hausujigenn の回答履歴

全432件中181~200件表示
  • 義母との金銭面での揉め事。

    家庭によって考え方が違うとは思うのですが相談させてください。 20代夫婦、結婚して1年がたちます。 義母から「援助をするから!」と家の購入をすすめられマイホーム購入を考えています。 金額にすると計2000万程の援助をしてもらえることになっています。 モデルルームとしてオープンしていた家なので、家具付きでの販売です。 当初は、家の中の家具家電を私の父が用意してくれることになっていました。 ですが家具付きでのマイホーム購入になったため いくらかこちらの負担が軽くなったのです。 「これで嫁ちゃんは助かるわね!^^」と言ってくれていた義母ですが、どうやら夫の前では何度も愚痴をもらしているようなのです。 嫁側の家はいくらも出さないつもりなのか。家具代が減ったじゃない!と。 家電の買い替えも考えているので、足りないものを購入するために必要になったのは80万程です。 旦那側の援助に比べて少なすぎるのは分かります。 ですが、実家の経済状況からみてもとても「必要なくなった家具分の金額を援助してほしい」とは父にお願いできません。 モデルルームに付属していた家具はとても高価なもので、自分で用意するとしたらとても手が出ない物ばかりです! こんなことで揉める位ならマイホームなんて要らないし、時々頂くブランド物のプレゼントも要りません。 私から要求したことは一度もありません。 頂いたものと同じだけのお返しは出来ないのです…。 友人からは「嫁いだ身なのだから、実家から出る援助額の差は気にする必要ない!そもそも援助は普通無いものだ」と言われました。 このままだと、そのうち直接私の父に連絡をとり文句を言われるんじゃないかと心配しています。 私から義母に正直に打ち明けるべきだとは思うのですが、 実家の状況を謝罪するのは 父の事を考えるとどうしても気がすすみません。 一生懸命働いてきて、出来る限りのことをしてくれてきた父です。 もちろん夫のお母さんお父さんには感謝はしていますし、伝えています。 してもらって「当然」だなんて思っていません、 ですが、頂いた物や して頂いてる事に負い目を感じ 辛くなってきました。 どういった行動に出るのが正しいのか、アドバイスをください。

  • 旦那様から見て、妻の優先順位は何番目?

    付き合い結婚含めて14年一緒にいる夫婦です。 子供はまだいません。 最近、本当に色々な事があり 冷静な話し合いの中で出た話題なのですが… 私(妻)の場合:1.自分 2.旦那 3.友達 4.仕事 旦那の場合 :1.自分 2.仕事 3.友達 4.妻 友達よりもパートナーの方が大事なのが、夫婦だと思っていたのですが、こうゆう感じの夫婦の方が他にもいらっしゃるのでしょうか?

  • 妻の不倫とその後の生活

    私40歳、妻35歳、子供小学生2人、結婚10年です。 3ヶ月前に妻の不倫が発覚しました。 発覚後、妻と話し合い、精神的にも経済的にも子供達に悲しい思いをさせてはならない と、妻と相手とは連絡を絶つことを条件に、やり直すことにしました。 しかし、妻から 貴男に対する気持ちがなくなってしまった。 気持ちを取り戻すのには時間がかかると思うから待って欲しい。 などと言われてしまいました。 私は、今でも妻を愛していますし、子供達が自立した後も妻と一緒に生活していきたいと思っているのですが、妻の気持ちが戻ってこそ可能なものと思っています。 発覚当初は妻を責めたり、疑い続けてしまいましたが、妻の不倫の原因は私にもあると感じ、今は時間の許す限り、妻と子供達と積極的に接し、妻の不倫のことには触れないようにしています。 しかし、私自身、今でも時折、妻の不倫中のことや気持ちがなくなったと言われたことを思い出すと急に悲しくなり涙が止まらなくなってしまう状況です。 (妻や子供の前では見せないようにしていますが) 最近、妻から 貴男は今までと違って家庭のことを凄く頑張ってくれているのは分かっているけど、今、貴男への気持ちを取り戻す自信がない。 まだ私のこと疑っているのか? どうしていいか分からない。 などと言われました。 妻には 慌てなくていいから… 信じてるから とは伝えました。 時間がかかることは分かっているのですが 妻から笑顔は見られず、私と目を合わせることや話すことさえ避けているような感じです。 (1)妻の不安や不安定な気持ちを少しでも軽くするには (2)一日も早く妻の気持ちを取り戻すには (3)私自身が嫌な記憶をなくすには どうしたらいいでしょうか?

  • 義姉の事について

    先日、義母が゛亡くなりました。 義母には、3人の子供がいます。 長女(独身)義母と同居 長男(既婚・子供男女二人・別居) 次女(既婚・子供なし・他県に嫁ぎ別居) ちなみに、私は、長男の嫁の立場です。 今回、お葬式などは、 施主は、長女 喪主は、長男で執り行いました。 費用は、生前、義母が残したお金を使わせていただきました。 お金は、義姉が、管理しています。 今後の事ですが、義母と同居していた義姉と別居の長男は、○○家としての親戚のお付き合いは、どのようにしたらいいのか、ご意見を頂きたく、よろしくお願いします。 ちなみに、義姉については、私達夫婦は、会うたび に、かなりのストレスを感じています。 先日も、法事や位牌を作り直す件で、お寺や仏具やを義姉と私夫婦の3人で行きましたが、大変疲れました。 口を開けば、義母の貯金が無くなるという言葉ばかり出ます。 義母が残したお金なんだから、義母の為に使えばいいと思うのですが… 義母の生前中も、酸素吸入器を入れていましたが、 その時も、毎月一万円かかると会うたび何回も言っていました。 治療費は義母の貯金からです。 お母さんが、呼吸が楽になるから入れているのであって、お金がかかると何度も人に言う事ではないと思いました。 お母さんの体より、お金かと悲しくなりました。 こんな義姉ですので、まず揉めることは予想出来ますので、相続の事については専門家を間に入れる予定です。

  • 同和地区出身男性との結婚

    友人の話です。 どうか、シビアでも現実的なアドバイスをよろしくお願い いたします。 彼女には交際している男性がおり、真剣に結婚に向けて考えいます。 ちなみにその友人と男性はお互い違う県の出身で、現在、 男性とその友人が住んでいる県もお互いの出身県とは違います。 仮に結婚後の新居や将来すむ場所も、男性の出身県ではありません。 二人は結婚を真剣に考えることになり、友人の両親が、相手の男性の素行や 男性の家を調べました。そこで、その男性が同和地区の出身だということが 判明したのです。 彼と結婚すべきかどうか、迷っていると彼女は言います。 そこで質問は以下の通りです。   1、貴方が彼女の立場なら彼と結婚しますか? 結婚すると御答になられた場合、彼に対して付ける条件などあれば 教えてください。 2、本当のところ、いまでも、部落差別ってあるんでしょうか? あると御答になられた場合、どういった差別があり、どういう風に 気をつければいいでしょうか? 3、同和地区の方と結婚することが親せきにわかると、自分の兄弟姉妹まで結婚差別を 受けるときいたことがあります。いまでもそうなんでしょうか。 4、仮に彼と結婚した場合、将来自分たちの間にできた子供が、同じように 差別をうけないためにはどうすればよいでしょうか?

  • アドバイスお願いしたいのですが

    アドバイスお願いしたいのですが 私の妻が全く家計を明かしません。 これまで共働きでお互いがんばっていたときも同じ問題でケンカになり、妻が退職し専業主婦になるまで待ってみましたが、仕事を辞めてからも家計を全く明かそうせず、追求するとキレて話になりません。 稼いで家族を養っている立場の人間が知る権利がないのはおかしくないでしょうか? 私の考え方は、 これから収入源がひとつになるので、より一層慎重に二人が協力して管理していくべきだと思っています。 ですが、妻はそれが気に入らないらしく、小遣いを請求すると、高い!お金を貯めないと!足りない!などと頭ごなしに言います。 こちらとしては全く現状も知らされないので納得ができません。 今後も明かさないでいるならともう全額給料は渡さずに私が管理しようと考えています。 率直な意見お聞かせいただけないでしょうか? 尚、小遣いは3万円で主に出張時の弁当代と将来の家族のための投資に使っていることも説明しています、妻はその行動も確認しています。

  • 話すべきでしょうか?

    妻が4年ほど前に癌の手術をしました。 以後抗癌剤治療を半年やり、月に1度の検診で09年の12月にもう大丈夫でしょうと言われ、3ヶ月ごとの検診になりました。 ただ不正出血があり、次の検査でその話をすると即検査。結果は転移でした。 医者からは私だけ呼ばれ、「2か所転移で手術が出来ない。抗癌剤治療になります。残念ですが一般論ですが、2年だと思ってください」と言われました。 (妻には、大変だけど根気よくやりましょうと言われたと話し、2年云々は話しておりません。) それから1年経ちました。幸い薬が効いていて、小さくなりつつあり、癌患者とは思えないほど元気に生活をしており、不正出血もなくなり何の症状も出ず医者もびっくり?している感じです。 (治療後数日はダルそうですが) ただネットで見ると一般的には薬が効いて小さくなったり、現状維持は出来るがいつか癌細胞が薬に慣れてしまい効かなくなる。そのあとは別の薬になり、その繰り返し。最後は使う薬がなくなり・・・と言うのが出ていました。 夫婦ともに一喜一憂せず、前向きに考えています。 ご相談ですが。 長男が中3で受験に入っています。 私の家族は長男だけには、2年云々はともかく、病名の話をした方が良いのでは?と言いますが、妻は子供達に心配をかけたくないから、ただ病気で治療しているとだけにして欲しいとずっと言っております。 上手くいけば今月には推薦で高校が決まりそうです。(ダメなら2月末) 長男には、病名の話をした方が良いでしょうか? あまり心配をかけるのもと言う気持ち、次男や友人にも話せず一人抱え込ませるのもどうかと言う気持ち。 逆にあまり考えたくはないですが、万が一最悪の結果になった時に、もっとああしておけば良かった。なぜ早く教えてくれなかったのかと言うのもあるかと思います。 もし皆さんなら、どうされますか? あまり考えたくはないかとは思いますが、ご主人・奥様がそうなった時にお子さんに話しますか? またもし話されるのなら、どこまで話されますか? きっと良くなると言う気持ちの中に、どこか旅行に行くたびに(そんなに行っていませんが)、 家族で出かけるのがあと何回出来るのかと言う悪い気持があります。 ですので、あまり家族行動をしたくない年頃でしょうが、出来るだけ一緒に行ってもらいたいと思っています。 ご意見をお聞かせください。

  • 女性が不倫して離婚したい場合

    結婚して20年が過ぎました。 12年前に家を建てたものの、自分に収入がなく子供が小さかったものですから外にも働きに行けず、自由になるお金もなく家にこもっていました。 主人は出張と実家の病気の親を兄弟と交互に見る為家にはほとんどおらず、久しぶりに家に戻っても自宅でも仕事をしており話す機会もない状況の中、8年前自分を全て理解し受け止めてくれる人に出会ってしまいました。 主人は私には何1つ言いませんが、私の携帯から浮気相手に忠告している事もあり、証拠も全て揃っていると思います。 そんな状況で離婚を持ちかけた場合、どの位の慰謝料が浮気相手と自分にかかってくるんでしょうか? 浮気相手は未婚で、私の子供はもう成人しています。 現在は仕事も少しですがしており、経済的にも安定はしております。

  • 両親について悩んでいます

    長文失礼します。 私の両親のことで相談です。 私は長女で昔から両親とはとても仲良しでした。とても裕福というわけではなかったですが、教育にもおしまず投資をしてくれ、そのおかげで今会社に入れて評価もしてもらえていると思うのでとても感謝をしています。 ですが結婚してから関係が少しおかしくなりはじめました。というのも、私の主人がバツイチ、そして義理の母もバツイチなので、主人のことが最初から気にくわないようです。 最初からあまり結婚には乗り気でなかったのですが、私に折れた、というのが本音のようです。 最近のできごととしては、お正月に、実家に子供と主人をつれて3泊ほどしたですが、そこでの主人の態度が気に食わなかったらしく、昨日電話で両親にかわるがわる ・彼はなってない。本当に不愉快だ。 ・せっかくこっちが料理作ってやってるのにおいしいの一言もない(これについては主人はきちんと伝えていました。そして最後もごちそうさまでした、と伝え、母はお粗末でした・・と答えていました・・・) ・食事の際、話題を提供しない ・大食漢なだけで何もしない 等々言われました。 そして、実家から帰った後にお礼の電話がない、というのもきつくいわれました。私もそれは反省していて、するべきだったなと思うのですが、子供の写真をメールで添付しようと思ってたのがなかなか仕事が忙しくできなかった・PCの問題があったのでできなかったことを告げると、口ごたえするな。。といわれました。その上、お前は絶対このままだと不幸になる、なので主人をお前が教育しないといけない、もし必要なら父が主人に‘父親がなんたるか’を説教してやる、といわれました。どうも、私の主人が父親の自覚が欠落していると思っているようです。 私はすでに32歳、3歳の子供がおり、海外赴任中で私も働いています。夫婦ともども管理職で、親からは経済的にも完璧に自立しており、ことあるごとに、写真を送ったり、プレゼントを送ったりいろいろ気をつかっているつもりです。 主人は、ものすごく気がつくタイプではないのですが、まじめですし女遊びもギャンブルも全くせず、週末も家にいてくれ、私の出張中も子供の世話をきちんと見てくれます。そして何より私を大切にしてくれますので、私は本当に幸せなのです。それを伝えたらいいのかなと思うのですが、これまで親にあまり反抗したことがないので、どうしたらいいかわかりません。 親にいっても多分、お前は彼のことをわかっていない、見えてないだけだ、などといわれるのだろうなと思うと食欲もなくなります。 それを主人に相談すると、主人は黙ってきいてくれて、なおすところがあったらなおすよ。といってくれました。それを聞いて私は泣いてしまいました。 実は前にも、いきなり私の両親が私と私の主人と両親で4人で食事しているときに私に‘2人目の男の子がうまれたら、自分の家にほしい’と言い出したことがありました。主人はあまりのことにびっくりして、固まったのですがそのとき私の母は、‘あなたは離婚もしてるのに、うちの大事な長女をもらったんだからそんなことは当然’と言い放ったことがあり、それから現に主人は私の両親とすごすのをしんどいと思っているのは確かです。それが、‘食事の際何も話題を提供しない’につながっているのかなと感じています。ただ、主人はそれでも、彼なりに気を遣ってくれていると私は感じています。 私の父親は、典型的サラリーマン、母親は専業主婦で、私は父の仕事を尊敬しつつ、父が借金を作ってきたり毎日のんだくれている(営業だったからしょうがないのですが)のを見ると私の主人が少々気がつかなくってもまじめで家に帰ってきてくれるほうが、共働きの私たちにあっていると思うし、私の望む姿だと思っています。 なんでもいいのでアドバイスください。

  • 婿について

    初めましてこんにちわ。 現在、婿で妻と義父と義母と生後4ヶ月になる女の子と5人家族です。 婿に来てから、4年目で、町内の行事や消防団、など様々な行事に参加しております。早く慣れたいので、町内の方々とは、うまく付き合っております。 ただ義母、義父、との付き合い方がよくわかりません、どのように接すればいいのかとか、どこまで仲良くすれば良いのかなど、なにかいいアドバイスをください。 なんか変なオーラが出ていて、話しづらいし、どうしても義母の機嫌を伺ってしまい、ストレス感じます。 義母、義父のいやみっちい言動など、もあります。 気にしないようにしてもストレスがたまるばかりです。

  • 離婚を迷っています(長文です)

    以前にも何度か相談させていただきました。 結婚4年目、子なし、ともに30代前半の夫婦です。 夫の借金が発覚したことが発端で、離婚を考えています。 借金の原因はスロット、額は返済不可能というほどではありませんが月給以上、3度目の借金でした。 前二度には「もうしない」と約束していたはずですが、繰り返すのは結局本人が心から改心していないからだと思い、いい加減愛想がつきそうな気持ちがあります。 発覚当初、裏切られたという気持ちから私もかなり興奮し「ギャンブルと借金をやめられないなら離婚」ときつい言葉で言ってしまいました。 夫も最初ふてくされていましたが、時間が経ってお互いに少し冷静になり、話しができるようになりました。 夫は、自分が悪いのは分かっているが、自分のダメな性格からして、もう繰り返さないと約束できない。そのことで私に嫌な思いをこれ以上させたくないから、別れたいといった私の言葉を尊重したいと。(どうにか努力するから、というような気持ちはないようです。) 私も冷静になった今も借金と度を越えたギャンブルは受け入れられないので、離婚も仕方ないのかなというところにきています。 でも、どうしても決心が決まりません。 夫は基本的には優しい人で、嫌いにはなれません。 これまでもいろいろなことで揉めましたが、付き合ってから10年、乗り越えてきました。 たぶん、私がやっぱり離婚はいやと言えば、やり直すことになると思います。 でも、夫に変わる気がなければ、結局同じことの繰り返しですよね。 3度目で、もういい加減潮時と冷静に見切りをつけるのか、 もうホントにいや!となるまでは続けることに挑戦するべきか、迷っています。 結局は自分で決めるしかないのですが、いろんな方の意見も聞いてみたいと思って相談させていただきました。 なにか感じたことがあればご意見ください。 よろしくおねがいします。

  • お酒が飲めない・苦手な男性の方

    女性です。 私の主人はほとんどお酒が飲めません。 あま~い梅酒くらいなら(缶酎ハイとか)飲めるかな? 私は自他共に認める酒豪&酒好きです。 が、小さな子供がいるので、飲むて言っても家飲みだし主人が在宅の週末にちょっとビールって感じです。 週末は一緒に買い物(週の買い出し)をします。 そのときに一応主人に許可?を取ります。 『ビール買っていい?』って。 主人は『いいよ』と言うので買いますが…。 飲めない男性からしたら、ガンガン?飲む女性は嫌でしょうか? 嫌だったら結婚なんてしないだろうけど…ちょっと気が引けます。 と言うのも、現在専業主婦なので…。 たまの息抜き。 配偶者の飲酒ってどうなんでしょうか? 飲めない(飲まない)夫に合わせた方がいいのか? 飲める奥様はどうされてますか? …私が深く考えすぎなんですかね?

  • なにか親孝行してますか?現金あげたらいいですかね?

    なにか親孝行してますか?現金あげたらいいですかね?

  • 旦那の姉に見た目をバカにされ

    旦那の父が亡くなりました。 義父はアルツハイマーで、生前は介護が必要な人でした。 幼い子供たちを育てながら、それは大変な毎日でした。 子供をオンブや抱っこで車イスを押しながら義父の通院や入退院。 時には義理姉たちの手伝いも要請しつつ、貧困あり生活も大変なものでした。 ひどい時期には朝から夜中も休むこともままならず、子育てもろくにできないほど義父にかかりっきりだったことだってありました。 そんな暮らしが数年続き、私は過食症になりどんどんブスさが増しました。 自分の事は後回しというより、義父や子供の世話で無我夢中で、スキンケアすらできずに目の下はクマ、三十代前半ですが顔のたるみ、頭は薄くなり、白髪も多くなりました。 そして今年は義父がとうとう亡くなりました。 葬式で集まった親戚。 義理姉は、私の見た目の事をチクチク執拗に言います。 デブ、ブスとかキモイとか。 通夜の日も、火葬の日も、なんかいもキモイとかブスとかそればっかり。 旦那の親戚も一緒になって、着ている服から顔のこと、子育てのことまでバカにされました。 旦那の目の前で言ってるのに旦那はまるで聞いてません。 旦那に言っても、そんなことは言うわけないだろ!と姉を侮辱されたような気分になって逆ギレしかしません。 旦那の対応にはガッカリして離婚も考えましたが、そのこと以外は、普段とても善き夫なので子供のために離婚はしたくないです。 私は義父に意地悪をしたこともなければ、逆に義父からスゴく感謝されて大切にされていましたし、義父が亡くなったのも私に落ち度はありません。私のせいじゃありません。 私は子供がいるから自由がなかったけど、自分なりに一生懸命がんばりました。恨まれる覚えもないし、私が何をしたって言うの?と思います。 見た目がブスなだけで、そこまで寄ってたかって虐められなければ ならないのでしょうか? いままでも長女には、見た目のことばかり言われてきましたけど、義父が亡くなったらエスカレートしてます。 私はどうすればいいですか? 整形とダイエットで、義理姉たちより綺麗になって、逆にブス!と仕返ししたらいいのでしょうか? でも、自分がされて嫌だったことは、人に対してできません… 私だったら、暴言なんて一利もない損する行為だと思いますし、まず良心が痛みます。 だから義理姉たちの暴言を吐く気持ちが全く理解できません。 なにか良いアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。

  • これは残酷にすぎたでしょうか

    今晩は。私の離婚の進め方について感想をお伺いします。 20年を超える夫婦関係で前妻も働いていました。 4年ほど前に前妻が不倫していると感じ、事実を知らないとどうにもならないので興信所に調査を依頼、結果は完全な不倫でした。相手は職場の上司でした。もう腸はに煮えかえり、耳鳴りも止まりませんでした。 興信所の撮ったシテイ・ホテル出入り写真が数日分あり、証拠として十分とも思いましたが、気になって前妻のタンスや引き出し等をあれこれ嗅ぎまわったところ封筒jに大事にしまったらしい二人の交合写真がどっさり出てきました。ごていねに全部日付入りでした。 これで証拠がそろったので、離婚調停を掛けましたが、妻は不貞を認めず、私も非常識な慰謝料を請求して不調に終わらせ、最終的には裁判に持ち込み離婚が決まりました。 全部で2年半近くかかりました。私は、早期退職し、自分のペースで仕事をしてるので、時間は一考に気になりません。 この間、裁判になって、弁護士の作戦もあり、そこで始めて恥ずかしい写真を証拠として提出し、傍聴に来ていた義親を始め何人かの人に見られてしましました。案の定、前妻の痴態のことは誰が伝えたのか、彼女の周りや職場で広まってしまったようです。私の証拠提出に対する抗議の匿名手紙も来ました。 結審後、義親は私宅に見えて、陳謝し、娘を身一つで叩きだしてほしいと涙ながらに言って帰っ行きましたが、とても気の毒でした。 また、義親の言葉通り、前妻は身一つで叩きだしました。慰謝料と相殺の気持ちです。2人とも会社をクビ、相手男性は妻から叩きだされたようです。義親からのお詫びの挨拶状に前妻は勘当されたそうです。前妻と共通の友人が先日、メールをくれたのですが、前妻はその後、鬱になり、一人で貧しく暮らしているが、私のしたことがあまりにも酷いと友人に罵られました。 私自身もここまでする必要があったのか自問自答はしています。ただし、弁護士はシティホテルの出入り写真では裁判での証拠として弱いというので、こうなりました。私の気持ちも単なる離婚では治まらなかったと思います。 私に心を開き、癒してくれる方にめぐり合い、子の方と出来れば残りの人生を共にしたいと思っていますが、心のどこかに自分のしたこととが引っ掛かっています。 皆様はどう思われるでしょうか。

  • 嫁をどう扱えばいいのか解りません。

    結婚して5年になります。 神奈川県に住んでいます。 私の生まれ育った場所でもありますが、仕事もこっちでマンションも購入しました。 今年、嫁の母方のおばぁさんが亡くなりました。 お葬式に行ったら帰りに嫁が、実家の近くに帰りたいといいました。 嫁は看護士です。また実家は新潟になります。 お葬式でおばぁさんは娘(嫁のお母さん)に最後まで面倒を見てもらって 本当に良かったねと親戚等が言っていました。 嫁には兄がいますが色々あって現在は千葉に婿入り状態です。 そんなことで、お母さんお父さんの近くにいてあげたい。 そう思ったのだと思います。娘として・・・ もちろん、いい事だとは思いますが、お葬式の帰りに仕事こっちで探して こっちで住まない?と言われ、、、ん?っと思いましたが、 まぁいい仕事があればねぇっと答えてしまい。 その後、どんどんエスカレートしていき、再就職するなら年齢的にも 早くしないとなどと・・・・なってしまいました。 家に帰って、ここは言っておこうと思いまして、新潟には俺は住めないよ。 というと号泣です。 理由としては、まず新潟のお父さんお母さんはまだ、元気に働いています。 もちろん慢性的な軽い疾患は年相応です。ですが、すぐ何かありそうでは ありません。また、一応自分も○○家長男です。家族は神奈川県にいます。 墓も神奈川です。父は他界していますが、母は家からそんなに遠くない距離 駅で2駅(徒歩でもいける距離です。)ちょくちょく会うことはありますが、 呼ばない限り家には来ません。妹も近くに住んでいます。 そんな状態ですので、嫁は自分ばかりズルイと思っているかもしれません。 でも、妹は結婚して子供もいます。もちろん別姓です。 ○○家としては自分だけです。仕事ももちろん辞める気はありません。 新潟に住めないというと、解った来年仕事を辞める。チョコチョコ帰るから! ○○家とは会わないから!子供も作らないから!という始末です。 子供に関しては、自分の親には頼りたくないからだそうです。 ちなみに新潟のほうに行けば自分の親に頼れるからいいようなことを言ってました。 たぶん看護士なのでどこでも自分は働けると思ってます。 言い合いの中では、いままであまり家事等をやっていなかった自分のこととか 母の事など色々言われました。行けないと言った事に対しては嘘つき呼ばわりです。 現在は会話はほぼ無く、どうしたらいいのかわかりません。 時間を置けば大丈夫でしょうか? お葬式は先週(12/16)でした。 怒るにもまだ時期ではないのでしょうか?

  • 嫁と男友達に嫉妬してしまうことに悩んでいます。

    こんにちは。今、妻と男友達(以降Aとします)の仲のよさに嫉妬して悩んでいます。 Aは夫婦の共通の友人で高速で4~5時間かかるような他県の友人ですす。 箇条書きにするとこんな状況に悩んでいます。 ・妻がAにモーニングコールを頼んだり、自主的に申し出たりしている。 ・ちょくちょく県外から遊びにきているAと、私が仕事で相手できないとき等に、娘を保育所に預けている間にふたりだけで食事(喫茶店や焼肉店)に行っている。(他に誘えそうな共通の友人はいる) ・家の中の実情が結構な割合で話されている。(金銭的に厳しい話やプライベートな話など) ・妻はAの仕事の中身や勤務時間などについてちょくちょく連絡を取っていて大体を把握している。(私が帰るのが遅いのは定番となっているのか聞かれたことは少ない。仕事の中身もおそらくきちんと理解していない。たまにAに帰りが遅いことを問題視されて責められる。この時津は明らかに責めはしないがAに同意はする。) 細かくあげればキリがありませんがこんな感じです。 一年半近くレス(妻からの拒絶、理由は出産の影響、疲れた、私が太ったことに対する拒絶などです)でもあるので余計に嫉妬したり不安定になったりします。 私の感覚がおかしいのであればそれを何とか緩和したいと思います。 やはり私が気にしすぎなのでしょうか?

  • 片親育ちの方で結婚された方に聞きたいです。

    母子・父子家庭で育ち、結婚された方々の意見が聞きたいです。 または、逆の立場で母子・父子家庭で育ったお相手と結婚された方の意見も聞きたいです。 結婚する際、自身の親の事や、家族の事など悩まれましたか? (逆の方なら、相手の方が親御さんの事や、家の事などで悩まれてましたか?) 相手の方、相手のご両親との間で自身の親の話って出ましたか? (逆の方なら、自身のご両親、結婚相手の方と親御さんの事に関して何か話は出ましたか?) 結婚後、自身の親との付き合いはどのような感じですか? 義理のご両親とも、どのようなお付き合い方でしょうか? 会う頻度や、年末年始・お盆時期などの行事の際はどのような対応をされてますか? 私は、15年前から母子家庭で育ち。(兄弟は兄2人です) 当時から、家事仕事が出来なくなった母の代わりに私が行ってきました。 今は兄、私も働きに出ていますが昔の習慣は続き、ご飯当番、掃除も私が仕事の帰宅後行い、私が帰りの遅い3人を待っている形です。 年末年始、お盆も3人は忙しいため準備もだいたい一人、お墓参りは家族揃わないため母と2人が当たり前です。 来年、私の結婚が控えているのですが家の事が心配でなりません。 出来ることなら、結婚後も家の事は手伝っていきたいと考えています。 私は嫁ぐ身ですのが、やはり自分の家族の助けをしていきたいという考えが捨てられません。 義理になるご両親やご家族と関わらないと言うわけではありませんが、うまい具合に付き合っていける方法はありますでしょうか? 彼に相談しましたが、全てにおいてまだ私の心の中でわだかまりがなくなりません。 なので、同じような環境で育った方なら、なにかヒントがあるのではないかと思っています。 どんな些細なことでも構わないのでお話を聞かせてください。

  • 実家への金銭的援助について

    漠然とした質問になってしまいますがご容赦ください。 私は既婚女性で産まれたばかりの子供が一人います。 最近家を新築したこともあり、頭金などでかなり出費が多くなっています。そんな時に私の父の癌が再発した事が分かりました。今、育児休業中なのと、夫の給料も不景気の影響なのかダウンしている中、出来る限りの援助をしたいと思っても、いくら必要なのか、最低どれくらいすればいいのか悩んでいます。 実家も92歳の祖母と67歳の父、63歳の母の三人暮らしで全員年金受給者です。 年金も少ないらしく、貯金も父の癌治療などで底をついているようです。 抗がん剤治療には月8万円程度かかるそうで、おそらく最低半年は必要だと思います。 お金の事を聞くと「自分たちで何とかするからお前は子供を一生懸命育てる事を考えてろ」と言われます。 姉は父の1度目の手術の時に30万くらい渡したようです。 その時私は旦那に相談したのですが、私の姉は父にマンションの頭金を出してもらったり色々としてもらっているようだけど、私には何もしてないからする必要はないと言ってました。なのでもしするとしたら旦那に内緒の形になるかもしれません。 正直に言うと30万でもきついです…。(私のへそくりから出すので・・・) はっきりいくらあれば助かるとか言ってくれたらと思うのですが。お金を手元にある程度残しておきたい気持ちと援助を渋り家族を見捨てることはできないという気持ちがあり、とても苦しいです。 貯金全額差し出して早く職場復帰すればいいのですが、子供がかわいそうで、まだ働く気にはなれません。(生後3か月) なので、回答者様がこういう状況になった時 (1)どういうふうに援助金額を決めるか (2)援助する事を旦那に理解してもらういい方法 など、ご意見を寄せてもらえたら幸いに思います。 長文で失礼いたしました。どうぞよろしくお願いします。

  • 浮気した妻を許しやり直したいが・・・

    私男性41歳妻40歳です。 先日妻の浮気が発覚しました。以前から妻からは離婚をしてほしいといわれていたので(離婚理由としては私への不満が蓄積した結果だといわれてました)浮気についてはうすうすは感じてました。 発覚した時は実際はやはりショックでしたが妻も反省しており私にも何かしらの非はあると思うので一度は許しやり直そうと言うことで話し合いをしました。 ただやはり妻のいうことはまだまだ信用できず一人悩んでいます、 妻の方もいろんな意味で悩んでいるとは思いますが妻の心のケアも十分に行いながら早く修復できたらなと思っています。 ここで質問なんですが、こういった場合これからどのように妻に対して接していけばいいのかと、妻を信用するには何を信じていけばいいのかを教えてください、 宜しくお願いします。