントラストや明るさ等の設定しかありません。 説明書もよく読みましたが、解決方法はありません。 超初歩的な間違いをしているのか、製品の不良なのか AV機器ド素人のため分かりません。 テレビは5年ほど前のTOSHIBA製、DVDデッキは三位一体機PANA製です。 よろしくお願いします。

  • スカパー加入でキャッシュバック知りませんか?

    店頭で、CSチューナー買って、スカパーのも加入したいのですが、まず、録画がDVDレコーダーと連動した機種が欲しいのですが、どなたかメーカー名と機種名の方、御存知ありませんか? 同時に、工事費やその他で、キャッシュバックが大きい店舗が良いのです。 宜しくお願いします

  • DVDレコーダの購入について

    DVDレコーダを購入しようと思い、店に行ってみましたが、企画がいっぱいあるので悩んでしまいました DVD-RW、DVD+RWなど意味不明でした 店員さんの説明ももうひとつでした。 私はDVDに録画し、たまにはパソコンでもそのDVDを見てみたいのですが… どの企画を買えばいいのでしょうか? できたらフル装備のがあればいいのですが あと韓国製の無名メーカのものもありましたが、画質などは同じでしょうか?