nonsmoking の回答履歴

全84件中21~40件表示
  • 相性占い

    少し気になる人がいるんですが、その人との相性占いをしたいんです!!別に、占いに傾倒するわけではなく、あくまで楽しむ程度に・・・。 無料で気軽に出来る相性占いのサイトを教えてください。

  • 品川周辺の生活情報(100円ショップなどの情報求む!)

    こんにちは、9月末から品川(港南口のほう)に一人暮らしをします。 品川駅周辺の情報をご存知でしたら、教えてください! ■100円ショップ  生活必需品を購入したいです。 ■インテリアショップ  島忠やニトリのような、家具やさんはないでしょうか? ■安いスーパー  伊勢丹や成城石井が駅前にありますが、  安いスーパーがあれば、おしえてください ■電気屋  電子レンジ等を購入したいです。 ■おいしいお店  一人で気軽に入れるお店や、  ここのレストランはおいしい!おすすめ!・・  というのがありましたら教えてください 上記のこと以外でも、何か品川周辺の情報があれば、 よろしくお願いします。

  • 上司として部下に対する教育や接し方について

    30代半ばの男です。 私も仕事で部下に教える立場になり、 部下に対する教育や接し方について 考えなければいけない立場となりました。 会社では特に管理職教育のようなものは ありません。 自分はもっともっと勉強しなければと あせっております。 具体的にどのように部下に接するべきか、 注意点やポイントなど示して頂けると ありがたいです。 また、読んでおいたほうが良いお勧めの本 や実際に役立った本とかありましたら お教えください。

  • 血液の循環&体力・免疫UPする方法

    30代後半会社員女性です。 30になったころから、昔は体育会系でならして いたにもかかわらずめっきり疲れやすくなり、 普通の女の子よりも弱くなってしまったほどです。 (遊びに行ってもすぐぐったり・・・ついていけない) しかしもともと、整体の先生からは 疲れやすい体質、といわれましたし、 生理前の落ち込み・胃痛がひどいので 漢方の先生にみてもらったところ 「舌の色が紫だし、白い苔もある。お血(循環が悪い)です。」 今日、あまりの全身の疲労感と食欲不振のため マッサージへ行くと、 「血液の循環が悪いですね。首と肩がパンパン」 ともいわれました。 改善する方法としては、姿勢を正す、運動をする、シャワーで すませない・・・といったことかと思うのですが、 本当にさいきんめっきり体力も落ち、食も細く自分でも 悲しくなってしまいます。夏ばてだと思って、よく休んでもこうです。 このつかれやすさはやはり血流の悪さだと思うのですが、 どうしたら改善しますか?? 健康診断では異常なしです。よくばった質問ですが 助けてください!!

  • ディズニーランド:これだけは!!

    9月13日から家族でディズニーランドへ行きます。 それに伴い、皆様に「これだけは!」というアドバイスを頂きたく、質問させて頂きます。 なお。。。 子供は5歳と3歳の2人。 交通手段は、関西地区から「のぞみ」。 宿泊先は「アンバサダーホテル」。 旅行会社を通さず、全て個人旅行です。 (1)これだけは持って行った方が良い物とは? 旅先で・・・特に子持ちの旅行で、特にこれだけは持参した方が良い物があれば教えて下さい。 (2)これだけは制覇した方が良い物とは? ディズニーランドでこれだけは乗っておいた(見ておいた)方が良い物を教えて下さい。 (3)ディズニーランド内での昼食(夕食)。ここで是非!というお店。 (4)東京へ行ったついでに・・・ここだけは見ておいた方が良い所とは? せっかく東京まで行くのだし・・・という事で、2泊3日の旅行のうち、半日程度は東京観光を考えています。そこでお勧めのスポットあれば是非! ちょうど前日から「ハロウィン」が始まるようですが、やはり13日以降も混み合うでしょうか? 園には11時頃到着予定ですが・・・やはり遅すぎるのでしょうか? ハロウィンの時期は夜のパレードや花火はないのでしょうか? なにぶん初心者につき、色々アドバイス&情報宜しくお願い致します。

  • TDLにカップルで行くと必ず破局する

    こういう噂、数年前から(もっと前?)まことしやかに流れてませんか? 私の周囲でも、ことごとく当てはまっています。高校生カップルなどでしたら 自然なことかもしれませんが、24,5のいい年のカップルでも当てはまっています。 分析すると、 「TDLに行く→渋滞や行列に並ぶ→イライラ→ケンカ→それが元で破局」 というケースが多いようです。 ただの迷信or都市伝説とはわかっていますが、2人でTDLに行くのが少し 怖いです・・・。皆さんの周りでもこういうこと、ありますか?

  • TDLにカップルで行くと必ず破局する

    こういう噂、数年前から(もっと前?)まことしやかに流れてませんか? 私の周囲でも、ことごとく当てはまっています。高校生カップルなどでしたら 自然なことかもしれませんが、24,5のいい年のカップルでも当てはまっています。 分析すると、 「TDLに行く→渋滞や行列に並ぶ→イライラ→ケンカ→それが元で破局」 というケースが多いようです。 ただの迷信or都市伝説とはわかっていますが、2人でTDLに行くのが少し 怖いです・・・。皆さんの周りでもこういうこと、ありますか?

  • 脚がダルイです・・・

    長距離歩いたとか立ちっぱなしとか関係なく脚がだるいです。特にひざから下がだるくて少しひざの力抜くと、くずれて倒れそうになるときもあります。 自律神経失調症と診断されてますが関係あるのでしょうか?

  • 子供が夏になってくしゃみがすごいんです

    皆さんと内容がだぶっているようですみません 10歳の4年生の息子がいます。8月くらいに入ってから 異様にくしゃみと鼻詰まり 鼻水に悩んでいます。去年耳鼻科でバッチテストをしてもらったところ杉やブタクサなどの花粉は反応がでませんでした。ハウスダストが一番反応してあとはノミダニが少し反応しました。エアコンのフィルタ-が汚れているのでしょうか?フィルタ-は一応掃除機で吸って掃除はしているつもりです。こんな状態はこれから一年中続くのでしょうか。夜中も何度も起きて眠れないようで昼間もくしゃみと鼻詰まりがつづいています。去年耳鼻科に通ったのですが全く効果がでなくて半年くらいでやめてしまいました。今年から夏の花粉に反応するなんてこともあるのでしょうか?

  • ムーンライトながらの指定席券について!

    21日から北海道に青春18を使用して京都から北海道に行きます。そしてその帰りの24日にムーンライトながらを乗る予定でしたが指定席券が取れませんでした!青森から東京に着く時間が22時15分なのでどうすればよいでしょうか? 小田原まで行ってそこからながらの自由席車に乗るという手も考えたのですが・・たぶん席には着けませんよね? なるべく宿泊費は掛けたくありません!! もしも小田原から乗る場合、たぶん席には座れないのでレジャーシートみたいなものを持っていったほうが良いのでしょうか?また注意しておくことはありますか?よろしくお願いします。

  • 東京から大阪に朝一番に付く手段教えてください!

    東京でどうしても行きたいイベントがあって休みを使って行こうと思っているのですが、終わる時間が最終の新幹線に間に合いそうにありません。終わりが大体23時くらいで次の日仕事で朝七時くらいには大阪に到着したいのですが、何かいい手段はありませんか?どうしても行きたいのでお願いします!!

  • 家に入るとき靴を脱ぐ習慣があるのは日本だけですか?

    素朴な疑問です。 1)靴を脱ぐ習慣があるのは日本だけですか。 2)いつ頃からですか。 3)なぜ靴を脱ぐようになったのでしょうか。 理由として「きれい好き」だけなのかしら?

  • YMOが夜のヒットスタジオに出演した時のキーボード演奏女性は?

    YMOが「夜のヒットスタジオ」に出演して RYDEENを演奏した時に(1980年6月2日) キーボードを演奏している女性は一体誰でしょうか? 矢野顕子には見えないのですが・・・。

  • 酒が飲めるようになるには?

    全くお酒が飲めない人が少しでも飲めるようになるような、サプリメントや薬はないでしょうか?

  • 休日のパーキングメーター

    始めまして、日曜日など休日のパーキングメーターの白線内への駐車は違法なのでしょうか?

  • TDL&TDS♪

    皆さんは、TDL&TDSに行くとき☆ 何時くらいに着くように行きますか??

  • クレジットカードってお得?それとも…

    何かなしにクレジットカード4枚持ってます(ーー;) 『カードをご提示頂くだけで5%割引』とかいう日のみ、活躍しているカード達なのです。 そんなある日、テレビでカードでお買い物をしてポイントを貯めて、海外旅行に行ったり、いろいろな特典を集めている人たちの特集がありました。 私の知人もカードで給油すると割引がある場所で必ず給油したりしています。 ちなみに私の母はカード大嫌い人間です。なぜなら使いすぎてしまうからだとか(ーー;) そんな母の下で生きてきた私は、極力カードを使いませんでした。 けれどこないだのテレビの特集、ガソリンの給油をカードでする知人を見て、カードに関する感覚が変わりかけていた私ですが…カードの情報が大量に流失する事件もあったりしますよね(×_×) ま、私は海外に行ったり、海外のネットで買い物はしませんが(^_^;) これは『質問』より、皆様の意見を聞かせて頂ければなぁと思いますが、カードってお得なのでしょうか?それとも使うのもほどほどがいいのかしら? ま、賢く使えばお得なんでしょうが(;∧_∧) 考えれば考えるほど、頭がごちゃごちゃになってきたので、皆さんご意見聞かせて下さいね。

  • お酒:酔わない方法

    カテゴリー違いな気がしますが、他に適当なところがないのでここで質問させて戴きます。 これから夏に向けてビール等を飲む機会が増えると思います。自分は基本的にお酒は好きなのですが、弱い方だと思います。普段はビールや発泡酒350mlを1本飲むと顔が真っ赤になり「満足~」になります。それ以上は飲みたいと思いません。 しかしながら会社の仲間と飲みに行くと、場の雰囲気に合わせジョッキ3杯位は頑張らなければならないなあ...と思い、いつも頑張りますが結構つらいときもあります。飲んでも、乱れて気持ちよくご機嫌になることも出来ません。飲みすぎると、ただただ気持ち悪くなるだけです。 科学的に!?お酒と中和して「コレを食べていると絶対に酔わない」ような食べ物とかないでしょうか?ないですよねえ~? でも、なるべく上手に酔わないように飲む方法とかないでしょうか? そもそも無理に飲もうとすること自体が間違っているとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 東京ディズニーランドにいきたいのですが・・・・・

    お盆終わりに、東京ディズニーランドに家族で行こうと思ってるんですが、お薦めのホテルを教えてください。 子供ずれです。あまり料金が高くないところがいいです。 新幹線を使おうと思っています。 情報ください!

  • 車でディズニーシー&ヒルトン

    来週ディズニーシーへ行きます。 ヒルトンホテルの宿泊+TDRのチケット、というプランなので、チケットをヒルトンかウェルカムセンター(?)でもらわないといけないのですが、車で行くのでウェルカムセンターは難しいですよね? この場合先にヒルトンへ行って車&荷物を預け、チケットをもらってリゾートラインでシーへ行くのが最良でしょうか? 車で行くのが初めてなもので・・・ご存知の方、アドバイスをお願いします!