pinkwithe の回答履歴

全37件中21~37件表示
  • 今後の仕事に自信がない

    今年で31歳になる男です。生活保護を受けていてなんとか働きたい一心である派遣会社を通して先週から仕事を始めました。しかし、客先の都合で面接のときに働く予定だったところとちがうところで働くようになったのです。そこでは、資料を読んでといわれて読んでも書いてある意味がわけがわからないし、現場の人もあまりかまってもらってません。以前にもあったのですが、今朝、出社しようと思うとおなかが痛くて休んでしまいました。それに今日、一日中食欲もないんです。できればやめたいのですが、それもむずかしいそうです。このまま我慢してやっていったほうが良いのか迷っています。

  • 彼女とずっと一緒にいたいけど・・

    こんばんわ つきあって十ヶ月の彼女がいます。 いままで何度も別れようと言われましたが 何度も話してなんとか付き合っています。 自分は彼女とこれからもずっと一緒にいたいのですが、 彼女はいつもそれを否定します。 家族にだまって付き合っていて 付き合っていることがばれ、うそをついたのだがまたばれてしまい。。。 家族にまだつづいていることがいえない。 罪悪感で一度は別れ話になったのですが まだ付き合っている状態です。 また、お父さんお母さんには安心できるような人を紹介して安心させたいということなのですが、自分はお父さんお母さんが喜ぶような人間ではない。(将来的に安心できるような人が望ましい  自分はこれからがんばってそういう人間になりたいと思っています。) 「ずっと一緒にいこう」というと「まわりの女性もちゃんとみて」ということを言われました。 「これからもずっと」など将来の話をすると話を別の方向にもっていくとか、「ちょっとむずかしい」など・・・。 しかし、隣にいたい、あうのが楽しみ、とは言ってくれます。 女性にとってこれはどういう意味をもつのでしょうか? 男性や女性の方で同じ立場になった方、よかったら教えて下さい。

  • 振られたのですが…

    自分を振った人が自分と寄りを戻そうとしているけれど,自分にはその気が全くない時,どのような対応をすれば良いのでしょうか? はっきり「やり直したい」と言われたわけではないのですが,態度や言葉から寄りを戻そうとしている可能性がかなり高いのです。(私は鈍いのでよくわからないのですが,第三者から見てそういう状況らしいです。) 恐らく相手は私の方にもまだ未練があると思っているのだと思います。 今後こちらからの連絡は一切しないつもりです。相手が誘って来ても2人きりで会うのは避けようと思っています。 他に何かできることはあるでしょうか? 早い段階でさりげなく「もう元には戻れないのよ」って知らせておくいい方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#7687
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 子供のころに浴びた紫外線

    いつもお世話になっております わたしは現在20代前半ですが、 肌が色黒く、ずっとコンプレックスでした。 両親、兄弟は色白です。 どんなにケアしても日焼けしてしまう。 また、肌も毛穴が目立ったりニキビやニキビ痕に悩まされ、 どんなにイイ!と呼ばれるものを試しても 服用してもダメでした。 そんなとき、母親が、 「そういえば、あなたが小さいころ、日に当てるとイイ! と聞いたので積極的に太陽に当ててたわ。 真っ黒になるくらい・・。」と。 今は紫外線に当たるのはあまりよくない、 と言われていますが、 子供のころにこんがりと浴びてしまった紫外線の影響って、 大きいのでしょうか?? そのせいで色黒? どうにか改善できないものでしょうか・・? もし、詳しい方がいらっしゃったらお答えいただければ幸いです。

  • 僕に似合う髪形について分析してみて下さい。

    僕は、身長168・体重57・黒ぶち眼鏡をかけ、テニス部の高校生です。顔立ちは、やや濃い系です。髪質は、どちらかと言うとストレートです。美容院でカットだけする時、どんな髪型が似合うと思いますか?その髪型にするには、どんなオーダーをすればいいですか?

  • はっきりとお願いします

    ぼくは太ももとか、その裏からお尻にかけてと、下半身にぎっしり毛が生えています。こんな男は女性から見ていやですか?はっきりと言って下さい。あとできれば年齢もお願いします。

  • 会社の先輩と関係を持ったら・・・

    私は30代後半の独身の男性なのですが、先日、同じ会社の40代の独身女性と関係を持ってしまいました。 どうやら、彼女は遊びだったようですが(僕も気がなかったのですが)、あなただったらそういう場合関係を持ちますか???

  • 短気な性格を直すには?

    付き合い始めて2ヶ月になる彼がいるんですが、 とにかくキレやすくて困っています。 暴力を振るうようなことは全くないんですが、 些細な事でキレられるので、話すのにも気を使います。 気が短い人の性格を変えることはできないのでしょうか。

  • 話がしてみたい・・

    同じバイト先の人が最近気になっています。 彼は私よりたぶん年下で、 以前は同じバイト先に彼女もいました。 今はその彼女が辞めてしまったので、 どうなってるかは分かりませんが・・。 何とか話してみたいなとあれこれ頑張ってみたのですが、どうもうまくいきません。 彼が帰る時間帯に私が出勤になる入れ違いで、 挨拶はどうにか頑張って数回交わしたことはあります。 でも他の人の目もあるし、その場で会話となると難しい感じなんです。 そこで、メルトモ又は友達になって!と 一人のときに話しかけたら、変でしょうか??  それと、もしかしたら彼女もいるかもしれないし、 彼女がいる人に友達になってと言ったら 迷惑になるでしょうか?

  • 今まで女の人と遊ぶ機会がなくてって言われるのはどうですか?

    男は気に入った女性と話してて、相手が今まであまり男の人と遊ぶ機会がなかったんですと言われると、ちょっとうれしいものだと思いますが、逆に男が女性に今まで女の人と遊ぶ機会があんまりなくて、と言うとどのような感じを受けるものでしょうか。 実際友達どうしで遊ぶ機会は多いのですが、2人でデートって機会がなくて、正直に話したらいいものかどうか悩んでいます。

  • アトピーと癇癪

    うちの子は2歳4ヶ月です。生後3ヶ月からアトピーで今は卵とピーナッツのみ除去、それでも毎日全身ポリポリかいています。布団に掃除機・チタンボール・塩素除去のシャワーヘッドなど試してもあまり変わりません。自分もアトピーで苦労したので、あの痒みのつらさがわかる分とてもつらいです。おまけにひどい癇癪を起こすことがあります、こちらの回答で「そういう時は抱きしめてあげて」という言葉を拝見しますが、パニックになったようにそっくり返り抱くことも難しくなります。アトピーにはシャワーなどで汗を流してやることが大切なのですが、引っかき傷に水がしみるようでお風呂場に連れて行くだけで大泣き。シャワーしだすと「やめて!いやぁー」泣き叫び近所の人にも「知らない人が聞くと虐待してるように聞こえる」と言われました。 2歳児のイヤイヤ期も加わり困り者です。怒るとすぐ物を投げるので、怒ると「イヤイヤ」といって体をポリポリかきだす始末。結局アトピーの悪化につながります。皮膚科の先生に精神を落ち着ける漢方を出していたのですが、苦くてあまり飲んでくれません。主人は仕事が忙しく自分のことで精一杯のようだし、、、 この子に手がかかる分上の子は我慢することがいっぱいでかわいそうです。私もかなりストレスがたまってきたので書き込みしました。

    • ベストアンサー
    • otsound
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 就職活動中ですが、東京の安いホテルは?

    今就職活動をしておりまして、東京に2泊することになりました。東京ならどこでもいいのですが、できるだけ交通便のいい所がいいです。 そして、何よりお金がない貧乏学生です。 あと、女の子なんであまりいかがわしいところじゃないとこでどこかいいとこありませんか!? 注文が多くてすみません>< また、そういう安い宿の検索サイトを教えてください!色々あるんですが、どこも高いホテルしかないんですよね・・・>< お願いします!!

  • 子供のけんかに親が・・

    “子供のけんかに親が口出すな”、と聞きますが・・ 子供は善悪をきちんとつけられないことの方が多く、腕力・体力・能力等で悪いほうが強い(勝つ)ことが多いですよね? 悪いことは悪いと教えるために、親や大人や先生等が仲裁に入ったりする必要があることもあるのではないか、と思うのですが・・。 幼い頃から、いけないことはいけないときちんと教え、どの子供も善悪の判断が逆転してしまうことのないようにすることが必要ではないか、と思いますが、 それでも、親等の介入は親ばかや過保護になるんでしょうか?(自分側の子供を絶対よし、とし、冷静(公平)に考えない人は問題外として。) 周りの話を見聞きし、今後子供が大きくなるにつれ、どうしたものか、と思い。 なるべく、たくさんのご意見を伺いたいと思います。

    • ベストアンサー
    • jansun
    • 妊娠
    • 回答数5
  • EXCELで複数の数式を一括で四捨五入にする方法

    EXCEL2000です 数式が何十個もあるのですが一括で四捨五入にする方法がわからず、一つずつ四捨五入にする式に入力しなおしています 一括で入力しなおす方法はあるのでしょうか

  • ちょっとしたことで疲れる

    私は疲れっぽいんです。 ちょっとした事ですぐ疲れてしまいます。 土日休みだったのに、月曜日にちょっと仕事(重労働でもない)しただけで、どっぷり疲れてしまいました。 疲れる原因って何なのでしょうか? どうすれば疲れにくくなるのでしょうか?

  • つかれた・・

    私は高校1年生です。 毎日Tという性格も口も悪い子に悪口や陰口ばかり言われています。 入学して以来、Tとよく話したことはないし、怒らせるようなことは何もしていないのに・・・(全く関わっていない) 今日は偶然・・じゃないのかもしれませんが、足をひっかけられました。 私のことには友達もきっと気付いているのでしょうが、その話題には一切触れてきません。 友達には言ってませんが、悪口以外にも陰湿なことをされています・・プリント破られていたりとか。 もう私はズタズタに傷ついています・・・嫌で嫌でたまりません 「悪口の1つや2つでなんだ」と思う人がいるかもしれませんが、 内容がハンパじゃないんです。思い出したくもないので書きません…。 いちいち何かをするたびにTの顔色を伺わなければいけないし怖くて・・・ 最近よく眠れないし、腹痛はするし眩暈はするし・・・ もう嫌なんです…それに疲れました。辛いんです。 私はどうすればいいんでしょうか・・? いっそ消えたくなります。

  • 一人暮らしを始めるのですが、電話・ネットは?

    30代前半のOLです。 来月より仕事の都合で、初めて一人暮らしをすることになりました。 やるべきこと・用意すべきことは多々あるので頭が痛いのですが、かなり気になっているのが「電話とネットはどうすればいいのかな?」ということです。 この程度の疑問はこちらgooの過去の質問でも見かけたので、参考程度に読んでみたのですが、自分にはどういう方法がベストなのかがどうしても分かりません。 最近、ネットに関してはそれぞれの会社がやたらとたくさん「プラン」を持っているので、どれを選べばいいのかよく分からないのです、正直(汗)。 現在実家住まい(マンション)なのですが、1年前から光ファイバーが利用できるようになったので、光ファイバーでネット・メールをしてます(それ以前はダイヤルアップでした。プロバイダーはDIONに入っていました)。 新居となる1K(新築です)にはもちろん「光」は入っていません。が、私は大体1日に2時間ぐらいはネットをすると思うのです。こんな私にはどのような方法でネットを接続するのがベストでしょうか。 また電話についても考えています。加入権?とか購入しなくても・携帯電話で十分なのでしょうか?現在はそれほど通話をする方ではないので、ドコモの最も安いプラン(Bプランだったかな?)にしています(よく払っても1ヶ月5000円以内で済んでいます)。 なにせ周りに一人暮らしをしている知り合いがいないので、参考になる意見を聞くこともできません。 この辺にお詳しい方・経験者の方、是非ご助言ください。よろしくお願いします!