murabito の回答履歴

全121件中1~20件表示
  • クラシックにおいてサブ・ウーファーは?

    私はオーケストラの楽曲を好んでよく聴きます。 しかし所有のスピーカーがブックシェルフ型[ELAC]で、 「もっと迫力のある低音が欲しい」と、いつも感じています。 (俗っぽく言うとすれば "腹に響くような、満足感の得られる重低音" が希望です。) そこでオーディオシステムにサブ・ウーファーの導入を考えたのですが、 クラシック(オーケストラ)において、 サブ・ウーファー(スーパー・ウーファー)を鳴らすことは、 どのように思われますでしょうか? アリでしょうか?ナシでしょうか?

  • 自作電源ケーブルについて

    自作電源ケーブルを作ろうと思っているのですが、ケーブルはスピカーケーブルのオルトフォンの7.8N-SPK7800 を使おうと思っているのですが問題あるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • サブウーファー接続による音質劣化

    いつもお世話になってます オーディオにサブウーファーを組み入れたいと思います スピーカーケーブルをサブウーファー経由で今のスピーカーに接続することになります 音質劣化はサブウーファーを経由することにより発生するでしょうか(個人の聴感によると思いますが) 購入する前に相談させていただきます LP CD LD DVD を JAZZ CLASSIC 沖縄民謡 を主に聴いてます 使用機器 アナログ D103 F8L TN202   CD デノンS-10  アッテネーター CELLO エチュード  メイン オンキョウ M506R  スピーカー アコースチックラボ ボレロ 新しいもので10数年 古いものは30数年です 宜しくお願いします

  • 運転中の車のロック

    単純な質問でごめんなさい。 車を運転するとき車のロックはしてますか? 私は今までしてませんでした。 「した方がよい」説 「しない方がよい」説 とあるようですが… どちらをとるべきでしょう? 妻は子供を乗せてるので 「ちゃんとしてよ!」というのですが…

  • アースの品質

    AV機器のアースをコンセントの枠から取っていますが、このアースとACのホット側とテスターで電圧を測定すると100Vとなっているので、ノイズ対策というか機器の安定動作対策のアースとしては機能していると判断していますがこれについては正しいでしょうか。

  • 【S字アーム用?ストレートアーム用?】アナログプレーヤーのヘッドシェル選択について。

    レコードプレーヤーのヘッドシェルについて質問です。 STANTONのSTR8.150というアナログプレーヤーを所有しております。 http://www.stantondj.jp/products/turntables/str8150.html DJ用らしいですが、主にリスニングで使用しています。 製品ページを見ていただければわかると思うのですが、ヘッドシェルを取り外せるストレートアームなのです。 アナログプレーヤーについてネットで調べた所、レコードの溝に対して平行になるようにカートリッジをつける必要があり、S字アームの場合は最初から角度が付いているが、ストレートアームの場合角度の付いたヘッドシェルをつける必要があると知りました。 確かに、ヘッドシェルが固定されているプレーヤーを見ると、カクっと内側に角度が付いています。 ですが、ストレートアーム用の角度が付いたヘッドシェルを売っているところがありません。(オークションで見たことはあるのですが、現在はないようです) このVESTAX PDX3000 も同じタイプみたいです。 http://www.vestax.jp/products/players/pdx3000.html これら以外にもストレートアームでシェル別売りのプレーヤーってあると思うんですが、皆さんどうされてるんですかね? あるWEB上アナログ店では、ストレートアームにはシェル一体型のカートリッジはストレートアームモデル(上記のモデルなど)には使えません的な事を注意書きで書いていました。 ネットで調べたオーディオに詳しそうな人が書いてるコラムなどはどの人も角度をつけると書いてます。 そこで今日行ったビックカメラ有楽町店に行った時、やはりストレートアーム用のヘッドシェルが無かったので聞いて見たところ、汎用品では無いとの事。 上記にあげたようなシェル別売りストレートアームプレーヤー(VESTAX)が店頭にあったので、コレと同じような物を持っているのですが、何をどうつけるのが正しいのですかと聞いたところ、「普通にヘッドシェルにカートリッジ真っ直ぐ付けて装着しなさい」との事。 それでは角度が付かない、S字アームや固定式ストレートアームには角度が付いている、それには意味があるんじゃないですか、と聞いたところ、 「それは各々の音の違いですから」 「シェル一体型も付けていい」 「角度を付けなくても盤や針は絶対に痛まないから(つまり角度なんて必要ないから)」 との返答でした(多分そのコーナーの一番偉い人っぽかったです)。 自分で調べた情報とあまりに違うので、なんか釈然としないのですが… DJ用ターンテーブルという事で「どうせ何をどう付けてもわかんないだろ?」と馬鹿にされたのでしょうか? それとも本当に角度なんて必要ないんですか? 僕はどんなヘッドシェルをどんな風に装着するのが正しいのですか? 詳しい方のご教示を頂きたいです。 また、ストレートアーム用ヘッドシェルを売っている店を知ってるよ、という情報があれば教えていただきたいです。

  • 電源ケーブルについて

    電源ケーブルの交換を考えています。 しかし、家のコンセントはアースがありません(普通の家庭用コンセント)。 タップも考えたのですが、1本の為に何個も口のあるタップはもったいない。 1.2P用のケーブルを買う(例えば…SAEC PL-3000Dのようなタイプ) 2.3Pケーブル+3P→2P変換プラグ(PC用の安物しか知りませんが…)を買う。 どちらがいいでしょうか…

  • 100vを200vへ交流を昇圧するオーデイオ用機器

    昔海外でKRELL 400XLIを買いました。 今は家庭用の交流の昇圧器を使っていますが、音がよくありません。 ブーンと言う音まで出ます。 どなたか、オーデイオ用の適当な昇圧器を知りませんか? 高くてもかまいません。教えてください。

  • 東京サウンド Valve100 の修理方法

    友人が東京サウンドのValve100という真空管アンプを持っています。真空管(6L6GC)が1本壊れたので、買ってきて自分で直そうと考えていますが、まずは 筐体を開けることができません。 開けられれば適合する真空管も分かると思うのですが・・・ 教えてください。

  • 6.5JJホイルに217/45R17タイヤは履けますか?

    現在、純正ホイル6.5JJに純正タイヤ205/45R17を履いていますが、今度、格安タイヤ215/45R17が入手できそうなので、お尋ねします。 タイヤメーカーのサイトを見ると、215/45R17のホイルは7JJ以上しか書いてないのですが、6.5JJに履けるでしょうか? 実際に、履かせた方などで判る方がいらしたら教えてください。

  • 大型荷物の発送について

    社内で使っている大きいレーザープリンタがあるのですが、大阪から広島まで発送したいのですがどこも引っ越し業者を使って3万前後と言われます。? 何か良い方法はないでしょうか? ヤマトの家財宅配は利用できるのでしょうか?

  • 変わった冷え性で悩んでいます

    40代女性です。5年前ぐらいから、寒い時期になると手の指1本だけが、とても冷たくなるような症状に悩んでいます。その時によって違いますが、たとえば、右手の人差し指だけが、極端に冷たかったり、最近は、よくパソコンしていたら、(今もですが)左手はそれなりに温かい(普通)ですが、右手全体(5本指・手のひら・手の甲)が血が通ってないかと思うぐらいに冷たいんです。(血色は悪くないので、見た目は、どこの指が冷たいのかわかりません) このような場合、病院で何科に診てもらえばいいか、ご存知の方、教えて下さい。

  • 散髪用電動バリカンの使い方

    主人の散髪用に初めてネットで安物を買ったのですが、簡単な説明書しかなく、恐くて使えないのですが、どなたか使い方を教えていただけませんか? ちなみにアタッチメントは大(18~30mm)小(3~15mm)、充交両用です。

  • 散髪用電動バリカンの使い方

    主人の散髪用に初めてネットで安物を買ったのですが、簡単な説明書しかなく、恐くて使えないのですが、どなたか使い方を教えていただけませんか? ちなみにアタッチメントは大(18~30mm)小(3~15mm)、充交両用です。

  • 保険会社からの修理費

    接触事故で車を修理する場合 多少の傷なので自分が我慢して 相手の保険会社からは修理したとして修理費をもらうのは いけないことなのでしょうか? ディーラーさんにこんな方法もあると言われました。 傷はたいしたことなく、修理するほどでないので 慰謝料として修理費をもらうことは可能なのでしょうか?

  • ATの左足ブレーキは危険なのですか?

    私はATでは左足ブレーキを使うべきとの話を聞いたことがありますし、個人的にも左足ブレーキを使うことに賛成です。 でも、左足ブレーキは危険と考える人もいるようですが、何が危険なのですか? たとえば、AT限定免許では、教習所ではどう教えているのでしょうか? 決して反論したいのではなく、何が危険なのか知りたいだけですので、よろしくお願いします。

  • 大型へ・・・

    今年の5月くらいに、こちらで色々教えていただきながら免許取得・バイク購入しました^^ あれから半年たってバイク友達もでき、ショップも信用のおけるところを見つけ、バイクも少しいじって・・・ そして、ツーリングのチームに入りました。 高速のSA等で集合して、神奈川から長野・伊豆方面をメインとして日帰りの300km前後のツーリングを楽しむようなチームです。 私はZZR400、周りはZX-10やXJR1200などのリッターマシンばかり・・・。 ワインディングでは、自分の力量不足でついていけず高速ではパワー不足でついていくのに精一杯・・・。 力量不足はキャリアの問題から仕方のない事だとは思うのですが、高速でついていけないのがすごく悔しいです。 そこで・・・大型へとステップアップしたいと思っています。 最近は600クラスというのも流行のようですが、できればあえてオーバー1000クラスに乗りたい・・・ そこで、オススメを教えていただきたいのです。 私の体格や性別は完全に無視していただいて結構です。 ただ、絶対的な条件として、フルカウルであること。 レプリカでもSSでもツアラーでも、とにかくフルカウルであれば・・・。  そして希望としては、パワー特性や大きさを含めて、街乗りでも扱いやすいこと・・・。  あまり設計が古すぎず、90年代からのものであること。  規制にしばられない逆輸入もしくは外車であること。  それなりにアフターパーツがあること。 条件が多いですが、もちろん全てではなくて結構です。(全てあてはまるようなものがあれば素晴らしいですが・・・) ぜひお勧めの一台を教えてください^^

  • 大型へ・・・

    今年の5月くらいに、こちらで色々教えていただきながら免許取得・バイク購入しました^^ あれから半年たってバイク友達もでき、ショップも信用のおけるところを見つけ、バイクも少しいじって・・・ そして、ツーリングのチームに入りました。 高速のSA等で集合して、神奈川から長野・伊豆方面をメインとして日帰りの300km前後のツーリングを楽しむようなチームです。 私はZZR400、周りはZX-10やXJR1200などのリッターマシンばかり・・・。 ワインディングでは、自分の力量不足でついていけず高速ではパワー不足でついていくのに精一杯・・・。 力量不足はキャリアの問題から仕方のない事だとは思うのですが、高速でついていけないのがすごく悔しいです。 そこで・・・大型へとステップアップしたいと思っています。 最近は600クラスというのも流行のようですが、できればあえてオーバー1000クラスに乗りたい・・・ そこで、オススメを教えていただきたいのです。 私の体格や性別は完全に無視していただいて結構です。 ただ、絶対的な条件として、フルカウルであること。 レプリカでもSSでもツアラーでも、とにかくフルカウルであれば・・・。  そして希望としては、パワー特性や大きさを含めて、街乗りでも扱いやすいこと・・・。  あまり設計が古すぎず、90年代からのものであること。  規制にしばられない逆輸入もしくは外車であること。  それなりにアフターパーツがあること。 条件が多いですが、もちろん全てではなくて結構です。(全てあてはまるようなものがあれば素晴らしいですが・・・) ぜひお勧めの一台を教えてください^^

  • 大型へ・・・

    今年の5月くらいに、こちらで色々教えていただきながら免許取得・バイク購入しました^^ あれから半年たってバイク友達もでき、ショップも信用のおけるところを見つけ、バイクも少しいじって・・・ そして、ツーリングのチームに入りました。 高速のSA等で集合して、神奈川から長野・伊豆方面をメインとして日帰りの300km前後のツーリングを楽しむようなチームです。 私はZZR400、周りはZX-10やXJR1200などのリッターマシンばかり・・・。 ワインディングでは、自分の力量不足でついていけず高速ではパワー不足でついていくのに精一杯・・・。 力量不足はキャリアの問題から仕方のない事だとは思うのですが、高速でついていけないのがすごく悔しいです。 そこで・・・大型へとステップアップしたいと思っています。 最近は600クラスというのも流行のようですが、できればあえてオーバー1000クラスに乗りたい・・・ そこで、オススメを教えていただきたいのです。 私の体格や性別は完全に無視していただいて結構です。 ただ、絶対的な条件として、フルカウルであること。 レプリカでもSSでもツアラーでも、とにかくフルカウルであれば・・・。  そして希望としては、パワー特性や大きさを含めて、街乗りでも扱いやすいこと・・・。  あまり設計が古すぎず、90年代からのものであること。  規制にしばられない逆輸入もしくは外車であること。  それなりにアフターパーツがあること。 条件が多いですが、もちろん全てではなくて結構です。(全てあてはまるようなものがあれば素晴らしいですが・・・) ぜひお勧めの一台を教えてください^^

  • 大型へ・・・

    今年の5月くらいに、こちらで色々教えていただきながら免許取得・バイク購入しました^^ あれから半年たってバイク友達もでき、ショップも信用のおけるところを見つけ、バイクも少しいじって・・・ そして、ツーリングのチームに入りました。 高速のSA等で集合して、神奈川から長野・伊豆方面をメインとして日帰りの300km前後のツーリングを楽しむようなチームです。 私はZZR400、周りはZX-10やXJR1200などのリッターマシンばかり・・・。 ワインディングでは、自分の力量不足でついていけず高速ではパワー不足でついていくのに精一杯・・・。 力量不足はキャリアの問題から仕方のない事だとは思うのですが、高速でついていけないのがすごく悔しいです。 そこで・・・大型へとステップアップしたいと思っています。 最近は600クラスというのも流行のようですが、できればあえてオーバー1000クラスに乗りたい・・・ そこで、オススメを教えていただきたいのです。 私の体格や性別は完全に無視していただいて結構です。 ただ、絶対的な条件として、フルカウルであること。 レプリカでもSSでもツアラーでも、とにかくフルカウルであれば・・・。  そして希望としては、パワー特性や大きさを含めて、街乗りでも扱いやすいこと・・・。  あまり設計が古すぎず、90年代からのものであること。  規制にしばられない逆輸入もしくは外車であること。  それなりにアフターパーツがあること。 条件が多いですが、もちろん全てではなくて結構です。(全てあてはまるようなものがあれば素晴らしいですが・・・) ぜひお勧めの一台を教えてください^^