tacky-express の回答履歴

全75件中61~75件表示
  • 分子量・・・・・

    分子量の1mol分の質量は何でしょうか? ~g/mol ですか?? これは、もともとの質量とはまったく関係ないんですか?

  • 中2理科

    CuOやMgOは酸化物であると習いましたが、そのついでに分子を作らない物質とならいました。どういうことですか。

  • 温室効果ガスについてですが…

    温室効果ガスには二酸化炭素や窒素酸化物やなどがあげられますが、対流圏フロンも影響すると言われているようです。そこで、質問なんですが、その濃度が上昇するとが森林生態系にどう影響がでるのか教えてください! これらのガスに温暖化についての違いがあるのですか? どれも暑くなるという点で変わらないと思うのですが。どう思いますか。

  • ボイルの法則で?です

    先ほど気体の体積の法則の 「ボイルの法則」をふむふむと読んでいたのですが ふと疑問が…公式では P1V1=P2V2だそうですね 体積×圧力=一定だそうです 「何が」一定なのか… そもそも?になったのは 体積×圧力で何が求められるのか…^^; そいう次元で悩んではいけないと思いつつ (それともボイルの法則の真意?が分かってない) これがわかるととても理解しやすいのではと 単価×個数=払う金額 などのような明確な答えがあると !となる現実とおなじです^^; すみませんがどなたかよろしくお願い致します。 笑わないで下さい…TmT こういう細かなどうでもいい 事が非常に重要なのです…(哀)

    • ベストアンサー
    • noname#7884
    • 化学
    • 回答数9
  • 500N(ニュートン)を例えると

    500N(ニュートン)の力を素人にわかりやすく説明したいのですが、50kgの質量の物体にかかる重力=50kgの荷物を持ち上げている時の力という風に理解すればよいのでしょうか?なにぶん急いでおりますので、ご指摘下さい。

  • 化学ⅱとセンター化学8割得点

    今受験生で、化学のIBとⅱの両方が受験で必要です。 もともと化学自体苦手なのですがとりあえずやらなきゃ始まらないのでIBをやっています。 ⅱはIBより難しいと聞きますがどんな勉強をすればいいでしょう? ⅱだけの参考書は売ってないし、授業もまだⅱは終わっていません。 IBを完全に理解した後でやった方がいいのでしょうか? それと、センターの化学で8割取りたいのですがどんな勉強をすればいいですか? 回答宜しくお願いします。

  • 酸の電導性について。

    はじめまして★☆ 酢酸の電導性に関しての質問です。 純水や氷酢酸には電導性はないのに、酢酸水溶液には電導性があるのはなぜですか?? すごく困っています。ご存知の方は教えてください!!

    • ベストアンサー
    • rin0113
    • 化学
    • 回答数2
  • 重曹(炭酸水素ナトリウム)についての質問

    すいません!(>_<;)前の質問の時に、一緒に質問すればよかったのですが、重曹って結構食べ物を作る時や、いろんなことに使われますよね?でも、重曹って本当に食べたりしたりして平気なのでしょうか?? また、もし食べたりしても平気なら、どうして平気なのか理由も教えてくれると嬉しいです!!お願いします!(○≧∀≦○)

    • ベストアンサー
    • aki100
    • 化学
    • 回答数5
  • 重曹(炭酸水素ナトリウム)についての質問

    すいません!(>_<;)前の質問の時に、一緒に質問すればよかったのですが、重曹って結構食べ物を作る時や、いろんなことに使われますよね?でも、重曹って本当に食べたりしたりして平気なのでしょうか?? また、もし食べたりしても平気なら、どうして平気なのか理由も教えてくれると嬉しいです!!お願いします!(○≧∀≦○)

    • ベストアンサー
    • aki100
    • 化学
    • 回答数5
  • 沈殿について。

    今、沈殿の事について詳しく調べてます!! 沈殿について詳しく教えてください!! (1).沈殿はどうゆう時にできるんですか? (2).なんで沈殿の反応前と反応後では質量が変わらないんですか? (3).混ぜる種類によって色が違うのはなんでですか?? よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • aunt555
    • 化学
    • 回答数4
  • 炭酸水素ナトリウム!!

    『炭酸水素ナトリウム』(NaHCO3)について、なにかしっていることor資料が載っているサイトがありましたら、教えてください! お願いします♪(○´∀`○)

    • ベストアンサー
    • aki100
    • 化学
    • 回答数4
  • 人工衛星について《高校物理」

    物理の参考書に、赤道上空に打ち上げた人工衛星を地球上から見るといつも西から東に動いているようにするためには、人工衛星の円軌道における角速度が地球の自転の角速度より大きければよいという記述があったのですが、この理由を教えていただけませんか.よろしくお願いいたします。

  • 簡易式水質検査について

    今年の夏、子供の家庭学習で、川の水を調べる事にしました。川の水を上流、中流、下流、と取ってきてどの水が一番綺麗か、また汚いか、水道水と比較してどうなのか、調べようと思っています。ココで水質判定の方法を知りたいのですが、どのようなことがわかれば、水の綺麗さを知ることができるのでしょうか?簡単に水が今どのような状態なのか分かる方法を、教えて頂けませんか? お詳しい方よろしくお願いします。 金曜日に川の上流へ出かけて水の採取を行う予定なので、もしも購買しなくてはいけないのなら、今日明日中に教えていただけないかと思います。

  • 水と水蒸気について

    水は空気中においておくと蒸発していきますが、これはどういうことなのですか?私は「空気に溶ける」ということだと思っています。また、ほかの物質でもこのようなことはありますか?

  • 三角形の辺の長さ

    ある二等辺三角形があり、底辺の長さがd、頂角が45°だとします。 この三角形の斜辺の長さを知りたいのですが、どうすれば求まるのでしょうか? 教えてください。