qqqq1234 の回答履歴

全480件中201~220件表示
  • 名古屋の避難勧告について。

    名古屋の人間ではありませんが、ちょっと気になったので・・・。 人口約220万人の名古屋市で109万人に避難勧告ってホントですか? 約半数って、桁間違ってない? もし本当だとして、避難ってどこに行くんですか? 約半数って、この数だとほとんどのエリアが危険地域ですよね。 それ以外の勧告の出てない地域に民族大移動のように約100万人が一気に動く? さすがにそんな事は無いと思うけど・・・。 でも、今、名古屋ってそんなに大変な状況なんですか?

  • 喫茶店などで先に席を取っておく行為 海外の反応

    今日ドトールにて鞄を置いて席を取っておいたところ、中国の方が座っていました。 日本語は分からないみたいで英語で話したところ中国人みたいでした。 英語で日本の文化が喋れる程上手くないのでしょうがなく喫煙席に移動しました。 ドトールの場合は混んでる時は席を取ってますかって聞かれるので、席を取っていましたが これは日本だけの文化なのでしょうか? ふと思うと中国では鞄なんて置いて席離れたら取られちゃいますよね。 だからそういうのは無いんだろうなと思いましたが。どうなのでしょう?

  • 移動により放射線を浴びる量の比較 

    3月の原発事故前でも、東京~ニューヨーク間を飛行機で移動すると、0.2mシーベルトの放射線を浴びていたそうですが、今、東北新幹線で、岩手県の盛岡~東京間を新幹線で往復する(盛岡から仙台まで複数駅停車も仙台~東京間は通過で、福島県での停車はなし。)のと、岩手県の花巻~新大阪間を飛行機で往復するのと、どちらが多くの放射線を浴びるでしょうか。 ある本には、車で6μシーベルト/時間のところを15分通ったら、1.5μシーベルトの放射線を浴びるが、飛行機で通るのは、機体が重厚な金属でできているので、さほど心配ない、という内容のことが書かれていました。車で通っても、ある程度は低減されるはずでは?と思いましたが、上記の、新幹線と飛行機の比較ではいかがでしょうか。 3.11以来、ある程度の内部および外部被曝をしてしまったと思われる、1歳の子供を岩手~大阪間を移動させるのに、できるだけ少ない放射線量にとどめたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。できましたら、ご回答の根拠となる書籍やURL、意見でしたらそれを述べた方(専門家等)のお名前なども併せてお知らせいただけると、更に有難いです。

  • ダイゴとさくら

    志村どうぶつえんのダイゴとさくらの日本中に旅するコーナーは終わったんでしょうか? 今日からダイゴさんは新しいコーナーをやってたようなので気になりました。

  • ワンナイ

    ワンナイ終了以来面白いコント番組なくなりましたね 今やってるピカルの定理とか見るに耐えません いろいろ不祥事があったようですがワンナイのように くだらなくて低俗でだけど面白い番組はあってもいいと思います ワンナイの復活を望みます。

  • 誰もが認める美人とは?

    最近、美人の定義がなくなったように思います。 それは、選ぶ方の選択範囲が広がったことでしょうが。 可愛い人と美人は違うと思います。 さて、美人の定義は? 例えるなら美人は誰

  • 楽天オークションの送料支払いについて

    今回出品した品に質問が入りました。 内容は、 「こちらの商品の送料を切手で支払うことは可能ですか?」です。 配送方法は、(1)宅急便、(2)ゆうパックで、それぞれ通常・匿名配送の設定をしています。 支払い方法は、 クレジットカード / コンビニ決済 / ATM(ペイジー) / ネットバンキング / ドコモケータイ払い / 銀行振込 / ポイント と、なっていますが、出品デビューしたばかりのためどうすればよいのかわかりません。 楽天オークションに詳しい方、ぜひ回答をお願いします。

  • 勝手に全裸の配信が録画流出・販売された場合

    教えて下さい、まったく法律がわかりません。そしてこういう問題は色んな意見がありすぎて、どれが正しいのかわかりません。 あるアダルト配信サイト(生ライブ)で、顔にマスクをして男女カップルがセクロス配信をしました。 この方たちは素人であり、趣味の範囲で配信しました。内容はモロ見えです。 アダルト配信サイトのほとんどが日本人の利用者が多いサイトです。(日本人向け)しかし、本社はアメリカです。かなり有名なサイトです。 まずここで、そのセクロス配信が録画キャプチャーソフトで録画されたらしいのです。よくある事でもあります。 たとえばアダルトサイトではないですけれど、ニコ生でも配信が録画されYouTubeや動画サイト掲示板に投稿されます。 まず質問です。 そういう本人が知らずに顔が出ている(マスク有り・マスク無し)録画や画像を動画サイトや掲示板(日本・アメリカ)晒された場合アダルトもアダルトの物じゃなくても。法律的にはどうなんでしょうか? 次の質問ですが、 最初に話しました、素人男女カップルがお金目的ではなく、趣味でネット配信(アダルト・モロ見せ・マスク有り)をして録画されました。 それがあるアダルト流出動画サイトに商売目的で売られていました。サイトは全て日本語でした。いろいろなAVや素人カップル流出物として一つの動画3000円くらいで、クレジットで購入ダウンロードする感じでした。 かなり大き何千という動画をく販売していました。他にも素人のアダルトセクロス配信が録画され投稿販売されていました。 タイトルの表示画像には目線が加工されていましたが数枚の画像が宣伝として貼られていました。内容はもちろんモロでした。ただマスクはしている感じです。 このサイトは大きな業者みたく立派なホームページでした。 ですが、住所がなく問い合わせメールが設置サれています。あと、利用規約にアメリカの様な住所が英語で書かれていました。 利用規約にはこの動画を複製・販売は・・・・・うんぬんと 書かれていました。 そこで、カップル本人たちは訴えたい・賠償金を支払わせたい・裁判したい と言っています。 日本の法律なのかアメリカの法律なのか、そもそも配信した時点で、その人達の責任なのか、訴えることができないのか、訴えた場合相手が日本の業者ならどのくらい請求できるのか。 アメリカならばどのくらい請求してどのくらい取れるのか? そもそも裁判にしても難しいのか? お願いします、まったく法律がわかりません。

  • 韓国ドラマが多すぎ来ます。

     地デジでもBSでも韓国ドラマが多すぎるように思います。これなら日本の昔のドラマを流した方がコストが安く人気があるのではないでしょうか。

  • 何故、不良、元不良は美化されるのか?

    似たような質問はありますが…。 どうして、不良、元不良は美化されるんでしょうか? あと、数年前、よい子がキレるというフレーズがマスコミで流行りましたが、 実際は優等生より、不良の方が、残虐な犯罪起こす確率高いですよね。 「たとえ、道を外しても、努力すれば何とかなるんだよ」 という希望を与えるためにドキュメンタリー番組が放送されたり、、 自伝(「プラトニック・セックス」、「中学生失格」、「だからあなたも生きぬいて」など。) がどんどん出版されますね。 「ワル」が主人公の漫画やドラマもいっぱいありますね(特に男の子が主人公) でも、これは、とらえ方によっては「理由があれば悪いことしていい」と肯定してることになりませんか? 不良、元不良って、崩壊家庭、逆に厳しすぎる家庭など、劣悪な環境で育った人多いですが、 「じゃあ、自分の不満を人にぶつけて、迷惑かけまくってもいいんですか!」 と思う人も多いはずです。 「正義」があるから「悪」もあるし、「光」があるから「影」もあるといえば、それまでですが。 モラルや倫理というのは、人それぞれだと思いますが、 年齢、性別問わず、色々な方たちの意見聞いてみたいです。

  • 空高くとか、海の底にもっていけないんですか?

    福島原子力の冷却は100℃割らないようですが、 原発を空高く12000mほど風船で飛ばせば氷点下だから冷えるんでは? あるいは10000m海底に原発をしずめれば冷えるんでは?

  • ぽっちゃりってどこからですか?

    森山中の三人や柳原可奈子さんを「ぽっちゃり」と紹介していることがあるのですが、彼女たちは正直「ぽっちゃり」というより「デブ」だと思います(全員、大好きです。ごめんなさい)。 ぽっちゃりって、例えばその人の身長に対する標準体重から、何キロオーバーまでを言うイメージですか? 芸能人で例えると誰でしょう。女性のタレントさんって、細いか太ってるかのどっちかで、中間がちょっと思いつかないのですが・・・(汗)。

  • 何故、不良、元不良は美化されるのか?

    似たような質問はありますが…。 どうして、不良、元不良は美化されるんでしょうか? あと、数年前、よい子がキレるというフレーズがマスコミで流行りましたが、 実際は優等生より、不良の方が、残虐な犯罪起こす確率高いですよね。 「たとえ、道を外しても、努力すれば何とかなるんだよ」 という希望を与えるためにドキュメンタリー番組が放送されたり、、 自伝(「プラトニック・セックス」、「中学生失格」、「だからあなたも生きぬいて」など。) がどんどん出版されますね。 「ワル」が主人公の漫画やドラマもいっぱいありますね(特に男の子が主人公) でも、これは、とらえ方によっては「理由があれば悪いことしていい」と肯定してることになりませんか? 不良、元不良って、崩壊家庭、逆に厳しすぎる家庭など、劣悪な環境で育った人多いですが、 「じゃあ、自分の不満を人にぶつけて、迷惑かけまくってもいいんですか!」 と思う人も多いはずです。 「正義」があるから「悪」もあるし、「光」があるから「影」もあるといえば、それまでですが。 モラルや倫理というのは、人それぞれだと思いますが、 年齢、性別問わず、色々な方たちの意見聞いてみたいです。

  • mixiのオフ会で彼女を作るための自分の改善点

    30才男性、エンジニアです。 mixiの婚活オフ会に参加して、もう4年半。合計100回を超えるオフ会(ほぼ全部が飲み会)に参加したのですが、なかなか彼女が出来ません。何度かデートして、おつきあいの前まではいった女性は一人いましたが。。初めて参加したときに比べて、服もよくなったし、トークもお互い楽しい、笑いがでるような会話ができるようになったし、飲み物食べ物を女性をエスコートしてついでくるなどの気配りも少しずつましになってきたのですが、彼女ができません。今週末も参加するのですが、改善点がもう分からない八方ふさがりの状態です。どうしたらよいか何でもアドバイスいただけないでしょうか。おそらく自分に何かビビッとくるようなアクションがないから、やせ形低身長の体型からだと思いますが。情報不足でどうアドバイスしたらよいか分からないと思いますので、何でもいいので思ったことを答えてもらえると、補足という形でつけたしていきますので。よろしくお願いいたします。

  • 公職選挙法「気勢を張る行為」はなぜ取り締まられない

    公職選挙法では、「気勢を張る行為」が禁止されています。しかし「桃太郎」等の大勢で候補者の名前等を大声で連呼して歩くことは、「気勢を張る行為」に該当すると思いますが、なぜ取り締まられないのでしょうか? 「気勢を張る行為」が非常に限定的な動作を意味しているのでしょうか?

  • 韓国ドラマが多すぎ来ます。

     地デジでもBSでも韓国ドラマが多すぎるように思います。これなら日本の昔のドラマを流した方がコストが安く人気があるのではないでしょうか。

  • オークションガイドライン違反で裁判

    ヤフーオークションで古美術品を出品し、落札されました。 偽物か本物か分からなかったので、商品説明には「偽物?」と書き、「入札は画像にて判断できる方のみお願いします」と書き添え、画像を多数掲載しました。 後日、落札者から「これは偽物だから返品してほしい」といわれ、拒否するなら裁判に訴えるといわれました。 彼の主張は、下記のガイドラインに違反するからだそうです。 次の行為は、利用規約やYahoo!オークション ガイドラインに違反しますので、出品削除などの対象になります。 ・商品説明 出品画面上で商品説明を十分にしないこと(「分かる人だけ入札ください」「詳細はメールでのみお答えします」と記載するなど) ・禁止出品物 他人の権利を侵害する商品 著作権 商標権 (偽ブランド商品やレプリカなど、商標を不正に使用した商品、真正品との確信がない商品など ) 彼の言い分が通るなら、古美術品は、本物と保証できるものしか出品できないことになりますが、この場合もガイドライン違反になるでしょうか? (ちなみに、品物はいわゆる骨董品で、著作権や商標権などとは無縁のものです) また、オークションガイドラインに違反だからといって、裁判所は取引の無効を命じることが出来るのでしょうか?

  • 「正規販売店」と謳うと違法ですか?

    いつも皆様に回答を頂き助けてもらっています。 さて、ある商品をインターネットで販売しているお店が、 「正規販売店」と謳っています。売っている製品は正規品です。 しかし、メーカーに確認しましたら「正規販売店」ではないそうです。 違法ではないかと、消費者庁や特許庁などに確認したのですが、 明確な返事がもらえません。 そもそも「正規販売店」という言葉の明確な定義がないようにも思います。 専門家の御意見をお聞きしたくて投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 公職選挙法その他の選挙法令について質問です。

    政党の公認内定済みの衆院選立候補者予定者Aが、選挙区内の市長選挙でB候補を応援するために、A陣営でアルバイトを雇ってB候補の選挙活動に参加させるというのは、選挙法その他の法令に違反することはないのでしょうか。 なお、アルバイトに賃金を支払うのはA陣営で、市長選挙に派遣されるまではA陣営との雇用関係がなかったものとします。 国会議員の秘書が選挙区内の首長選を手伝うということは多々あると思いますが、もしも上記のアルバイトの派遣が法に適ったものといい難いという場合、なぜ秘書の応援は許されてアルバイトの派遣は許されないのかといったこともご教示いただければうれしいです。

  • 菅は何故 また嘘をつくのですか。

    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110918/plc11091816090005-n1. ≫事故がどう進行するか予測するよう複数の機関に求め、最悪のケースでは東京を含む首都圏の3千万人も避難対象になるとの結果を得ていたことを明らかにした。 研究機関はデーターを必要としますし、当然SPEEDIの情報を求めたでしょう。 5月末頃までSPEEDIのデーターを隠してきたのに ≫最悪のケースでは東京を含む首都圏の3千万人も避難対象になるとの結果を得ていた。 制御棒が完全に作動しても炉の爆発を考えていたのでしょうか。 どのような状態で首都圏非難が成り立つのでしょうか。 自分が総理だったから首都が守られたとでも言いたいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • 7kugino
    • 政治
    • 回答数2