mimityan2011 の回答履歴

全253件中101~120件表示
  • iPhone5でSDカードを読み取る。

    iPhone5でSDカードを読み取りたくて それができるものを探しています。 どのようなものがありますか? よかったら教えてください。

  • 風俗店を出禁にされたことに怒りを覚えています。

    50代前半男性です。 仕事や日常生活でストレスがたまったり、性欲がたまったりすると解消するために月に一回ほど風俗を利用しています。 妻も仕事を持っていて私よりも社会的地位も収入も上で忙しく飛び回っていて、半ば同居人のような状態であまり顔を合わせることはありません。 息子が二人いますが、妻も私も仕事が忙しいため私の実家に預けっぱなしです。 私は外見がおとなしく見えるためか、職場でも実生活でも他人に低く見られがちです。 学校時代はほとんどいじめられてきました。 そのためストレスが余計たまります。 私にとって風俗は性欲を解消する以外にストレスを解消する意味もあります。 そのため、いつも風俗店では小柄でおとなしそうなMの女性をお願いしています。 1ヵ月ほど前に、待ち合わせ型の人妻デリヘルを利用しました。 以前、若い子のお店を利用した際に、女の子に相手にしてもらえず嫌な思いをしてから、30歳以上の女性に絞っています。 電話でお店の人に小柄でMの30歳以上の女性と相談したところ、一人の女性を紹介されて予約しました。 待ち合わせ先であった女性は、昔、私は好きだった女性アイドル歌手に似た容姿の女性で興奮を抑えきれなくなりました。 ホテルまで歩いていく道で我慢ができなくなり、ホテルの通り道にある私設コインロッカーのすき間に彼女を押し込んで、キスをし、服を脱がせて身体を触りました。 最初のうちは彼女はホテルに行ってからね、みたいな感じの対応でしたが、私が辛抱できずに公衆トイレやビルの陰等で何度かくり返したところで、彼女が「やめていただけますか。」と言い出して、お店に電話をかけました。 私はお店の人に、「一定の節度を守ってお遊びください。」と怒られるはめになってしまいました。 でも、彼女はルックス的に上玉なので、チェンジして化け物が来たら困ると思って、とりあえず謝って彼女とホテルに行きました。 怒りがこみあげてきて、今までの嬢にした以上のことをしました。 私は女の人に噛み跡をつけることとベットに投げ飛ばすことに興奮を覚えます。 それ以外に今回は彼女に対して怒りの感情があったので、彼女の首を軽くしめたり、ディープキスの時に軽く彼女の舌を噛んだり、浴槽の中に彼女の頭を突っ込んだりした程度でした。 こちらとしては彼女に罰を与えているつもりでした。 気がついたら、彼女の身体に傷がついていました。 彼女に、大声で「痛いっ!」と言われて我に返りました。 そして、彼女に「ごめん。やりすぎた。」と謝りましたが彼女が浮かない顔をしたままだったので態度が悪いと怒鳴ったところ、彼女に怖い顔で、 「○○さん(私の名前)がルールを破るからです!」とキツい口調で言い返され、お店に電話をされてしまいました。 電話での10分近いやり取りの間に別の店員がホテルの部屋にかけつけてきて、運転免許証のコピーを取られ、私がこれ以上異議を申し立てをしたら顧問弁護士や警察を介入させるという誓約書に署名と拇印を押させられました。 そしてグループ全店舗の利用禁止を宣言されました。 そして、まだ時間が余っているのに店員は彼女を連れ帰りました。 お金も返してもらえませんでした。 サインをした当時は、顧問弁護士、警察という文言に恐怖を覚えて免許証をコピーさせて、書類に署名と拇印を押してしましましたが、冷静に考えると怒りがこみ上げてきます。 これは脅迫や強要に当たるのではないでしょうか? 時間がまだあったのに女性を連れ帰られたのにお金を返してもらえなかったことも不満です。 警察に被害届を出したら、相手側は処罰されるのでしょうか? こちらはMの女性をとお店に言って来てもらったのだから、こちらがある程度のことをするのは理解できていたはずです。 なのに危険人物扱いされて心外です。 心が傷つきました。 個人的に精神的苦痛料をもらいたいくらいです。 それから、その時の女性は今は同じグループの系列店に移籍していることをホームページで確認しています。 携帯番号で顧客管理をしているようなので、携帯番号を変えたらお店側に足がつかないでしょうか? 今度は酷いことをしないようにするので、彼女に会いたいです。 その際に彼女にお店に私が来たと報告されないために彼女にいくら口止め料を払えばいいでしょうか? その際には、「お店に自分が来たことを言わない。」という念書を書いてもらった方がいいでしょうか? 教えてください。

  • iphone5 画面が真っ黒 ロックを解除したい。

    使用中 急に画面が真っ黒になりました。 バイブ音はするので 電源は入っているみたいです。 いろいろ試して見ましたが どうにもならず 初期化することにしました。 itunesに繋ぎバックアップをとろうと思ったのですが、 「パスコードを解除してから接続し てください」との表示が出ます。 しかし iphone自体 画面が真っ黒で触っても反応しないので パスコードを解除することができません。 もし パソコンからのアクセスでパスコードを解除できる方法がありましたら 教えてください。

  • 殺意を抱くほどにくい旦那の実家

    結婚7年目の主婦です。娘が二人います。 主人の事業が失敗して、借金もあり現在はとても大変な状況です。 私は精神的に不安定で色々なことで追い詰められていつも死にたいという感情が襲って きます。家事や子育てにも支障をきたしています。 主人の実家は100年ほど続く家業で、土地もあり資産も義父が死ぬまで生きていけるほどの 資産をもっていると先日聞かされました。 幼い子どもを二人抱えて不安な毎日を過ごしているというのに、主人の実家は何も援助をしてくれず、いつも涼しい顔で、私達には関係がない、というような態度で、優雅に生活をしています。私達が光熱費を払えないほど困っているのに、です。 義母は、私がいつも死にたいと言っていることを横目で見ながら、大変だね、と偽善者のふりをしています。 正直、毎日、殺意がわいてくるほど憎いです。私達は長男夫婦なのに、こんな扱いを受けて本当に悔しいです。主人は勿論一生懸命借金返済のために身を粉にして働いています。 人をあてにしてはいけませんが、こんな感情が湧いてきて、毎日苦しいです。

  • 舅の手術と旅行の日程が被りました。

    最近、舅が検査を受けたら手術した方がいい病変が見つかり、手術することになりました。 当初は半年後くらいに手術をすると聞いていました。ちなみに、手術は成功率95%以上で術後の入院は1週間程度とのことです。 そして私は現在妊娠中なのですが、手術の話を聞く前から来月に子供が産まれる前の最後の夫婦水入らずの旅行をしたくて計画を立て、予約をしていました。 人気の日程なので予約が取りずらく、奇跡的に安い値段で希望通りの予約が取れてとても喜んでいました。 しかしその矢先、舅の手術も来月になったと聞かされました。しかも旅行に行く数日前に。 主人は手術が終わった当日に顔を出す予定ですし、私は妊婦と言うこともあり感染を防ぐため元からお見舞いには行けないのですが、やはり入院中に旅行に行くのはあちらにとっては気持ちが良いものではないですよね…。 ずっと行きたかった旅行だし、主人が休日を取りにくい仕事なので今回キャンセルすればもう産前旅行自体行けなくなりそうです。 理由があるとは言え、舅が大変な時に旅行に行きたいと思う私はとても悪い嫁だなとも思います。 やはり今後の確執などを避けるためにも自主的にキャンセルすべきですよね? ご意見お聞かせ下さい。

  • どこまで支払いをすべき?

    兄名義の住宅に同居していますが、ローンや税金等も折半して支払いをしています。 しかし、毎月一方的に理不尽な要求をつきつけ、光熱費の支払い等も私達家族が多めに支払いをしたりしていますが、強制退去を言い渡されました。 今まで支払いを滞らせる事もありませんでした。 しかし、出ていくまでの間のローンと税金の支払いもるよう言われています。 頭金や敷金,礼金を払ってはいませんが、強制退去を言い渡されあげくその払いまでもしないといけないですか?

  • iPhoneでwifiにつながらない

    iPhoneでwifiを利用していたら急につながらなくなってしまいました。 PCは問題なくオンラインにできるのですが、iPhoneはパスワードを入力しても「ネットワーク”  ”に接続できません」と出るだけでつながりません。 パスワードは正しいのに一体どうしたらよいでしょうか。 ルーターはバッファローです。

  • 猫と暮らすと月どのくらい費用がかかるのでしょー。成長過程によっても違うかもですが。本とかにも載ってますかー?

    • ベストアンサー
    • jnzvzyp
    • 回答数5
  • 『好きか嫌いかといえば、嫌い』と私(夫)に言う妻

    犬も食わない夫婦喧嘩について質問です。 私、妻、ともに30代半ばの夫婦で、私の方が2つ年上です。 子供が1人おりまして、まだ生後1年未満です。 先日妻と喧嘩をしまして、妻から 『好きか嫌いかといえば、嫌い』 『いいところが思いつかない』 『触れられたくもない』 『ただのサラリーマン程度の収入なんだからATMとも思えない』 などの言葉を受けました。 喧嘩の原因はいつも同じなのですが、 私が妻の依頼事項を忘れてしまうか、 妻が作ったルールをよく理解していないで勝手に行動してしまい、 怒られるパターンです。 忘れてしまう私が悪いことは理解しておりますので、 素直に謝っているつもりではあるのですが、 どうも私が言い訳ばっかりして謝ってないように妻は捉えているようです。 それが積もり積もって上記のような言葉が出てきたそうです。 いつものことが先日に限って大炎上してしまった理由としては、 上記の言い合いの後に妻が私の言葉を無視したので、 「俺を無視するのは構わないが、子供の前でそんな行動を取ることはおかしいだろ」 と言ったことが火をつけたようです。 その後は「だったら子供の前で大事なことを忘れていいのか!、 家のルールを勝手に破っていいのか!、 そもそもこうなった理由は誰にあるのか!」 など反論されたことに大激怒。 取り付く島もなく、抜本的な解決策を見つけてこないと私は実家に帰ると言いだす始末です。 私としては、夫婦といえども育った文化や背景が違うために 1度言われただけでは、行動パターンはすぐには変えられないとも思っています。 おそらくこう思っていることがすぐ怒られる原因なのかもしれませんが。。。 現在私は、会社員をしており、妻は育児休暇中です。 週末は食事を作ったり、妻が買い物に出かけられるように子供を見たり、 家の掃除をしたり、なるべく家のことをしております。 (そのお手伝い時に言われることが多いのですが・・・) 妻の言い分としては、 「私が仕事復帰したら同レベルで家事をしなければならないんだから、  中途半端にされても困る」 とのことです。 このようなことは皆様の間では日常茶飯事な夫婦喧嘩なのでしょうか? 私としては、思っていてもそれをいっちゃぁお終いよ というレベルのことを妻は言っていると思ったのですが。。。 今後の修復方法案などもありましたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 母の入院中 ライブに行くのは不謹慎ですか

    今月はじめ母が吐血し、胃カメラ検査で潰瘍ができており、胃癌の可能性が高く、手術が必要だろうといわれました。 それを踏まえての検査をいままでしてきて、本当ならば今日、検査結果報告を受けるハズでした。 しかし、雪が降ってきて、事故を心配してくれた病院側が、報告日を明後日の木曜日にしてくれました。 しかし、私には数ヶ月前から予定していた旅行(ライブ)があり、どうしたらいいかわかりません。 今日ならば、報告の内容によってキャンセルもできました。 しかし木曜日となると…。 医師の都合もあり、こちらからはいえません。 自分の楽しみを優先していいのか、罪悪感もあり、どうしたからいいかわかりません。 母は「旅行(ライブ)には行ってもいいよ」といってくれています。 うちは父がおらず、姉が発達障害で、私が姉の役割をしています。 どうしたらいいのかどなたか宜しくお願いします。苦しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#186043
    • 夫婦・家族
    • 回答数16
  • どちらが継ぐべき?

    主人の実家は代々話し合いで跡継ぎを決めています。 主人は男2人兄弟。 主人は2人姉妹の次女と結婚。義弟は長男、長女の長女と結婚。 私達には男1人、女1人の子に恵まれました。義弟は最近結婚したばかりで子供はいません。 私は2人姉妹の次女ですが、長女は離婚し一人娘と共に実家にいます。 両親はこれから新しくお墓をつくるらしく、姉も入るかと思います。 うちの両親は女系家族で、初めての男の孫が出来ました。 直系のお墓のシステムが変わらないなら、姪も誰がお墓を守るかで悩むことと思います。 これからつくる両親のお墓が、両親と姉とで無縁仏になってしまうと思うと不憫に感じてしまいます。子供達には強制はしませんが、私の実家の墓に入る選択肢もあるという事で、私は実家の墓に入ろうかと考えています。 これらの理由で、後を継げないという理由になるでしょうか。

  • 常に録画しなくてはならないのか?

    家族間の問題ですが 言った、言わないは、身内ならずも職場でも、トラブルのもとですね。 それで部下ならば、一方的に従うというケースになると思いますが 身内ならどうでしょうか? 夫婦、親子・・・・・「こういった」「いや、違う、そんなこと言ってないよ」 そのようなケース山ほどあると思います。私もそれで悩みます。対策としては 書面でのお約束そして、捺印・・・・そうなれば信頼関係をも、疑問ですね でも、他に何がありますでしょうか??? お前がそういった・・・いいえ、言ってない、あなたこそこういったじゃないの そんなの何回言い合ったって同じ。。。むしろ悪意が増すばかりですね。 賢明なあなたはどうされてますか?今日は頭に来てます、私。でも日常茶飯事、家庭内をビデオ録画したり、署名捺印してまでの、書面を残すのも、家族として疑問ですよね。 昔と違いなんでも、家長の言い分が、正しいとは言い切れない時代に入ってます。 それと、親が先生が言うことが絶対、、、、という時代も過ぎています。 妻が夫のいうことがすべてということも、受け入れなくなって来ているこのごろ 意見が違えば殺人まで起こることを人事とは、言えなくなってます。 賢い皆様は激突・・・・という時どのようにされてますか? 今日は、腹がたったので、24時間ビデオ撮影してやろうか、悩みましたがそれって、かなりの 労力ですね。覚悟が必要と思いました。 確実に自分の記憶が正しいと思うほどに、腹がたちます。 どうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。もう、相手が敵になってもいいです。

  • 親に借金返済。

    二十代後半の女です。 精神的な持病があり去年入退院を繰り返しました。 お金がなくて親に借金をして入院費を支払ってもらいました。 総額で今60万円くらい借りています。 一人暮らしも諦め、今は実家で休養中で 不定期でバイトをしている為今もお金がありません。 生命保険を親にかけてもらってた為、今度保険料が降りるそうです。 そこで、質問です。 例えば。 60万円借金していて保険料が20万円返金されるとしたら 当然、残りは40 万円になりますよね?? しかし、母からそれは違うと言われ20万円返金しても40万円にはならないと言うんです。 何故ならば。 今までの保険料は母親が支払ってくれていたから。 母が保険をかけてくれていなければ、返金もないんだから。 と言う理由です。 これはちょっと酷いなと思い納得できません。 いい年して親に保険料支払ってもらって 借金して情けないのでここは母の言う通り納得すべきでしょうか。

  • メスの仔猫(4か月半)の発情期時の痙攣について

    スコティッシュフォールドのメス(4か月半)を飼っているのですが、 早い段階で発情期を迎えたみたいです。 変な声で鳴いたりするのはわかるのですが、触ると小刻みに震えたり、寝ている時に痙攣します。 調べてみると、4か月半で発情期が来るのは早いみたいなのでが、何か体に負担がかかっているのでしょうか? やはり、獣医に診察を受けたほうがいいのでしょうか? ワクチンは2回接種済みで、6か月くらいになれば避妊手術を予定しています。 このメスの仔猫以外に、同じ日に生まれたオス二匹と合計で三匹をマンションで室内飼いしている状況です。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • yescat
    • 回答数2
  • 夫婦喧嘩 夫婦生活について

    deandeluca21 すぐに回答ほしいです 夫婦喧嘩...夫婦生活について はじめまして 主人34歳 私29歳 娘3歳 そろそろ二人目が欲しいねと主人に言われ私も同じ気持ちだったので 今年から二人目にチャレンジすることにしました 来週あたりが排卵日かなと思って過ごしていたんですが 昨日から主人が風邪気味で「しんどかったから昼休み薬飲んだわ-」と言われ思ったのですが 子作り前に飲んだ薬は精子に影響はでないのでしょうか? 私的にはなるべく不安要因は作りたくないので、薬はなるべく我慢しますし 主人の行動が理解できなくて、「なんで薬飲んじゃったの!」と言ったら 最初は「ごめんね」と言っていた主人ですが、すっと責めていたら 「そんなに悪かった?ほんと具合悪かったんだよ」 「(携帯みせてきて)ここに、影響ないって書いてあるよ」 「そんなに不安なら、来月からのチャレンジにしょう」 と、かなり不機嫌そうに言われました。 そして「ついでに言わせてもらうけど、子作りも大切だけど、夫婦が仲良くいることが大前提なんじゃないの?なんで最近夜が月に1回とかなの?はっきりいって少ないし、もう俺を男として見てないわけ?」 と、怒ってきました そのまま気まづい空気のままで、今朝もあいさつ程度の会話のみでした ただ喧嘩してそのままだった夕飯の食器が洗ってありました 変な空気のまま、私も喧嘩中に言われた言葉をひきづってしまい 主人にどんな対応をすればいいのか困っています アドバイスいただきたいです。

  • 40代後半、IT系、管理職の旦那のおこずかい。

    以前こちらで家計の管理について質問させて頂いた者です。 今回は違う角度から質問させて下さい。 現在、子供なし(今後も予定なし)で、旦那は40代後半、IT系管理職(年収850~900程)、私は30代前半、パートです(年収80万程。身体上の事情がありフルで働けません)。 お財布は旦那が握っており、毎月定額で生活費をもらっています。 私のパート代(のほとんど)とボーナスの一部は貯蓄へまわしています(年間合計約150万ほどの貯金で、現時点での貯蓄額は300万弱)。 旦那の手取りは40万弱。 公共費、通信費、ローン、管理費などは全て彼の口座から引き落とし。 彼のおこずかいは、私へ定額で渡す生活費と引き落とされた分を引いた残り全てとなります。 ボーナス時は、だいたい30万ほど彼のおこずかいで(残りはローン繰り上げ返済と貯蓄にあてる)、税金なども彼に払ってもらっているため、平均すると、毎月14~15万ほど、おこずかいとして使っているようです。 ハードな仕事で毎日帰りが遅く毎日、昼も晩も外食です。 ストレスが強いため、その解消のためによく遅くまで飲みに行きます。 家でご飯を食べるのは土日と、平日の朝のみ。 おこずかいの内容は(予想ですが…)、外食などに6,7万(夫婦での外食費も含む)、飲み代3,4万(経費で下りない分)、レジャーなど1万、タクシー等交通費1万、衣服(スーツやシャツ、ビジネスシューズなど仕事に必要なもの含む)・趣味に1,2万、 という感じです。 一般のサラリーマンよりは贅沢な内容だと思いますが、 50歳近くで管理職、かなりハードな仕事(平日は帰宅が平均すると11時頃、遅い時は2時3時になります)、ということを考えると、付き合い、おごり(部下や会社のためにお金を使うことも多い)、ストレス解消等、あるので軍資金と考えこれぐらいは必要なのか、又少ないのか、世間の相場を知りたいです。 旦那の自由に使えるお金が減って彼にストレスが溜まり、体調など壊すと本末転倒ですが、貯蓄額が(年齢のわりには現時点で)少ないため、もう少し貯蓄にまわしてもらった方がいいのか、(まだ)悩んでいます。

  • 中国版のiphoneって大丈夫?

    タオバオでiphone5が日本円で1万7千円程で売っていました。 iphoneを欲しいのですが、中国製を買って大丈夫なのでしょうか? (例えば、アプリのダウンロードとか、文字入力とか。) 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • お男友達と嫁のもめ事に巻き込まれています

    男友達とは12年ほど前に出会いました。 当時はお互いに若かったのもありフリーだったのでつき合っていたわけでもないのですが、体の関係を持ってしまったこともあります。 お互いに彼氏彼女ができてからはメールしたり電話したりする友達関係でした。 それから6年前に私は結婚し、男友達も3年前に結婚しました。 それからはもちろん会っていません。ですが、時々友達としてのメールがきたりmixiなどで絡んだりしたことはありました。 それも数回です。 電話は記憶する限りでは彼が結婚してからは全くありませんでした。 しかし、11月下旬頃彼から突然電話がきました。 そのときに世間話が盛り上がり彼の方からひさびさに会って話したいなーランチでもいくか?と誘われました。 このとき私がはっきり断ればよかったのですが話が盛り上がっていたのもあって、いいよ!と言ってしまいました。 それからいついける?と聞かれましたが、私の中では本当に行くつもりがなかったので、今は忙しいなどと断っていました。 それから何度か電話きたりしましたが一度も取っていません。 メールだけ一度子供が調子悪いから無理と入れました。 年が明けてまた新年の挨拶メールがきたので、しばらく無視してしまったので悪かったかなと思い、新年の挨拶メールとランチは旦那もやすみでいるからまたいこう!と返信してしまいました。 これは私ご本当に軽率なメールをしてしまったと反省しています。 このメールを男友達の奥さんが見て、それから奥さんから何度も電話がくるようになりました。 はじめは無視していたのですが、電話にでなかったら今夜うちにくるとメールが入ってきて仕方なく話しました。 家は知らないはずです。私は教えていません。 奥さんの話では旦那が私が誘ってきて電話もしてくる。あいつがしつこいんだ。などと言っているようです。 私こら誘ったことは絶対にないです。 こちらはもともとあう気はなかったけど、軽率なメールをして不快にさせてしまったことは奥さんには謝りましたが 奥さんは私の旦那にも話したいといいます。 私は誓って彼とは結婚後あっていないし、なんの関係もありません。 友人として年に1回あるかないかのメールはしたことはありますが、それ以上のことはなく今回たまたまこうゆう話をしてしまった流れです。 友人以上の感情は全くなかったのです。むしろ今回私がすごく悪者にされて、今後一切連絡したいとも思っていません。 ですが、相手の奥さんは私の旦那も含めて話をしたいといっていて、彼とほ何もないですが、余計なことで旦那の信用を失いたくないので私はそれは絶対したくありません。 何もないのに4人で話す意味もわかりません。 ですが、相手はいまから家にいく、とか電話番号変えても調べるからわかるとか、家の旦那に私が旦那のことをボロクソにいったことを伝えるとかいっています。 私は彼に旦那のことをボロクソにいった覚えは全くありません。 そんな変な夫婦に家の家庭をメチャクチャにされたくありません。 軽率なメールをしたことは私が悪いですがその男友達と関係があったけでもなく会ってもいないのに追い詰められてほんとにどうしていいのかわかりません。 相手夫婦ほ離婚するそうです。 過去にも女関係でもめていたらしく、私だけではないそうですが今回連絡してるのは私だけだそうです。 私が一度でも彼に会って何かあったなら話はわかるけど、会う意味もわかりません。 相手は旦那さんに内緒でランチいこうっていうメールとか過去に体の関係あったのにおかしいよね?何もないなら話できるよね?といいます。 どうしたらいいのでしょう? 精神的にまいっています。 家にくる旦那にはなす、電話番号変えても調べるなど脅迫にならないですか? 自分がものすごく悪いことをしてしまったのかほんとにわからなくなっています。

  • 義母、義祖母を扶養にいれるか?

    30代男性既婚です。 妻は専業主婦で扶養に入れてます。 私の父、母はまだ働いてますので扶養には入れてないのですが 妻方の父が亡くなった関係で義母(55歳専業主婦)、義祖母(74歳無職)に対して どうすればよいか少しわからなくなっています。直接聞くのも少し戸惑っていて 以下の点でお教えください。 (1)扶養に入れるかどうか? 義母は遺族年金をもらっているようです。額は聞けてませんが。 義祖母は年金を受けているようです。こちらもいくらかわかりません。 額は103万?130万位?よくわかってにのでお教えください。 (2)入れたほうがいいのか(費用的に良い方向なのか?)? 扶養に入れるなら入れてあげた方がいいのでしょうか? 扶養に入れることでデメリットとかないのでしょうか? 知り合いからはメリットしかないよといわれたのですが・・・ (3)入れたほうがいいのか(親族として) 妻方の親なので私の扶養にいれてあげることがどうなのかわかりません。 自分の父母が働けなくなったときに入れることを考えると 今義母などを扶養に入れることに関して自分の親はどう思うのか・・・など。 親の費用が少しでも減るのであればいれるのは全く問題ないのですが 基本的なところがわかってないのでお教えください。

  • 依存体質の夫どうしたら良いでしょうか。

    20代のパートで子供は2人います。 依存体質の夫の事で相談させてください。 夫は依存体質のようで、パチスロ、ソーシャルゲーム、オンラインゲームと落ち着いたら次、落ち着いた次とお金を使う事にはまっていきます。 やめろとはいってないんですが、使う金額が大きすぎて家計を圧迫し続けています、最近、ソーシャルゲームで月四万二ヶ月で八万も使っていました。それは、クレジット決算にしていたので本人も反省したみたいで自らクレジットの登録を消し、しばらくは落ち着いていたんですが、最近また以前にもハマっていたパチスロに行くようになりました。 ぼろ負けが続きすでに五万ほど使っています。 ボーナスがあるわけでもない、貯金もなく生活費を使い込んでいて、毎月の生活はクレジットに頼っています。お金を渡さないと不機嫌が続き物に当たり散らします。以前にもあったので子供たちはそれがトラウマになってしまって、また暴れるよりはと思い私もお金を渡してしまいます。 毎月の私のパート代はクレジットの支払いで消え、それでも足りない場合はリボ払いに回してとしているんですが、ついにリボ払いの限度額までいきそうなんです。 何か言うと俺に何もするなというのか!つまらない、面白くない、生きてる意味がない、などと言われてしまい、私が責められているようでとても辛いです。 私達夫婦は母子家庭で育ちもうすでに両方とも親は他界していて、頼る人もおらず簡単に別居や離婚はできない状態です。 どうにか、夫にもう少しお金の使い方を考えてもらいたいのですが、もうどうしたら良いのかもわかりません。 どなたかお知恵をお貸しください。お願いします。