CC_T の回答履歴

全3511件中101~120件表示
  • ハイハイについて…

    生後6ヶ月頃からハイハイをしだしたのですが…普通のハイハイとはちがいます。 あまり気にはしていなかったのですが、現在9ヶ月になりやはり変だなぁと思うようになりました。 普通のハイハイなら膝をつけてハイハイすると思いますが、息子は方膝しか地面につけずもう片方は膝を浮かせている状態で脚の裏で蹴るようにしてハイハイをします。 お座りの時から左右のバランスが変だったのか…右足だけまえにのばし左足は後ろにしてよく座っています。 いまもそれは変わりません。ときどきふつうにお座りもしますがほとんどといっていいほど右足は前にピンと伸びた状態で座っています。 ネットで調べるといろいろでてきて不安もありますが…病院などでみてもらったほうがいいのでしょうか? 同じようなお子さんがいたなどなにか情報があれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 驚きの発電方法

    夏休みの自由研究としてレモンに銅版などをさして科学反応で発電するというものがありました。 これから電力自由化により、さまざまな発電方法を応援できるようになります。 もし、実用化されている発電方法で、これは!という以外な発電方法があれば教えてください。

  • 夜泣きの対処法

    10ヶ月の赤ちゃんがいます。 8ヶ月頃から急に夜泣きをするようなりました。 大体1時間おきに泣いて起きて、早いと30分で泣いて起きます。 20時半頃に寝付いて、そこから夜中1時過ぎまでずっと30分~1時間おきです… 元々眠りが浅く、1度目が覚めるとなかなか眠れずつらいです。 私がちょうど眠りそうになると、泣く。 その繰り返しでやっと寝れるのが夜中1時で、そのあとまたすぐ起きなくてはなりません。 大体20時半~1時まで30分から1時間おき。 その後は3時か4時に起きます。 まとめて寝るのはそこから朝起きるまでの3.4時間くらいです。 一晩5~6回泣いて起きます。 赤ちゃんは目をつぶりながら泣いてるのがほとんどです。 トントンはダメで、抱っこすればすぐ寝ます。 泣き止まないということはないのですが、でも、「あぁ、またか…」とイライラしてしまいます。 泣いて起きる時は、寝返りしてモゾモゾしだして頭をかきむしったり髪を引っ張ったりして、それが痛いのか泣きます。 どうやったらもう少し長く寝てくれるのでしょうか。 夜泣きが始まるまでは、全く起きないか起きても1回でした。完全母乳です。 毎日毎日眠くて眠くて何もする気になれないんです。 ご飯を作るのも面倒で食べるのも面倒に感じます。娘の離乳食はちゃんと作りますが。 もう3食カップ麺食べたいくらいです。母乳なので食べませんが… とにかくやる気がおきません。 赤ちゃんと一緒に昼寝するのがいいとは思うのですが、なかなか寝付けないので一緒に寝れません。 夜泣きが始まってから毎日ほぼ体調が悪いです。 何かいい対処法はないのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 夜泣きの対処法

    10ヶ月の赤ちゃんがいます。 8ヶ月頃から急に夜泣きをするようなりました。 大体1時間おきに泣いて起きて、早いと30分で泣いて起きます。 20時半頃に寝付いて、そこから夜中1時過ぎまでずっと30分~1時間おきです… 元々眠りが浅く、1度目が覚めるとなかなか眠れずつらいです。 私がちょうど眠りそうになると、泣く。 その繰り返しでやっと寝れるのが夜中1時で、そのあとまたすぐ起きなくてはなりません。 大体20時半~1時まで30分から1時間おき。 その後は3時か4時に起きます。 まとめて寝るのはそこから朝起きるまでの3.4時間くらいです。 一晩5~6回泣いて起きます。 赤ちゃんは目をつぶりながら泣いてるのがほとんどです。 トントンはダメで、抱っこすればすぐ寝ます。 泣き止まないということはないのですが、でも、「あぁ、またか…」とイライラしてしまいます。 泣いて起きる時は、寝返りしてモゾモゾしだして頭をかきむしったり髪を引っ張ったりして、それが痛いのか泣きます。 どうやったらもう少し長く寝てくれるのでしょうか。 夜泣きが始まるまでは、全く起きないか起きても1回でした。完全母乳です。 毎日毎日眠くて眠くて何もする気になれないんです。 ご飯を作るのも面倒で食べるのも面倒に感じます。娘の離乳食はちゃんと作りますが。 もう3食カップ麺食べたいくらいです。母乳なので食べませんが… とにかくやる気がおきません。 赤ちゃんと一緒に昼寝するのがいいとは思うのですが、なかなか寝付けないので一緒に寝れません。 夜泣きが始まってから毎日ほぼ体調が悪いです。 何かいい対処法はないのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 東京都は湿度100%とはどんな状態なのですか

    天気予報で、東京都の湿度は100%とアナウンスしていました。 100%というのは実際にどんな感じになるのですか。 衣服に水分がつくような状態ですか。 水の入ったコップから水が蒸発しなくなる状態ですか。 分かりやすい説明をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 攻撃できない潜水艦はどうでしょうか?

    日本が世界に誇るそうりゅう型潜水艦は、高性能ですが、一隻560億円程度と高価であり、財政がひっ迫している日本政府は多数調達することが出来ず、せいぜい十数隻しか配備できないそうです。(そして、この少量生産がまたコスト高を招いているでしょうね) 一方、そうりゅう型潜水艦の任務は、敵国艦艇の行動監視、およびスクリュー音などの情報収集が中心となり、搭載兵器を一度も実用することなく耐用年数を全うする可能性も大、と考えなければなりません。 そこで思いついたのですが、そうりゅう型潜水艦と同様の「3週間以上の連続潜航に最大潜行深度700m」という性能を備えながら、一切の兵器を搭載しない「情報収集潜水艦」を開発するのはどうでしょうか? そうりゅう型は攻撃兵器・弾薬などの搭載量に加えて、攻撃行動の要員を含むために総勢65名もの兵員を搭乗させ、酸素、水、食料、排泄物処理など、搭乗員が生きるための大規模設備を擁しております。 攻撃能力を排除し、攻撃要員も不要とし、定員20名ぐらいで情報収集活動を専務とする場合、酸素、水、食料、排泄物処理などの必要能力を軽減できるので、排水量を1000トン程度で「3週間以上の連続潜航に最大潜行深度700m」の潜水艦を作ることはできないでしょうか。 基準排水量で三分の一、搭載兵器はゼロですから、建造費も一隻あたり50億円を切ることを狙います。 この一隻50億の低コスト潜水艦を大量配備(50隻ぐらい?)して、敵国の作戦行動やスクリュー音を漏らすことなく補足し、有事に備える。 そして、防衛費の総額は、初期投資も安く、要員の育成や配備にかかる費用も相当削減可能と思います。 一隻当たり50億円(の低価格)で、しかも攻撃能力を持たない艦艇ですから、日本で大量生産して、世界の友好国に輸出することも比較的容易(政治上の難易度)になると思います。 そこで防衛装備品に詳しい方に質問します。 質問 世界の海軍が運用している潜水艦は、みな攻撃能力を備えておりますが、日常使用しない攻撃能力を削減した潜水艦を低価格で大量生産することで、総合的なシーレーン防衛能力が向上することは可能でしょうか? このアイデアに関して長所、短所など教えてください。

  • 東京都は湿度100%とはどんな状態なのですか

    天気予報で、東京都の湿度は100%とアナウンスしていました。 100%というのは実際にどんな感じになるのですか。 衣服に水分がつくような状態ですか。 水の入ったコップから水が蒸発しなくなる状態ですか。 分かりやすい説明をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 上の子への対応をどうしたら

    2歳4ヶ月の娘と6ヶ月の息子がいます。 実家、義実家とも遠方です。 旦那は平日は夜遅くまで仕事で子供が寝たあとに帰り、起きる前に出勤してという日々です。 上の子の赤ちゃんがえりがひどいです。 下が産まれて、最初はそうでもなかったのですが、最近やたらひどく、1日中抱っこ!抱っこ!おんぶ!と言い、できないとひどいと泣きさけびます。おっぱいは1歳で卒業したのに、下の子が飲むのを見てか今また欲しがります。 よく下の子は泣かせておいても上の子を構えと聞きますが、1日中上に構ってるわけにもいかずです。 下の子の世話や家事もあります。 上がグズグズしてることが多くて、家事や下の子の世話ができないでいると私もイライラしてきて、上の子を無視する自分がいます。 泣いてても無視、抱っこも無視、、、。 聞こえないふりをして家事をこなします。 泣いてる顔がかわいそうで仕方ないんですが、どうしようもないです。 寝顔を見てはごめんねとあやまる毎日です。 まだ2歳。手がかかるときです。 とってもさみしい思いをさせてるなぁと思います。 どう対応したらよいかわかりません。

    • ベストアンサー
    • octber
    • 育児
    • 回答数7
  • 制震材、防音材、吸音材の順番

    内部で衝突音が発生する金属製の箱があったとします。 これの音を小さく(遠くに聞こえないように)することを考えると、まず箱に制震材を貼ります。 次に吸音材(緩衝材のようなもの)を貼ると思うのですが、 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/656892/blog/16724497/ この実験によると先に防音材(音を反射させるもの)を貼る方が良いらしいです。 実際はどのようにするのが良いでしょうか? 箱は完全には密閉できません。 私は物理学などには明るくないので簡単にお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#260286
    • 科学
    • 回答数1
  • 日曜大工で歯車あるいは歯車類似のはたらきをもつもの

    日曜大工の水準で自作できる歯車あるいは歯車と同じようなはたらきをする部品をつくる方法はありますか。歯車はセンチ単位のもので結構です。

  • 泡沫キャップが固くて外れません。

    洗面台のシングルレバー混合栓の泡沫キャップが固くて外れません(廃番で取説が得られません) 時計回りに回しましたがだめで、念のためその逆方向へも回してみましたがビクともしません。 外せないタイプもあるようですが工具が挟みやすいように二か所に平らな切り込みがあるので、外せるはずです。 時計回りが多いみたいですがそれは合っていますか。外し安くする方法を教えて下さい。 *一度も外したことがありません

  • テレビ台 扉の上下開閉スライド作り方

    テレビ台をDIYしようと思っておりますが、 自分がイメージする扉の上下開閉にどんな金具を用いいたらいいかが分かりません。 お手数ですが、ご教授願いますでしょうか。 参考URLや参考DIYのページがあればお願い致します。 ■やりたい事 テレビ台の扉を上に開閉し、その扉を収納(引出風)にしたいです。

  • 子供用のレジスターを手作りしたいのです0

    子供用のレジスターを手作りしたいのですが、 会計ボタンでお金を入れるところ(ドロア)の仕組みがわかりません。 プッシュラッチを使うのかな、、。というところまではたどり着けましたが、 「ボタンを押すと開く」仕組みにたどり着けません。 引き出しそのものに手を触れるのではなく、 会計ボタンを押すと引き出しが出てくる作りにこだわりたいのです。 お知恵を拝借出来ますでしょうか。 宜しくお願いします❗

  • 105x105x1825の角材を木目方向にカット

    木材を扱う職人様やDIY上級者の方へ、木材のカット方法に関して質問させて頂きます。 105x105x1825(mm)の角材(桁柱)を木目方向(長い方向)へ、35mm+残りにカットしたいと考えています。 省スペースで、大掛かりな道具を使わずに、カットするにはどのような方法がスマートでしょうか。 仮に、大掛かりな道具とは10万を超える機材として考えたいと思います。 現在、作業用スペースとしてW4000×D1300×H2000mm程度の床空間があります。 また、道具としては、 ・ソーガイドFセット(のこぎりとガイド) ・190mm卓上スライド丸のこC7RSHC/C7RSC ・リョービ(RYOBI) 電気ノコギリ ASK-1000 619700A ・ブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER) ワークメイト WM225 等があります。 10万を超えても省スペースで使える優秀な機材があれば、ご紹介頂けますと幸いです。 詳しい方、ご教示頂けましたら幸いです。

  • 子供の行動が心配です。

    1歳になったばかりの息子のことです。 よく壁などに頭をぶつけています。壁に背を向けて座り、後頭部をガンガンうちつけたり、床に額をうちつけたりします。 けっこうな勢いでぶつけていて、大きな音がしてます。 他にも、自分で自分の顔をペチペチ叩いたりします。 癇癪を起こしてるわけではなく、ご機嫌でニコニコ遊んでる時によくします。 そのたび「痛くなっちゃうからやめようねー」ってとめます。 こんな行動をする子を他に見たこと無いので不安です。同じような事をする子いたら教えて欲しいです。 この行動は何なんでしょうか? どう対応すれば良いんでしょうか?

  • 地面から反力を得てホッピングする理論について

    卒論で困っていることがあります。 添付した画像のように立方体の1面がフタのようになっており、内部に搭載した直動アクチュエータ(今回は圧縮コイルばね)によってフタが地面を蹴って立方体が斜め方向にホッピングするものを考えています。この現象を理論的に理解して直動アクチュエータ(圧縮コイルばね)の選定をしたいと思っています。 イメージとしてはこの立方体は回転しながら斜方投射すると思っています。 フタが閉じている状態で直動アクチュエータに蓄えられているエネルギー(ばねの弾性エネルギー)が回転のエネルギーと運動エネルギーに変換されると考えているのですが... お詳しい方、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • これと同じ物知りませんか?

    黒い樹脂製の取っ手?です。 長手10cm、短手5cm程度です。 機械についていた取っ手です。 画像では判りにくいかもですけど、普通の取っ手は本体にネジが付いているか、取付け側裏からネジで止めるかですけどこれは横からのネジ止めになっています。 取っ手やハンドルで検索したのですけど、見つかりませんでした。 この形の物は呼び名が違うのでしょうか。 ご存じの方おられたら、メーカーや型番など教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 糸をピンと張る方法

    凧糸のような細めの糸を右にある穴と左にある穴に通して ピンと張るように結びたいのですが 方法はありますか ロープの場合はやり方があるようですが。 出来れば想像ではなく 実際にやったことや 見たことのある回答を希望します

  • これと同じ物知りませんか?

    黒い樹脂製の取っ手?です。 長手10cm、短手5cm程度です。 機械についていた取っ手です。 画像では判りにくいかもですけど、普通の取っ手は本体にネジが付いているか、取付け側裏からネジで止めるかですけどこれは横からのネジ止めになっています。 取っ手やハンドルで検索したのですけど、見つかりませんでした。 この形の物は呼び名が違うのでしょうか。 ご存じの方おられたら、メーカーや型番など教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 寸切りボルトとosb合板を使って幅4、5mくらいの

    寸切りボルトとosb合板を使って幅4、5mくらいの本棚を作ろうと考えています。 本棚となるとかなりの荷重がかかると思うのですが、どの程度の厚みの寸切りボルト、合板なら構造的にもつのでしょうか。 よろしくお願い致します。