mimityan2011 の回答履歴

全253件中201~220件表示
  • 財産分与は?

    何度もお世話になっております。 こちらでたくさんの助言を頂いたことも後押しになり、離婚をすることになりました。 その節にアドバイス頂いた方々には、本当に感謝しております。 また、たびたびお世話になりますこと、申し訳ありませんが、よろしければお知恵をお貸しください。 結婚4年目の子なし夫婦、夫のギャンブルによる借金(3度目)が原因で揉めました。 私から「ギャンブルと借金をやめられないなら離婚」と話を持ち出し、夫は自分の非を認め、「やめる自信がないので離婚を受け入れる」と。 この場合、一般的には財産分与はどうなりますか? 財産と言うほどの額もありませんが、貯金(夫名義の口座に300万)、それぞれの保険が3つずつ(一部夫が契約者になっているもの有り)、家財道具、愛犬が対象になるかと思います。 私は、貯金半分、家財道具は話し合い次第、愛犬の引き取りを希望していますが、 夫は、貯金半分、家財道具は私が持ち出す分の対価を要求、愛犬の引取りを希望。 また、どうしても愛犬が欲しければ、それなりの案(具体的に何を期待しているのかは不明。金?)を出せ、と。 私は、家財道具はまあ、もらえるならという程度で希望していますが、愛犬は渡したくありません。 夫は、判例がどうとか、法律がどうなどと、裁判を匂わすような言い回しをしてきます。 また、私が婚姻期間中に無職(専業主婦)の期間があったことなどを理由に、お金を渡したくないような言い方をしています。 このような場合、どのように分与するのが一般的なのでしょうか? 専業主婦というのは財産分与に影響しますか? また裁判を起こされた場合、借金されたこと、ギャンブル癖などを理由に有利に進めることはできるのでしょうか? 私としては裁判費用で分ける財産もなくなりそうな気がするのですが。。。どうなのでしょう。 裁判などはあまり望んでいないし時間もかけたくないので、一般的に妥当な条件でお互い納得できるのが理想なのですが。 なにか他に必要な情報がありましたら補足します。 よろしくお願いします。

  • 夫の家族とつきあわなくていい方法はありますか?

    結婚したばかりの夫の家族からひどい事を言われます。夫の目の前で「ゴミ箱」などと言われた事もありますがかばってもらえず、夫の家族に私が近づかない事で怒ります。 夫と私の住んでいる家も、私の別に住んでいる家族の家で、家賃もいらない上、光熱費も私の家族が払って当然だといわれ、つい最近まで、私の家族が支払っていました。私のパート代も、夫に家が暑いと言われ続け、エアコン代に消えたりしました。 夫の両親の家には、夫の幼いめいがおりますが、夫の家族は、私は怖い人だから、近づかないようにと夫の目の前でいい、めいは私に近づかないようになりました。 そこまでして私が夫の両親の家に行かないことを、両親は夫に怒り、夫は私に怒ります。夫の両親は、仲人さんにも、私が夫の実家に行かないことを礼儀知らずだと相談したらしく、仲人さんからもお叱りの電話が来ました。 夫は、夫家族が私に言ったりしたりことは、冗談だと言いますが、私は耐えられなく、今後もつきあっていく自信がありません。 夫は長男なので、将来は同居などと夫に話しているようです。でも、ひどい事ばかり言われて、夫の家族は私とうまくやっていく自信はありません。 先のことはわかりませんが、しばらく夫の実家にいかないことを夫に非難されないためには、どうしたらよいでしょうか。 私の家族には訳あって頼めません。

  • 財産分与は?

    何度もお世話になっております。 こちらでたくさんの助言を頂いたことも後押しになり、離婚をすることになりました。 その節にアドバイス頂いた方々には、本当に感謝しております。 また、たびたびお世話になりますこと、申し訳ありませんが、よろしければお知恵をお貸しください。 結婚4年目の子なし夫婦、夫のギャンブルによる借金(3度目)が原因で揉めました。 私から「ギャンブルと借金をやめられないなら離婚」と話を持ち出し、夫は自分の非を認め、「やめる自信がないので離婚を受け入れる」と。 この場合、一般的には財産分与はどうなりますか? 財産と言うほどの額もありませんが、貯金(夫名義の口座に300万)、それぞれの保険が3つずつ(一部夫が契約者になっているもの有り)、家財道具、愛犬が対象になるかと思います。 私は、貯金半分、家財道具は話し合い次第、愛犬の引き取りを希望していますが、 夫は、貯金半分、家財道具は私が持ち出す分の対価を要求、愛犬の引取りを希望。 また、どうしても愛犬が欲しければ、それなりの案(具体的に何を期待しているのかは不明。金?)を出せ、と。 私は、家財道具はまあ、もらえるならという程度で希望していますが、愛犬は渡したくありません。 夫は、判例がどうとか、法律がどうなどと、裁判を匂わすような言い回しをしてきます。 また、私が婚姻期間中に無職(専業主婦)の期間があったことなどを理由に、お金を渡したくないような言い方をしています。 このような場合、どのように分与するのが一般的なのでしょうか? 専業主婦というのは財産分与に影響しますか? また裁判を起こされた場合、借金されたこと、ギャンブル癖などを理由に有利に進めることはできるのでしょうか? 私としては裁判費用で分ける財産もなくなりそうな気がするのですが。。。どうなのでしょう。 裁判などはあまり望んでいないし時間もかけたくないので、一般的に妥当な条件でお互い納得できるのが理想なのですが。 なにか他に必要な情報がありましたら補足します。 よろしくお願いします。

  • 子猫たちがなつかない

    2週間ほど前から、2ヶ月半♀と3ヶ月半♂の子猫を飼い始めました。 別々のブリーダーさんから来たのですが、すぐに意気投合し常に一緒に行動しています。 それはいいのですが、人間になついてくれません。 共働きなので、いまのところ昼間と寝るときは別々のケージに入れ 人のいるときは居間に放していますが、ずっと2匹で遊んでいるかくっついて寝ています。 メスのほうは、ときどきは膝に乗ってきたりするのですが、オスは全くこちらに近づきません。 どちらも、人がよっていくとあわてて逃げます。 猫じゃらしを振ると飛びついてくるので、なるべく遊んでやるようにしたり 寝ているときにあごをなでたりして、少しずつ警戒心は薄れているようにも見えますが こちらからアクションを起こさない限り、人には無関心なようです。 私を無視して楽しく遊んでいる子猫たちに、なんだかむなしくなるときもあり 2頭飼うのは失敗だったかと思ってしまいます。 多少、人には関心が薄れるかもとは思いましたが、まったく寄ってきてくれないとは… こんなやり方で、いつかは甘えてきてくれるようになるんでしょうか? それとも、可愛いしぐさを見せてもらえるだけでいいと割り切るしかないんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • cat22c
    • 回答数4
  • 離婚を迷っています(長文です)

    以前にも何度か相談させていただきました。 結婚4年目、子なし、ともに30代前半の夫婦です。 夫の借金が発覚したことが発端で、離婚を考えています。 借金の原因はスロット、額は返済不可能というほどではありませんが月給以上、3度目の借金でした。 前二度には「もうしない」と約束していたはずですが、繰り返すのは結局本人が心から改心していないからだと思い、いい加減愛想がつきそうな気持ちがあります。 発覚当初、裏切られたという気持ちから私もかなり興奮し「ギャンブルと借金をやめられないなら離婚」ときつい言葉で言ってしまいました。 夫も最初ふてくされていましたが、時間が経ってお互いに少し冷静になり、話しができるようになりました。 夫は、自分が悪いのは分かっているが、自分のダメな性格からして、もう繰り返さないと約束できない。そのことで私に嫌な思いをこれ以上させたくないから、別れたいといった私の言葉を尊重したいと。(どうにか努力するから、というような気持ちはないようです。) 私も冷静になった今も借金と度を越えたギャンブルは受け入れられないので、離婚も仕方ないのかなというところにきています。 でも、どうしても決心が決まりません。 夫は基本的には優しい人で、嫌いにはなれません。 これまでもいろいろなことで揉めましたが、付き合ってから10年、乗り越えてきました。 たぶん、私がやっぱり離婚はいやと言えば、やり直すことになると思います。 でも、夫に変わる気がなければ、結局同じことの繰り返しですよね。 3度目で、もういい加減潮時と冷静に見切りをつけるのか、 もうホントにいや!となるまでは続けることに挑戦するべきか、迷っています。 結局は自分で決めるしかないのですが、いろんな方の意見も聞いてみたいと思って相談させていただきました。 なにか感じたことがあればご意見ください。 よろしくおねがいします。

  • 妹のことで悩んでいます

    妹のことで困っています。 今は小学校一年の子どもがいるのですが、自分が好きな人が出来て一方的に離婚し、実家に帰ってきています。 (ちなみに私は未婚で実家暮らしです。) 妹は昔から気性が激しく、被害妄想が強いです。 こちらが、意図して言ったわけではない言葉を自分で誇張して捉えたり、普通なら冗談で通るようなことも怒りだしたりします。 一度言ったら聞かないタイプなのです。 子どものこともほとんど祖母(私の母)がしています。 でも、妹は自分が出来ていると思っています。 でも誰が見ても出来てないんです。 だって、クリスマスは子供を曽祖母に預けて彼氏と遊びにでかけ、お正月は一日しか休みがとれなかった貴重な一日を、また彼氏と出掛けていました。 母親と年中行事を過ごせない子どもの気持ちなど、これっぽっちも考えていません。 いや、考えていはいるけと、自分の欲求のほうが勝っているのかもしれません。 普段は私のほうが仕事が早く終わるので、予定がないときは私が子どもを迎えに行き、ご飯の支度もします。 今日なんか、夕食後に食器を洗い場まで持っていって? と頼んだら、 「私は今日一日中フルで働いてるのに‥」との返答。 「みんな働いてるよ。」と返したら 「姉ちゃんなんか事務やから一日中座ってるだけやろ‼」 と怒りだし、 「もうこれから自分の分は自分でするからご飯してくれなくていいし、洗濯もたたまなくていいから!」 と捨て台詞を言って部屋にこもりました。 もう呆れてしまって言葉もでません。 自分のことさえよかったらいいのでしょうか。 別に特別何かしろって言うわけじゃないですが、家族の為に出来ることをするというのが普通なんじゃないのかなって思います。 私も善人ではないので、妹がどうなろうと別にいいし、いい大人なのですし干渉するつもりはないのですが、子どものことだけが気がかりです。 子どもには母親は一人ですから。 性格なのでどうしようもないのは分かりますが、 こちらが何か言っても火に油を注ぐだけのような気がします。 妹にもっと子どもや生活のことを考えるようにするには、 もっと穏やかに過ごすようにするにはどうしたらいいんかょうか。 良いアドバイスがあれば教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 一人エッチのしすぎ?

    私には同じ年(20代後半)の彼がいます。 お互い仕事をし、家も電車で40分くらい離れた所に住んでいるので平日は会えません。 また、彼の仕事の関係で土日も会えないことが結構あります。 会うと体の関係があるわけなんですが、彼がイカないんです。 たまにイケることもあるんですが、とても時間がかかります。 ほとんどイケず、体力がもたず途中で止めてしまいます。 彼が気にしちゃうといけないので聞くに聞けません。 私に原因があるのかとも考えているのですが、聞いて原因が私にあっても素直に言わない気がするし。 口でしてもらうのは好きみたいで毎回します。 その時、手も使うのですがかなり強くやらないと手でもいけません。 このことから、一人でやりすぎて、手のかなりの強さじゃないとイケなくなってるのではないかとも思っています。 そこでお聞きしたいのですが、 1、男の人って最後までできないと不満残りますか?(その原因が男の人自身にあったとしても。) 2、彼は、一人エッチのやりすぎでしょうか?それとも、私に原因がありそうか? 3、やりすぎの場合、回数を減らすようお願いしたほうがいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 彼氏との性交

    はじめまして。 21歳の女子大生です。 私には付き合って2年ほど経つ彼氏がいます。 彼はいつもリードしてくれて(初めて同士で多少ぎご地ないような感じですが)、いつも気持ちよくしてくれます。 私はたまには彼の求めで、私が上になったりしますが、いい感じはないです。私は受け身で、自分の乳房をいっぱい揉んでくれたり、軽く噛んだりしてもらいながら吸ってくれるのが嬉しいです。 中に入れてもらう時も、彼のを握って揉んだりしてあげるけど、奥までそっと突いてくれている時がとっても幸せです。 また、私はコンドームが嫌いで、彼にはしてもらっていません。彼は、いつもは出そうになると抜いて、自分で処理しようとします。私は急いで、彼のを口にふくんで口内に出してもらっています。彼はそれがとても嬉しいし、私も彼のを口にいっぱい含んできれいにしてあげるのが嬉しいし何故か女でよかったなっていう幸せを感じます。 生理の前日は、私の中に彼のあたたかいものをいっぱい出してもらっています。私の中に彼のがいっぱい広がる時、女の幸せ感じてすごく嬉しいです。 でも、「妊娠したら」っていう一抹の不安はあるけれど、私の生理周期が29日と今まで変わったことがないので、「大丈夫かしら」って思います。 彼は「気持ちいい」って言ってくれるし、私も嬉しいです。私はもっともっと彼を喜ばせてあげたいと思いますが、私にもっと出来る事あったら教えてください。

    • 締切済み
    • noname#159057
    • 性の悩み
    • 回答数6
  • 助けてください。猫が3週間餌も水も飲みません。

    猫が、餌を全く食べず水も少ししか飲みません。尿は出ますが便が出ない状態です。三週間前に、嘔吐を繰り返し病院に連れて行きました。レントゲン・超音波・血液検査をした結果、大腸の入り口に何か異物が引っかかっている様にも見えるが、食べ物が通るのには支障がない程度だと言われました。何度か、病院で点滴をしたり浣腸をしてもらいました。が、家に帰ってきてから、何も食べず便も出ません。今はジェントルフィーダーで、餌を軟らかくして無理やり口に入れています。あと、口臭がひどく、餌を口に入れた後、口をくしゅくしゅさせて歯が当たる音がします。三歳のメス猫です。去年の5月に、糸を飲み込んでしまい腸閉塞を起こし、手術した事があります。 どのような事が原因と考えられるかお分かりの方がいましたら、教えて頂けませんか?

  • 結婚、妊娠を反対されています。

    彼と付き合って7カ月。 妊娠しました。私も彼も嬉しくて嬉しくて仕方ありませんでした。 しかし、両家とも結婚は反対。 理由は、 (1)彼がバツイチで、彼に問題があり別れた。慰謝料は請求されていないが、3年間は慰謝料が請求できるとのことで、離婚してから3年間は誰であろうと結婚は認められない。(離婚したのは1年半前です) (2)彼は実家に出戻り。そこのローン返済に月8万親に支払っていて、3年返済。あと2年払わなければならない。 ということです。 彼のお給料でも生活はできますが、 彼の給料から月8万引かれたら、生活は出来ません。 また、離婚した際に3年は責任を果たす意味で結婚は絶対に反対だという話もされていたそうです。 私達の考えが甘く、軽はずみな行動だったと思っています。 彼の両親にはおろしてほしいと言われています。 しかし、せっかく授かった命。 この子に会いたいです。 未熟な私達とは理解していますが、 どうしても両親の言うとおりになんて出来ません。 私の親も彼氏の姓を名乗るなら、彼の家が賛成しない限りは難しいと言われました。 でも彼と二人で育てていきたいです。貯金は二人で300万ちょっとあります。 今8週目です。 浅はかな考えなのでしょうか。 産まれてきた赤ちゃんがかわいそうと言われます。 本当に赤ちゃんにつらい思いをさせてしまうのでしょうか・・・

  • 既婚者女性、もしくは30~40代の既婚者の方に

    旦那の風俗通いについて。結婚前から風俗に指名で通っていました(偶然見つけた風俗壌さんの名刺のメッセージによりかなりハマっていた様子)結婚1週間前のことで、両親に相談したところ今更破談には…結婚したらおさまるのでは?と言われ自分もそう思ったので、もう行かないでねと釘をさし10年。疑うようなところもなかったのですが先日ポイントカードを発見。隣県に家族旅行で買い物の最中、私と子供とは見るところが違うので別行動になり約3時間に行っていたよう。そういえば今までにも別行動しています。来店回数によりそのたびに行っていて、私が知らないうちにも足を運んでいたとみて間違いない。家族旅行中にまで…と愕然としています。夫婦で風俗問題で喧嘩された方、逆に既婚者の方で現在指名で風俗に通われている方、心情を教えてください。悩んでいます。

  • 今朝、妻が朝帰りしました。

    40代男性です。 この先、どうしようか迷ってます。これからどうしたらいいのかわかりません。 今朝、妻が朝帰りしました。 問い詰めると「初詣に行って渋滞した」と白を切ります。 携帯を見せろと言うと逆切れされました。 今回は朝帰りでしたがたまに夜になると、本屋とかネットカフエと言って家を出て夜中の3時過ぎに帰宅してました。 さいさん、そういうことは止めるよう言ってましたが「自分だって宴会で遅くなるでしょ」と言って、まったく会話が成り立ちません。 もともと仲のいい夫婦ではありませんし、ここ1年以上夜の方も拒否されてるので行為はありませんし、寝室も別々です。 食後はすぐにお互い別の部屋で過ごしてます。まったくと言っていいほど会話もなく、笑いもありません。 また、専業主婦にも関わらず殆ど家事をしません。 それに私の親とも疎遠にし電話ひとつかけません。 常々、離婚も考えていましたが世間体、子供のことを考え、踏みとどまり今まで我慢して来ましたが今朝のことで、もうどうしていいか分からなくなりました。 僕のこれからのこと、親のこと老後や将来のことを考えたら不安でしかたありません。 もう妻のことが信用できなくなりました。 今後どうすればいいか悩んでます。 幸いと言っていいか分かりませんが春の人事異動で希望を出して、県外に単身赴任でもして新しい一歩を踏み出そうか迷ってます。 もちろん、離婚に向けての足がかりなのですが。 今後も仮面夫婦として過ごすか、どうすればいいか悩んでます。

  • 借金の繰り返し。

    長文失礼します。 3年ほど前に夫に500万円の借金が発覚しました。 理由は 友達との事業に失敗したさいに借りた300万円が 膨れ上がってしまったとのことです。 今思えば こんなことをしなければよかったとおもうのですが うちには小学生の子供が二人おリ 一生懸命仕事はする主人なので 利子のことだけ助けてもらおうと 私の親に 一旦立て替えてもらい それをできるだけ早く返そうと やりくりをしてがんばっていました。 その後 私に内緒で作ったクレジットカードが発覚。 当初は 親のカードを 自分が代りにつくって渡したと説明をうけ 自分の親に なんと言ったのかわかりませんが 口裏をあわせさせていましたが まさか 母親がそんなことに肩を貸すとは思っておらず 一年ほど経って やっぱりどうもおかしいと思って 思い切って明細をみたところ やっぱり自分が使っていました。 その時点で リボ払いが20万円ほど。 コレは何かときくと 会社の経費を立替しているものだと。 でも 明らかに 使える額を超えているし リボは立派な借金だと抗議し 明細の毎回の提示と リボ払いを今後一切使用しないことを約束しました。 ところが しばらくして急に ぱったりと明細がこなくなり おかしいと思って聞いたところ ウェブ明細になっているかも…というので 調べて ちゃんと送ってもらってほしいといいました。 そうしたら 頼んだ もう言ってある というので待っていたら 全然来ず 何度も適当に(今思えば適当に)先延ばしされ 結局半年経ったころに 明細を提示するのは 自分は探られているようで好きじゃないからイヤだといいました。 そこから口論になり 結局 リボの残りの部分だけは ちゃんと明細をプリントアウトするといい 一度、持ってきました。そのときの金額が18万円ほど。 ほら増えていないだろうっていうことでしたが その後 いくらいっても持ってこず また適当にはぐらかす気配だったので  この前も半年はぐらかされてショックだったことをいいその場しのぎのことはやめてほしいといいました。 じゃあ わかった。 と言ったのですが また持ってこない。 それで 不本意ですが カバンをチェックしたところ 銀行のローンカードが 出てきました。 カードをもとに問い合わせましたが 本人にしか残高は教えてもらえなかったので すぐに問いただしたところ 会社の経費の関係で計算外のことが起こったと。それを 来年までになんとかしようと 今 自分なりに努力しているから なにもいわないでほしい。 リボよりもカードローンが金利が安かったから 少し移しただけだ。 前回あんなことがあったから 言えた口ではないが 頼むからほっておいてほしいといわれました。 クレジットカード明細も いくら言っても出さない の一点張りで  それでは 信用問題はなりたたないと また口論。  自分なりにやっているのに なぜ信じてくれないんだ。この前のことは反省していて 今度何かあったらもうだめだとわかっているから 絶対にそんな繰り返しはしないのに。 今でも私の実家に行くときは気を使う。迷惑掛けているのも分かっている。 なのにまだ 自分を追い詰めるつもりか?と 言われました。 結局 このかーどは 返済にいるから 返済が終われば 削除すると。それ以外には使わない。 別のカードを作って そちらの明細をこれからは提示する となりました。 今、クレジットのリボ払いと 銀行カードローンで 合計18万円ほどだと報告も受けました。(口頭で) 本当のことだと。 でも どうしても どうしても 腑に落ちず とある方法を思いついて 銀行ローンの残高を 知ることができました。 その額 40万円。 たぶん リボ払い 20万円ほどは 変わらずあるとみられます。 新しい年を向かえるというタイミングで わかってしまったこの事実を 主人にぶつけました。 最初は白をきっていましたが わたしが 撤回しないことをみて なにか根拠があるのだということは わかったようです。 正直に すべてをはなしてほしい ということを言ってるときに子供が来たため 話を中断しました。 大晦日 年を越して 子供が寝るのを待っておきていました。 が…子供が寝ても 何も言って来ないので 話はしないの?っていうと うーん… のみでテレビを見つめている。 「…わたし 明日の元旦 実家には行かないよ。ちゃんと話できてないのに」といいましたが …寝てくる と返答があり。 今 一人で 家にいます。子供には 体調悪いから家にいるね とごまかしました。 …現在子供が中2と小6。四月から 受験生と中学一年生です。 子供のことを思うと なんとか 夫の お金の行き道や問題点をクリアにして 我慢しながらやっていったほうがいいのかと思うけれど その場しのぎのウソに 疲れ果ててしまっています。 昔 親が自営業で 羽振りがよかったことや 金銭面で甘やかされていたこと どうしてもほしいものは我慢できないで買ってしまう 飲みに行ったりすると かっこをつけて 払う傾向は  奥さんの親にお金を借りる醜態になっても治らないのでしょうか 今となっては 事業に失敗した300万というのも 信じられず もしかして こうやって ずるずる 外づきあいや遊びのお金がかさんだのではないかと思ってしまいます。 そして 人一人の性格を 私個人が 変えることはできないだろうな とも思います ただ 子供には不自由はつらい思いをさせたくない 自分の親にも迷惑や心配をこれ以上かけたくない。 どうしたら…というのは 結局わたしが決めなくてはいけないことなんでしょうけれども アドバイスがあったら お願いします。

  • 夫の変な行動がつらい

    知り合いには相談しづらい内容なので、ここに書きこませて頂きます。長文になり、多少下世話な表現も含まれますが、第三者として、客観的なご意見を頂ければ幸いです。 私達夫婦は結婚1年半(付き合い期間は3年半でした)、まだ子どもはおりません。出産しても仕事に復帰しやすいようなキャリアを積みたいので、あと2年程は作らないことにしています。(夫はすぐに欲しいようですが、まだ若いということもあり了承してもらいました) 夫:30歳、飲食店勤務(24時間体制の変則シフト、基本的に平日休み) 私:26歳、経理事務職(9~18時の定型勤務、土日休み) 付き合っている時から、結構ベタベタしたがるタイプの男性でした。 私のことが大好きだそうで、「君のいない世界なんか意味がない」「君に捨てられたら仕事辞めて廃人になる」「俺がこの先きちんと生きていけるかどうかは君にかかってるから責任重大だね」「君が魅力的過ぎて俺を誘惑するからいけない」等の台詞は日常茶飯事です。あまりにも大袈裟過ぎるので、最初は冗談だと思って軽く流していたのですが、本人に尋ねたところ、本気らしいです。 私は特別可愛いわけではないのですが…。ただ、仕事を円滑に進めるために笑顔は絶やさないように心がけているので、周囲の方に可愛がって頂けるタイプではあります。 夫は、運転中に信号が赤で停車している時とか必ずといっていいほど私の身体を触ってきます。背伸びをしている最中に触られると、反射的に身体が前屈みになり、上手く身体が伸ばせないからやめて欲しいと何度も伝えてきましたが、その時は謝るものの、一向に変わりませんでした。 何故こんなことをするのか尋ねると、「なかなか会えないから、会えた時は触りまくりたい。もっと会えていれば頻度は減ると思う。結婚したりとか」と言われたので、結婚後は頻度が激減すると思っていたのに、減るどころかエスカレートしてきています。 具体的な行動は下記の通りです。 ・(外出中)エスカレーターに乗ると私の耳元に顔を近づけてわざと鼻息を荒くしたり、お尻や胸を触る ・(家)私のパンツの中に手を入れてお尻の谷間を触った後、その手の匂いをかぐ(私がトイレに行った直後だろうと関係なく) ・(家)前触れもなく下半身を露出して私に見せてくる ・(家)私自身や私が身につけた下着をオカズとして自慰行為の真似ごとを披露する ・(家)私が用を足してる瞬間を覗きたがる(全力で阻止していますが) これらのことを、私が作業中(主に家事)であってもやってくるため、気が散って手元が狂って失敗することが多いです。 私は不器用で、何かをやろうと思うと一つのことに集中しないとすぐに失敗してしまいます。それは、夫にも再三説明してありますし、作業中は絶対にやめてくれと言い続けているのに、全く変わりません。 作業中でなかったとしても、行動自体がそもそも変態じみていて嫌です。悪ふざけにも程があるからいい加減にして欲しいと伝え続けています。 夫は私のことが好きだと言うのに、何故私の嫌がることを続けるのか。全く理解できません。 私は、愛する人の嫌がることは絶対にしたくありません。愛する人に捨てられたくないのなら、いつまでも愛される魅力的な人間でいられるよう努力すべきだと思っていますし、私はそうしています。 今は、お互いの休日が重ならず、一人の時間が多く持てるためなんとか耐えることが出来ていますが、この先、夫が土日休みの仕事になって、一緒にいる時間が増えてしまったら、耐えられそうにありません。(今までも何度か耐えられなくなってキレたことがあります)一緒の時間が増えても妙な行動が減らないであろうことは、過去のことで想像がつきます。 このままでは、いずれ私が別れを切り出すことになりかねません。 しかし、刷り込み効果なのか…日常的に言われている台詞が頭を過ぎり、もしも本当に仕事を辞めて廃人になってしまったら…と、責任が重くのしかかってくるのです。 私は育った環境によって、少し病的なまでに責任感が強い人間です。また、浮気・不倫などの裏切り行為はどんな理由があろうと一切許しません。好きな人が出来たのなら、きちんと別れてから次に進むべきだという考えの持ち主です。 それは夫も知っています。その上で、夫は私の責任感に訴えかけて、逃げ道を塞いでいるように感じずにはいられないのです。 以前、「絶対にあり得ないけど、万が一私が浮気したらどうする?」と聞いてみたことがあります。 夫は、「相手の男を廃人にする」と言ったので、「私を責めないの?私と別れないわけ?」と尋ねたところ、「つらいけど、俺の所に戻ってくるなら結局許しちゃいそう。でもその後は閉じ込めて出さないけどね」と言われました。 今度は夫が逆に聞いてきたので、私は「どんな理由があろうと一切許さないよ。即刻別れるからね」と伝えました。 夫は、良いところもたくさんあるんです。 頼んだことはやってくれるし、家事もできる。優しいし、細かいことによく気づきます。 ですが、あの行動については、どうしても理解できません。 夫は少し病的ではないでしょうか。単に独占欲が強いだけでしょうか? 独占欲が強いのと、あのような変態じみた行動とは別だと思いますので、カウンセリングとか受けてもらった方が良いのでしょうか?

  • お願いします、助けてください

    誰か助けてください。 もう限界です。死にたいです。 毎日毎日「どうせ先生にも友達にも嫌われてるやろ」とか「あんたみたいなん誰も好かんわ」とか「友達みんな我慢してくれてんやろなぁ」とか、本当にひたすら言うんです。私は受験生なので10時くらいにしか帰りませんが、それ以降と朝はひたすらです。 自分で言うのもどうかと思いますが私は真面目なほうだしまがったことも嫌いだし当たり前ですが善悪の区別がつくくらいまともです。信頼出来る友達もちゃんといますし、先生に嫌われてることもないと思います でもどうして私はいつも異常者扱いされなければいけないのでしょうか。そろそろ限界です。 母親はいつも父親に逐一私のことを報告し(私もそういう母親が大嫌いなのでいつも嫌みが始まると無視をします)悪口をいいます。父親も母親が喚いて言うのでうるさがって私を怒鳴り付けます。そうすると母親がおさまるからです。 ものごころついたころからそうで中学のときは私立ないれられたせいで親はしゃべれば勉強のことで、どこにも私の居場所がありませんでした。(友達は好きでしたがみんなライバルだというような学校だったので…) ついに私は爆発し夜中に飛び出しておばあちゃんちにいったりしました。 私が公立の高校にかわらしてもらってから父親はかわりました(良い方向に) しかしそれも始めのうちで、今はまた同じです。 母親が私の味方になってくれたことは一度もありません。 決して誇張ではありません。 そして母親は、かなりぼけた迷惑な姑のような感じです(言い方が失礼かもしれませんが例えがこれしかないので使います) 常に同じ文句しか言わず食事中もずっと私に「今日はプリントないんか?」「今日はなにか連絡ないんか?忘れてんやろどうせ。本間どうしようもないな」などひたすら言ってます。私がどうしようもなく堪えられなくなり反論すると「よう親にそんな言い方するね、そら嫌われるわ」 といいます 文章めちゃくちゃですいません 大学にはいるまでと思い今まで精神はたもてていましたがもういっそ狂いたいです。 ちなみに大学に入っても家をでてはいけないので希望もつきました 誰かに殺してもらいたいです 自分で自分を抱きしめることしか出来ない 泣いたら呼吸困難になりそうです こんな自分が惨めで仕方なく死にたいです 私はどうしたらいいんでしょう 早く死にたい

  • 若い人でお小遣い制の人は少ないよね?

    既婚の二十代~三十代男性に質問です。奥さんに給料全額渡してお小遣制の人っていますか?いまの五十代以上はお小遣制が主流だと思いますが若い人は違いますよね?

  • 上司との浮気、会社の使用者責任を追及できますか

    妻が、会社の上司と浮気をして家庭が破たんし、離婚裁判中です。 妻の会社の上司が相手なのですが、常氏の勤務先の会社に対して使用者責任等で追及できますか?

  • 猫かってる方お願いします。

    お正月に里帰りしようと思うんですが・・・ 8ヶ月の猫がいまして・・・ そのまま熊本に連れて行くか、お留守番させとくか迷ってるんです。 熊本に行っても犬がいますし、田舎ですからねずみやゴキブリも・・・ どうすればいいですかね? ストレスに耐えれると思いますか??

    • ベストアンサー
    • clpon
    • 回答数5
  • 妹にも兄の彼女を別れさせる権利がありますよね?

    兄が家族のためにならない女と付き合ったら、妹にも別れさせる権利はあると思いませんか? 兄と私は一緒にショッピング行ったり、そのときに自然に手を繋いだり腕を組んだりするぐらい仲の良い兄妹でした。 前は兄に彼女が居るときでもこのくらいはしてくれてました。 でも今の彼女と付き合いだしてからは手を繋ぐどころかショッピングにも連れていってくれなくなったのです。 その女は私の昔のクラスメートで、兄にそのころ私に虐められてたみたいな嘘を言ってるのです。 兄は今その女の事を好きな真っ最中なので何を言っても聞いてくれません。 直接彼女の方に別れて欲しいと頼みに言ったら、それも兄に私が悪いような言い方で伝えたらしく、さらに兄とぎくしゃくしはじめました。 態度で追い出そうと色々したのですが、それも兄に私に虐められてるように伝わってるようです。 兄はその事を信じてしまっていて、親に相談しても私が虐めてると思ってるようで話を聞いてくれません。

  • 妹にも兄の彼女を別れさせる権利がありますよね?

    兄が家族のためにならない女と付き合ったら、妹にも別れさせる権利はあると思いませんか? 兄と私は一緒にショッピング行ったり、そのときに自然に手を繋いだり腕を組んだりするぐらい仲の良い兄妹でした。 前は兄に彼女が居るときでもこのくらいはしてくれてました。 でも今の彼女と付き合いだしてからは手を繋ぐどころかショッピングにも連れていってくれなくなったのです。 その女は私の昔のクラスメートで、兄にそのころ私に虐められてたみたいな嘘を言ってるのです。 兄は今その女の事を好きな真っ最中なので何を言っても聞いてくれません。 直接彼女の方に別れて欲しいと頼みに言ったら、それも兄に私が悪いような言い方で伝えたらしく、さらに兄とぎくしゃくしはじめました。 態度で追い出そうと色々したのですが、それも兄に私に虐められてるように伝わってるようです。 兄はその事を信じてしまっていて、親に相談しても私が虐めてると思ってるようで話を聞いてくれません。