wulong の回答履歴

全1223件中1161~1180件表示
  • 高額で落札された時

    オークションに手作り品を出品している者です。 何点かまとめて落札いただいた場合や、高額で落札いただいた場合には、お礼の意味を込めて、おまけを付けたり送料を無料にするなどしています。 それに対してお礼を言ってくださる方は3分の1にもみたないくらいです。ほとんどの方は「届きました」のメールだけで終わってしまいます。 お礼を要求するわけではありませんが、やはり「ありがとう」の一言が欲しいです。 嫌な気持ちのまま終わる取引が多いので、これからはおまけを付けたり送料を無料にすることはやめようかと思っています。気持ちのよい対応をしてくださる方には申し訳ないのですが・・・。 みなさんは高額で落札された場合など、おまけを付けたりしていますか?

  • フェニックスかアレカヤシどっちが良いでしょうか?

    今マンションに暮らしています (1)窓辺 (2)玄関 の2箇所に観葉植物を置こうと思っています (1)の窓辺は、斜め前が高いビルなので さんさんと光が降り注ぐ感じではありません (まあまあ入りますが) (2)の玄関は、窓が無く、比較的夏は蒸す感じで密閉感が あり、リビングのドアをしめると真っ暗になります 暗い時電気をつける時の頻度は半々位です この2箇所にアレカヤシかフェニックスを置きたいのですが不安です オススメの植物又はフェニックスやアレカヤシだったら 注意点、どっちにどっちを置くか等 アドバイス何でも良いのでお願いします。

  • Win98からWin2000へ

    現在使用しているパソコンは、NECのLaviですが、 購入時Win98SEがインストールされておりました。 友人よりWin2000のOSをいただいたため、 インストールしたいと考えておりますが、 取扱説明書を紛失したため、 インストール方法がわかりません。 尚、バージョンアップ版ではございません。 初心者です。大変困っておりますので、ご回答お待ちしております。

  • 50ccバイクと車の事故(過失)

    先日知り合いがバイクを運転中左カーブで相手の車が見通しの悪い4m道路で車がスピードを出して中央に寄りバイクと接触をしました。バイクの方は左側を走っていて危ないと思いブレーキをしハンドルを切りましたが間に合わず車のミラーから側面に押されるような形で事故が起きました。(衝突事故とも言えますよね?)全治二週間前後で入院しています。車側が100対0と言っていて弁護士を出すと言っている様です。バイク側は自賠責しか入っていないので知り合いの保険会社の方に相談先と言う形になりました。こういうケースは過失はどうなるのでしょうか?素人質問ですいません。お願い致します。

  • 中古パソコンの売買に関する法律

    大阪日本橋で、中堅の中古販売店でパソコンを購入した。 1年も経たないのに、音が出なくなり、電源部分も悪くなった。挙句の果てに14万もの不良セクタが含まれていた。 販売店の本社に苦情を言うと、会員になっていないのでダメ。当社は、ディスクを全て消去して販売していると回答してるが、最初から、W98SEが入っていたし、隠しファイルもそのまま入っている。 中古パソコン販売の時、データーのみ消して販売すれば良いのか否かの法律があればお教え願います。 本社の話が本当とすると、大阪の販売店は、隠しファイルの入ったままのW98のプログラムのコピーして販売しているとしか思えないのです。

  • インターネットに接続できなくなった

    こんばんわ、よろしくお願いいたします。 IEでブラウジングしています。 OSはXP、接続はヤフーBBです。 3日ほど前からか、急にウェブサイトの表示が遅くなり、 サイトを表示するのに、30秒とか1分とかかかります。 (それまでは3Mbps以上出ていました) 何かウィルスにやられたか?とも考えましたが、 “ウィルスセキュリティ”は毎日のように更新していますし、 “検査”をしても何も発見されません。 ブラウジング以外は、きわめて普通であり、 パソコンは普段どおり動いています。 そこで今日、cookieの削除、ファイルの削除などをしてみましたが、変化がないため、 「プログラムの追加と削除」から IEの「変更と削除」を選んで再起動してみたら、 いよいよダメになったのか、 何度試しても真っ白い画面しか出なくなりました。 今また、2分ほどしたら、画面の一部が見れるところまで仮回復?してきたみたいですが、 まだまだ不安定はなはだしいところです。 メールソフトでも送受信できない状態です。 よって、他のブラウザを入れても、たぶん同じだろう なぁと思っています。 これはいったい、どうなってしまったんでしょうか。 どうすればなおるでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

  • パソコンから録音したCDRがオーディオで聞けない・・・

    CDRが聞けないオーディオ等あるのですか? 使ったCDRはSONYです 反射率など問題があると聞いたのですが、 SONY以外で何でも対応できるCDRがありましたら教えてください

  • 最初と違う条件になった場合の賃貸更新

    今借りているのは賃貸アパートです。 借り始めたときには部屋のみでした。 その後車を買い、駐車場も借りようとしたら家の前はうまってしまい、大家さんの母親の土地ならあるといわれました。 その母親は亡くなってしまったので車庫証明は書けないので他でも借りなくてはなりませんでした。 しかしその場所へは置いても良い、ただし、土地が国の物になってしまう場合もあるのでいつまで置けると言う保障はない、だから料金はとらない、といわれました。 先日、大家さんが家へきました。 母親の土地の手続きが済み、今までどおり車は置いて大丈夫になった、ただし、手続きが済んだので正式に駐車場として貸すので料金をとるとのことです。 9月にたまたまアパートの更新があります。そのときからでいいというのですが不動産屋には今までのことも話すといっていました。 何かお金を不動産屋に支払うようなことがあるのでしょうか? 大家さんは不動産屋からの手続きにしたがってくれとのことでしたが。

  • 動作の軽いメディアプレイヤー

    今はWindowsMediaPlayerを使っているのですが、起動するまでと、再生しているときの動作が重いです。 動作の軽いメディアプレイヤーを知っている方教えて下さい。

  • 郵便局から銀行への振込手数料について

    自分の郵便局の口座から他人の銀行口座(新生銀行)へお金を振り込みたいのですが、手数料はかかりますか? また、土曜でも振込はできますか?

  • セクハラ?昔の写真の回覧

     噂好きの男(上司)が同じフロアにいます。普段はネタを与えるような発言(恋愛感などプライベート)は一切しないようにして防衛しているのですが、先日退職する女性がいたためみんなで写真を撮りました。  彼はよく仕事中に昔の写真が出てきたといって数年前の写真をみんなに見せ回っています。特に女の人の数年前は体型や髪型もかなり変わっており、**みたいなど悪意のある発言をしています。こんな彼に写真を保管されているかと思うと腹が立ちます。  もし回覧や悪意のある中傷を受けたとき訴えることは出来ますか?  日頃から仕事中に感情的に怒鳴られたり子供のいない女は馬鹿など時代錯誤な発言が多く、社会的な制裁を受けさせたいのでそれに備えるためにどんなことをすればよいかも教えてください。

  • 事務所全焼のときに送るお見舞いは?

    こんにちは。よろしくお願いします。 友達の家の事務所が全焼しました。住まいは別で無事だったようです。お見舞いを送りたいのですが、どんな物が良いでしょうか?お金持ちの友人なので(私の方が貧乏)お金を送るのは何かヘンな気がするので、物がいいと思うのですが、自宅が燃えたわけではないので悩んでいます。今日買いにいきたいのでよろしくお願いします。友達は専業主婦で親と同居しています。赤ちゃんが2人(3歳と1歳)います。

  • 大阪・京阪神・関西版の見やすい地図ってどれですかぁ?

    遊びに行くときなどに、今持っている地図で出かけるんですけど、すごい見にくいんです。 本屋でたくさん地図が売っていて、なにが良いのかわかりません。 皆さんの見やすい地図ってなにですか? 教えてください。お願いします♪

  • インターネットに接続できなくなった

    こんばんわ、よろしくお願いいたします。 IEでブラウジングしています。 OSはXP、接続はヤフーBBです。 3日ほど前からか、急にウェブサイトの表示が遅くなり、 サイトを表示するのに、30秒とか1分とかかかります。 (それまでは3Mbps以上出ていました) 何かウィルスにやられたか?とも考えましたが、 “ウィルスセキュリティ”は毎日のように更新していますし、 “検査”をしても何も発見されません。 ブラウジング以外は、きわめて普通であり、 パソコンは普段どおり動いています。 そこで今日、cookieの削除、ファイルの削除などをしてみましたが、変化がないため、 「プログラムの追加と削除」から IEの「変更と削除」を選んで再起動してみたら、 いよいよダメになったのか、 何度試しても真っ白い画面しか出なくなりました。 今また、2分ほどしたら、画面の一部が見れるところまで仮回復?してきたみたいですが、 まだまだ不安定はなはだしいところです。 メールソフトでも送受信できない状態です。 よって、他のブラウザを入れても、たぶん同じだろう なぁと思っています。 これはいったい、どうなってしまったんでしょうか。 どうすればなおるでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

  • リースの材料を探してます。

    リースの材料である輪状の部分を探してます。つまり、あけびなどで作成された輪状のものです。 直径が15センチメートル程度のものを探してます。 できれば、長野県又は都内の店がよろしいのですが。 店の名前及び最寄の駅名を教えてください。

  • こんな私にお奨めの映画ありませんか?

    私の映画の好みは、 ・CGを使って無い。 ・ホラー、残酷はダメ。 ・見終わった後、むなしくなるのもダメ。 ・刑事物も敬遠したい。 ・だだハッピーエンドになるのもダメ。 ・非現実的もダメ。 以上ですが・・・。 (実写に近く人間臭いのが好きなんかな~?) 何かありますか?

  • 初心者でもOKな植物育成?

    突然、「家に植物が欲しい!!」と思うようになりました。 以前にも植物を育てましたが、へたくそなのか愛情が足りないのか、1年ちょっとで枯れてしまいました。そのときはポトスです。 観葉植物、お花、なんでもいいので・・・ こうやったらいいよとか、こういう植物がいいよなど お薦めがあったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 4年間未払いのクレジットカードの請求

    私の知人からの質問です。 4年前に知人の奥さんが内緒で高島屋のクレジットカードを作成し、14万円もする健康器具を購入したらしいのですが、購入後、奥さんは脳梗塞で植物人間状態になってしまいました。  問題の健康器具は家にも奥さんの実家にも見当たらず、奥さん宛の請求書、督促状が家に届いていましたが、夫である知人は奥さんから何も聞かされていなかったため、そのままにして4年が過ぎてしまいました。  最近になって債権回収会社が実態調査に家に来たらしく、調査人を捕まえて問いただしたところ、購入契約書を見せられたそうです。  恐らく奥さんの筆跡でしょう、そこには知人の名も、書かれていたそうです。 調査人には奥さんに確認する事が出来ない旨状況を説明しましたが、それ以降、知人の名前で強迫めいた督促状が届くようになりました。 そこで質問ですが、夫である知人に支払いの義務があるのかどうかを確認したいのですが、ご存知の方、ご回答を宜しくお願い致します。

  • ワードでページ番号が表示される

    誰かが作った文書なので、どういう設定がされているのか分からないのですが、ワードの画面上ではページ番号が表示されていないのに、なぜか印刷を押すと1ページと2ページにページ番号が印刷されてしまいます。いったいどこをどう設定し直せば良いのか教えて下さい。

  • スカパー110はワイド画面で見れない?

    スカパー110はワイド画面で見れないのでしょうか? テレビはシャープのBS・110度デジタルハイビジョンチューナー搭載のアクオスです。 B-CASカードはシャープのデジタルハイビジョンレコーダーを登録しました。テレビのB-CASカードを登録した方がいいのでしょうか?