rappaozisan の回答履歴

全242件中201~220件表示
  • Photoshop Elements2.0の画像加工方法

    PhotoshopElements2.0を購入したばかりで、何をどうすればいいのか手順がさっぱりわからず困っています。希望としては、人物の画像を他の背景と合成したり、人物の肌色を綺麗に見せたりと、アイドルのグラビア風にしたいのです。 どうぞご教授くださいませ。 よろしくお願いします!

  • アニメーション作成ソフトのおすすめ

    MacOSX10.3を使っているものです。 アニメーションを作成できるソフトを探しています。 現在は、ImageReady(Adobe)を使って、画像をなるべく軽くしながらGIFアニメーション作成の機能で編集を試みたのですが、フレーム数が80近くあるためか「ファイルがみつかりません」となってしまいます。 なにかフリーソフトか安価のソフトご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。それか今の現状での作成の仕方でアドバイスがあったらおねがいします。

  • フォトショップで加工した画像をイラストレターで開くには

    こんにちは。 フォトショップ7.0、イラストレター10を使っています。 フォトショップで加工・保存した画像をイラストレターで開くと、サイズが5倍ほどに大きくなって元画像が何かもわからない状態です。 フォトショップと同じ大きさでイラストレターに開くにはどうしたらいいでしょうか? 今日、一日いろいろ考えても分からず、こちらにお尋ねしてみようと思いました。 宜しくお願いいたします。

  • 燃える○○

    「燃える」という言葉を聞くと、皆さんはどういうことを連想しますか?かつて野球少年だった私にとってこの言葉は、熱闘甲子園、炎のストッパー、燃える闘魂等々闘志メラメラでやる気に満ち溢れどこかちょっと感動的な言葉です。でも燃えるごみって・・・「明日は燃えるごみの日」とか聞くと、なんかとてつもない祭りが開催されるっぽくてどうしても笑ってしまいます。燃やせるごみにしてほしいなぁ

  • イーバンク銀行の振り込み(メルマネについて)

    イーバンク銀行に口座を持っている者同士は、メルマネで振込ができるんですよね? 例えば、相手が自分のイーバンク口座に振り込んでくれる際に、 受け取り人名義は、相手方にどのように表記されるのでしょうか? 他の金融機関からイーバンクに振込いただく際には、 イーバンクギンコウ(カ と指定するようですが、 メルマネではどのようになるのか知っておきたいと思いました。 ホムページの説明にもそこら辺の記述がなかったのと、 これから自分が振り込んだり振り込まれたりする際の参考としてお伺いします。 よろしくお願いいたします。

  • フォトショップを買おうと思うのですが ベストは何でしょうか?

    会社でフォトショップ5.5をたまに使っています。 プライベートで購入を考えているのですがどれが良いのか分かりません。

  • PhotoshopElementsをインストールしたのですが。。。

    はじめまして! どうぞよろしくお願い致します。 パソコンは初心者です。 購入したスキャナに付属してきたPhotoshopElements1.0をインストールしたところ、 「仮想記憶ディスクを異なるボリューム(別の物理ドライブ推奨)に変更してください」というような メッセージが現れました。 ヘルプを読んでもどうやったらよいのか、よくわからないのですが、 どなたかお教え頂けませんか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • イーバンク銀行の振り込み(メルマネについて)

    イーバンク銀行に口座を持っている者同士は、メルマネで振込ができるんですよね? 例えば、相手が自分のイーバンク口座に振り込んでくれる際に、 受け取り人名義は、相手方にどのように表記されるのでしょうか? 他の金融機関からイーバンクに振込いただく際には、 イーバンクギンコウ(カ と指定するようですが、 メルマネではどのようになるのか知っておきたいと思いました。 ホムページの説明にもそこら辺の記述がなかったのと、 これから自分が振り込んだり振り込まれたりする際の参考としてお伺いします。 よろしくお願いいたします。

  • ヤフオクの商品情報の作成方法

    ヤフオクで商品情報の説明で、皆さんよくおしゃれな配色や罫線、枠など利用していますが、どうすれば使えるのでしょうか?

  • JPEG画像をイラストレータの塗りのパターンに。

    イラストレーター10です。 インターネットから取り込んだJPEGの画像をスタイルやスウォッチなどの塗りのパターンに登録したいのです。 シンボルには登録できたのですが、図形などを描き、その柄で塗りつぶすのが目的です。 ご存知の方、教えてください.

  • JPEG画像をイラストレータの塗りのパターンに。

    イラストレーター10です。 インターネットから取り込んだJPEGの画像をスタイルやスウォッチなどの塗りのパターンに登録したいのです。 シンボルには登録できたのですが、図形などを描き、その柄で塗りつぶすのが目的です。 ご存知の方、教えてください.

  • 社内の人と本体を入れ替える時の注意点

    社内の人と本体を入れ替える時の注意点について教えてください。 ここへもそうですが ログインしたりするときの IDやパスワードの情報を消すにはどうしたいいのですか? 楽天など開いてログアウトをしない限りIDが残ってしまっているサイトなどありますよね? 何がログアウトし忘れてるのか すっかり忘れてしまっていて 他の誰かに見られるとまずい情報を消したいのですが。。。。 どこから消せばいいですか?

  • 無線LANが使いたい!!

    今度、ノートPCの購入を考えていて、 無線LANにしたいのですが 家にデスクトップのPCがあって 姉がYAHOO BBの8Mを使っているのですが これを変更せずに無線LANが使いたいんです!! なにかいい方法はないでしょうか?

  • JPEG画像をイラストレータの塗りのパターンに。

    イラストレーター10です。 インターネットから取り込んだJPEGの画像をスタイルやスウォッチなどの塗りのパターンに登録したいのです。 シンボルには登録できたのですが、図形などを描き、その柄で塗りつぶすのが目的です。 ご存知の方、教えてください.

  • photoshopでの切り抜き

    HP素材で使うものですが、背景つきの写真をきれいに形通りに切り抜く方法を教えてください。イヌの写真なのですが毛の部分の境界が汚くなってしまいます・・・。なにか良い方法がありましたら教えてくださいっ!お願いします。

  • フォトショップで処理後、データのサイズが大きくなるのは何故?

    250kb程度のサイズのデジカメ画像(JPG形式)をフォトショップで少しだけ修正して、同じ形式で保存すると600kbのデータになってしまいました。 ある程度大きくなるのは分かるのですが、2倍以上の大きさになってしまうのは不思議です。 データのサイズがこんなに大きくなるのは何故なのでしょう? 私の保存方法が悪いでしょうか(^-^; データを開く→修正作業→ファイル中の「保存」をクリックの順番で保存しました。

  • JPEG画像をイラストレータの塗りのパターンに。

    イラストレーター10です。 インターネットから取り込んだJPEGの画像をスタイルやスウォッチなどの塗りのパターンに登録したいのです。 シンボルには登録できたのですが、図形などを描き、その柄で塗りつぶすのが目的です。 ご存知の方、教えてください.

  • 少額訴訟に必要な証言について。

    前回、オークションのアドレスを載せてしまって削除されたのでもう1度、載せます。回答くれた方、有難うございました。内容はオークションで走行に問題ないというバイクを10万円で落札しました。購入後、4日乗っただけで、走行中にエンジン停止。バイク屋に持っていった所、内部はかなり古い部品を使って作られているだけで、乗るためではなく、動かすだけの内部のようで、普通に運転するために直すには、10万円前後の金額はかかると言われました。前の持ち主が乗っていた形跡がないとも。 出品者に、バイク屋の証言と、民法の瑕疵担保といわれる事例を表記して、キャンセルを申し出ましたが、「商売ではありません、何の保証もない中古車の個人売買です」との返事で困っています。何度メールしても同じような返事で進展がありません。 返品返金を求めるには、少額訴訟を考えていますが、どのようなことを提示するのが、賢明なのでしょうか?バイク屋の証言はメモにとっている程度なのですが、証拠として訴訟で使うのはどういった形にするのがいいのでしょうか?仕事のために買った物なのに、状況が進まず、とても困っています。よろしくお願いします。

  • オークションでバイクを購入ですぐ故障

    「ジャイロXUPミニカー登録車 」説明 :Xフレーム リアUPエンジンカスタム フロントディスク化バーハンバギータイヤ オイルポンプ新品交換等 セルモーター不調等若干要整備ですが走行に支障はありません 発送はご手配下さい  というバイクを10万円で落札しました。購入後、4日乗っただけで、走行中にエンジン停止。バイク屋に持っていった所、内部はかなり古い部品を使って作られているだけで、乗るためではなく、動かすだけの内部のようで、普通に運転するために直すには、10万円前後の金額はかかると言われました。前の持ち主が乗っていた形跡がないとも。 出品者に、バイク屋の証言と、民法の瑕疵担保といわれる事例を表記して、キャンセルを申し出ましたが、「商売ではありません、何の保証もない中古車の個人売買です」との返事で困っています。何度メールしても同じような返事で進展がありません。 返品返金を求めるには、詳しく知らないのですが少額訴訟などをするのは、有効なのでしょうか? 訴訟などを起こしてこちらが困ることになる可能性はないのでしょうか? 消費者センターなどでは、オークションの個人売買では。。と相手にしてもらえません。 ジャイロで荷物を運ぶはずだった仕事も止まっている状態で、ホントに困っています。宜しくお願いします。

  • 光学マウス速度について

    ビブロNB15B(OS、XP)を購入しました。同梱の光学マウスを使用していますが、マウスポインタの速度が遅くて困ってます。ポインタのオプションタブで設定しても再起動時に速度がリセットされてしまう、動作タブの速度は、速くしてありますが、遅いです。 タッチパットが優先されてしまうようです。 何か方法有りますでしょうか。 お願い致します。